【SC6】ソウルキャリバー総合part370at GAMEFIGHT
【SC6】ソウルキャリバー総合part370 - 暇つぶし2ch100:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 22:54:27.23 iZKpUd8ad.net
>>82
デビルは視姦だけで孕ませられるんですか
羨ましい能力ですね

101:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 22:55:38.39 J5RAUjwOa.net
>>96
ブレイクアタックのリーサル狙いがだいぶ減るからそうでもない。

102:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 22:57:59.62 SVyxO4IN0.net
>>95
しょこたん嫌いが騒いでたやつだろ。知ってる知ってる
アホらしいと思ったわ

103:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 22:59:45.07 fSNACcN10.net
>>101
少女の声できないのに少女役だからな
頭おかしいと思ったわ

104:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:01:06.94 8svhL/960.net
そう言えば、今作のGIって取った後確反入れられる?相手のインパクト返しは置いといて
有利フレどうなってんだろ

105:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:01:09.47 yZyovLt10.net
アリーナも中川も詳しく知らんがあの声を聞いてアリーナは嫌いになったわ

106:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:02:29.37 KylCNUpe0.net
>>98
そもそも無名格ゲーの1作目だったしなぁ、別になんとも
結婚じゃなくても、チュンリーは映画じゃガイルと仲良くなったり
作品によっちゃリュウと仲良くなったり
当時人気だった餓狼伝説の舞だって公式でアンディと付き合いだすし
時代じゃないかね・・・

107:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:05:14.77 CQWoa7kK0.net
>>89
ソフィーはエッジのEDで結婚して子供産むやでって語られてたからまぁ
1でイケメンでもなんでもないロティオンの顔を出したのはちょっと微妙だったがw

108:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:06:47.01 2jHYMO3AK.net
>>98
むしろ春麗は誰か貰ってやれって思う…
2から年月経ったスト3でも独身でなぁ

109:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:10:09.91 J5RAUjwOa.net
>>103
大抵の3Bは入るっぽい。メアの遅いタイプのは無理そう。
一見強そうだけど、どうやらダメージ補正がかかるみたいで普段のダメージの70~80%くらいになるみたい。

110:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:11:54.03 LyWGPipR0.net
今思えばキャリバーにやたらカプが多かったのは
二世世代も見据えての世取さんの戦略だったと思うけどね
その戦略もその後に入ってきた格ゲーかぶれの新人に
木っ端みじんにぶっ壊されて今に至るわけだがw

111:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:21:08.36 fSNACcN10.net
世代交代の有力株バングー無視して世代交代はホントアホでしかなかった
FE聖戦の系譜で言う、シャナンオイフェ枠を完全無視だからな

112:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:34:27.82 fSNACcN10.net
まあ見えてきた事は、「格ゲーだからいい」「格ゲーはそんなもんでしょ」
そういった、良く分からない格ゲーとやらの伝統を印籠にして
変化を拒み現状に妥協しているから、いまだに格ゲー止まりなんだろうな

113:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:36:32.94 fSNACcN10.net
そして、それに迎合するかのように、
格ゲープレイヤーも自分が馴染んできた伝統や流れを変えようとせず、
新しい人間を「格ゲーナイズ」させようとする
だからキャリバーが格ゲーに収まりその枠を出られない二番煎じにしかなれない

114:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:40:07.00 c0mENa6E0.net
バングー微妙だろ
ロック本人が人気無いキャラでその後継にそこまで期待できんし
良い意味でも悪い意味でも期待と違って文句出まくるよな間違いなく
そんでパトロとピュラという有力株がありながら~とか言うんだよw

115:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:40:19.58 gI3YGpSc0.net
うっせーバカ

116:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/07 23:43:15.96 SVyxO4IN0.net
バングーいいなぁ。。でも年齢若すぎるな

117:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 00:01:48.90 /HZs5F8R0.net
パトロクロス単体は正直どうでもいいんだが、親戚の叔母さんに頭が上がらない情けないパトロクロスは見たい。見たくない?

118:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 00:09:14.80 UQbh0gaG0.net
パトロクロス自体見たくない(´・ω・`)

119:キモ七
18/09/08 00:30:42.62 PWLFxU/3M.net

534 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 19:51:52.15 ID:y7kDYCVt0
手錠にモザイク無し画像
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

120:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 00:51:16.69 n5GEH97h0.net
>>117
俺こんばんわ

121:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:13:28.66 CaLYlZLN0.net
キャラ立ちという点でバングーがかわいそうだろ
あんなマンモスやら恐竜の骨被って敵を天空高く投げまくる
白い巨人を養父に持ったらどんなキャラ作りしてもインパクト薄いわ

122:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:13:43.19 vLrDmwT8p.net
もう若い子は格ゲーなんてやらんやろ
おっさんユーザーがグチグチ文句言いながらやってるだけ
新規は勝てんしすぐ辞めるから6が売れても売れなくても今作で終わりちゃう?

123:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:19:43.82 B93KmGOi0.net
5やったけど6買うか迷うわ
格ゲーは強くなるまでが苦行過ぎてな

124:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:21:56.42 CaLYlZLN0.net
Ⅴ発売から3年たってもうキャリバーは終わりだろうとみんなが確信した
その矢先でのロストソーズなんだよなあ

125:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:41:52.24 PEuX32cS0.net
>>122
苦行に思えるならやらん方がいい
まあ6は一人モード充実してるから無理と対戦しなくてもいいんちゃう?

126:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:45:13.68 1JlkCAFXr.net
キャラで釣ってシステムを昔に戻すだけで格ゲーはなんとでもなる
なぜかよくわからんゲージ追加してキャラも変えちゃうからついてこれなくなる

127:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:48:05.17 Fjo7ZJJs0.net
>>125
懐古厨の老外丸出しの意見で草

128:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:48:12.52 PEuX32cS0.net
半分ナイトメアに侵食された上半身裸のジークが好きなんだけど、今作ではいるのかな?

129:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:53:17.42 A0nw/goY0.net
ナイトメアの頭部と胴体のパーツがブレイクしたらそうなる

130:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:55:34.82 PEuX32cS0.net
てことはナイトメアなんか…まあ2でもナイトメアって書いてあったけどあれジークとして使ってたからなぁ
ジークが良かったな

131:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:55:46.74 UQbh0gaG0.net
>>127
内藤をアーマーブレイクすれば見れますよ(´・ω・`)

132:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 01:58:43.21 PEuX32cS0.net
そうみたいね。
あの抗いつつも侵食から逃れられない長髪ジークが色気あるんだよ

133:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:00:29.18 1JlkCAFXr.net
>>126
じゃあどうすればいいと思う

134:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:02:04.01 bXs9Pk170.net
>>108
なるほどー。強力な防御手段だから補正は分かる
浮かせてCEまで繋げられるキャラも多いだろうからね

135:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:16:18.55 /4VeuQPO0.net
>>132
5で満足出来る層は5だけやればいい
5が売れなかったのがのが5へユーザーからの評価

136:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:20:11.67 r9vybNQzM.net
ちょっと意味不明っすね

137:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:20:36.50 1JlkCAFXr.net
>>134
???
意味不明なゲージはともかくいつものキャラに戻した6はいけると思うよ5よりは

138:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:24:56.89 CaLYlZLN0.net
船長は出ないのかよ船長は
船長なしにこのゲームの物語が回ると思ってんのか

139:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:31:59.93 r9vybNQzM.net
船長は確定しているだろうが!ボケたのおじいちゃん!

140:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:36:41.63 /4VeuQPO0.net
>>136
ゲージ要素編重ゲー→老害→じゃあどうすれば良い=5が好きな奴はSCモドキの5をやればおK
5みたいに意味不明な遠距離攻撃が強いゲームじゃなさそうだから6は期待はしたいんだけど5の酷さで6を予約する勇気を持てない

141:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:46:34.15 1JlkCAFXr.net
>>139
5がそのゲージクソゲーだろ
誰も5好きなんて言ってないぞ

142:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:49:33.42 r9vybNQzM.net
5アンチ過ぎて頭おかしくなったんだろ

143:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:52:49.57 rngPGKei0.net
クソゲー5

144:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:53:38.88 TG+BDdoN0.net
>>138
船長は、リークでは出てるが公式発表はまだ

145:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:57:47.76 dxz26Cf/0.net
5も6もやりたい奴がやれば良いんだよ

146:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 02:59:44.27 /4VeuQPO0.net
>>140
誤解させてごめん、老害扱いされてる要素がゲージ偏重ゲー批判だって事ね

147:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:00:12.27 Oi8+wZ8Yd.net
投げでリングアウト狙えるヤツはエグいなw

148:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:04:15.99 W5O0UdRw0.net
投げ抜け簡単だし、そこまでエグくないだろ

149:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:09:07.40 1JlkCAFXr.net
ゲージ批判したら老害なのか?
何が面白いのかさっぱりわからないんだよなあゲージ関連は
だから3D格ゲーやってたのにどいつもこいつもゲージ超必殺つけてきやがって

150:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:15:08.60 r9vybNQzM.net
まあゲージが嫌だったら過去作やってればいいし、当然ゲージがあるシステムが好きな人もいるわけだ
6は出来に不安なところはあるけれどやってみてはどうかな?

151:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:15:15.76 7zM2asQn0.net
紛れもなく老害やで
リソース管理の駆け引きも出来ずにただボコスカ殴ってるだけとか原始人や

152:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:21:36.78 Af2SYFVF0.net
時代はゲージやで
ついていこうぜ

153:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:30:20.08 Af2SYFVF0.net
やれやれまた一人消えたよ
前スレは女キャラ好き排除今度は老害排除w

154:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:51:26.55 1JlkCAFXr.net
消えてないよw
もう今更なにをいっても仕方ないが次回はゲージ消すべきだろう
これ面白がってるの上級者だけ

155:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 03:53:33.06 1JlkCAFXr.net
>>150
殴りあうだけでいいんだよ
複雑で面倒なだけじゃんゲージ管理とか

156:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 04:08:59.78 /Vx0z8V30.net
別に管理する必要ねーだろ。
ゲージあることに気づいたときだけ技出しゃいいんだよ

157:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 04:11:56.52 e1Pa9rwY0.net
SC6にそなえてSC5買った
生まれて初めてプレイするSCだけど、コンボ技をコマンド表通りにやっても中々成功しないなと思ったらコンボ途中で2P側いくからそれに合わせて逆の入力しないといけなかったんだね
その辺りはちょっと不親切だと思った

158:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 04:23:14.35 fxgUfu8xM.net
釣り針デカすぎぃ

159:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 04:34:36.70 g0vr/efT0.net
アホの5ガチ勢は池田湖のイッシーレベルの存在だからなww

160:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 04:42:51.20 m3zu4ztPK.net
>>156
フリプ来てるのに何故買ったし
でもまぁ頑張れ

161:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 05:42:45.17 IE4K7iRgF.net
アイヴィーの火力ヤバ過ぎだろと思ってたら
近距離技だけ露骨にダメージを落とされてるのね

162:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 06:01:23.93 UTXgelhba.net
ゲージ技が有能過ぎだったかな。半分くらいすぐ溜るし、それでいて有能差にキャラ差が結構あったし。
今回のソウルチャージは大味だけど
こっちのほうがいいと思う。

163:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 06:04:29.33 Fjo7ZJJs0.net
今回もゲージゲーでしょ
もう完成しちゃってるんだし嫌ならやめろとしか

164:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 06:07:32.94 E3HM4zBV0.net
BFVがクソ過ぎる上に延期したから安心してキャリバーに熱中できる

165:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 06:13:17.55 UTXgelhba.net
>>160
これまでみたいにカウンターで大化けしなくなったのと、その手のリスク少なかった始動技が弱体化されてるね。
2A+Bなんかはモーション同じでも効果は2Bになってるし旧3Bは11Bらしいし。
ただ新3Bはノーマルで6B9入るからスカ確は強くなったと思う。

166:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 06:33:14.87 PcLeSBwbr.net
魔法陣投げの確定までの時間をもうちょっとだけ修正してくれればいいんだけどな
今のままでは反応できてもガードくらいしかできん
超反応して前ダッシュしても捕まりそうだ

167:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 06:38:02.60 PcLeSBwbr.net
他の投げと同じでガードしなくてもしゃがみなら投げられない、とかがいいかも
しゃがみステータス技でつっこめるし
そのくらいのリスクは背負って欲しいわ

168:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 06:51:08.74 e1Pa9rwY0.net
>>159
買ったっていうのはPSプラスの使用権を買ったって意味でしたごめんね

169:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 06:56:17.59 UTXgelhba.net
まあ発生遅くしすぎたら産廃になるし、
とりあえず今よりガードされたり空振りの硬直を増やすべきだな魔方陣。

170:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 07:13:03.03 TG+BDdoN0.net
試遊会の動�


171:謔ニかを見る限りだと、ロード時間はかなり頑張ってるっぽいかな? 鉄拳7がシーズンパス2のためにアプデしても、まだロード時間はけっこうかかってるのに 同じUE4の鉄拳7がロード時間で苦労してるから、キャリバー6もロード時間苦労すると思ってたが



172:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 07:27:48.16 ga1MaLoY0.net
うーん、まだキャラクリエイトのデータを読みにいってないからなんともいえんな

173:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 08:21:39.17 wf2YSYew0.net
鉄拳は最初のロード時間はなんとか我慢出来るとしても再戦でも同じ時間ロードするのは許容出来ない

174:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 08:26:51.01 yFjUXu6Y0.net
アイヴィーは近距離に寄らせたら脆いって調整か

175:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 08:29:56.39 HC1gjIs30.net
2D格ゲーに比べて
細かくすると技数多いが実際全部使い分けでもないし
始めやすい3Dだなキャリバーは

176:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 08:37:42.76 DniZ8yDW0.net
>>173
基本操作方法外の特殊な操作が必要ないのも
良いポイントだと思う
ただし、逆にごまかしとかしづらいので実力差がはっきり出てくるゲームかなぁって思うね

177:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 08:47:48.08 k6prPjM8r.net
アーケードスティックと一一緒に購入予定なのだが、もちろんオリジナルキャラでネット対戦とか出来るんだよな?

178:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:09:01.82 hXikOdaw0.net
>>175
オリジナルキャラはフレとだけです

179:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:20:45.89 pjHYfx4t0.net
>>175
普通にできる

180:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:22:29.91 CaLYlZLN0.net
おっさんが部屋の掃除してたら初代アーケード版の攻略本が出てきて草
エッジの設定集まで出てきた、どんだけソウルシリーズ好きだったんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
もし需要があったら何点か中身の画像上げます

181:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:23:27.91 U703d7cX0.net
エロいページないん?
リョナ系など特に

182:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:33:59.45 T9FTkXqD0.net
なかなかの筋金入りだな 当時神ゲーだったもんな
愛されるIPだったんだよ
とりあえずキャリバー1は西暦何年?

183:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:41:51.99 o8KJXs7U0.net
ゲーセンでバイトしてた友人に
ソウルエッジの下敷きセットもろたな

184:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:47:08.53 6v4pO6Tjd.net
5適当にCPU戦やってたけどこれおもろいな。やり方わかってからだとCPU戦でもおもろいわ。でも反射神経衰えたおっさんだときついんかな。技すかり見てからボタン押したり投げ抜けしたりが間に合わん

185:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:49:58.36 CaLYlZLN0.net
>>180
本には1998年7月に「ソウルエッジ」の続編である「ソウルキャリバー」が発売される、
とある。
左の大きい本、「ソウルキャリバーオフィシャルガイド」の初版発行日
URLリンク(i.imgur.com)
じゅうwwwきゅうねんまえwwwwwwwww

186:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:53:50.04 k6prPjM8r.net
>>176
>>177
すまんどっちだw?
従来のキャラのオンライン対戦はバーチャみたいにアクセサリーとかは反映されるのかな?PS時代のソウルエッジ?だかやってたけど剣集めめっちゃ楽しかった思い出ある

187:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:56:51.19 CaLYlZLN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
本のページの右上のところが脂で汚れてる、対戦で勝ちたくて
何度もページをめくって読み返したんだろう、昔の自分のことながらすごい熱意だ

188:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:58:27.68 hpxJP3DSM.net
右の本実家にあるわ懐かしい

189:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 09:58:30.


190:91 ID:CaLYlZLN0.net



191:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:00:13.84 pjHYfx4t0.net
>>184
自分で作ったキャラでネット対戦は普通にできる
人の作ったキャラは、フレ限定で一人用モードに登場させられる

192:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:02:36.00 CaLYlZLN0.net
>>179
ああ、はい
URLリンク(i.imgur.com)

193:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:04:47.80 CaLYlZLN0.net
>>179
なんで上げミスっちゃうんだ
URLリンク(i.imgur.com)

194:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:07:09.49 GOYSzkPA0.net
ポリゴンやべぇな

195:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:08:05.32 Qa2OKived.net
押し入れから360出して5でティラの練習中、
当時は1ヵ月で辞めたが、球とかアルゴル相手にしなければグラも良くて楽しめる

196:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:11:27.32 k6prPjM8r.net
>>188
オリジナルキャラ作成もすげぇ楽しそうだな
バーチャ以来の格ゲーだからすごい楽しみ。親切にありがとう

197:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:15:30.57 CaLYlZLN0.net
まあソウルの女性キャラはみんなエロいと思ってるので女性中心で
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

198:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:18:08.24 1h7hpFPw0.net
>>188
さっきからどこをソースに語ってるんだ

199:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:21:37.07 CaLYlZLN0.net
1の時点ですでに人間関係複雑すぎて草
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

200:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:28:22.31 CaLYlZLN0.net
ファン先生かっこいい
URLリンク(i.imgur.com)
少年棍使いであるシバの原案は、すでに初代の段階であったもよう
URLリンク(i.imgur.com)

201:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:29:39.22 pjHYfx4t0.net
>>195
ん?
違うのか?
キャラクリしたキャラで対戦できなきゃ俺買わねえけど

202:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:31:52.79 PEuX32cS0.net
もちろんキャラクリで作ったキャラで対戦できるでしょ
4から一貫してそうだったし、キャラクリするのも人に見せるためのものなんだから

203:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:37:01.26 W1bi9EVg0.net
>>197
少年だったらキャラも立って新規女子層も広げられたかもしれんのに
現実はケツから棒突き出してブンブンする頭の残念なニイちゃんだからな…

204:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:41:17.42 PEuX32cS0.net
シヴァ好きだけどな

205:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:46:13.28 CaLYlZLN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
攻略本には現在ネットで確立されている技のデータとほとんど同じ要件が全キャラ、全技分網羅されている。
攻撃発生時間、威力、ガード後、ヒット後、各種カウンター後の硬直、効果など
1999年当時のネット普及率はまだADSL回線が始まったばかりとされているからインターネットでの情報収集も困難だったと思われる

206:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 10:57:38.19 pjHYfx4t0.net
キリクやソンミナはハルバードや槍持たせても何とかなるが、
シバはどうにもならない

207:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 11:00:09.47 CaLYlZLN0.net
もう数点上げようと思ったんだけど、何かファイルサイズが大きすぎるとか言われて
上げられなくなっちゃったのでこれで終ります
エッジのソフィーの二次水着イラストとか二次着替えイラストとかあったんだけどね
ひまつぶしになれたなら幸いです、ありがとうございました

208:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 11:35:13.99 ++SM0vNNd.net
>>204
ありがとう!

209:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 11:54:48.35 iqSkeXUc0.net
>>196
up乙
人間関係は1が一番複雑よ
続編はどんどん伏線放置していったから

210:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 11:56:03.84 loP4fr8S0.net
いつも思うが
公式の絵師 微妙だよなあ

211:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 12:03:25.15 F3gCnAbl0.net
>>190
懐かしい
元のソフィーから鎧とスカートを剥ぎ取ったこのモデルも隠しキャラで使えたんだよな
6でもやってくれ

212:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 12:14:42.20 gmU52n+n0.net
スカートがめくれたり遊び心が当時のナムコにはあったよね

213:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 12:27:40.35 CaLYlZLN0.net
初代は隠しで3P衣装や半透明カラーを使えたり金属光沢カラーを使えたりね
キャラクタータイムリリースも当時としては新鮮なシステムだったし
そういう遊び心が当時としての人気の源だったというのは間違いないよね

214:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 12:28:43.20 qIhAEzTN0.net
>>196
ミナ→タキ 肉体的コンプレックスに笑う

215:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 12:33:08.70 0KhnTGvFa.net
>>182
CPUの動きが結構いいからリハビリしてて楽しい。

216:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 12:37:45.25 0KhnTGvFa.net
>>194
既にダブルセイバーが居るやん!

217:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 12:40:01.51 T9FTkXqD0.net
伏線や設定は放置したんじゃなくodsmにほとんどぶっ壊されたんだろ

金家のボディガード(仕事だから・・・)にワロタ
ボディガードの洪家ってユンスンの関係者なんかね

218:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 12:46:11.97 iqSkeXUc0.net
>>214
全てを壊したのはodsmだが、キャリ2~4もキャリ1の裏設定とか人物相関とか全然活かしてないからな

219:キモ七
18/09/08 13:09:44.33 PWLFxU/3M.net
小悪魔トスンちゃんのツイッチでなぜか家庭菜園配信
URLリンク(www.twitch.tv)

220:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 13:26:16.24 U703d7cX0.net
>>178
どれもこれも懐かしいな


221:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 13:26:21.20 k1YGXnqX0.net
ソウルキャリバー1は格ゲーで制作されたし格ゲー向きの設定だけど
他ジャンルでも十分ヒットした世界設定を持ってたと思うよ

222:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 13:37:20.20 HQ54x6Y20.net
>>172
その辺のキャラの特徴が性能に生きてないとシラケるからなぁ
体力って統一だっけ?まあ威力に個人差あるならいいか
クリキャラでデカイと攻撃力低いのやめてほしいのだが調整むずいかな

223:キモ七
18/09/08 13:44:26.86 PWLFxU/3M.net

7. 行動規範
 試合中はメール等やSNSなどの使用は禁止。
 反スポーツマンシップ的もしくは、他のプレイヤー、大会運営、観客への不敬な行動などは、
大会参加資格剥奪、賞金没収、永久追放、賠償請求の可能性あり(Twitchや大会運営側の裁量)。
その他諸々具体例の記載あり。

プロゲーマーたぬかなが韓国人をゲイと笑い者にし炎上!
Tanukana「everyone say Kkokkoma is gay」
Kkokkoma「Tanukana is liar」
たぬかなのスポンサー レッドブルとサイクロプス大阪 に苦情が入り
たぬかな「あたしリアリー?ゆーただけやろ 頭悪い人が捏造しただけ」と嘘をつく
通報者を嘘つき呼ばわりし、頭の悪い人が勘違い、捏造した、お前はパッパラパー、
幼稚園からやりなおせ、暇あったら仕事探してこい、と暴言を吐く
 
URLリンク(you)<) gur.com/QfqIXAc.png

@redbull @redbulljapan @CYCLOPS_OSAKA @kana_xiao #TEKKEN7 #鉄拳7

224:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 13:49:40.44 M3Q6/pTC0.net
初代の設定はテキストアドベンチャーはじめ
タキ主人公で一作できる濃さだったな

225:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 13:51:04.72 T9FTkXqD0.net
3や4のストーリーでも封魔忍者とかシャンレンとかフレデリックとか出てたし
ジークのストーリーでも仲間を回想してたしめっちゃ設定使ってたと思うが

226:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 14:11:29.84 F3gCnAbl0.net
>>222
そうそう、ちゃんと生かされてはいたんだよな
それにあれを全部フル活用するのは格ゲーじゃ無理やろ

227:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 14:19:47.46 zg8lCCJP0.net
>>219
調整むずいというより不可能
身長が伸びたらリーチも伸びるのは必然 それで火力も上がったらどうしようもない
身長ごとにフレーム弄ったりしたら描くキャラ5段階5種類の技フレームでキャラ数が膨大になる
モーション同じでも技フレ変わったら別キャラだから それで調整とか不可能オブ不可能

228:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 14:21:07.38 T9FTkXqD0.net
というより1のあの人物相関図は明らかに次世代見越してのもの
現役世代のキャラ設定は種まいてただけ
カサンドラ出せただけでもよくやった方か
そういう意味で全部ぶっ壊したのはodsmだという意味

229:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 14:32:44.62 zg8lCCJP0.net
格ゲーのゴールをEVOの種目に選ばれることだと思っていたodsm
売り上げも重要だと発売直前に気付き 海外版を国内版の半額以下で投売りした模様

230:キモ七
18/09/08 14:34:31.31 PWLFxU/3M.net

50ccでカッケーバイク教えてくれ [212929409]
スレリンク(poverty板)

231:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 14:54:47.33 yFjUXu6Y0.net
6は痴人のやった事を完全に消し去るために時間を巻き戻したからな。実際ソウルキャリバーが復活するにはこれしかない

232:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 15:15:59.48 HC1gjIs30.net
コスチューム期待したいけど
全然でなさそう

233:キモ七
18/09/08 15:23:25.30 PWLFxU/3M.net
(
カタリーナ嬢の3WK
727:名無しさん@テケナー:2018/09/08(土) 14:35:27 ID:T1GDCiuE []
ドラゴンボールの格ゲーの強い崩しで猛威を振るったセルの低ダJBなんて発生21Fだったんだよね
GO1っていう反応自慢のプロプレイヤーはまったくこの技じゃ崩れなかった
26Fのおっせー下段で強すぎるよ~なんて喚いてる鉄拳プロいたら他ゲー勢からバカにされるわ

234:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 15:27:53.83 T9FTkXqD0.net
カスタムあるから固定コスチュームなんて別にいらんわ

235:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 15:30:41.38 hpTL/R0/0.net
カスタムは頭装備が壊れると中からアフロが飛び出てくるネタがな

236:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 15:45:40.86 x7QA1RQRd.net
外人の対戦動画をいくつか見たけど
アイヴィーが強キャラなのか?

237:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 15:52:32.57 7zM2asQn0.net
世に上がってる外人動画の9割はド下手糞のガチャプレイだからアテにすんな
と言ってもおまえらも大差無いか

238:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 16:10:49.91 A0nw/goY0.net
アップされてる外人動画は半分が大会にも出てる奴らの動画なんだけど
linkrkcやらパーティウルフや昔からバリバリでやってる外人たちをガチャプレイと言い捨てる自称ガチ勢って実はエアプなん?

239:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 16:17:15.41 sWN20KGVa.net
>>235
そんなにガチ勢にコンプレックス持たなくても・・・

240:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 16:33:24.97 jAz89Onp0.net
>>224
無理オブ無理ww…そーだよなぁ
それで例えば見た目アスタ系の中身タリムみたいの作ると、めちゃ非力ジャイアントができちまう
仕方ないけど能力的に違和感スゲー
動きにスローモーションかけるとか無理かねー

241:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 16:35:48.47 A0nw/goY0.net
>>236
むしろコンプありそうなエアプがガチ勢自称してボロ出してマウント取りに失敗してんじゃんねぇw

242:キモ七
18/09/08 16:37:21.42 PWLFxU/3M.net

乳首を責められたい?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
太ももで首絞めの方がいい?
URLリンク(i.imgur.com)

243:キモ七
18/09/08 16:42:01.58 PWLFxU/3M.net
【動画あり】オンラインゲームでたった1人で敵を全滅させてしまう強すぎるプレイヤーが発見される。 [676450713]
スレリンク(poverty板)

244:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 16:45:36.42 jAz89Onp0.net
>>225
レギュラーキャラリストラしたのが汚点の1つなんだろうけど、代わり映えしないメンツでも5作目は苦しかったんじゃないかと思う節はある
DLCでソフィやらタキ、木人でないキリクとか出てたら違ったんか?

245:キモ七
18/09/08 16:48:44.87 PWLFxU/3M.net
原チャリ 4スト 世紀末 スチームパンク 鉄 錆 トゥデイ 50cc Today URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(i.imgur.com)


246:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 17:00:58.30 ls4M3KOw0.net
アイヴィーのFIGPIN付きは日本では買えないのかな?
URLリンク(gamepreorders.com)

247:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 17:02:53.98 bbVa20GC0.net
>>194
懐かしいな
この当時ナムコはlightwave3dでハイエンドCGのレンダリングしてたっけ
それをフォトショで加工

248:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 17:10:54.22 QuOl/CXt0.net
>>238
エアプって何が目的なんだろな
ネガりたいの?それともウケ狙いなの?真面目に理解できん

249:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 17:12:32.78 CaLYlZLN0.net
アイヴィーに興味あるならいずみっくす氏の操るアイヴィーは一度見てみて欲しい
URLリンク(www.youtube.com)

250:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 17:13:30.50 rNl45rR5M.net
ガチャプレーなのはignとか、大手のやつな。
kayaneの動画よく見るがあれがガチャプレーとか、目腐ってるだろ。

251:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 17:16:28.31 7zM2asQn0.net
現実9割ガチャプレイだぞ
おまえらの上げてるのは残り1割のプレイヤー
何も間違ってない

252:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 17:26:41.64 pjHYfx4t0.net
6アイヴィーは遠距離強い近接弱いっていうけど、
5ジークは遠距離普通近距離弱いカウンター普通っていう

253:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 17:29:46.33 7zM2asQn0.net
5ジークはしゃがみ択の強さが全て

254:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 18:04:25.14 pjHYfx4t0.net
択仕掛けるなら完全にアスタの方が強いしな

255:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 18:52:30.38 NITy6Ai6a.net
>>243
こっちのパッケージにしたほうが売れるなw
つーかパッケージ、メアメインにして欲しかったな。

256:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 18:57:53.16 NITy6Ai6a.net
>>249
お願いスプリッター(略しておねスプ)はカウンター~ストンパーで80いってただろ!

257:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 19:17:31.32 vyoLNldJ0.net
>>243
これ不思議に思ったんだが海外版のアイヴィーは通称アイヴィーではなく通称アイヴィー・ヴァレンタインなんかね?
単にアイヴィーだけだと競合する名称が多すぎて埋もれちまうからなんかな?

258:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 19:20:03.35 TG+BDdoN0.net
アメリカのバ


259:ンナムは、シーズンパスとサントラ付属のデラックスエディションと シーズンパスとサントラと120頁のアートブックとソフィーティアのフィギュア付属のコレクターズエディション出すんだよな ソフィーティアのフィギュアまではいらんが、120頁のアートブックやサントラは欲しいよなあ



260:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 19:26:10.65 pjHYfx4t0.net
wikiだとこれが出てきた、ちなみにイザベラヴァレンタインはなし

 ビル・アイビー - イギリスのオートバイレーサー

 アイビー・ダモント - バハマ総督
 アイビー・チェン - 台北出身の写真家
 アイビー・リー - 現代のパブリック・リレーションズの創始者であると考えられている人物
架空の人物
 ポイズン・アイビー - 『バットマン』に登場する架空のスーパーヴィラン

261:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 19:31:18.58 zg8lCCJP0.net
イニシャルのI(イザベラ)とV(ヴァレンタイン)を取って愛称呼びでIvy(アイヴィー)だよな?

262:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 19:38:34.35 NITy6Ai6a.net
>>255
サントラといえばBGMもっと過去作アレンジ出して欲しいなあ。
今んとこソフィのだけか。
SC1メアステージのアレンジ来ないかなあ。
あとどこか盛り上がる所でエッジのOP曲も流れて欲しい。

263:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 19:39:49.19 NITy6Ai6a.net
>>257
ワイもそう思ってた。
だからアイビーバレンタインに違和感あるw

264:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 19:48:29.31 CaLYlZLN0.net
余談だがツタ科植物のアイビーの花言葉は「不滅」

265:キモ七
18/09/08 20:54:36.10 GCtCL20uM.net

欲しいのはどっちよ?
広島 丸(29)
104試合 .325 35本 83打点 10盗塁
巨人 岡本(22)
126試合 .317 30本 93打点 2盗塁
途中32打席ノーヒットとかあったじゃん
それについて質問してきたマスコミに対し
高橋由伸は「だから何?いつか打つでしょ?」と冷めた顔して一蹴
この合理主義的なのかただの地蔵だったのかは各々の判断だが
これが功を奏した

266:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 20:55:45.09 Yy7Bfvo10.net
>>260
バットマンファンだが初めて知った、良いこと聞いたわ

267:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 21:08:32.25 IY3g5XU80.net
PS4PROスパイダーマンモデル買ってしまった、
赤くてカッコいいのはいいが2500円高く代わりにスパイダーマンが付いていた、
おまけだけに6発売前まで適当プレイで楽しめれば良いが・・

268:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 21:51:57.51 1r2Qe2850.net
>>196
ソウルエッジ(♂)になんかホモ臭さを感じてしまう

269:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 22:18:42.47 UQbh0gaG0.net
>>196
無駄な設定多すぎるだろ
特に邪教関係(´・ω・`)

270:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 22:38:05.47 0HiC9H/A0.net
ソウルシリーズは設定過多だよな
格ゲーで全部説明しきれるわけがないw

271:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 22:40:00.04 HLd7hPAcM.net
ソウルエッジの♂♀関係って結局なんだったんだ?

272:キモ七
18/09/08 22:48:22.37 GCtCL20uM.net


273:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 22:48:49.47 Hy2vyagx0.net
ソウルエッジが卵でも産めばおもしろいんだけどなw
ソウルエッジの目玉って対戦相手のキャラをずっと見つめてたとおもうんだけど
6だとどうも視線固定っぽい?
あれ不気味でいい感じだったんだけどなー

274:キモ七
18/09/08 22:49:06.67 GCtCL20uM.net

30発8マン
URLリンク(imgs.link)

275:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 22:50:40.70 /wKAyuGZ0.net
全部表に出す必要はなくとも、設定を作り込んでおくことは大事
それが世界観に深みを与えるもんだからな

276:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 23:19:35.36 yFjUXu6Y0.net
ゼノギアスくらい作り込んでくれ

277:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 23:34:16.28 +qvvEvJh0.net
ゼノギアスとか何かに付いてた体験版でやったな
なんだっけな

278:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 23:38:26.41 7zM2asQn0.net
チョコボの不思議なダンジョン

279:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 23:39:52.92 MfnFz38i0.net
トバル1なんて「FF7体験版のおまけ」とまで言われてましたねぇ
まーあんな段ボール人形で空中コンボとかも無い殴り合いの何が面白いのかと
「生ポリゴンの美しさを表現したかった」とか言ってたけど客には関係ねー
トバル2ではグラもゲーム性も見違えるほど改善されてたけど

280:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 23:39:57.40 zFpjPu69d.net
ノルンとかいうやつが発狂しててやべー
キャリバー界変なの多いな

281:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/08 23:40:06.99 vBfM0Icg0.net
>>264

                | │                   〈   ! 
                | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′ 
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' 
                  `!                    / 
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / | 
                      |\      ー ─‐       , ′ !


282:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 00:00:12.89 eNfiPoDP0.net
>>276
検索した、確かになんかおかしい感じの人だな
近づきたくないタイプ

283:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 00:11:35.33 6gxFJufK0.net
>>276
別に新規の購買意欲をさげてキャリバー潰そうと鼻息荒げてるわけでもないし可愛いもんじゃないか
しかし確かにこっちではリアルキチガイにしか見えないキモ七も鉄拳スレでは一応人らしい書き込みもしてるしキャリバーには人を狂わせる何かがあるようだ

284:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 00:31:01.22 ICeVH/J20.net
ノルンってたまにキャリバースレに降臨するけど日本語がtwitterの完全再現すぎてすぐわかるんだよな
頭と日本語おかしいのは昔からだから気にするだけ無駄無駄

285:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 01:19:51.44 oQVs2GfK0.net
>>265-266
そのわりに神官とか一人も使用キャラとして出てきてないけどなw
無駄な人物設定ダラダラと作りおってからに・・・厨二病かww

286:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 01:25:28.68 MVmG8mc10.net
ふぅ……、久しぶりに4やったけどエロおもしろかった

287:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 01:33:05.25 kE6jWAEe0.net
>>171
格ゲでそれやられたらいっぺんに萎えるな

288:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 03:05:21.22 lf11dFZP0.net
もうキャラ全部出そろったのね・・・
マジで残り枠3つはDLCなのか

289:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 04:09:13.93 92VEAwbL0.net
最悪カサンドラはキャラクリか…

290:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 04:18:38.88 ejlIcdrBd.net
キャラクリは服クオリティ低すぎ
2p売ってくれ課金するから・・・

291:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 04:29:46.07 nFiuC9J60.net
新キャラ全部男かよ、チッ

292:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 04:48:13.46 wwZf5yxfa.net
>>286
人気キャラならDLCにあるかもね。
個人的には女性キャラのコスはどれもデフォコスで完成してて色変えすら不要レベルだけど
2P無いなら1Pデフォコスをカスタマイズでアレンジできたらいいのになあと思う。
タキならマスクの種類変えれたり、メアなら右腕にいくつかバージョンあったりとか。

293:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 04:57:06.96 d4lio3O60.net
そんなに格ゲーで女キャラ使いたいもんかなぁ

294:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 05:06:59.38 nFiuC9J60.net
女キャラ使うと気分がいいんだよ
テンション上がるぜ
おっとあんまりしつこく言うとまた嫌われるからここまで

295:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 05:10:54.43 B0skV9hC0.net
真面目なグローがおっさんでネタ要素が強いアズウェルが若いイケメンの方がまだよかったな
今のご時世なんの面白みもない厨二イケメンなんかウケないって

296:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 05:12:56.51 wcxLOjIbd.net
攻略本にいた武器商人のおっさん出してくれ

297:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 05:14:42.04 wcxLOjIbd.net
カサンドラ人気だけど
ヒップアタックくらいしか魅力なくない?

298:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 05:15:55.90 wcxLOjIbd.net
>>291
キャラクリで流派だけって感じだわ

299:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 05:19:22.81 wcxLOjIbd.net
キャラクリではキリク覚醒状態はどうなるの
あれいらんのだが

300:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 07:33:28.31 M/VipCSA0.net
>>292
エッジマスターは、元はPS版ソウルエッジの公式攻略本のオリジナルキャラだからなあ
あの攻略本には、わざわざオリジナル設定でゲームには登場しないと書かれてたのに、ゲームに登場することになるとは

301:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 07:38:31.08 RRF4G9Ue0.net
>>289
男でもいいんだけど、使いたいと思う魅力的な男キャラがいないんだよね。
スト2のリュウみたいなのが。
なんかスクエニのFFのホストみたいなのとか、テンプレの域を出ない怪人系とかゲテモノとかそんなんばっか。
それならプリけつのおねえちゃんのがいいよ。

302:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 07:40:11.51 RVvL5wie0.net
>>297
ファンソンギョーン

303:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 07:45:43.86 JR2ezfFh0.net
>>289
個人的なことだが、女キャラじゃないとモチベ続かない

304:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 08:21:23.76 vjujLMd40.net
ドラゴンボールファイターズみたいに
パッド操作でもアケコンと変わらない操作性にしてほしいな
思い通りに技が出ないほどストレスがたまることはない
DOA3のハヤテの超複雑コマンド投げ
あれアケコンをわざわざ買ったのに100%出すことはできんかった
アケコン必須ってのが格闘ゲームの敷居を高くしてる原因だと思う
あと練習モードも充実してほしい

305:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 08:24:47.85 oQVs2GfK0.net
>>293
そのエロイケツを叩いてふぐぅ!ふぐぅ!言わせたいたいからダンピおじ様とセットではよw

306:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 08:44:15.89 WZASnZgWa.net
キャリバーシリーズは格ゲーの中でも一番パッドとアケコンによる差なんて出ないけど

307:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 08:49:02.46 lf11dFZP0.net
キャラ少ない

308:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 08:54:12.92 w/TBn4Pg0.net
>>291
お前の案のほうが受けない
イキったオタクの妄想って感じ

309:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 08:54:13.73 3IL4UYHJ0.net
女キャラは現状でもすでに十分にいるし、新女キャラなんて出すくらいならその前に
カサやエイミを出せって人たくさんいるだろうから難しいだろ
まあもうとっくにゲームが完成してる今から言っても詮無い事だけど

310:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:09:56.21 tleR9uiT00909.net
ヴィオラ出せよ

311:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:19:06.06 w/TBn4Pg00909.net
>>297
御剣がリュウ枠じゃん

312:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:27:48.53 Fz4lXCfu00909.net
>>297
それこそ、御剣じゃね?

313:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:34:37.03 M/VipCSA00909.net
主人公格なのに、しばしば海外アーケード版では別キャラに入れ替えられた御剣
ソウルエッジのアーケード版ではファンに入れ替えられたし、
ソウルキャリバーのときはアーサーに入れ替えられたし

314:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:39:53.07 MVmG8mc100909.net
ゲラルトさんのキャラは使ってみればきっと皆好きになるよ。あれは良いおじさん

315:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:42:19.94 5ECFCxnk00909.net
御剣は覇王丸的なポジというか、物語本筋には密接に関わってないよな

316:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:47:42.16 R5mkKzAi00909.net
>>307
狙いはそうでも、魅力は別だわな
バーチャのアキラはリュウ枠だが、同じくらいの人気を博してたとはとてもいえない

317:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:50:17.97 oQVs2GfK00909.net
>>309
ファン?アーサー?誰だそれ知らんなw
>>311
でも後の世でジジイになるまで生きてる。
主人公格とは長く生きてシリーズの顔となる者、一発屋で消える者とは格が違うww

318:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:52:21.48 T1tWfmja00909.net
ゲラルト中下の派生技とか
そもそも技自体少なくて弱そう
まだ技表見たわけではないけども

319:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 09:53:18.99 T1M2lwyDa0909.net
>>309
エッジはともかくキャリバーはキリクが主人公で、シリーズ通したらジークが主人公みたいなもんだけどな。

320:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 10:00:53.20 oQVs2GfK00909.net
>>314
SC4ベイダー卿みたいにまともな下段技がないキャラ(非公式の弟子の方が強かったw)じゃ弱そうだな。

321:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 10:11:30.44 T1M2lwyDa0909.net
新女性キャラ居ないのは予想外だけど
タキ、ソフィ、ミナ、タリムという復活組で女性が多くて、それらがもともと人気キャラで消えてたのが不思議なくらいだったっていう希な現象のせいで物足りなさを感じないw
まあまだDLCに居るかも知れないし、そもそもキャラクリでメインの男キャラを女体化させるのが楽しいので問題ない。
女体化に耐えうるモーションのキャラ多いし。

322:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 10:16:52.75 w/TBn4Pg00909.net
逆に男体化はアイヴィーとタキくらいしか無理だしな

323:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 10:46:20.34 qlxe9baI00909.net
いやいや、おちんちん付いてるタリムきゅんも悪くないよ?
ヒルダ、雪華は流派的にも欲しいが、人気無さそうだしなあ
なんだかんだ言って、シーズンパス2くらいまではありそうなので、そこでの復活に希望を繋げたい

324:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:02:41.59 T1M2lwyDa0909.net
>>319
その二人はスタイル的に問題あるって事だろうなあ。
雪華スタイルは消えても妥当なとこだろうけどヒルダのボタン溜めは楽しいんだけどな。
ポンコツ立ち途中技とポンコツ化されて使わなくなった66、33Bの改善に期待してたけど…でもまだジークの隣枠DLCにかすかな希望を残してる。

325:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:10:05.39 oQVs2GfK00909.net
気持ち悪いのでTSは辞めて下さいw
こうなってしまいますよ?
つSNKヒロインズ(笑)

326:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:26:45.83 josOpMr9a0909.net
過去のレギュラーキャラのモーションのうち、系統そのものが消えてるのは、雪華、ヒルダ、アルゴル、ヴィオラ、ツヴァイ、アイオーン、ダンピエールというところか

327:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:30:09.72 N8wVrg2rd0909.net
エイミいないのか…

328:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:36:49.43 ibPDMX6/00909.net
ジークはエッジの時は嫌な奴って感じのにーちゃんだったが続編でロン毛のイケメンに早変わりしたからな

329:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:37:33.97 T1M2lwyDa0909.net
>>324
色々あったからな…

330:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:38:19.84 T1tWfmja00909.net
ヒルダ流派的にはそこまで好きじゃないけど(槍1本か槍盾でええやん)
見た目が好きで使ってたのにマジDLCでもいいからきてくれぇ

331:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:38:25.94 jJDCUamd00909.net
あんな事になってまだ生意気野郎だったら救えないからな

332:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:40:15.36 Ew5gcM8n00909.net
ダンピエールまだー?

333:キモ七
18/09/09 11:41:43.30 FgTZfysgM0909.net

はちゅ♪
URLリンク(i.imgur.com)

334:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:44:33.09 fZUxTmGbd0909.net
そしてその初期ジークのダメな部分を引き継いだのがパトロクロス

335:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:49:22.76 ICeVH/J200909.net
関係ないけどトカゲとかオーク?を素体に出来るなら
それでアズウェル流派にしたらシュールこの上ないな
バケモンがあの変なポーズで武器練成するのか

336:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:49:39.54 TzkZoUYG00909.net
尻ーズ最高傑作とかいうバカみたいな謳い文句に
バカみたいなアイヴィーBBAのケツがドアップな宣伝はないだろうな

337:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:50:16.61 ZxNyEXgZ00909.net
>>330
正義面してる上ヘタレというジークより好感持ちにくいキャラ付けされてたからなぁ…
正義漢ぶってるなら純真バカ、悪なら悪で振り切ってくれたらもうちょいマシだったろうに

338:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:52:40.29 0vBvoH2h00909.net
考えてみりゃハード世代毎に新作は出てるからまだ恵まれてるシリーズだよな。

339:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:53:20.52 jWrqbxIx00909.net
>>309
主人公格を変えることで違う客層の気を引こうとしたんだろうね
ストリートファイターだって3の主人公はリュウじゃなくてアレックスだよ
入れ替えではないがね
その後のシリーズでアレックスはどうなった?

340:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 11:55:55.55 c8EYgify00909.net
ドラ、エイミはストーリーモード的な奴のクリア開放とか可能性ないか?ないか…

341:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:03:09.49 jJDCUamd00909.net
Oがスト3好きすぎたのがアカン

342:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:05:05.30 0vBvoH2h00909.net
>>336
ストーリークリアでキャラ解放ってうれしいサプライズだね。
セツカたのむ!!

343:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:05:44.00 ICeVH/J200909.net
エイミは4辺りで右利きにしちゃえばよかったのにな
そうすれば更にラファエルと差別化できた
そもそもラファエルが左利きなのって2の主人公だから1P側で見栄えいいってだけだし

344:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:10:09.18 buTSpxEK00909.net
単なる女キャラ好きのヲタが自分の正当性を主張するために
やれ男がかっこよくないだのマンネリだの売れないだの言ってるだけ
相手にする必要なし
たまにゴキブリみたいに沸いてくるんだよなこういうの

345:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:17:23.10 yGBXrm6T00909.net
モンハンの男の尻見ながらゲームできるかよに通づるよなw
女の尻ばかり見てゲームしてると白状してるってわからんのかね

346:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:17:48.82 buTSpxEK00909.net
>>331
俺もそこはちょっと心配してる
今回超必が全キャラ気合入ってる出来なだけに
リザードマンが時止めたりガイコツがスクリューアッパーしたり
オークが馬に乗って突っ込んで来たりするのか?と思うとな
そこがキャラクリの面白いところという奴もいるだろうけど
やっぱりコピー元が安っぽくなってしまう面は否めない

347:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:19:17.38 josOpMr9a0909.net
>>336
ソフィーティアやラファエルのガワだけ変えた完全コンパチキャラとしてカサンドラやエイミが出る可能性はゼロではないかも
バンナムはソウルシリーズや鉄拳シリーズで過去にそういうのやってるからね
PS版ソウルエッジのソンハンミョンとかアケ版鉄拳3のアンナとか

348:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:22:34.05 jJDCUamd00909.net
>>331
もともと映ってるリザードマンも、ソフィーモーションでケツに頭挟むんだが

349:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:27:07.88 +zMWBC+O00909.net
エイミ欲しいけど1の頃って何歳だったんだ?

350:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:28:04.29 jJDCUamd00909.net
12歳くらいじゃね
まあタリムも13歳くらいだしそこら辺はどうとでも

351:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:28:05.52 ICeVH/J200909.net
>>344
アルゴニアンの侍女かな?

352:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:33:29.84 ICeVH/J200909.net
>>345
よく言われてるけど
1の直後の云々はオリジナルキャラが主役のモードの話で
参戦キャラに関しては1583年~1590年の好きな姿で参戦できるから実質制約は無い

353:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:35:10.11 buTSpxEK00909.net
ジークのイヴィルスパームによって貴族が発狂しラファエルが没落した
その時ラファエルがエイミに助けられ以降ハァハァするようになって
それが「10にも満たない子供」みたいな記述があった
つまりジークがイヴィル化したエッジの時代ラファエル25歳エイミ9歳である
キャリバーはその3年後なのでラファエル28歳エイミ12歳

354:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:35:50.66 XFhvahgQ00909.net
>>347
俺キャラクリでリフト・ハー・テイル作るわw

355:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:46:59.05 YJZqOnJVa0909.net
なんでロックいないんだ?
アスタロス、ヴォルドー、セルバンテスと因縁キャラ多いだろうに

356:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:48:49.45 jJDCUamd00909.net
ロックは、4であんなクソ性能でひどいスタイルにさせられたら、
そら人気もなくなるわ

357:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:53:41.68 yLjsGkuPa0909.net
今度はエイミエイミとロリコンがうざいなあ。タリムでも使っとけよ。あんな不愉快なキザロリ出されても白けるわ

358:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:57:38.67 YJZqOnJVa0909.net
>>352
3の時点でEDひどかったしなあ…

359:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 12:59:04.98 ctzka7uGM0909.net
>>353
お前が死ねば不快な物を見なくてすむぞ
さあ死ね

360:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:01:37.50 eNfiPoDP00909.net
でかいエイミ
URLリンク(kakuge.info)

361:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:02:11.65 oNH1Nx6Vd0909.net
エイミ出すなら対のドスケベ巨乳キャラ出さなきゃ

362:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:02:37.90 tleR9uiT00909.net
>>357
ほんこれ

363:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:03:37.76 Ew5gcM8n00909.net
>>356
ロリは正義
はっきりわかんだね

364:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:04:12.78 eNfiPoDP00909.net
ドスケベ巨乳キャラがアイヴィーだと思ってたんだが

365:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:15:23.09 jJDCUamd00909.net
ソフィーじゃね

366:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:22:35.62 buTSpxEK00909.net
こんだけ巨乳キャラがいてまだ巨乳とか言う奴
病気だから無視してよし

367:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:28:51.98 PbwWABhI00909.net
主ターゲットが男性向けなキャラゲーで、女キャラは多ければ多いほど良くなんら困る事は無いって事だ
これ商売だしな、ホモじゃないのなら分かるだろう?

368:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:31:01.38 eNfiPoDP00909.net
といって女だらけにしたSNKのやつ
あれ売れるとも思えないんだよなぁ

369:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:31:09.05 tleR9uiT00909.net
アイヴィーはお尻が臭そうなのでNG

370:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:32:15.11 yGBXrm6T00909.net
>>363
キモオタと一緒にすんな
じゃあ格闘技ファンはどうなるんだよアホか

371:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:33:36.03 /Bx+zIST00909.net
前作が産業廃棄物級のゴミだっただけになんか不穏な空気が漂ってんだよな

372:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:34:13.26 eNfiPoDP00909.net
いったい何と戦ってるんだ

373:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:41:34.72 PbwWABhI00909.net
>>366
格闘技ファンならUFCとか買うんじゃねーの?
女が大の男をアッパー斬りで浮かせたり吹っ飛ばしたりするこのゲームがどこをどう転んだら格闘技ファン向けになるんだ?
それと一つ確認させてほしいのだが、SC6はIPの危機と言われてる事をもしかして失念してないか?

374:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:51:39.72 nDPEUTU100909.net
IPの危機なら尚更エロオタの感覚は危険なんだけどな
一般に幅広く受け入れられるようでないとな

375:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:51:50.68 B0skV9hC00909.net
硬派ユーザーが多ければ5は成功してたはずなんだがなぁ

376:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:52:29.26 3bpB5eun00909.net
>>363の意見は商業的にも萌えオタやエロオタの心情的にも正しい

377:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:52:34.28 7PT7sOct00909.net
この女女言ってるのは構ってほしいだけの構ってちゃんだろ

378:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 13:52:35.27 tleR9uiT00909.net
一方DOAはエロゲーから脱却しようとしていた

379:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:01:50.34 buTSpxEK00909.net
全員女ならそれはそれで売れんわw
まあただ個人的には女キャラ前面に出した
スピンオフというかファンディスクみたいなのはありだと思ってる
アイマスとかダンシングアイとかビーチバレーみたいな
1回試しに出してほしいもんだよ

380:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:02:05.43 GhqdVcR6d0909.net
ダンピエールください
ダンピエールください
ダンピエールください

お尻ペンペンしたいです

381:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:03:34.49 MVmG8mc100909.net
餓狼伝みたいな男臭さを突きつめた格ゲーならそれはそれで魅力ある。ゲームシステムが面白いかどうかは別だが。

382:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:06:31.33 6pJ3eIq9a0909.net
>>349
じゃSC2~4のエイミは16歳?

383:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:08:46.60 buTSpxEK00909.net
>>378
「10にも満たない」が9歳か8歳か7歳かで変わってくるが概ねそゆこと

384:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:10:05.02 ANtUbhro00909.net
盛大に大コケした本格格闘ゲームSNKの武力の悪口はそこまでだ

385:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:14:07.28 6pJ3eIq9a0909.net
ブルースもレイブンもカッコよかったのに女体化したしな。片方はすげー人気キャラになったし。
…これはロック女体化来るかもしれんな。
でかキャラでワイルドですげー爆乳で、
これなら誰もが満足するだろう。

386:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:17:29.83 6pJ3eIq9a0909.net
>>379
まあソレル家が没落してラファエルが路頭に迷うまでには数年たってたかもしれんしな。

387:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:18:59.40 7PT7sOct00909.net
>>375
ば、バーチャファイターCGポートレートシリーズVOL1…

388:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:22:09.91 buTSpxEK00909.net
とにかくソウルキャリバー2のOPでエイミが登場しているので
あの娘の7年後が4でプレイアブルだったエイミである

389:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:24:08.11 ANtUbhro00909.net
エッジを女体化するってのもあり

390:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:26:44.43 5ECFCxnk00909.net
変に一般向けにしようとしたDOAはシリーズ消滅まったなしの危機になってるんだが

391:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:35:03.33 eNfiPoDP00909.net
ダンピのスタイルでRPGモードクリアしたいな
めっちゃ楽しそうなんだが

392:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:40:51.25 nDPEUTU10


393:0909.net



394:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:42:08.06 yGBXrm6T00909.net
>>386
あのゲーム元々キャラに魅力ないしな(エレナ除く)

395:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:48:44.41 qlxe9baI00909.net
>>386
DOAは結局エロしかないようなイメージになって、開発者が修正しようとしたら猛反発喰らってるな
エロにばかり頼ってたのも、修正の方向が明後日の方向なのも全部自業自得ではあるが
でもあちらも本当に理想としていたのは、キャリバーくらいのバランスだったんじゃないかな
エロもそれなりにあるんだけど、それが前面に出る訳じゃなく、重厚な世界観も提示できているって言うね
まあ、キャリバーは16世紀の剣劇格闘っていう唯一無二の特徴があるけど、
向こうはVF、鉄拳を追いかけて乳揺れで勝負してきた歴史があるからなあ

396:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:50:19.00 tPEzlDl200909.net
>>389
それはキャリバーの男キャラも同じで。。

397:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:52:14.14 yGBXrm6T00909.net
女にはあったの?タキくらいじゃねえの?アイヴィーもオリジナリティあったか

398:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:54:26.81 nqnlEhjtd0909.net
>>386
逆にエロ路線のせいで、どんなに面白システムでも、「全く面白くないゲーム」のイメージがこびりついてしまってどうしょうもない状態だったと思うよ

399:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 14:55:03.93 qlxe9baI00909.net
>>375
PSVRでソウルキャリバーダンシングアイがやりたいです

400:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:06:19.24 zlEACCLWa0909.net
>>350
槍を磨くためにミナ流派にするのか、ふっくらしたパン繋がりでソフィー流派にするのかどっちだ

401:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:11:03.19 ZxNyEXgZ00909.net
シコ勢の俺だがナイトメアとかも好きだぞ
あの手の鎧でガッチガチに固めて魔剣振り回すって和ゲーでも意外と少ない

402:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:16:55.26 6pJ3eIq9a0909.net
>>384
いや、あのシーンが2の七年前とは限らないって話であって…
まーいっか。

403:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:21:24.62 6pJ3eIq9a0909.net
>>393
ホールドシステム=面白くないシステム
っていうイメージだからそこ変えずにエロが無くなったら新規呼び込み無理そう。

404:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:21:31.53 buTSpxEK00909.net
DOA5は実はいまだにオンでも初心者からガチ勢まで幅広く対戦に困らないくらい人が多い
今現在エロのDOA5が対戦に困らずガチを目指したキャリバー5が廃れている皮肉

405:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:24:04.94 6pJ3eIq9a0909.net
>>399
現役ハードと旧ハードを同列に扱うのは公平性に欠けるぞ。

406:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:29:24.49 6pJ3eIq9a0909.net
>>391
キャリバーの男キャラは結構いいじゃん。
特に今回はダサいの省かれてて、あとはロックさえ来てくれりゃ鬼に金棒だ。ハンマーだけに。

407:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:40:28.66 +TvaY/+B00909.net
性能面でロックがアスタに勝ってる部分
がわからない
ダウン投げにいける技が多いとか?

408:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:41:40.02 qlxe9baI00909.net
>>400
いやでも、5の世代は明らかにDOAに軍配が上がったと思うよ
元々はどちらも旧世代機で近い時期に発売されたんだけど、
サーバー代も碌に払えず予定されてたDLCすら出さずに収束したキャリバーV
一方DOA5は、DLCを5年間コンスタントに売り続けられて
完全版商法と言われながらも、新パッケージを2つ出して新生代機まで生き延びられた
アーケード版も出して格ゲーの原点回帰を図ったり、基本無料版みたいな新時代への対応もやってた
そもそも板垣がいなくなって、存亡の危機に立たされてたIPだったんだし、
チーニンがやったとは信じられないくらいの奇跡の大成功と言っていいんじゃないの
キャリバーⅥもDOA5の成功を参考にして、末永く遊べるゲームにして欲しいと思うよ

409:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:43:00.32 jJDCUamd00909.net
>>402
ない
わざと劣化したような調整にしたから

410:キモ七
18/09/09 15:45:32.40 FgTZfysgM0909.net
芸能人!カマポリス!
佐藤かよ認証済みアカウント@KayoPolice 2分2分前
鉄拳7配信中です
URLリンク(www.twitch.tv)

411:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:49:04.37 6pJ3eIq9a0909.net
>>403
まあ実際その通りですよ。
キャリの5はアプデやDLC打ち切りっぽかったのに比べdoa5はアケ出すくらい力入れたしな。
今回は長く運営して欲しいしそのためにも初動で成功して欲しいよ。

412:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:50:19.59 PbwWABhI00909.net
>>398
ホールドシステムって他格ゲーならwikiにあるような性能良い技やテンプレ行動を繰り返してるとホールドでお仕置きされるからなぁ
最善手だけじゃなくて常に2番手3番手とかも念頭に入れて行動ワンパにしないように気を付けなきゃならないゲーム性だったから
常に頭使わなきゃならなくて悪く言えば鉄拳みたいに少数の技でお気楽プレイ出来なくてアケ版は2ミレニアムで終わったんだよねぇ

413:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:51:41.13 yGBXrm6T00909.net
>>403
あれはバーチャのキャラとローズマリーだっけ?の存在が大きかったな
グラフィックも綺麗だった

414:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 15:56:24.20 7PT7sOct00909.net
それだと肉の臭み消しに使うハーブなので逆だな
マリーは出てきた瞬間から看板になったな
あれは当然だけど

415:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 16:03:20.14 j/LXZF3Z00909.net
>>408
PS3で無印5をしばらく遊んで飽きて、今年PS4買ったと同時にLR買ったんだけど
めちゃくちゃ面白い
キャラがちょっと増えただけなのに不思議

416:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 16:04:00.35 qlxe9baI00909.net
>>407
逆にこの場面ではこれが鉄板行動ってのが無いから、頭使う割にそれで上手く行くかは結局運次第な所もあるんだよな
そこら辺が腕の磨き甲斐が無いと、上級者に嫌われる面もあった
全員が使える攻撃的な防御行動って意味では、キャリバーのGIにも似た面があるが、
あくまで有利フレームが取れるだけなのと、打撃と投げに並ぶダメージソースってんじゃ意味合いが大分違う

417:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 16:08:10.12 Q05vPgjwK0909.net
DOAはマリー・ローズやらほのかやらで散々そっち系新規ファン増やしてからの顔面パンチエロ減6だからなー
キャリバー4までストーリー引っ張ってからの全員バッドエンドにしました5に似てる

418:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 16:18:23.92 +rLqy3l+00909.net
なんの情報も出てこんな
体験版出してくれんかな

419:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 16:24:18.42 eNfiPoDP00909.net
ガードインパクトの発生と持続時間知りたい

420:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 16:32:24.54 ngXPjT9S00909.net
>>356
デカ女のロリ衣装か、もの凄い破壊力だな
違う性癖に目覚めそうだw

421:キモ七
18/09/09 16:46:00.91 FgTZfysgM0909.net

芸能人!カマポリス!
佐藤かよ認証済みアカウント@KayoPolice 2分2分前
鉄拳7配信中です
URLリンク(www.twitch.tv)

422:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 17:01:10.53 /DHQQ5Fj00909.net
>>392
タキはエロゲの歴史を変えてしまったレベルだしなぁ
日本ではソウルキャリバーより対魔忍の方がよほど知名度は高い

423:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 17:43:03.91 ZxNyEXgZ00909.net
>>411
格ゲーってそりゃ本当の上級者同士は鉄板行動押さえた上での読み合い楽しんでるかもしれないけど
少なくない数で初心者が理解してない、練習してない鉄板行動、コンボなんかで
悪く言えば脳死で優位に立ちたい、ってのが結構いるからなぁ
この辺空中制御なんかで確定するコンボが少なく常に読み合い求められるキャリバーが
人気取れなかった原因のひとつであり
5でコンボキャラとか入れたのはその「改善」案だったのだろう
個人的にはその手の練習要素が少なく立ち回りや読み合い重視の方が好きだが

424:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 18:23:33.33 +62DUG+B00909.net
このスーパーイライラゲーを生配信で見せるってのがアカン
和気藹々とか聖人とか芸人でもないと無理

425:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 18:24:05.57 +62DUG+B00909.net
すまんスレ違った

426:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 18:30:22.09 dIFwNQJnH0909.net
>>387
電気アンマで世界を救う的な?
クリでメアみたいなカッコええキャラが、ダンピ流派でクソ上手かった奴がいたの思い出したわ
キャリバーならではw

427:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 18:34:19.44 TG+3tSoM00909.net
>>372
初期の春麗や舞みたいに基本男の世界に挑んでくる女がイイと思う派もいるとは思う
今は女キャラ多すぎます。

428:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 18:36:15.93 YzRJti0pM0909.net
>>422
それよ。女キャラなんてそんないらんのよ。厳しい男の世界で戦う女キャラは美しい

429:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 18:56:03.10 o3LFMe0l00909.net
今週は情報無しか・・・もうあと一か月だし、小出しで盛り上げてくれんかな
俺はデフォルトキャラクターの枠がセルバンテスとラファエルの後にもう2枠あるって信じてるよ
最初からDLCありきのみっともない穴空きキャラセレ画面では無いってな

430:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 18:57:52.54 Q05vPgjwK0909.net
4でPS3ならヨーダ、箱ならベイダーが空くのやらかしてるのよね

431:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:04:59.67 Ak5rztF500909.net
5ではエリシオンやキリクの情報が発売日にも公式発表なかったしね

432:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:12:29.39 la4A9LUo00909.net
タリムがいる以上、ユンスンも入ってほしいな
でも李氏朝鮮勢はミナがいるから無理か

433:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:14:08.30 0olCnTGe00909.net
女キャラが使いたいというより新キャラに魅力を感じないので
じゃあカサのほうがまだいいやってなってるだけだな俺は

434:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:15:44.06 YzRJti0pM0909.net
カサってそんないいキャラだったっけ?性格悪い女キャラって印象しかないが

435:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:17:29.60 PbwWABhI00909.net
>>411
その上級者ってのは安定行動が好きな他格ゲーの上級者なんだろうな
DOA2は基本的にクリティカルで相手をよろけさせてから攻め側は浮かす(又は投げ)受け側はホールドだが
アケDOA2のホールドは今の5と同じく4種類あって正解1/4だから、クリティカルを多く取れた方が結局ダメージレースで勝つ
後は「相手側のこのキャラのコンビネーションの〆は中Pと下Kだな」ってのを覚えてると受け側になった時前述の4つの選択肢を減らせるので
上級者になるには全キャラの全コンビネーション派生技を覚える必要あった

436:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:19:15.35 dv1yte6000909.net
花魁で居合術ってだけで使いたくなるから雪華カモン

437:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:23:11.51 jJDCUamd00909.net
5はストーリーモードで全員に居合での連戦を強要したのがマジひどすぎた

438:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:31:35.38 oQVs2GfK00909.net
>>356
左・・・男じゃないの?(笑)
そうか、こいつが【アイヴィー・ヴァレンタイン】(海外製のパチモンアイヴィー)かww

439:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:32:03.40 YzRJti0pM0909.net
たしかにあそこは擁護のしようがないな。まず技がわかんねーしw

440:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:32:14.26 yTLYUacf00909.net
カサンドラは口悪いだけで性格はいいほうだろ
あれくらいまっすぐな女キャラは日本のゲームでは珍しいし見習うべきキャラ

441:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:36:41.37 ZxNyEXgZ00909.net
悪人ではないが性格いい悪いで言ったら悪い気がするなw>カサ

442:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:36:54.21 0olCnTGe00909.net
雪華は顔がアンジョリそのままで安直すぎて嫌いだったな当時

443:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:40:36.39 jJDCUamd00909.net
カサンドラは思ったことを口に出すタイプ
根は悪くない

444:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:41:47.29 YzRJti0pM0909.net
じゃあ漫画家イラストレーターの蛭子さんタイプってことだな
口に出したらそれが性格なんだけどな

445:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:43:19.71 T1tWfmja00909.net
ソフィよりカサの技性能のが好みだった

446:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:45:13.64 oQVs2GfK00909.net
>>412
せっかく成功してたのに自らぶち壊して破滅していくスタイルですなw
DOAも6で尻ーズ終わらせたいんだろww
キャリバーは6以降生き残れるだろうか?それとも終わってしまうのだろうか?

447:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:49:33.26 iUvkSb9Y00909.net
今の面子でカサンドラだけ居ないのは違和感あるな
リストラ候補だけどファンの要望でDLCっていうのもカサンドラには当てはまらんだろう
まだレギュラーに期待してるぞ

448:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:50:13.37 oQVs2GfK00909.net
>>436
姉以外には生意気ツン娘なだけやろ。

449:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 19:53:27.28 ZxNyEXgZ00909.net
蛭子さんはただの天然だが(自分を棚に上げて人の欠点ばかり言いやすい面はあるが)
カサの場合狙って相手を挑発する、バカにする発言してるからな
ただ対戦相手に向かってなら当然とは言わんまでも解る面はあるので
平時にどの程度だろうというのが解らんことには言い切るのはアンフェアかもな
ああポンポン口をついてくるのなら普段からではないかと思うが

450:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 20:03:55.65 wKX+r3hd00909.net
ファンの要望でDLCってのは口実だろ
あまりにもティラの件で批判が多かったから「そういうことにした」だけ
カサンドラもそこそこ人気あるキャラだからDLCに回す可能性は高い

451:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 20:17:00.82 IWfUzMev00909.net
DLCに雪華来て欲しいなあ
発売後しばらくは御剣でキャリバーに慣れつつ、三船敏郎作ったりして遊びたい

452:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 20:21:44.39 3T/iVb+j00909.net
>>414
あの相当長そうな持続は気になるな
あと成功時の尻餅とよろけの条件とか違いなんかも触って確かめてみたい

453:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 20:23:12.68 mrOUCDpJ00909.net
いなくて違和感あるっていうとユンスンもそうだな
カサンドラとユンスンがいればリストラ3兄弟を除いたキャリ2の面子が完全に揃う
この二人はやはり生まれた瞬間からコンパチだったのがイカンのか

454:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 20:32:56.26 ZxNyEXgZ00909.net
確かにティラやエロはオンリーワンだが
ユンスンカサはキャラクリでやろうと思えばやれないこともない…
カサがヘブンズアーチするのは違うというファンもいるだろうがな
言うたらジークメアも、特に今作のようにジークもソウルバーン的なの使ったりするなら
メアのキャラクリでよかったんじゃないかという気はする
メアが3以降ではなく1ベースの技を主にする前提だけど

455:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 20:33:45.79 G/GRyUgKa0909.net
>>445
だよな。
キャラの使用率や人気からしてティラが今のロースター20人より低いか?って話だからな。
出さないつもりが反響で出しますって、まだ誰が漏れるかもわからない段階でティラ出せって反響とかそんなにあったっけ?って。


456:ここじゃドラ出してくれって声が一番大きかったと思うし。 もともと露骨過ぎない程度でそれなりの人気キャラをDLCに回したんだと思うわ。



457:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 20:54:44.86 yTLYUacf00909.net
開発にティラ使いがいる時点でね
有料最強キャラで大儲け作戦だろ

458:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 20:57:42.64 DfWUe0fV00909.net
海外ではティラ人気って高いんじゃなかったっけ?
コスプレ画像も割と多かった。

459:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 21:04:31.85 tnyFwteh00909.net
カサンドラとティラどちらが使いたいかというとティラだが、
キャラクター的にはキャリバーシリーズで一番好きだったな2カサ
DLC2弾以降で良いからビジュアルは完全なモノにして登場して欲しいわ

460:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 21:15:59.47 W7SOj+6700909.net
カサンドラはきっとアストラルカオスからパワーアップして帰ってくるよ。そしたら多分パトロクロスも連れてくるけど。

461:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 21:17:40.61 G/GRyUgKa0909.net
>>449
とはいえ3以降のメアにも独自の面白さがあり今回は待望の構えも復活して、ジークとは違った面白さがありそうじゃないか。
もともと2までのメアでありジークは非スタンダードタイプでありながらキャリバーの花形キスタイルであり、一人のキャラに納めておくには技のアイデアが豊富だったんだと思う。
ドラの場合も、姉が確立した模範的なスタンダードスタイルは多少のバージョン違いでも面白さが多様に産み出せる傑作スタイルであり
トカゲやパトロといった派生キャラもまた別個の面白さを有していたから今回、
いわゆる剣盾スタイルが一種類だけっていうのは寂しい気もする。
ホンやファンは…まあ…

462:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 21:21:39.70 EUEqflvJ00909.net
キャラリークされたりぶっぱされたし
TGSどうするんだろうか・・・

463:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 21:22:22.88 dBtYtUTq00909.net
>>451
強くしたら「はいはい、課金キャラが弱いわけないですよねー」って叩かれる
かと言って弱キャラだったら「自分のキャラだから強くしたーって言われるのが嫌で弱キャラにした」って叩かれる
それでまたかと言って絶妙なキャラバランスにしてきたら「なんでこの性能で課金キャラなんだよ最初から使わせろ」って叩かれる
そもそももうすでにティラ使いが余計なことしやがってと怒ってる
でこぽんはどう転んでも詰んでる

464:キモ七
18/09/09 21:23:37.94 VTvSuPd6M0909.net

マックのテリヤキバーガーが牛肉じゃなくて豚肉だって知った時は驚愕したよね [816970601]
スレリンク(poverty板)

465:俺より強い名無しに会いにいく
18/09/09 21:24:53.86 G/GRyUgKa0909.net
>>452
コスプレに多いってことは女性人気が高いって感じになるのかな。
アイビーやタキよりハードル低そうなのが理由かもしれないけど。
なんかソフィは女性人気は無さそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch