ストリートファイターⅤ(ストⅤ)はなぜ失敗したのか? part51at GAMEFIGHT
ストリートファイターⅤ(ストⅤ)はなぜ失敗したのか? part51 - 暇つぶし2ch300:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 14:10:18.26 b9pMU6ia0.net
ゼニーが使えるのはいつですかー?

301:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 16:59:24.58 sf9CwfMq0.net
>>279
30thコレクション、日本の公式サイトに載ってるし、「収録作品は海外仕様です。」ってなってる。
つまりこれ、ソフト自体は日本版だし日本語版だろう。
URLリンク(www.capcom.co.jp)

302:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 17:51:43.07 RhbxjfFr0.net
>>290
サブ垢幾つも作ってサバイバル・トライアルでファイトマネー稼ぐの奴を防止したいのか

303:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 23:00:31.71 NtM6m9Nc0.net
誰でもイイから、金属バットで頭カチ割ってヤリたくなってきたわ

304:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 23:20:22.37 HwEIHRKe0.net
>>294
正直書きぶりがよくわからんけど、海外版か日本版かどうかはさておいて本当に
ローカライズすらせずに国内販売すんのかねえ
ロックマンコレクションは海外に外注されたのもあって海外版が先に出たものの
最終的には国内版もローカライズされて出たんで
これもしばらくしたら国内版出すんじゃねえの?って思ってるけど
その辺、海外ならツイッターとかフォーラムでちゃんと答えてくれるだろうが
いまのカプコンのやることだからなあ

305:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 23:21:13.02 Q39Rv3ne0.net
URLリンク(a.msn.com)
>開発技術者を毎年100人ずつ採用すれば15年で1500人になる。しかし実際に残るのは1000人ほど。250人は技術の進歩に付いていけず、250人は転職する。

306:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 23:52:52.02 j+0iN1GM0.net
>>294
>つまりこれ、ソフト自体は日本版だし日本語版だろう。

「各タイトル内は海外版のためタイトルやボイス、テキストが英語表記となります」とリンク先にしっかり書いてあるぞ
つまり3rdOEみたいに日本語表記無いって事じゃん

307:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 00:02:40.88 e1+F3oxz0.net
ユービーアイソフトの求人見たけど凄いなこれ
英語中国語出来てプログラミング出来て年収280って
そらゲーム業界辞める奴多くても仕方ないわ
そんな能力ある奴は他の世界行くって、カプンコなんて
それで格ゲープロなんて言うニートの延長みたいな奴等
の顔色見て仕事するんだろ、アホらしいのは分かる

308:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 00:37:48.54 vx64cW4J0.net
>>300
トリリンガルの時点で学歴関係なく高収入な仕事あるから
そんな奴隷みたいな職につく奴いるんかね。

309:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 00:54:45.91 7mspQns50.net
スト5攻めがアホほど強いけど極論言っちゃうと攻めるのはボタン押すだけで受ける側はボタン押したのに対応してボタンを押さなきゃならない訳で結局ジャンケン要素前より大きくてつまらないんだよなあ、eスポーツ文化が広まって来て大事な時期にこのゲーム性はうんち!

310:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 05:20:56.09 CTkGbWji0.net
理系の給料は文系の倍無いとおかしいんだから
さっさと海外とか外資行け
日本のアホと付き合う必要ない

311:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 05:47:35.13 MRGqTI0YD
総合以外のスレッドの落ちる速さを見ると
いかに糞ゲーかがわかるよね。
全てを物語ってますね

312:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 11:47:45.29 GjL0Obze0.net
UBIの求人は280万という言葉が独り歩きしているが、ありゃ最低保証の数字な。
内容を理解していないで上っ面ばかり見ている人多すぎやな。

313:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 12:01:37.33 u5U2J1TA0.net
>>300
これは無理だわ

314:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 13:09:43.19 /TrFSN2c0.net
UBIの求人の280万ってのは最低保証の金額であって
実際には600万とか貰えてる奴がザラに居るんだよ
分かったか、馬鹿ども!!!!!!!!

315:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 13:45:24.21 UQGvRzjhO.net
>>297
齧歯類「俺の出番かな?」

316:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 13:51:29.69 7O/619sC0.net
過去作は日本語音声入ってたのに最新作MvCIを日本語音声入れずにリリースしたメーカーが
今更レトロゲーをローカライズするかねぇ?「注*販売するのは英語版です」ってHPにも書いてるし

317:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 14:47:33.52 0l2ELM7g0.net
ディズニーコレクションとはIPの価値が全然違うし国内の認知度が違うからねえ
日本語音声抜きもローカライズなしとは次元の違う話なので、これも比較にならん
(まあ開発自体は日本語なので追加コストはゼロだが)
各タイトル内の~という書きぶりからさっすると、多分ベースのゲーム部分は
英語のまんまだが、追加したUIとかメニューはローカライズ済みなのかもしれん
いずれにしてもオンとは別に日本語版そのまま追加すりゃいいだけにみえるので
やっぱりPが恐ろしく無能ということなんだろうな

318:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 15:10:56.21 oYIu0kS+0.net
なんかロックマンを引き合いにだしてスト30thコレクションも国内版が出るだろうと
言ってる阿呆がいるが、わかってないみたいだから説明してやるか
まずロックマンは海外で海外版が出た、そしてしばらくして日本で日本版が出た訳だが
じゃあストリートファイターアニバーサリーコレクションはというと
海外で海外版が出て、そして日本でも海外版を出すという異例の販売なんだが
カプコンが本気で日本版を出す気あるのなら
何でわざわざ日本版の前に海外版を日本で売る?
先に海外版を買ってしまったユーザーから恨み買うような真似して何の意味がある?
日本版出ると分かってりゃ誰も海外版なんか買わないだろうに

319:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 15:45:28.96 7O/619sC0.net
>>310
>>294
>※各タイトル内は海外版のためタイトルやボイス、テキストが英語表記となります。
ここまでキッチリ書いてあるのに、アーケードモードネットワークモードオプション とかの部分だけが日本語ってどれだけの意味が?

320:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 17:22:56.97 0l2ELM7g0.net
単純に、ロックマンと並んで国内で知名度があり会社を代表する有名IPのアニバーサリーコレクションを
ローカライズしないで国内で販売するということの意味がよくわからなかった、というだけのことだよ
発売日も未定だし、ローカライズが同時並行で進んでいないのならば、後から情報の追加があってもおかしくはない
ただこれは勘違いで、オフィシャルサイト以外のソースを見るとUIとかギャラリーの説明文もちゃんと
日本語化されているらしく、たぶん本当にゲーム内のドットの部分だけが英語、ということなんだろう
だとするとそもそも最初から意図なしということだから、「日本版」の追加はないということになる
ただ逆に言えば、追加するだけなので、今後可能性はまったくないわけではない
たとえばロックマンはリパッケージで新モード追加したり、アップデートで日本版を追加したりしている

321:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 17:45:18.56 7O/619sC0.net
現在公式発表されてない事を「後にアプデで追加される可能性」言い出したらキリねーぞ

322:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 18:19:30.25 0l2ELM7g0.net
誰も絶対にされますよなどとは言ってはいないわけだがな
たぶん、されないだろうとは思うが、いまどきリパッケージでDLC含めた完全版の販売とか
よくあること(特にここは)なので、売り上げとか国内の突き上げ次第ではあるかもしれん
オンならネットコードの問題もあって難しいだろうが、アーケードモードに追加するだけなら
そこまで手間はかからんはず

323:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 20:25:26.06 qtc0PGDs0.net
“ストVのここがゴミ”
①“グラフィックがキモイ”
とくに女キャラの顔、指摘を受けても修正する気配なし

②“ゴミパンピーの言う事を聞きすぎてシステムがメチャクチャに”
ゴミパンピー「起き上がりの表裏わかんないよ~」

池沼開発「わかりました、受け身を付けてジャンプ攻撃を無効にしましょう」

ゴミパンピー「打撃と投げの択がわかんないよ~」

池沼開発「わかりました、択取れないように投げ後択継続できないようにしましょう」
結果ストシリーズの醍醐味である起き攻め死亡、淡白でつまらないゲームに

③“CPT大会の結果とキャラ使用率で調整するユーザー無視の調整”
大会の勝利キャラをシャッフルして目新しさを出したい
DLCキャラを買わせたい、などメーカー側の都合だけで行う調整

324:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 20:26:20.54 qcN2D8R10.net
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
スレリンク(liveplus板)
【清水社長】世界教師マイトLーヤ「放射能はダークマター、人々は無駄に死んでいる、嘘をやめなさい」
スレリンク(liveplus板)

325:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 01:23:25.49 QrHo6z6m0.net
スト5のアーケードが軒並み代役なのはほんとがっかりした
こんなんなるなら空き枠ある方が全然マシだったわ

326:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 03:02:35.74 xsV/sLt70.net
騙される方が悪いんだよ。

327:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 05:31:18.31 EVc4LXhU0.net
2話見てるけどコンボすらしない格ゲー動画見せられてる感じなんやけど

328:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 06:46:33.58 I9dRJyP40.net
さくらがゲーセン勤務って事は
やっぱ、ゲーセンでプレイできる様になるフラグなのか?

329:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 10:32:47.13 r1W/LDYQ0.net
調子乗ってアケ筐体出すも誰も買わない未来が見える見える

330:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 10:34:45.87 HHe+zrVp0.net
だって普通に面白くないしなこのゲーム

331:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 10:44:59.91 3mASUrjv0.net
CS版出る前ならまだ未知数って事で希望あったけど、CS版出て1年半以上経ってアプデ繰り返しての糞評価
これを入荷して商売しようだなんて考えるゲーセン経営者がどれだけ居るのかと

332:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 16:26:22.23 OT81woS80.net
よく判ってるからイベント用しかありませんw

333:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 19:38:15.10 zZ7LE7Yc0.net
NESICA配信で店舗間対戦ついてればそこそこ需要あるだろうし
店側も導入コストかからんしWINWINだろうけど
専用筐体売りつけるのがカプンコだ


334:しな



335:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 21:04:44.81 3mASUrjv0.net
スト4シリーズもBBとかみたいに配信出来ただろうに、TypeX基板をリンクマッチ構成にして販売したからな

336:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 02:17:19.87 RKEm4EgX0.net
ブッ殺します。

337:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 20:47:59.05 +U4oLQcE0.net
>>316
起き攻めが醍醐味って、、起き攻めって一番このゲームで排除すべき要素だと思うけど、上級者はジャンケンで結局つまらないし初中級者は上級者より知識ないからハンデ背負ったジャンケンになってで何もいいことないわけだが

338:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 21:22:27.20 m/wpNl+i0.net
>>329
子供はソシャゲでもしとけ

339:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 21:44:36.72 fo+P64mc0.net
最初から言ってるんだけど
全員心眼で良かったんだよ
起き上がりだけ0Fにして
中PK押しっぱ(連弾はダメ)で
誰でも出せる感じで
防御側でやる事ないからダメなのよ
全キャラ共通システムにして
ストポッ拳にしとけばいいのにアホが
個性とか言うからカオスになるんだよ
個性なんて見た目と操作方法で十分だったのよ

340:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 21:49:34.30 3tTXX7i80.net
>>331
押してる間セビみたいに取れる時間継続出来るようにしろって事?
取った後ブロ程強くないセビならまだしも、取った後はブロと同じ心眼でそれは不味くね?

341:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 22:26:55.75 PHH+WALw0.net
スト5からV関連全排除して各キャラの技を調整すればいいゲームになると思う
スト2が一番流行ったんだからブロとかセビとかVスキルとかいらんねん
格ゲーはシステム変化させすぎ
新要素はキャラと技でやってけばええ

342:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/19 05:32:33.67 A5+zip7W0.net
>>332
いやいや、持続じゃなくて確実に
起き上がりに心眼出すだけだよ
これならどんなバカでもリバサ失敗しないだろ?
その変わり、対策は投げや遅らせ攻撃で チーン
俺は個人的には心眼は全方向なので一回きりで良いと思ってる
全段取れるなら俺なら赤セビと同じ入力で
条件をVゲージ半分にするけどね
白ダメ回収なし、Vゲージ回収なし、CA回収はギリ許容範囲か?
セビ、ブロ同様に全員同じ事できればいいし
心眼なら溜めキャラでも問題なく仕込めて
リターンも大きい、柔道一辺倒からは
卒業出来る可能性も高いんだよ
セビの失敗は、セビグラバクステと
一回にセビ、グラップ、バクステと
兼ねるから対策が面倒な所だったので
それを解消させればセビ自体もまだ昇華出来るんだけどな

343:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/20 21:13:14.64 9HVriEeN0.net
さくらがインカムつけてたり
ゲーセンに置かれた際のナビ役でも
やってくれたりしないのかなぁ?

ポッ拳のニアみたいな感じで
URLリンク(www.youtube.com)

344:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 06:51:54.53 TQBOJrij0.net
中途半端にeスポーツ(笑)に媚びすぎな
ランキングもLOLに媚びてるし、全体のバランスは取れてねえし
キャラクター売りたいからアホみたいなポイントで1キャラクター取らせるし
格ゲーとmobaの区別がついてない馬鹿がeスポーツに迎合しようとした結果だよなこの駄作って

345:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 08:33:55.13 RzyANiO90.net
カプコンのDLCはやりすぎだと思う
まぁ俺はPCのほうなんでおま値っぽいけど

346:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 11:12:34.7


347:0 ID:CZ9rjIKJ0.net



348:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 11:24:14.40 CZ9rjIKJ0.net
正直、まだ4までの売り方の方がマシ
ある日を境に全員にキャラが増えたし
5はソレを完全無料でやると思ったら
騙し討ち、騙し討ちの連続で
開いた口が塞がらない
ほんとにこれで接続人数増えてるのか?

349:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 12:56:19.64 TdFibRJp0.net
いや流石に追加キャラを皆完全無料で貰えるとは思ってなかったぞ?

350:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 19:30:12.42 xbNkgvxl0.net
すべてがesports(笑)のために作られているからな
バランスが壊れることを一番恐れてるから、とんがりすぎたVスキルもVトリも作れないし
新キャラは絶対に弱キャラスタートになるという、ゲーム性をおざなりにするゲーム性
笑えるのは、共通システムだとそのシステムに不利なキャラクターは死にキャラになる、
だから個別のキャラ専用システムにすることで絶対に勝てないキャラをなくすことと
「個性」を出すことを主眼に置いていたはずなのに、むしろその逆の結果になっていること
スト4よりもプレイスタイルに幅がないし下位キャラの死に感が強くなっている
単純に考えてゲームデザインの大崩壊だと思うのだが、たぶん開発は既に忘れている
しかもそうまでして作ったesportsブランドも、いうほど効果を上げていないのが悲しい
カプコンカップの最大同時視聴者数は2015年のスト4のころより減らしているのだから

351:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 19:34:37.01 88GLb9pD0.net
賞金の出る大会前提で開発してるから
オナって自分の好きなゲーム作れないだろうし
ゲーム性よりも公平性に重きを置くのは自然な方向だろ

352:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 20:11:04.26 742FeMft0.net
>>341
4までの魅力的なキャラがごっそり減ったしな。
完全新キャラの魅力のなさったら無いわ。SNKのゲームにいそな奴しかいないし。

353:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 20:38:29.74 xbNkgvxl0.net
全体の一貫性が取れてるなら、まあそれも「あり」なんだろうが、そうじゃないからな
しかもそれでesportsとして成功しているのかと言われれば別にそうでもない
純粋に格ゲーとして作りこんだスト4のほうがカジュアルに受けるんじゃどうしようもない
また「プロ」とか外人からこのゲームはイージーだ、「技術介入度」がうんたら言われて
メナトみたいな「テクニカル」なキャラを今になって追加してるが
あれもesportsのために参入障壁を下げる、簡易化するという当初のゲームデザインと
まったく矛盾していることのあたらしい例のひとつだろう
テクニカルなキャラで人より難しいことをやっているのならそれは報奨されるべきだが
そのキャラを強くすると今度は「難しいことをやってるやつが強い」となって
シンプルでベーシックな読み合いや駆け引きを重視する、という大方針と矛盾する
なので、メナトがシーズン3でトップ5に入ることはないだろう
だがそれは逆に、難しいことしてるのに弱い、報われない、という徒労感を生み出す
俺の印象では、このゲームは、製作トップのしばしば混乱しかつ矛盾した要求と
自分たちのやりたいことの板挟


354:みになった開発によって、場当たり的に作られている



355:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 21:57:09.99 IaUZ/Wf20.net
なんか今のカプコンって格ゲーを神聖視してる感あるよね
競技性さえあればゲーム性はどうなってもいい、ユーザーは二の次、みたいな
格ゲーだから儲かる、ストだから売れるみたいなストシリーズ信仰って言う感じ?
だからこんな好き勝手してクソゲーになってもいいと思ってそう

356:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/22 12:10:43.11 +c1YE8iC0.net
土俵に立ててるキャラと、そうじゃないキャラの格差はすごい
上半分と下半分でやってるゲームがまるで違う
飛びに対して絶対的なリスクを負うべき技(クラカン技や必殺技含め)の調整が甘すぎる
開発側は「たとえ下半分のキャラだとしても、飛べばダメ取れる」と考えてるかもしれないが、現実そんなことは起こらない
当たり前だろ
地上でプレッシャー無い下半分のキャラの飛びなんか、テレフォンパンチだもの
「技や行動は対で機能する」ってのが、開発は絶望的にわかってない

357:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/25 21:43:51.99 6MbLUW030.net
殺しますよ?

358:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/25 22:58:39.36 D4nfjEJf0.net
>>346
スト2の本田は牽制強かったけど、そういうことかな。
上級者の本田は強かったな。

359:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/26 17:02:37.75 SYtvyoFp0.net
難しくとも結果がクソだと、クソはクソだよね?
投げハメ、真空投げ、前キャン、永久、鬼減り
やられてウマイとはならないよね?
難しいから絶賛はイコールではないと思う

360:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/26 19:32:22.72 nfXmLmh80.net
>>349難しけりゃまだマシ、特にストは難しいキャラが大して強くなく簡単なキャラがめっぽう強いってのが
他の格ゲーに比べて多すぎる

361:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/26 19:57:07.42 183qjgcj0.net
任天堂を悪く言う奴は俺が殺す!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......

362:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 02:40:18.61 9tCN9wPW0.net
>>350
難しくともクソクソだよ
それで離れる人も多い
どんなに難しくとも、やっちゃダメな事は
やったら終わり

363:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 13:43:38.34 b7/kj8u+0.net
難しくても簡単でも使ってても、使われても面白かったら歓迎だけどね。
起き責め2択とか、わからん殺しとかだけのキャラとか、お手軽超ダメージのワロスコンボとかはいらんわ。

364:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 14:49:57.24 wUe5uKEc0.net
それがまかり通るのはシステムが脆弱なのと
確かにキャラが壊れてるかもねー
百鬼やらフーリガンはボムみたいな
技ないと確かにキツイもんな

365:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 18:52:58.72 /DboysVF0.net
失敗スレにいまいち勢いがないっていうのはいいことなのかどうなのか
今、なんだかんだでAE待ちだし正しいのかもしれないけど
仮にマイナス方向であっても熱量や人口がなくなるほうがコンテンツとして恐ろしい気がしてしまう

366:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 19:20:10.44 hswmukor0.net
好きの反対は無関心だからね
つまらんつまらんといわれているうちが華

367:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 20:34:21.55 BOnygD8g0.net
それよく言われてるけど
要は「嫌われてる」という事実に向き合えないヤツが好んで使う典型的な精神勝利法だよ
言われてる内が華とかじゃなくて、そのつまらんと言われてる事をしっかり受け止めろよ

368:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 20:56:10.88 EcPue6Bq0.net
文句を言いながらも、スト5から離れられません。

369:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 21:24:08.55 hswmukor0.net
>>357
おまえは誰と戦っているんだよ
俺はこのゲームははっきりとクソゲーだと言うよ
擁護なんてする気もないから勝利とか関係ない
どうせならワースト1位でぶっちぎってくれればいいのにな
存在を忘れられるのってクソ以下の存在だと思う

370:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/28 00:09:16.37 /HHGWkvv0.net
このスレは本スレでもないのにpart51まで続いてるわけだが、本当に人居ないスレなんかは書き込みも少なくいつの間にかひっそりと落ちる
MvCI失敗スレなんて1日の書き込み数が0~3くらいだぞ

371:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/28 00:27:39.44 rNeYWvpQ0.net
本スレもなんか固定とか湧いてるしただの雑談スレだからなあ
その辺のスマホゲー並みの人口しかいないだろ、あそこ
個人的には嬉しいが綾野もめっきり顔みせなくなったし
カプコン自体、日本市場にぜんぜん傾注してる空気なくて
本当に盛り上げる気とかあんのか?って感じだ
まあ小野のツイッターが英文ばっかりなの見てもお察しだけどね
ちゃんと日本語でも発信してる原田とは、
まあそこだけというわけでもないが、格が色々違う

372:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/28 13:51:39.13 z9w8OykM0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
口を開くだけで自社へのネガティブキャンペーンになる男

373:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 01:44:25.29 2BTycx580.net
他のカプコンの面々が問われた質問をさらっと流しているところ、ここぞとばかりに幼少期の思ひ出話から、プロデューサーとしての自分の信条にまで踏み込んで自分語りをすすめるあたりさすがの綾野氏だ
それはともかくとして、開発に直に関わったことがないいちプロデューサーが、ユーザーの意見とはいえ重大なシステム変更をねじ込むのって、しかもそれを自分の手柄かのように語るのってどうなんだろうな
現場からすれば、おまえが作ってるんじゃねえんだよって話だし、ユーザーからすれば俺達のやってるゲームは、お前のねじ込みなのかよって話だし
まあ綾野だけが決めたことでも、決めれることでもないんだろうけど、こういう言い方ってのは角が立つだけに思えるが
ただ、シーズン2の白ゲージの回復が遅くなったのもウメハラとかがリクエストしてたことだから、こいつらがまったく同じことをスト5でも繰り返してそうなのはなんとなくわかった
プロデューサーから変えないと駄目だってことだな

374:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 02:04:47.72 KHwsyWEQ0.net
逆に言えばシステムを理解してプロデューサになりたい人がいないってことだろうね
仮にいても表舞台には立ちたくないんだろうね

375:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 08:59:35.69 1wbKKcOX0.net
まだ綾野ブログの頃は吸い上げてるのが
実感出来ていて5が稼働するまでは
褒められていたのよ
それは、何かあっても今度からは修正なりで
手直しもありやっとユーザーの声が届いたのかと
期待の現れにも見えてたけど
出した途端に4体制の客無視体制に
逆戻りでこのザマですよ

376:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 15:38:54.51 kCBLNDvE0.net
ウメハラの意見をあまりにも受け入れすぎたのがもう駄目だな



377:者はそんなことないって言うだろうが彼が過去にいった発言の多くがⅤで 取り入れられている、開発やプログラミングの素人の意見をそのままってのが プライドがなさすぎる、ただゲームやってる奴等より自分達のが上ってぐらいの 自覚はもってもらいたいわ



378:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 16:58:03.56 t3GJ5s0S0.net
「初めて作った格ゲー」だからじゃないの?何作も作った経験あったなら自分の中にそれなりの指針出来てただろうけどねぇ

379:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 21:20:35.62 kcFO/6yB0.net
ネット関連がだめなのと調整のしかたが極端すぎるだけで
ゲーム性はそんなに悪くないよ

380:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 21:34:30.63 L3DzIvXn0.net
バランスをよくしたところで
誰がプレイしても同じような動きしかできない凡ゲーでしょ
読みあいや駆け引きもないわけではないけど
その部分はスト5じゃなくてもできる要素だしな

381:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 08:14:42.63 fsex473e0.net
ゼロ3もヌキが遠近無視して好きな時に
出したいとゴネたのがVの通常技だったけど
ネリチャギみたいに出し得連発させれて
酷い展開だったよね
強い奴も弱い奴もネジ外れてるから
俺みたいな中堅プレイヤーの意見が
一番まともなんだよキリ!!w

382:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 09:57:46.05 0U39rrCf0.net
オリコンは総じて糞。

383:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 14:25:29.97 3h5GZFEZ0.net
本スレ面白いな、あそこの層で一番多いのがゴールドって・・・
もう2年近くたつのにいまだにゴールド、ゲームする前に頭鍛えんと
頭も悪けりゃ要領も異常に悪い、一か月もありゃゴールドぐらいいくだろうと
あそこまでの見込み悪いと会社でもつまはじきだろ、ああいったアホ共がいるから
カプンコやプロも飯のくいだね失わずにすむんだろうな

384:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 16:17:11.44 ATxB4UqO0.net
ゴールド以下が一斉にやめたら
今のプラチナダイヤがブロンズからゴールドになるだけやで

385:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 16:28:56.40 ZxMfDSBH0.net
スト5のことは、
俺たちアンチが
一番よく「分かってる」んだよ!!!!!!!!

386:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 16:46:54.30 eYLjVQPj0.net
スト5ってどんな一般人でもランク上げないと駄目なのか
こんなのがいるゲームに手出さなくてよかったわ

387:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 07:59:41.36 tMdqlt6+0.net
>>372
お前こそ密かに同僚に嫌われて除け者にされてないか気をつけたほうがいいぞその調子だと

388:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 12:32:19.86 FXpxL2Mp0.net
俺とかシルバーだぞw
極めたいとも思わないから
オンもしないからキャラも増えない
現段階ではシリーズアケモの仕様しか興味ない
シリーズアケモが過去システムを模していれば
過去グルーヴからの逆襲も可能だが
話をなぞるだけならもう一年スルーするわ

389:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 14:48:16.54 dUHwXLTR0.net
箱やPS3のウル4プレイヤー切り捨てがすべて

390:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 18:16:11.71 DJf6CHMX0.net
ウルⅣPP3000~4500辺りの中上級者がごっそりやめたからな、ツアーの為に大阪や九州勢の
ちゃんとした社会人で強かった人も辞めてるし、まともな社会人が頻繁に海外に行けるわけないだろと・・・

391:スト5のDLCは、ゲームとして理想の形だよな。
17/12/31 19:57:12.89 v28LTPvc0.net
DLCはゲームの本編開発中に作っておいて、本編の発売直後に出すのが最も売れます。
しかし、スト5では切り売りをせずに、本編の開発終了後に
1からDLCの追加要素を作っています。
非常に手がかかりましたが、この制作が実現できたのも支持してくださった皆様のおかげです。どうもありがとうございました。

392:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 20:01:05.27 v28LTPvc0.net
スト5の開発チームが、アプデやDLCの制作に必要な資金を
ゲーム本編の発売後、2年以上もの期間に渡って
継続的に出して貰えている事から見ても
カプコン経営陣が
どれだけスト5を高く評価しているか、よく分かるよな。

393:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 01:21:11.30 zEp1sp4O0.net
釣りにマジレスすんのもあれだが、それはさんざんスト4のときに外人から叩かれたからだけどな
で、小野がもうスト4のときみたいなバージョンアップ商法はしません、スト5にはスーパーもウルトラもありませんと大見得をきったので
AEも昔のように仕切りなおすことができず、無料で(DLC追加キャラはあいかわらず有料だが)やらざるをえなくなった、というだけ
でも大きなシステムバージョンアップを期待されてたAEの変更点がトリガー追加だけで、馬鹿みたいにチュンリーのDLCコスだしてそのいずれもまるでDOAと見まごう如きなのは、たぶん資金的にそこまで余裕がないからだろう
今後もDLC買わせるようにいっぱい誘導してくるんじゃねえかな

394:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 04:30:19.88 KHvWn84G0.net
俺カプコンのゲームあんまやらなかったけどアンチってわけじゃなかった
で、かねがね批評聞いてたけど周りはスト5で対戦してたしゲームが面白くて現状問題なければいいよと思ってた
でもさ、PC版のえげつないおま値(これはSONYへ忖度したのか?)とDLCが馬鹿みたいに多いこといきなり目の当たりにして
その商道徳の無さに呆れたよ
別にDLCは悪いことじゃない。けど多すぎだし高すぎだろ?
そのうちガチャまで出しそうだよな
俺はカプコンのゲームを金輪際買わないことにした
過去のブランドに胡座かいてた連中がどうなったかわかって欲しい

395:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 13:28:05.47 NT9atXC10.net
そもそもソフトの値段も決して安くないわけで・・・DLCに加えてアケコンも勝った人は多いだろう
もうちょい金出せばスイッチとかゲーム機買える値段になるべ
いくら何でも悪質すぎるしプロという名のニートの賞金になるんだから・・・

396:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 15:12:13.30 zMmq5vHP0.net
スト4もウル4になってから始めた人もいるだろうしストⅤもアーケードエディションが出てから本番だよ!

397:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 17:33:42.52 hmpF6oyd0.net
>>381
開発当初は評価してただろうけど今となってはその評価も消滅しただろうねw

398:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 18:18:02.80 5BUXJfS20.net
昔のグルーヴがあってカプエスみたいに
同じキャラで何通りも遊べるなら
まーだごまかし、ごまかし遊べるが
あれじゃダメでしょ

399:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 18:21:57.97 fUhyCdXS0.net
グルーヴなんて付けたらキャラ調整の手間が数倍になるんだから
やるわけないでしょ
そしてぶっ壊れがみつかってぐだぐだになる

400:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 19:12:10.53 OUrdqc1b0.net
何だかんだ言って未だにウルⅣの方が人多いのかね。久しぶりにアーケード待ち受けやったら短い間にどんどん人が入ってきてアーケードが中々進まなかった。

401:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 20:42:10.42 UNanEP8f0.net
>>388
ジョブズなら言うだろうね
出来ないじゃないヤレだ
その先にヒットがあるとw
MSの開発の人も完璧じゃなくてもまずは出す
修正なら後でやればいいと言ってるぞ
出来ない、出来ない割にはコスとかは


402: せっせと作ってるんだから要はヤル気の問題だろ



403:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 21:03:59.45 ypJYliAc0.net
AE出るまで繋ぎでやってんじゃないの
原人もいるんだろうけど

404:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 21:12:38.71 0uAW7D/w0.net
ゲームのシステムに問題があるのではなく、プレーヤーに問題がある。

405:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 22:29:59.68 /d804+nE0.net
バージョンアップ方式を取るとは言った物の最初のあれはないわな。

406:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 23:00:29.02 fUhyCdXS0.net
>>390
じゃあカプコンに予算つけてやれよw

407:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/02 08:00:37.76 M9Huc89v0.net
サクラ復活と聞いて飛んできました ><

408:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/02 09:40:20.81 Hz3+LTge0.net
>>392
懐柔されすぎ面白いシステムなら
自然と人も集まるぞ

409:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/03 22:10:05.09 SCt05tyC0.net
アンチ逃げたか?

410:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/03 23:39:16.71 OO1wWNTa0.net
正月にクソゲーに関わる必要性ある?

411:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 00:14:55.86 uKv+3usK0.net
AEで一時的には人増えるだろうな、値段も手頃だし

412:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 00:49:15.05 3I5AkuEI0.net
AEってユンヤン追加されないの?

413:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 03:43:13.97 cDcHER2Y0.net
>>399
どこが手頃なんだよ
普通にたかいわ

414:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 06:29:41.42 Cd64IeS60.net
アケがないのがもうなんか時代の流れというか素直に寂しい悲しい

415:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 06:53:28.44 JSte/3Ti0.net
ウメ企画も大山ニュートンで
アケゲーイベントを
お正月にもって来たな

416:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 11:54:33.13 cDcHER2Y0.net
>>402
筐体高いからな
普通に赤字なるやろ

417:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 12:38:35.59 Cj2FMbyI0.net
ウル4は日本家庭用出るのが4か月後って分かってたから仕入れる店すげー少なかったな
スト5の場合は家庭用が既に出てしまってるのと悪評定着してしまってるからなぁ
「アケ版をウルとかみたいにver先行させればいいだろ」って言う人居るかもだが、ウル4の過去例見て分かるようにカプコンは海外の声に弱いからな
むしろ鉄拳7はよく海外をもここまで待たせたねぇ

418:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 12:41:20.51 1WG0QEoA0.net
鉄拳位人気あればソフト売るより儲かるからな
海外の顔色伺って利益半分以下にするほうがおかしい

419:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 12:48:55.50 Cj2FMbyI0.net
売れる国が限定されるアケ版で利益半分以上?

420:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 13:09:04.55 yRlnhZuT0.net
日本のアケでどの程度インカムあるか
海外で家庭用を売るにしてもどこの地域で一番人気があるのか
同じ格闘ゲームでも鉄拳とストを簡単には比べられないとおもう

421:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 13:27:08.37 1WG0QEoA0.net
アメリカのソフトの値段は最高約60ドル
60ドルで売ってもメーカーに入るのは半分以下だし値下げしまくってる
でもって鉄拳7の基盤2枚セット120万円
一年後に大型アップデートでもう一回売れるドン!

422:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 15:12:00.62 uKv+3usK0.net
丑島「一度失った信用は一から信用作るより難しいんだ」

423:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 16:16:15.63 Cj2FMbyI0.net
>>409
そら購入者の分母の数が一般人とゲーセン経営者では桁が違うからなぁ
アケ版は分母少ない分価格高く設定しなきゃやってられないでしょ

424:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 16:53:18.94 ErrcvNMI0.net
板ザンはスマホ依存症だしな そりゃすたれるわ

425:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 17:15:25.90 wzv4KCX60.net
>>405
勿体なかったなぁ、ウル4初期バージョン
マンネリ打破な調整のてんこ盛りで正直


426:ワクワクした どっかの重度が、それを元に戻しやがったが



427:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/05 15:36:17.21 lS+5xtyR0.net
正しく予測するってなんだよマジで

428:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/05 21:38:23.98 CY0+9tCQ0.net
「正しく予想するゲーム」と唄いながら、思い付きで色んなキャラのv2に当身やコマ投げを追加して読み合いを不毛にする開発
択が増えたところで、不毛に増えれば徒労感でいっぱいになるだけで、別に奥深くなる訳じゃない
格ゲーにおける技の読み合いは「タイミング」「状況」「技の種類」の3要素で成り立っている
Vの場合、「技の種類」のみ考える場面が著しく多いし、「技の種類」のみ考えれば良いキャラが強い
選択する「技の種類」がシンプルかつ信頼性があるキャラほど、他の要素にも気が回るから、余計に手に負えまい
今の上半分のキャラはほとんどこれに当てはまる
全キャラほぼ一律に択がけの択の数増やしたところで、下半分のキャラが勝てるようになるとは限らない
上半分のキャラ同士では、択がけが複雑化するだけで、結局様相は今と大して変わらん
当身とコマ投げ系統のV2の追加は、不毛感と徒労感が残って失敗する
まあ、浅瀬ゲーに夢中な浅瀬勢はそれでいいんだろうけど、多分3ヶ月ぐらいで飽きるぞ

429:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/06 22:16:38.21 7JdoFaHD0.net
文句を言いながらも、スト5から離れられません。

430:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/07 12:44:37.34 1r9pkimj0.net
ハード一新してスパ4勢切り捨てたから。
PCもそのへんのFPS並の高スペック要求するし。

431:こんなクソみてぇな国には、税金なんて一円だって払いたくねーんだよ
18/01/07 21:07:58.99 K1jLbpkQ0.net
パチンコの換金行為について、自民党の「時代に適した風営法を求める議員連盟」が
警察庁の担当官に意見を求めたところ、
「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」
と、返答したとされる。
警察当局の「建て前」とわかっていても、うんざりするような「官僚答弁」だ。
その場にいた議員らが、「建前論はやめましょうよ」と、応酬したという。

432:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/07 22:31:22.88 8x6mtYby0.net
ハードねえ、これのためにPS3からPS4に買い換えるほどの魅力はないし、
遅延が無いからといって箱を選んでた人は全切り捨てになったわけだ
正直ゲーム内容的には画質悪くなろうがPS3で何ら困らないように思えるんだけど、なににそんなに食うんだろう

433:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/07 22:34:57.88 +unOD9Nd0.net
まあ期待してなかったけどAEの新キャラはいないんだな
ま、急に数キャラ突然追加しちまうとプロ(笑)が困るからな
いーすぽーつ(笑)だからな

434:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/07 23:05:39.02 17zFgatM0.net
>>419
PS4の普及遅かった日本ですら、現在PS3で新作発売されていないからな
2017年にPS3で出たのはXrdRev2とUNIのDL版くらい(パケ版はPS4版のみ)じゃないか?
こんな状況では企業はそりゃPS4に移行せざるを得ないわな

435:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/08 04:35:57.10 tt7c9WQ+0.net
PS買って、5とついでに4も落としたけど
今はドラクエ専用機になったよ
格ゲーとして魅力ないんだよな5って
けどそこそこ進化してるから
そう考えると4には戻れなくて
どっちも辞めちゃうというジレンマ
期待してるのはシリーズアケモの内容だけ
こうなると正直、つべ待ちでも良いかなになる
シリーズアケモが過去システムに模してて
まずは当時キャラだけでも当時のシステムで遊べるなら
カプジャムじゃないけど戻ってはいいが
それすら無ければ当分スルーの予定

436:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/08 14:49:40.58 clksi+FP0.net
PS4で結構シリーズ物の続編出てるが何だかんだどのシリーズもはっきり進化はしてるんだよな
ストⅤだけなんだわ退化してるのは、ストⅣから8年経過して退化したゲームだすんだからそら人離れるよ
ただでさえⅣで復帰したストⅡ世代はいい歳になって子育て等で忙しいのに

437:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/09 06:28:48.04 dYGPeTxd0.net
せめてNSW版が出ればな。

438:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/09 20:30:48.08 7mFkjCL00.net
スト5というゲームが悪いのではなく、
PS4というハードで発売したことが悪い。

439:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/09 21:06:26.45 wwKEcFAm0.net
いやスト5は最低だろw
フレーム以外見るもんねーぞこのゲーム

440:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/09 23:14:17.98 l0yBUUUV0.net
このUN5がPS4以外で出てたらヒットしてたとでも?どうしてそう思った?

441:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 02:25:21.33 k32gCfcu0.net
逆にいまさらPS3で糞グラなまんま出してもそれこそ誰も買わんよ
日本国内じゃPS3のほうが普及台数は多いとはいえマルチでもPS4版のほうが多く売れるし
海外は完全にPS4に切り替わってるから海外を捨てることになる
国内で売れないのは、ハード云々より、単純にスト5の問題、いやもっといえば
格ゲーというジャンル自体の不人気ゆえだろう

442:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 10:45:28.60 yoFdyadR0.net
昨年PS3で出た新作何本挙げられる?
国内メーカーですら新作スケジュールで縦マルチでPS4/VitaはあってもPS3を切ってるのに今更PS3とかありえんわ

443:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 12:47:13.54 Ee/bYsTw0.net
このうんこ調整で販売するって本気?
豪鬼でテイテイするだけのバランスじゃねーかwww

444:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 12:50:20.77 yoFdyadR0.net
悲しい事にこの開発は常に本気であり且つ全力なんだよなぁ

445:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 14:08:39.00 Db7vAiHh0.net
投げ周りのフレームを3rdと同じにしてブロッキング付けたら
実質3rdの続編になるんじゃねこのゲーム

446:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 17:23:57.29 GiJu+s8Y0.net
挑発短くして効果追加もたのむ

447:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 20:20:09.39 hbjtUMbk0.net
>>432なるなる、俺なんて最初の印象がもう「このゲームなんか3rdっぽくね」だったもん
3rdっぽいイメージにすることで3rdプレイヤー取り込みたかったんだろうが今度はそれが嫌な
Ⅳのプレイヤーに逃げられるっていう、人口多い方に逃げられちゃんったんだな

448:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 22:16:25.91 Fq27j5to0.net
3rdにはならんよ。3rdに似てる部分はあるけども
ザックリ言うと、待ちの読み合いが違う
3rdは中攻撃以上でゲージ貯まる上、大胆な攻めはブロ機能する関係上、展開あんなに早いのに通常技での牽制の重要性高くてジワジワとした読み合いが成立してた
スト5にブロ付けても有利F取ってからの行動を散らす必用増えるだけじゃないかと予想

449:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 10:15:57.41 YbA3cq7D0.net
全員が心眼だったら簡単サードになれたのにな

450:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 10:21:47.84 yPuNfQr60.net
3rdと言えば前にPS3のやつ買ったけどあれもかなり酷い出来だったな。ストコレもどのくらいなのだろうか。

451:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 14:52:29.68 smSev0+70.net
3rdOEはアイアンギャラクシーとかいうわけ分からん会社に外注に投げたんだっけな
とにかく外注に投げまくるのはいつぞやのスクエニみたいなカプコンの悪癖なんだよなぁ
ストコレも不味いかもしれんね

452:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 15:42:18.07 2Mnj5+tm0.net
今の心眼を全キャラに付けるだけじゃ大して変わんなそう
前リュウが強かったのも今リュウが弱いのも心眼あんまり関係ないでしょ
心眼のお陰でリュウ有利とかも特にないし

453:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 16:38:38.80 smSev0+70.net
ブロは成功しても当身投げみたいにその時点ではダメージ確定じゃない。その分失敗しても隙少ない
だったけど心眼はそうじゃないからなぁ

454:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 18:06:07.06 kr8lIaqI0.net
文句を言いながらも、何度も対戦続けています

455:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 18:38:46.62 88syTb3U0.net
起き上がりだけでも0F心眼あれば変わるんじゃない?
このゲームの柔道は回避出来るかも?

456:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 19:23:33.95 4w+tww660.net
カプコンは一時期外注を多用していたからね。
スト4やMVC3が外注にもかかわらず大ヒットしたのも外注路線を推し進めた要因の一つ。
しかし、あまりにも外注に頼みすぎて内部の開発力が激減、海外外注のソフトが総じて爆死。
現在カプコンが低迷している原因になってしまった。
今期もカプンコ海外スタジオ製作のデッドラ4やMVCIが爆死したし。

457:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 20:31:22.45 88syTb3U0.net
>>443
既存の2Dから時代は一つあがったからじゃない?
最初は驚いたグラにも時代がおいついて普通になり
ゲーム性が過去よりも下がってるからじゃね?

458:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 01:28:15.14 gePvoG5R0.net
さくらが刃牙にしかみえない・・・

459:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 17:00:57.16 iUF9gI+p0.net
刃牙みたいなさくら出すくらいなら刃牙を出してほしかった

460:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 17:08:14.47 BQXynAF+0.net
あの世界だと刃牙はザコすぎるだろ
アドンの下位互換もいいとこやんけ

461:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 17:15:24.69 iUF9gI+p0.net
じゃあ武蔵とゆうじろうで

462:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 18:05:08.35 BQXynAF+0.net
裕次郎なら豪鬼といい勝負できそう
武蔵なら既にいても違和感ない

463:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 22:27:15.17 P2PmSd5V0.net
URLリンク(dotup.org)
悪口のつもりじゃないんだけど
なんか東南アジアの娘っぽい顔つきだなぁ
(もちろん、人種的な悪口のつもりも無くて
純粋にそんな印象を持った)
二重が多くて、目がパッチリしてる古モンゴロイド系
URLリンク(www.geocities.jp)

464:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 22:28:06.10 P2PmSd5V0.net
て、書き込んで報ステつけてたら
Eスポの紹介でスト5が映ってたな

465:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 22:50:11.12 hoLcqxbI0.net
花山薫は壬生灰児の元ネタ。
というか、攻撃がそのまんま。
「受けるか このブローを」も「受ける気か そのブローを」とそのまんま。

466:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 08:26:55.99 ziDYfdVS0.net
ストリートファイターは海外のゲームだし
外人が好みそうな絵になるのは仕方ない
鉄拳やFF、アニメやhentaiと区別するためでもある

467:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 09:18:44.50 kOz4f9Yw0.net
外人が好のむ絵にはなってないがな

468:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 10:50:00.31 1wJeF8+X0.net
初代カプエスのEXベガのタメ技は
刃牙の影響を受けてそうw

469:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 11:04:32.60 lfpJ8UGJ0.net
外人って本当にインジャ2とかMvCIのグラをありがたがってんの?

470:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 11:30:00.07 VbzhAgAb0.net
日本に影響を受けていない元々外人が好きな絵はエバークエストやスカイリムみたいなリアル絵だろ

471:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 11:43:41.85 PTmwLIYo0.net
>>450
悪巧みをしてる内山有紀って感じの顔

472:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 20:42:03.49 jN/AXR51O.net
さくら今までの女キャラよりかわいいとか聞いてたのだがやっぱりブサくない?

473:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 21:04:26.63 umgHaJ0g0.net
「今までのVのブサ女キャラ共よりはまだマシだ」という意味だぞ?

474:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/14 01:44:40.55 EGNzeP9Y0.net
>>256の時点でスト5さくらが不細工でフィリピン人なのはわかってたと思うが
いまさらびっくりしてるやつはなんなんだ
むしろ最初の紹介時に可愛いとかいってるやつが多いのが不思議だった
>>443
デッドラ4がカナダの子会社なのは知ってるが、MVCIはカプコン内製だろ?
まあスト5がキャラモデル海外外注でAEのイントロもおそらく海外外注なのをみると、
内製でもいろんなアセットを国内外に下請けに出してても不思議はないが
いまさら内製移行すると言ってあれだけ人を雇っても質は維持できないしねえ
ゲームの顔たるモデリングアーティストすらいないって、相当末期だろ
過去の外注依存で製作だけが肥大化してるだろうことは、容易に想像できる

475:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/14 20:00:52.61 2A1woRfO0.net
勝利画面以外ブサくみえるな

476:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/14 20:42:01.19 rA7zzx7e0.net
いぶきとは真逆だな

477:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/14 21:00:21.48 86VA9ZxV0.net
いぶきもエロくなった 男の目を意識してんな けしからん

478:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 02:04:21.67 Jga25E300.net
URLリンク(i.imgur.com)
いぶき、スパ4のときはスパッツ
URLリンク(i.imgur.com)
スト5のいぶきは、ムチッとしたケツ肉の立体感がクッキリと浮き出た
イヤラしい黒パンティ

479:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 13:29:01.47 i4bA67JQ0.net
UE4が半透明苦手で特に今まで半透明多用してきた和ゲーキャラがスト5みたいにブサイクになりやすいってのもあるみたいだが
鉄拳7は髪2種類作って重ねて表示してなるべく以前のように見せようと頑張ったらしいが、それでも尚な

480:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 13:50:46.69 +4kQtae/0.net
回りくどい事してねぇでスト5のエロ版出せや
買う奴は買うからなきっと

481:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 20:02:56.31 x+mqXEtE0.net
鉄拳7の髪の毛の表現はちょっとまずいね。
鉄拳6よりやばいんじゃねって思ったわ。
しかし同じUE4を使ったGOW4じゃ結構頑張ってた。
エンジンもあるけど最終的には技術の問題よ。
horizonにゃどこもかなわんし。

482:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 23:04:46.57 O25Evmpe0.net
ジャンル違うのにエンジンが同じってだけで優劣語るのはアホ

483:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 23:20:12.30 1VbCtvLQ0.net
UE4使ったゲームが全部髪の表現がアレならまだしもそういうわけじゃないしな
まあトゥーン調の表現かどうかという違いはあるにせよninja theoryのhellbladeなんかは
同じUE4使っててもそりゃ見事なグラだし同じ日本のデベロッパーでも
鉄拳とスト5で随分と違うから、エンジンがどうこうってのは単なる言い訳にみえる
個人的にスト5で一番嫌いなのは、ステージによってキャラの見え方が違うところ
一番きれいに見えるのはトレモステージで、背景に動く要素が大きくなると
ピクセルシェーダーの品質が目に見えて落ちるので、キャラクターの見え方が劣化する
(それが一番わかり易いのはシャドルーステージの昼と夜の違い)
まあ唯一エンジンのせいにできるのは、ラグとロードとかだろうが、ラグに関しては
エンジンのバージョンアーップで修正可能だからあとは開発次第
鉄拳はもう対応した

484:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 01:48:20.68 20r2iN2O0.net
鉄拳の飛鳥の劣化版みたいだなさくら

485:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 03:45:03.02 5rkqJ08z0.net
いい加減地球消えた?

486:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 06:06:27.21 TjXNcrcY0.net
格ゲー全盛期に出た格ゲー達よりは対戦ツールは格段に良いはずなんだけどね

487:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 07:14:56.96 eKn0Xmdx0.net
いやツールとして最低よ
格ゲーマーからそっぽ向かれてるし、原田とアリカ社長の対談で遠回しにダメ出しされるし、質は最悪の部類

488:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 12:33:05.07 WTgKNlkK0.net
動きが重いんだよね

489:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 12:48:04.75 oEyK2OLM0.net
メニューから各モードに入る・戻るひとつでモタモタ、対戦後の勝利演出すら飛ばせなくてすぐ再戦に行けない
常時ログインのせいでスタンバイ復帰即トレモができない
ツールとして見た場合でも快適性は低いと思うな
キャラバランスや壊れ要素は昔に比べればアプデで修正や均されやすくはなったけど、それは時代的に当然と言えるし

490:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 12:54:58.27 eKn0Xmdx0.net
バランス云々も冒険してないから当然なんだよね
このクソゲーは結局フレーム回りしか無い
グラップ無くして置き弱くしてリーチ短くしてステップ鋭くして…とか要素をF以外削いでいってF回りに終止すりゃバランス調整も楽だし、運ゲーよりになるから確率は真ん中よりに集束するよね、という

491:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 13:05:14.11 /IhobDIw0.net
そーいや常時ログイン仕様のせいで発売してから暫くメーカー鯖酷かったよねぇ
ゲームが最も熱い発売日から長期間対応出来ない程度の貧弱鯖にするのなら、そもそも常時ログイン仕様なんかにするなよと
しかもただの格ゲー程度で

492:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 13:16:04.48 bYw7ofxn0.net
美男美女、可愛いこが多いクラスは学校中から注目されるけど、不細工ばかりのクラスは空気だよな
クラスの不細工ばかり集めて何がやりたいのかわからん

493:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 13:20:13.05 y3zLfiLi0.net
>>478
いい所でいつもメンテだし
対戦は判るがトライアル、ストーリーは
オフでもいいよな

494:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 13:21:17.43 s8DMU8pm0.net
>>475
龍虎の拳2に毛が生えたら程度だからな。

495:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 15:01:12.73 Pn/ahuS10.net
サクラはCAもベタというか地味というかいまいちだな
昔のかくげーの超必みたいに必殺技くっつけただけって感じ

496:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 15:55:13.55 MX8AapeC0.net
遠いと真空波動、近距離だと別技ってなんかで見たような気がすると思ったらスマブラのリュウだわ
超必の入り方もスト5のさくらより自然だし本家が負けるって

497:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/16 23:19:23.24 fBhgGwOe0.net
尻穴がヌメヌメして痒いです

498:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/17 07:04:35.53 sxJDpHpt0.net
待ち受け時のanother fight is coming your awayとか1ラウンドとったときの
枠がぐわーと来るのとかさ、あとキャラセレから試合に入るまでのライトがカットインする演出とかさ
ここの開発はまともなデザイナーいないのかね
デザインってのは字体選ぶところから始まるのに、なんであんな野暮ったいのか
しかも野暮ったい上にそれを自己主張してくるんだから前より悪化してる
バイオ7なんかは北米で流行ってるミニマルデザインでセンスもよかったんだが

499:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/17 15:20:54.43 OiXOUvBw0.net
エクストラバトルでFM稼げるって言っといて初日に遊べるエクストラバトルはFMを毟り取られるバトルばかり

500:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/17 16:57:32.68 piALpHXQ0.net
なんでF2Pじゃないフルプライス(AEはミドルプライスだけど)ゲーで賭け事紛いの事やるかね…

501:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/17 20:08:07.86 pTh+T5XA0.net
スト5AEの【無償アプデ】が解禁されたら
どうせ、手のひら返したように褒めちぎって、
馬鹿みたいに感想書きまくるんだろうと思ってたわ!!
今ココで文句言ってる奴らも、さくらを無料期間中に【使ってみる】んだろうし
どんだけ【関心ある】んだよって感じ 
アホくせぇ

502:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/17 20:34:06.75 DrfdRQPy0.net
誰が褒めちぎってんだろこれ
本スレでもクソ酷評ばっかだし

503:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/17 21:43:01.76 /kiUyCTK0.net
重度フィーンドってもうやめたらしいけど
調整スタッフの中にもっと酷いやついるのかもな

504:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 05:16:29.20 vKnG+aAn0.net
そりゃずばりヲシゲことryuichi shigenoさんだろ
S2で無敵昇竜なくしたのもヲシゲさん、あと恐らくクラカン考えたのもヲシゲさんじゃね
(BBのフェイタルカウンターからアイディアを借用)
ヲシゲさん、スト4のテスターだったんだろ?ウル4のころはContents Analysis Teamだったみたいだけど
いくら有名格ゲーマーといえテスターをバトルディレクターに昇格させるって決断下したやつはすごいよ

505:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 05:23:00.71 fo218OFS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これが俺の答えや

506:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 07:23:14.92 eShViZnC0.net
>>489根本的なとこは特に変わってないからな
ガバガバなバランス調整してキャラによってはくそみたいな技1つ追加みたいなかんじ

507:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 07:42:39.09 IO0OEnst0.net
真豪鬼が強すぎてFM20000くらい消えた

508:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 07:43:40.97 IO0OEnst0.net
>>492
顔ひどくなってない?

509:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 13:58:23.17 hjFmp4GP0.net
>>494
いよいよスマホゲー化さようなら

510:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 14:03:29.95 4Gi085Ay0.net
クラカンはKOF12のクリティカルカウンターのパクリやしな

511:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 14:27:43.74 KzP+lgAT0.net
リュウが「チェスト」だけは言っちゃいけないと思うんだが…

512:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 15:11:14.12 o/6uCBZj0.net
クリカン?
ゼロ3で強攻撃を相手の技の出かかりに当てると相手の体が浮くの思い出した。

513:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 15:36:47.01 NYW8veP70.net
>>494
ちょっと離れると波動ばっか撃つようになるから飛び込んでコンボ
離れて飛び込んでコンボを何度か繰り返すと倒せる
だけどこれ格ゲー初心者は絶対クリアできないよなぁ

514:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 16:58:03.92 UE1WCMMW0.net
アーケードモードもやはり未完成さを感じちゃうな。特に過去作編の中途半端さと来たら。

515:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 20:14:21.05 ++ve7V+U0.net
文句を言いながらも、何度もスト5AE遊んでいます。

516:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 20:46:25.22 o24h5Pew0.net
過去編別に要らないよねこれ

517:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 20:55:48.29 yu8ZkOBx0.net
E本田復活したら本気出すわ
女キャラにサバ折り決めたいわw

518:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 21:23:00.53 o/6uCBZj0.net
今の開発陣ならスーパーアーマー付きスーパー頭突きとか出そうで怖い。

519:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/18 21:46:09.12 d2MBObTF0.net
>>503
これ見て格ゲーのアーケードモードの重要性を再度確認させられる。あと明確なラスボスだな。ネカリなんかラスボスに相応しかったのに。今のベガはもうラスボスの風格ないよね。

520:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 03:00:40.73 dEoo/5Mj0.net
やっぱ微妙みたいだな
再インストールは見送ろう

521:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 07:17:21.40 Btr8xEDM0.net
過去編はシステムを過去にしないなら
紙芝居で良い
過去システムで遊べるなら
過去にへばりついてる層を一堂に
集めスト総本尊になれたものを判ってない
でも、キャラセレを作ったなら
削るだけでそれっぽくなる1、2からだけでも
次回にはやる価値あるからな
その次にオリコン、翌年ブロ、翌年セビ
一年毎でいいから加えればワンチャンあるかもな

522:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 07:45:44.63 /Tb3rYgc0.net
>>508
単純にストⅡごっこストZEROごっこにすぎないからな。

523:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 09:52:42.38 glJICI9u0.net
>>508
行間は実行されない事しか言わないから、行間の言うワンチャンは永遠に訪れない

524:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 11:17:40.73 Btr8xEDM0.net
別にいいんだよ
ダンみたいに弱くても使いたいがあるし
ほどよいハンデとしても役立つ
トリガー2よりは3、4ごっこ出来た方が
新規や復帰を引き寄せるよ

525:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 12:38:49.14 6JT3jvxU0.net
ノーゲージ無敵消すくらいなら
ブロッキングみたいなフレームの支配に反逆するためのシステムを追加したほうが面白くなったんじゃない

526:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 14:43:44.81 Btr8xEDM0.net
全員心眼で良かったんだよ
リバサだけ0Fにしてさ
その代わり一回こっきり
連続は赤心眼で50%とか?
Vリバ?無くても良くない?心眼があれば
あっても良いけど投げに負けるのはもうやめて

527:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 15:38:24.93 Os8DjgcS0.net
もしかしてほんとはストVって成功してるの?

528:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 15:38:25.22 ot0xEWiU0.net
>>512
ブロッキングは使い方がよく理解できないって奴が結構いる話だってさ
ガキでもできる操作で奥が深いのに何か勿体ないなあって思うけどな

529:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 16:41:05.10 koRY7UbI0.net
また心眼君か 壊れるなあ

530:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 17:41:25.21 BfFjQzFq0.net
ウメハラと言えばブロッキングからの商流権だからな

531:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 18:34:38.60 0q2V65lZ0.net
ゼロシリーズみたいに回転ダウン回避でもつけるか

532:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 18:37:33.98 PIK5XT+r0.net
愛情もねーのに過去作トレースすんのマジでやめてくれ
自分らの不出来は自分らで収束させろ

533:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/19 20:07:07.50 PtEie66z0.net
>>515
ブロブロで後であって
初年度は心眼でポッ拳みたいにライト層を取り込んで
数年後にブロ来たーなれば
飽きた頃に新しい遊び方が出来て良かったのに

534:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/20 12:11:32.16 pGa72C/A0.net
楽しいでした。 おいしいでした。

535:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 04:54:45.74 uZrMkZKy0.net
AEでリュウが強化された模様

536:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 06:00:38.36 5VFdflV90.net
LOLに媚び媚びのゴミ糞がなんでEスポーツ面したがるのか謎
そもそもf2pでもねえし性質上mobaより少ないキャラを馬鹿高いポイントで売ろうとする
おまけにAEとかほざいて前からのユーザーにはキャラオープンしねえしな
糞みたいな調整しかできない上に頻度も少ないんだからプレイできるキャラくらい常にオープンしとけカス
かつてカプコンの格ゲーに熱狂した奴等が飯の為にやってるゴミ漁りだろこれ

537:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 09:27:12.75 pisJTzDz0.net
オープンしたらしたで、前のキャラ使用権買った人はどーすんねんと

538:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 16:08:53.62 EWX42TNQ0.net
そんなもん値下げする商品全部に言える
基本的に前に買った人は、買った段階での商品内容に納得してお金払ってるわけだから、お金払った時点でやりとりは完結してるし値下げに文句言う権利も無い
てか新作出た時点で前verのキャラは解放するのが普通なんだがね

539:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 17:19:21.63 pisJTzDz0.net
>>525
それは新作でまた金取る場合じゃね?例えばアークのBBシリーズみたいな
スト5は無料アプグレだからねぇ

540:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 18:03:12.54 eDaea4B30.net
AE買ってもまた追加キャラ課金なんでしょ、こんなもん誰が買うねんと
どうせ来年の今頃にはまたマイナーチェンジバージョン出すだろうし
このゲーム技術的なことは簡単だから出揃ってからやっても十分間に合うし

541:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 18:14:53.36 EWX42TNQ0.net
無料アプグレ(使えるキャラは増えない)
全部買うといくらなるんだか
真面目に計算してない(するのがバカらしい)が、全要素「DLCで買ったら」どん位かかんだこのゲーム

542:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 18:55:31.92 eDaea4B30.net
PS4のアケコン買ってしまった人もいるだろうし、PS4やスイッチ買えるぐらいの金はかかるだろうな
こんなもん学生はまず無理だし社会人でも結婚して子供いてる人は厳しいぞ

543:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 21:38:02.56 6Jd1skeW0.net
ガイルが入ったとこでやめて一年半以上放置してたけど
変わった変わった言うからためしに動かしたらゲームそのものは何も変わってねーじゃん
こんなのマイナーパッチレベルだろ。相変わらず対戦前後やたら長いし見た目はどうでもいいから
そういう快適性を直せよ。ブブ切れとかちゃんと無くなったの?

544:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/21 21:45:13.63 4v6bZQk10.net
追加されたアケモがちっとも面白くないのが
読み込みのせいかと思って同じく読み込みのあるpsのコレクションやってみたが、こっちのが面白いのは何でなんだぜ?

545:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/22 20:50:18.74 vUFnAP0G0.net
売って1年半ぐらいか、AE買ってみようかとも思ったがまたこれからの追加キャラ入ってないのな
一気に買う気なくなったわ、これ搾取されてる奴等は何の疑問も持たないわけ?
おかしいだろ一タイトルでどんだけ金使わす気なのかと

546:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/22 21:03:55.53 8rM5Qcqn0.net
流石に新規追加キャラを無料で使わせろって意見には同意出来んなぁ
新キャラ作るのにだって人件費かかるわけだし

547:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/22 21:32:19.43 8nwmuBxX0.net
当然メーカーとしては小出しにしたいワケだよね

548:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/22 23:09:59.94 GpVE1C0X0.net
ウル4みたいに部屋みたいなのにしてくれよ。

549:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/22 23:12:42.28 EIeQy/SJ0.net
基本無料ゲームだったらキャラの切り売りもわかるけどね
継続的な利益を出したいなら魅力あるアレコスを販売すればいいのに
キャラが偏っているクソみたいなものばっかりだしてる

550:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 00:50:28.27 9rF094N20.net
アプデじゃいかんかったのか

551:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 01:46:24.28 z/RyDpi+0.net
AEのギャラリーモードのイラストとかディレクターの趣味丸出しで私物化が激しい
昔よく見た好きな声優使うためにゲーム作ってる開発者って感じ
これまでのストに比べて他力本願が過ぎるし同人誌と言われても仕方ないレベル
カプコン上層部はこれに開発費出させるほど無能なのかね

552:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 02:28:09.51 D/edzwfw0.net
ウル4から移動して40試合くらいやったロードが遅すぎ。改良してこれかー
こんなの万試合してるやつ太公望の釣り待ってる文王クラスの気の長さだな。

553:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 02:57:37.38 RGD4i6Gm0.net
アートディレクターが雑誌で、大学で油絵やってたから表現に取り入れた旧作路線に寄せれば人気が出るとわかってるけど新しい事に挑戦したって
あきまんの目の前で言ってたけど説教されろと思った

554:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 07:10:10.80 QL8aEIOZ0.net
>>539
いやこれロード自体はそんなに時間かかってないのよ。ただ地球演出(AEの場合は照明になったけど)でデータの裏読みが出来ない。
PC版で地球早送りMOD出て炎上したけど、4亀の鉄拳7の原田の話によるとUE4は裏読みが本当に駄目なんだと
まぁだったら照明演出も削れやって話なんだが

555:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 10:36:32.36 uGAD1Sv50.net
>>533
公式宣伝文句だぞ?

556:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 12:16:13.77 QL8aEIOZ0.net
>>542
「4AEやウル4みたいなアプグレは無料です。追加コンテンツは有料又はゲーム内通貨取得して入手できるようにします」じゃなかったっけ?

557:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 15:06:44.86 HTnIUTxi0.net
しかしグダグダ続いてるの見るとやっぱ一定の収益はあんのかな
お前らも、ダメなゲームはきちんと介錯してやるのも大事だぞ

558:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 15:49:38.16 uGAD1Sv50.net
馬鹿馬鹿しくて辞めた
シリーズアケモもこれじゃない
しょーもないのだったので勿体ない
ただ過去曲、過去ステージはええな

559:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 16:20:20.01 WYbDSEYl0.net
こんなクソみたいな状況になってんのにカプコンが呑気にのさばってんのがなんかイラつく
こんなん�


560:ナいいのかよ本当に 過去作ファンだからこそ残念だ



561:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 16:25:25.72 QL8aEIOZ0.net
>>544
カプコンミリオンランキングで発売日付近で140万本だったのが190万本になってるね
米尼でもパケ版投げ売り価格だったし店からの追加発注あったとは思えないから
度々値下げセールやったDL版で数伸ばしたんじゃないかな?

562:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 17:57:41.63 UEhAiHQP0.net
年に3000円くらいよくない?
ゲーセン30回分でしょ?

563:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 18:10:33.50 GnszGEIN0.net
他のネトゲに比べればスト5の課金額なんてたかが


564:しれてる



565:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 18:20:14.18 GnszGEIN0.net
というか毎月コスやらボイスやらステージやら追加して
課金コンテンツを増やしてほしいぐらいだよ

566:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 19:24:32.03 XaqJ2eY90.net
フルプライス全部無料で入手可能で売ったんだから課金コンテンツとか言ってる奴は頭大丈夫か?
AE出してもシーズンパスは別で無印ユーザーはついてこないし
そもそもAE出すことやシーズンパス自体がありえない
相変わらずのうんこVだわ

567:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 19:34:37.99 H6Mhmtt60.net
アンテナが機能してないから失敗した

568:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 19:48:49.79 6cAydP5Z0.net
AE買ったら普通に面白かったわ

569:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 19:53:46.67 1k223hgi0.net
勢いなくなったなここも

570:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 19:56:46.73 QL8aEIOZ0.net
>>551
営利団体である企業が価格破壊ボランティアやってくれるとかマジで思ってたの?
シーズン1でズンパス商法やってたから、後でDLCお買い得おまとめver出すだろうと思ってたからAE出した事も別に驚かんな

571:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 20:02:40.20 H6Mhmtt60.net
夜は必ずラグい。
逆にしろ、昼間ラグくしてくれ。
ほとんどの人が昼間、仕事や学校行ってるんだから

572:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 20:12:11.48 CRapxPCL0.net
>>551
毎年シーズンパス出してんだからどっかでAEみたいの出さないと新規が入ってこれなくなるだろ

573:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 20:26:07.07 H6Mhmtt60.net
トレモ画面でもラグい時は対戦にならないな
不利フレームの技当てられても、先に動かれたり
ルールめちゃくちゃ

574:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 20:37:07.22 H6Mhmtt60.net
いやあ糞ゲーですな 二度とやらねー。
ガッカリですわこの粗野なゲームには

575:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 20:46:58.94 g+//JB/u0.net
AEになってちょっとやってみたがなにも面白くなかったわ
モンハンまで暇だ

576:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 20:57:52.29 XaqJ2eY90.net
>>555
おまえの思ってたとかどうでもいいんだよ
頭大丈夫か?

577:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 21:07:44.01 H6Mhmtt60.net
ラグで起き攻め当たらない
ダウン奪っても無意味
そしてラグい時ほど小パン暴れするコスいプレイヤーばかり。
ラグい時しか、プレイしてないからそんなプレイになるんだろうな。

578:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 21:14:15.71 H6Mhmtt60.net
常にラグを強いられてる人とそうでない人では
戦い方が変わってくる

579:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 21:31:28.96 H6Mhmtt60.net
売ったら一応最高3000にはなるみたいだな。

580:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 21:40:05.44 H6Mhmtt60.net
というわけで売ります。ラグが全てを無駄にしてくれるから。
上手くなっても無駄な事って性格に合わないようなので。
私は上達すればそれだけの感動を返してくれるものに
専念します。バイバイ、皆さんお元気で。

581:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 21:42:07.18 uJOjdFCt0.net
おうまた明日な

582:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 21:47:02.35 fHgl7rVy0.net
Vトリって何なんだろうなあ
テイクオフするとしても
触りに行くって宣言してから出せて三回くらい、しかも時間制限付き
発動系も結局確認して三割ちょいのコンボ入れたらまた仕切り直しだし
全ゲージ吐いてガーキャンも無くなって、やる事がそれって爽快感無いよなあ
KOFだととりあえず発動すれば接近してワンチャン貰えるし
コンボ火力だって伸ばそうとすれば伸ばせるし生発動も十分選択肢になる
そのせいで大味なゲームになってはいるけどゲージが使いやすいのはいい事だと思うし
Vシステムって硬派過ぎてもはや地味なだけなのでは

583:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 22:09:09.36 08MuRn3w0.net
5から始めた奴はKOFの発動コンボとかまずできんけどな
セビ滅や1フレ目押しよりは少し難しいし
ただあれぐらいのコンボ難度でいいけどな、なんでもかんでも
簡単ってのはやりがいないわ

584:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 22:33:50.29 SOoUg/uz0.net
Vトリ2のおかしな技を見ていると
ウル4のオメガ臭がする

585:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 22:50:24.54 08MuRn3w0.net
ガイルとかもろにそんな感じだもんな

586:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 23:13:17.09 SydwniNm0.net
AEとか言いながらオンラインは糞なままだしバランス悪いしなにも変わってないやんけ、キャラはロックされたままだし
メニューも金箔まぶしただけでレイアウトすら変わってないし、これで予算降りたの?辻本自分の社員に騙されてない?大丈夫?

587:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/23 23:47:43.48 wdQ2Biww0.net
AEでたの?AEから復帰しようと思ってたけど相変わらずつまんなそうだからいいや
アビゲイルとかいうゲーム性崩壊しそうなキャラが削除されたらまた考える

588:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 00:35:05.37 tlR8M6ZR0.net
ガイルのVトリ2はオメガというよりレインボーのノリだな

589:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 01:55:24.87 Rwq3XASS0.net
サマーに球ってX-MEN VS. STREET FIGHTERでナッシュかよw
あれは上だけど。

590:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 02:31:24.53 +R5UNy7JO.net
また2年くらいしたらズンパス1~4が憑いてお得とか言いながらハイパーエディションとか4990円で出すんだろなー

591:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 12:59:52.01 VKQ2lnXu0.net
AE買ってみたがアーケード、ロードのテンポ悪いな。
これで前よりマシになの?
ステージすら課金なのか、売ろうかな

592:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 13:47:21.59 zD4AT6Zk0.net
せっかくタイトルまで変えてリニューアルしてんのにフタあけたら
「小足が弱くなったみたい」レベルの調整かよ…消極的過ぎない?
このゲームの問題点ってUIの見た目じゃない気がするんだが

593:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 15:15:04.86 skewf9rP0.net
金箔まぶして派手にしただけ

594:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 15:32:23.24 xWzzXyW60.net
思考が完全に「公園の草枯れて見映え悪いから、緑のペンキぶっかけりゃええやろw」ってやったアレ
でもまあ、浅ましいが手段として意味は分かる、が
「目が疲れる」との声が出まくり
やる前に気付けや

595:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 15:35:28.87 qucOkvE20.net
えいたとかかずのこはギラギラしすぎとか言ってたけどマゴさんは気に入ったとか言ってたな

596:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 16:45:45.06 k9XbO/KN0.net
照明フラッシュのところだけでも
飛ばすと目に負担は減るなあ

597:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 21:07:19.06 ttsr5tNP0.net
文句を言いながらも、何度も対戦続けています。

598:名無しさん必死だな
18/01/24 21:11:14.10 +Qdv5ITu0.net
きみの肩に悲しみが

599:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 21:19:49.58 IN4FP3Uv0.net
キラキラ光って中身は運ゲーってこれもうパチンコだろ

600:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 21:19:57.70 zD4AT6Zk0.net
せっかくAEなんて付けて仕切り直すチャンスがあったんだから
ヴァンパイアがハンター、2ndが3rdになるくらいのテコ入れすりゃ良かったのにな
スト4もそうだったけど更新が頻繁な割りに変更内容がマイナーすぎんだよ

601:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 21:27:30.77 RUF0XsKT0.net
>>585
それがスパ4の時のウルコン2みたいなVトリ2なんじゃね?

602:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 21:55:10.43 tlR8M6ZR0.net
あの旧Verの糞みたいな音楽聴きながら地球眺めるの苦痛だったからAEの演出の方がずっといいわ

603:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 22:06:27.52 1g4pvnEB0.net
さくらといぶきのエロコス合戦に期待

604:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 23:01:20.96 8sDtNecW0.net
>>584
爽快感 パチンコ>>>>>>>>スト5
リターン パチンコ>>>>>>>>スト5

605:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 23:04:21.35 Wnn1MGgd0.net
スト5AEの初週7900本だって

606:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 23:24:54.22 zD4AT6Zk0.net
>>586
Vトリ1選んだ時点で前と同じなら意味無いと思うけどね
全キャラが2を真剣に掘り下げたくなるほど作りこまれてるなら別だけどサマーから飛び道具が出るだけじゃね

607:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 23:34:17.99 U/hEvtnh0.net
初期スト5からやってるけど擁護はできん。DBFがヒットしたらガチで過疎るやろ。

608:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/24 23:50:26.36 zT9k7iGt0.net
ストⅣはスパⅣの時にキャラがガッツリ増えたからな
Ⅴは・・・UI変える前にKOボイス等のナレーションと通常技作り直して遠近つけろ
ダッシュ早くて通常技もっさりファミコンかい

609:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 02:43:21.67 cIQ0ajmk0.net
そもそも初代スト2キャラは最低限デフォルトにしとけと。
なんで本田いないのか。

610:追加キャラクターはファイトマネー(FM)でも購入可能です。
18/01/25 04:34:32.68 rpbogpX80.net
スト5は、ゲーム本編の販売本数が採算ラインを割ってて、ただでさえ赤字のゲームなのに
長期にわたる無償アップデートでの多数の新規
プレイアブルキャラクター追加や、
大幅にリニューアルした『アーケードエディション』まで制作してくれるなんて、
こんなユーザー目線で、神対応するゲームメーカー、今まであったか!?

大抵のメーカーなら、売れなかったゲームだから、アプデしても赤字が増えるだけだと
無責任にアップデート打ち切るのが普通なのによ・・・・

611:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 05:51:38.57 mA+R95DZ0.net
>>594
保険でしょ
後で旧キャラ出すかもって雰囲気だしとけば様子見勢を引き込めるかもって算段

612:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 09:35:48.01 pwaEW/UW0.net
>>595
プロのプレイヤーがこぞって他のゲームに行っちゃったらそれこそ
人気がもっとガタ落ちするからでしょ。

613:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 09:52:27.23 EO2+GKKH0.net
ユーザー目線でルーキット仕込むとか、すげえメーカーですわ

614:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 10:13:19.84 yNQ7XM2W0.net
>>590
MvCIはなんとか超えたな
>>595
アーリーアクセス版である事を隠してフルプライスで売りつける事が神対応なら
神対応じゃないゲームなんて殆ど無い事になるな
更にフルプライス先に貰っておいて後に追加するから許してくれって言ってたコンテンツをもし赤字だからって理由でバックレこいたら
TVゲーム史に残る快挙と言っていいと思う

615:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 11:03:22.61 dlgkJdx60.net
バーチャもストも5で終わりかあ
正統派の格ゲーはもうなくなったな

616:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 12:03:19.98 hCjGPr/d0.net
デッドラ4買ったけどモーションがもっさりして爽快感が皆無、画面のレイアウトが糞、最初未完成で発売ってスト5と同じやないかい!

617:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 14:40:45.84 i/Yysxfw0.net
>>595
それ本気で言ってるなら重度発達障害だろ
情報商材詐欺ユーチューバーとか毎日かかさず見てそうだな

618:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 14:41:48.02 x7jgiOPu0.net
目玉のアーケードも単純に面白くないっていうごくシンプルな問題を抱えているってのが問題だよな
どのシリーズでも戦うキャラが微妙に違うってだけでほぼ同じだし
過去作ステージ全部作れとは言わないけどせめて4のライバルバトルくらいは欲しかったな

619:sage
18/01/25 17:32:37.80 cIQ0ajmk0.net
ナッシュ見た時なんかこのゲームあわないやと思った。
ほんとマーブル系が好きな人向けだよ。

620:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 17:52:54.97 T2orwrh60.net
>>540
あきまんももう呆れきって好きにしろよって悟りの境地に入ってそう

621:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 18:00:52.83 JPXv7Vig0.net
プロゲーマー様()にすがって、いきすぎた格闘ゲームの末路だよね
キャラはともかくステージすら有料課金させるのはなんだかなぁと思った。
FMもテンポよく貯まらないし
アーケードのCPU戦が単純に面白くないのは同意する。
スト2の四天王戦きたときの楽しさ味わえる格ゲー出てないね

622:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 18:08:02.89 1CYXz0NE0.net
だから過去システム出せと言ってるんだよ
大体、個々の過去ストーリーとか要らないだろ?
俺ならシリーズ毎にメインストーリだけ作って
過去システムで遊ばせて
クリアしたら過去システム解放とかにするわ
ドラクエが銭ゲバ10での反省をいかして
11で完全オフラインで300万売ったのに対して
こちらは銭ゲバ5で新作が一万切って予想通り
右肩下がりしててほんと情けない
やれる事ないから見棄てられてるのに
根本的に解決せずにトリ2増やしました?
どーでもいいってそら思うわ

623:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 18:57:37.41 V2LgzmE70.net
コンボありきのゲーム性はニワカゲーマーの立ち入りを拒んでいる

624:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 19:01:33.66 x7jgiOPu0.net
スト5って「作り手が用意したコンボ」ありきのゲーム性だからなぁ
やれること少ないからみんな同じような動きしかしないしそのコンボを当てるために駆け引きしてるみたいな感じ
まあVトリガー挟めば少しは幅も広がるんだけど

625:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 19:04:39.79 V2LgzmE70.net
過去作モードやるならシステムも近づければよかったのになー
ストIリュウがバーディー相手にバリバリコンボ連発とか萎えるわ~
波動拳で三分の一減るとかにせいよ

626:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 20:07:51.98 U1B3SGzt0.net
金のシャドルーイベントでどれくらいFM貰えるかわからんから
真豪鬼もジョーコスもスルーした。次はモンハンコスか…
FMを消費させたいのは分かるけどこっちはキャラ開放に使いたいんだよな~

627:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 20:41:24.54 XuwwOPQD0.net
結局全キャラ解放させたら+3000円かかるんだろ、なら発売を半年後にして全キャラ使わせるにしとけよな
AEの定価が4980円だから結局8000円近くかかるってか、全然進化のないゲームでこれは異常すぎる
買った奴等はカプやニートの延長上のプロに搾取されてること理解した方がいい

628:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 21:05:36.65 cIQ0ajmk0.net
内容がクソゲーでも試合開始時間が短ければ数こなせるし一応楽しめるが
こいつはキャラ選択から試合開始にかかる時間がリアルバトルオンフィルム並に長い。

629:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/25 23:51:20.18 EO2+GKKH0.net
1試合の長さはガチ
これはアンリアルエンジン4考え無しに使ったツケよ
ドラクエ11やDBFやらみたいに、精査してから使うならまだしも、特性も分からずただ使う舵取りしたことは完全に悪手だった

630:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/26 08:54:52.55 5Pi+hdl10.net
ストリートファイターというよりKOFっぽい。

631:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/26 09:16:05.79 2jCQ+udR0.net
外人に媚びてキャラをゴリラにした結果外人にも不評とか外人馬鹿にしすぎたな

632:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/26 10:12:39.78 3otM6YmC0.net
発売前>クソDLC商法が気に入らず見送り。



633:在>アビゲイルの肌の気持ち悪い質感や、バーディーをただのデブにしたので今後も買う気はない。



634:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/26 10:44:23.29 o7fcEskL0.net
実際KOFをシングルプレイで遊んでるぐらいのやりこみ度だと思う、KOFですら通常技のバリエーションもっとあるけどな

635:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/26 21:24:39.42 6XvvKmw70.net
対戦前の画面でタイヤアビゲイルの顔すら見えてない問題に気づきながら放置してるのとか
やる気もセンスも全く無いことが伺える

636:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/27 09:00:06.13 Wk8igsmo0.net
外人もメイインジャパン求めてたんじゃない?
なのに外人プロデューラーとかにしたら
根幹からダメになるよね

637:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/27 09:44:40.21 HaciPPKt0.net
esportsには夢があります。ってギリギリ生き残ってるのかスト5。モンハンとesportsやるらしいよね

638:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/27 12:37:19.49 XXGkEgE+0.net
>>620
洋ゲー真似た日本のゲームがあまり受けないのと同じようなもんじゃないか
らしさが失われていくからね

639:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/27 13:13:57.20 C0uT+DLh0.net
こんなびっくりするくらいのクソゲー掲げてeスポーツとか笑えるわ

640:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/27 17:08:37.01 HWOuOqQB0.net
スト5擁護するわけじゃないがe-sportsの代表格のlolもスト5に負けないくらいクソゲーだと思うぞ
e-sports自体が高額賞金がかかってるだけのクソゲー大会にしか見えん

641:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/27 17:57:41.64 WU0NiJIy0.net
人口多いLOLに個人の嗜好でクソゲー言ったってな…

642:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/27 22:44:49.37 b4sUX3qK0.net
プロゲーマーは、俺達にとって【憧れの存在】だからな!!

643:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 00:15:19.89 nWSIAe1J0.net
4ボタンのKOFのが通常技のバリエーション多いとか舐め切ってるな
手抜きせずに遠近つけろよな、キャラランクも柔道出来るキャラは上にくるとか
浅いにも限度があるだろ

644:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 03:41:19.08 rU3xGuM10.net
今ここでアンチやってる連中も、
以前はプロの【熱心なファン】だったからな!!

645:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 08:37:08.11 a5wqXvrD0.net
まさか格ゲーの中でリアルマネー払えとはね
昔ならアケに比べてラグあるけど
ま、タダならまっいいかだったのに
アケもないわ、買った上に揃って当たり前のものに
キャラ、ステージ、衣装とあれやこれや
課金求めるからもうウンザリ
その上肝心要の中身が過去作よりも
面白くない、つーかやる事減ってつまんない
詰みの状態なのが凄い

646:sage
18/01/28 09:45:00.02 Evi98Pp50.net
1000試合到達前に飽きそう。まさかカス4の方が奥が深いとはw

647:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 19:02:07.23 0V+ATkzy0.net
全部無料で入手できる詐欺
アップグレード商法は絶対にしない詐欺
プロ税上乗せ
PS勢はガクガクのフレーム落ちまくりで生きてて恥ずかしいレベル
無駄演出に気持ち悪い発達障害ホストクラブUI
ファイッ!バックステップバックステップじゃんけん柔道V
うんこV

648:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 19:37:41.56 Evi98Pp50.net
サガットもどうせ有料だろ。
そして投げられるタイガーアパカーつきでしょ(笑)

649:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 20:10:12.80 /ezDUk1p0.net
てかスト5当初は有料で性能強化できるみたいなニュースが流れてた記憶があるが
なんかゲーム商売もめっちゃくちゃになってきたなあ

650:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 21:29:47.57 sSxmmXzN0.net
斧と綾野を辞めさせろよマジで。
もっさり、キモグラ、有料、ローディング、UI、エンディング…。
あまりにクソ過ぎだろ。
そんなクソゲーなのにやらざるを得ないプロゲーマーは悲しいね。

651:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 23:12:48.06 6FHwsTiB0.net
evoジャパン見たけどおっさんが春麗のコスプレしたまま優勝者を表彰するなよ
海外からも集まる世界規模の大会が安っぽいイベントに見えて仕方がない

652:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/28 23:26:10.74 zhAXflUe0.net
大会に出るような人はソフトを発売日に定価で買ってDLCも即座に買ってるんだろうな
そういう人が一定数いる以上いまの売り方は続いていくんだろう

653:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 01:16:55.97 Wspv71cN0.net
>>635
まーた綾野か

654:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 03:23:06.01 Q4pPpOOZ0.net
ヲシゲが原因かなんか知らんがアークゲー化が止まらないな、メナトあたりからだいぶ露骨になってる

655:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 09:00:24.63 prMuostF0.net
>>636
国内初週8000本程度で次があるのかねぇ?

656:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 17:02:18.03 bf76nFm00.net
ASBみたいな糞ソシャゲ要素入れてFMの収入下げたのは頭おかしいとしかいいようがない

657:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 17:30:12.96 ocO+eS0r0.net
無料で遊べちまうんだぜ

658:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 21:11:15.20 HFW6+opD0.net
楽しいでした。 おいしいでした。

659:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 22:04:46.05 a+wO9Pog0.net
AEになったけど金払わないと新キャラ使わせねえからって事か(´・ω・`)…
初期に買い支えてた層にはただで配れよ
ルートキット騒動で迷惑かけただろ

660:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 23:45:53.85 T1oncqbc0.net
スパ2X 正統派漫才
ウル4 コント芸
スト5 シャイニング池崎、アキラ100%、にゃんこスター

661:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 23:46:20.69 T1oncqbc0.net
サンシャインだろふざけんな。

662:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 23:51:13.58 HDAYgOWA0.net
アカウントごとにキャラ購入しないといけないのは横暴だ。

663:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/29 23:59:21.54 yJ87WvSi0.net
安いもんやん

664:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/30 08:38:48.05 aNZ85Wza0.net
DLしたけどまぁつまんない
シリーズアケモのコレじゃないし
全然関係ないキャラ捩じ込まれてるし
正直、ズンパスは改悪、キャラ解放かったるい
ゲーム変わってないし、リュウ余計な技ついて
扱いがめんどくさくなっただけ
アーカイブのダライアスクリアして終わったわ

665:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/30 09:59:31.92 DAqkHYcd0.net
kやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
スレリンク(bouhan板)

666:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/30 10:37:37.10 lYhmZVGa0.net
dbfがもう覇権だからいいよ
どんなにクソ化しようが・・・
アウトレンジ韓国人が優勝しまくるゲームだし

667:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/30 19:22:21.15 HR9p57rD0.net
ウル2がPCとPS4に出れば過疎りそう。
あれは後ろから手裏剣とか弾でないからなw

668:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/30 21:20:04.78 94/AfI090.net
ドラゴボはなぁ、所詮アークゲーって感じ
今更格ゲーなんてリスクありすぎてどこのメーカーも
敬遠するだろうがセガ辺りが本気で新作作ればそっちやるな
カプ駄目すぎるしアークは何見てもおもんなさそう、SNKは
もうKOFはいいわ飽きた餓狼か龍虎の新作出せ

669:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/30 22:02:49.90 HtAHkK3p0.net
セガが格ゲー出すとすればVF6かFV3しか思いつかんのだが、>>652が挙げたのは皆2D格ゲーなのな

670:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/31 02:13:21.82 wYgZ/+PA0.net
>>653
電撃FCがあるじゃん

671:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/31 12:54:22.49 RE09LouM0.net
電撃作ったのはフランスパンだしなぁ。「セガが本気で作れば」に当たるのか

672:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/31 13:41:10.12 JC35RMsU0.net
どんなクソゲーでも本気で勝とうとしてる人間をボコるのは楽しい
クソゲーの悪い点はその「人間が寄り付かない」ということだ

673:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/31 18:38:54.81 6xjRqsTfO.net
二週間でAE前の接続人数に戻った
つまりそういう事だ

674:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/01 02:46:45.74 UY20TQ5Z0.net
PC版全世界で1400人。

675:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/01 15:19:37.70 UY20TQ5Z0.net
画面端での懐かしのガイル4段(ウル4でも弱ソニックならできた)とか密着からのソニックヒットから裏拳が繋がらない。
こういうマイナーなところにハイパーとか旧作やった後だと違和感感じまくる。

676:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/01 19:52:21.85 +FWP1LFN0.net
楽しいでした。 おいしいでした。

677:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 07:30:56.01 qWz1VEsp0.net
>>657
そらな足されたのはゴミ要素ばかりだもん

678:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 07:36:18.72 ilRMp8pp0.net
ジュリさんと付き合いたい・・・ ><

679:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 11:06:56.55 P0+hZCDp0.net
つべでアーケードモード見たけどしょぼくてワロタ
適当に作りました感全開だな
こんなんじゃシーズンパスに金払う気がしない

680:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 12:39:48.91 OL5AkYl20.net
スーパーかウルトラで全キャラ標準装備になるまで待とう…

681:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 13:42:19.69 qWz1VEsp0.net
スト人気を支えてたのはキャラでなくて
洗練されたシステムだったんだよな
3もキャラ不人気だけどブロに救われてるけど
5はシステムが腐ってるからオワコン

682:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 19:10:40.17 oyLO9Ouo0.net
プロも仕事なので義務的にやってる感があるからな。
カナダでXやってるウメハラが楽しそうにしてるの見て思ったわw

683:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 20:47:37.18 3ut7Pjnv0.net
プロゲーマーは、俺達にとって【憧れの存在】だからな!!

684:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 21:03:40.65 63IBr/io0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
今度公認6タイトルでプロライセンスを発行するそうで

685:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 21:08:12.77 WJzB/3SL0.net
華のないつまらない戦い方が強いからじゃね?

686:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 21:22:58.59 mDRX0T3o0.net
>>668
よく判らないけど甲子園でいいんだよ
本線行きたい人は5000円払えば出場可能とか
みんなで優勝者の交通費をサポートする為に
地方大会参加費1000円とかそーゆーのでよくね?
誰でも参加出来て優勝出来たら
本線への交通費くらいは肩代わりしてくれるなら
もうちょっと盛り上がるんじゃない?

687:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 21:24:34.58 ilRMp8pp0.net
ここでそれ言っても意味ないよ

688:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 22:01:57.43 mDRX0T3o0.net
どっかの誰かも言ってるけど
格ゲーのモチベーションって別に
賞金額とかじゃねーんだよね
面白い格ゲーがあって、何も意味ないけど
最強になんかなりたくなっちゃう
金じゃないんだよね
アケとかアホみたいに金つっこんでるけど
別に賞金欲しくやってる訳じゃなくて
ただ負けても面白いから注ぎ込むだけの話で
最近の格ゲーはがんばるベクトルを完全に
見誤りしていると思うわ

689:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 22:26:29.01 ilRMp8pp0.net
>>668
こんなのに所属しないプロもでてきそうだな

690:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 22:45:47.14 9hkF0MTH0.net
昔の顔TVぐらいのノリで良かったんだよな、ワイワイガヤガヤゲーム楽しんで
それを配信して時々自分達でゴッズみたいな大会やると
トパンガ設立辺りから徐々におかしくなりより大きな組織がずる賢く動くと

691:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 22:50:20.11 WJzB/3SL0.net
コンボできないレベルのラグさ

692:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 22:54:02.61 WJzB/3SL0.net
どうしようもないな
ラグゴミしかいない

693:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/02 22:54:45.21 WJzB/3SL0.net
ラグすぎて、今日1人もうまいと思った人がいない

694:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/03 01:34:26.28 uXB1eUsC0.net
格ゲーオタクが理屈だけで作ったゲーム
昔のカプコンは最低限のゲームバランスを整えつつ
感覚的に面白いって部分をしっかり作ってたんだなって

695:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/03 01:55:51.28 dq6wZDBx0.net
原田と小野は電通だのなんだのの歩く生ゴミが
都合が悪くなったら梯子外してメーカーに厄介ごと押し付けるであろうことが
わかってるだろうによく乗ったな
まあ彼らの権限でどうこうできるレベルを超えてるんだろうが

696:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/03 19:00:58.46 BOfVeGK80.net
何がプロゲーマーだよ アホくせぇ
格ゲーのプロの社会的地位なんて、パチプロと同レベルのクズだろーが
それを、しつこくプロ・プロと言ってやがる信者クセェ連中は、
そんなヤツに一体何を期待してるんだか・・・ マジ気持ち悪いわ

697:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/03 19:10:07.31 aicVSMKy0.net
別にプロも賞金も要らないんだよな
必要なのは結果を出してる人だけ
相撲で言えば横綱やら甲子園の優勝校みたいなので
恒久的な誰でも参加出来る大会でもあって
出来ればそれをもっと気軽に参加出来るように
地方予選でも優勝すれば旅費や宿泊費くらいは
運営会社がサポートするみたいな枠組みで
今の自称プロみたいなゲーム乞食みたいな
ゲームタレントじゃなくてその時々の
最強が現れればそれだけで良いのにな

698:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/03 19:21:01.85 aicVSMKy0.net
今はメーカーが自作自演で箔をつけようと
躍起になってるけど中身がボロボロで
よくもあんな出来のハリボテ御輿を掲げて
プロやら賞金、賞金言えるなぁと
群がってるのは乞食ゲーマーばっかで
純粋の格ゲーマーから評価は冷え冷えじゃん
買えば今までなら当たり前だったステージ、曲も
買わせたり、日課やら、たた遊ぶだけなのに
ゲーム内通貨を支払えとか
買った客に唾を吐くような真似して
格ゲーもだけど普通にゲームが苦痛になってるし
格ゲーはそーゆーのもなく気軽に
遊べるのが唯一の売りだったのに
自らそれを捨てるとゆー迷走っぷりには
もう目も当てられん

699:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/03 23:11:52.85 feUQtqAq0.net
バイオハザード、ストリートファイター、デッドライジング
カプコンの代表作は全部クソになった

700:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/04 01:06:33.63 ao5GYYE20.net
まぁスト5に将棋やスポーツのようにガチガチの競技化に耐えられるほどのツールとしての強度はないから結局破綻すると思うけどね

701:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/04 01:26:21.64 P1c6hP9o0.net
キャラやら技やらシステムやら仕様をころころ変えすぎ
オレらプレイヤーもそうだけどプロもついていけなくなる
結果市場が縮小していく
利益をあげたいなら他の課金要素をみつけるべき
それができないカプコンは無能集団

702:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/04 04:17:07.40 7TAXHgb90.net
昔スト4やってた配信者とかがみんなoverwatchとかLolに流れてるもんな
せんとすでさえスト5やってないあたりに深刻なものを感じる
ガワだけ整えて舞台を用意してプロだesportsだと盛り上げていけば
消費者は後ついてくると連中は考えてるんだろうが、そう簡単にはいかんだろう

703:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/04 04:56:29.92 +9Ejj6I90.net
未完成で出して信用を失った
次の作品は買わない

704:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/04 05:17:45.21 pxLfO8Af0.net
>>687
ストクロも酷かったから5は買わなかったわ
ゲームもつまんなそうだし買わなくて良かった

705:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/04 05:26:02.80 k4E+JQZ30.net
スパ4AEは1万試合くらいやったけどこれは1000試合も耐えられないわ。
ロードとマッチング遅すぎw

706:俺より強い名無しに会いにいく
18/02/04 05:33:11.47 z7YdYt1n0.net
>>685
課金なんてオフ対戦したいなら月額なんぼと
ドラクエ形式さいようすればいいのに
コスはまだしも、ステージ、キャラまでし出したら
もう終わりだよね
だったらやらないがどんどん増えてるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch