ストリートファイターⅤ(ストⅤ)はなぜ失敗したのか? part51at GAMEFIGHT
ストリートファイターⅤ(ストⅤ)はなぜ失敗したのか? part51 - 暇つぶし2ch100:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 05:51:51.62 D0DcRynC0.net
オリンピック競技は勘弁してほしい

101:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 07:51:55.23 1tb1OXlI0.net
競技になったとしてもマイナー競技扱いで地上波では流さないのならいいよ

102:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 08:28:01.20 BcaxhKKf0.net
>>97
なるわけないやん
後進国どうやって参加するんだよ
そもそもキャラ差がある格闘ゲーム自体がオリンピック競技として成り立たないやん
全員同キャラにしてつまらなくするか?

103:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 14:06:53.42 stHtnRbS0.net
>>100
ワンタイトルにつきキャラ数のチャンピオン?
まーだグルーヴ毎の方がと思うが
ま、自作自演でもやらないでしょ
ウメやらが格ゲーはスクラッドビルドで
覚え直すのがやり甲斐を感じるとか
見たけど普通は逆で今まで通りか
または不便な所を是正して欲しいくらいで
やっぱゲームやり過ぎると変わり者になるんだなと思った

104:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 14:23:36.07 0HkAGE2X0.net
グルーヴ君はここで叫び続ければスト5にグルーヴ採用されるとでも本気で思ってるのか?
下記スレで言った方がまだ賛同得られると思うんだが
CAPCOM VS. SNK3を期待するスレ 6【カプエス3】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamefight板)

105:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 19:11:44.49 WGm9OAUO0.net
>>97
格闘ゲームどうこうはおいておくとして
例えばあんだけテレビ中継してるフィギュアスケートとかだって
素人には何回転してるかみえないし
演技の優劣もわかってないよ
スコアみて勝った負けたと喜んでいるだけ

106:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 20:06:51.53 lKE66ZsPO.net
バイオシリーズは任天堂ゲームキューブ独占にします!

やっぱPS2にもバイオハザード4出します!
モンハンは任天堂スイッチ以外のハードは考えていません

やっぱPS4とPCに最新作出します
スト5はバージョンアップ商法はしません

やっぱスト5AEパッケージで売るわ
平気で購入者にウソをつく企業が信用されますか?

107:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 20:41:10.33 IIgfcsHb0.net
>>102
SNKが余計だからこっちでいいんだよ
ストグルーヴゲー出たら間違いなく覇権になるよ

108:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 21:55:34.03 0HkAGE2X0.net
CvS2作ったスタッフもスト4作ったスタッフももう居ないんでしょ?
そして自社で作った代物がスト5とMvCIという会社になんでそこまで期待出来るの?

109:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/27 23:57:58.83 SxoYOHQK0.net
>>103
さすがにジャンプの回転数くらいは見りゃわかるわ普通
あとは実況解説のパワーでなんとかなる
ウメハラが捕まえて(→ウメハラの攻撃が入ったんだなとわかる)
ウメハラが画面端(→はしっこに追い詰めたんだなとわかる)
バースト読んで(→よくわからないけど心理戦に勝ったんだなと考える)
まだ入る(→すごい技を決めてるんだろうなとわかる)
ウメハラがつっ近づいて(→近づくということは攻撃の意志があるとわかる、決めにいくんだろうなみたいなことが考えられる)
ウメハラが決めたぁーー!(→おおーウメハラ勝ったパチパチパチパチ)
GGXXやったことない俺でもなんとなーく、わかるもん、実況パワーはすげえよ

110:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 00:40:28.48 jNLyiznm0.net
やっぱウメハラみたいな一流のプロゲーマーの
動画を観ると、スゴさを実感するよな!!

111:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 02:03:03.66 YXq9FQrk0.net
>>107
3回転とか3回転半とか4回転とか
みてわかるひとは普通じゃないよ
自慢してOK

112:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 04:27:09.31 o9tD4fJm0.net
0:27「ストリートファイター5、すべてのコンテンツが無料で開放されるような仕組みを取ってます」
URLリンク(youtu.be)

113:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 05:49:51.41 1j5mxOiE0.net
バージョンアップ商法はしてないだろ
無料アプデだし

114:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 06:48:49.80 p4BAhQ3W0.net
>>110
え?
FMで買えねぇアレコスいっぱいあるんだが?

115:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 07:06:47.19 jNLyiznm0.net
殺すぞ

116:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 08:14:33.97 HQ7Cu7Dm0.net
>>106
その通り作ってないから
元々のレシピがまともな過去のシステムの方が
安心安全じゃん
心配なのはその神レシピを今の無能が
勘違い創作しすぎて味がかけ離れることくらい

117:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 09:36:56.41 o9tD4fJm0.net
>>112
この動画見つけてからここ一年くらいその感情で生きてる

118:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 09:49:00.44 w15kldr/0.net
ゲームが面白かったら高くて追加で金とっても良いよ
面白かったらね
つまらんゲームがいくら無料でもいらない

119:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 11:19:23.63 HQ7Cu7Dm0.net
骨組みはシロアリに食われたまま
いくら外装を派手にしても変わらない
客はそれを知っている

120:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 11:58:47.99 JscYRKMw0.net
>>114
だから過去の神レシピを勘違い創作してスト5やMvCIなんて作っちゃうのが今のカプコン社員なんでしょ?駄目じゃん

121:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 14:04:20.12 HQ7Cu7Dm0.net
>>118
あれはオマージュやで?
だから神レシピを並べれば良いだけの
簡単なお仕事です
一番良いのはジブリみたいに
イズムを忘れない事あいつら魂なさすぎ

122:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 14:49:06.33 JscYRKMw0.net
だからイズム忘れてオマージュ作ってくるのが今のカプコン社員なんでしょ?
そもそも今のカプコン社員は格ゲー制作経験無かったんだから、イズム忘れるも何も最初からイズムなんて知らないぞ?

123:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 15:52:43.21 fp4MJXgd0.net
ジブリはイズムがあるっていうよりフィギュアを量産するような所なんだがな
原型に個々の意志や個性出さずに似せて量産するだけだから
いつになっても人が育たないし衝突して離れた人のが


124:成功するっていう 格闘ゲームもいつか海外のオマージュのがマシって時代がくるのかね



125:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 16:38:53.86 7mJLZAUW0.net
ゲームスピードとキャラスケールと意味不明なコパンの判定直さないと立て直せないでしょこのゲーム

126:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 17:19:21.70 JscYRKMw0.net
ジブリって宮崎駿が製作から手を引いた後息子にやらせてたけど、結局宮崎駿が製作に関わっていないからって
客が離れてしまって、現在は映画制作辞めて版権管理だけしてるんじゃなかったっけ?

127:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 18:05:14.87 bIcbE9Rj0.net
コパンはなぁ、立ってもしゃがんでも対空になったりするとかおかしすぎるでしょ
このゲームで一番糞は通常技なんだよなぁ、もっさもっさだし遠近もないし

128:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 18:26:59.19 YXq9FQrk0.net
過去シリーズのしゃがみ大P対空とかはOKなのに
スト5の小パン対空だと違和感あるのはなんでだろうな

129:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 18:38:55.19 JscYRKMw0.net
>>125
モーション大きい大攻撃で落とされるんじゃなくて、モーション小さい小攻撃で「ピシッ」っと落とされるからじゃないか?

130:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 18:50:33.27 GAZqfFNU0.net
コパ対空ってその後の表裏が文句言われてると思ってたんだけど

131:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 20:18:24.12 DY8wuA/w0.net
今回地上だと属性で弱は強に
押し負けるってのを採用してるんだから
ベクトルの関係を考えても
対空弱はせめてジャンプ強攻撃には
属性でパッカーンって割れてもいいだろ?
逆にネカリやら対空攻撃パッカーンあるし
落ちてくる方が、持ち上げる方に負けるって
意味不明な事するのは止めてほしいもんだな

132:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 20:45:49.60 7mJLZAUW0.net
5のスタッフに妙にZERO3が好きな奴がいるんじゃないのかな
あれも当たり判定が滅茶苦茶でまともにやるのがバカバカしいゲームだったから
ZERO3の場合は調整する時間がなくて開発末期に見つかった問題点を無理やり当たり判定の変更で誤魔化した経緯でなったわけだけど
S1の空中竜巻とかリュウのコパンが散々取りざたされたのにガイルのしゃがコパが完全対空とかギャグにしてもひどい

133:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 21:13:06.71 1j5mxOiE0.net
プロゲーマーの大会のために特急で作ったゲームだからね

134:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 21:21:00.58 JscYRKMw0.net
>>130
同様にEVOに間に合わせる為に完成度60%?(ODSM談)で出したSC5もお亡くなりになったしなぁ

135:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/28 22:13:03.84 7mJLZAUW0.net
その大会用の突貫義務5で毎週のようにやってる義務感しかない大会も毎度同じメンツで同じことの繰り返しだからな
あんなもんやって年間10回に加えてCCとEVOでいいだろ。たまにやるから新しいテク出してくる奴とかトレンドが台頭したりする楽しみがあるのに

136:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 01:51:02.80 hxib39Xl0.net
>>123
何回目かの引退詐欺で新作の制作発表してる
原作は昔の小説で書店に行くとそれや、そのマンガ化されたもののコーナーがあったりするが
過去にアニメーター解雇した事情もあってこのゲームみたくスタッフ募集しながらの制作

137:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 09:12:52.55 WnaBizNZ0.net
ストリートファイターの伝統なのかもしれないがコパが本当にコパって感じなのが気色悪い
もうすこしヒットストップ付けてジャブでも重めにしてくれよなんか格闘家のジャブってショボっって見えてしまう(小並感)

138:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 13:21:33.01 f4mW6swE0.net
AEで燃え尽きかねぇ?



139:になって終わるような気がする



140:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 13:31:02.97 HGpCstw10.net
格ゲー(しか出来ない)プロは、面白くねーという苦痛をこらえつつ義務5AEを続けるのか…こんなもののプロになったばかりになぁ

141:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 14:55:36.10 gg09H80G0.net
竜巻っせんぷーきゃくwwwwwwほらほらもういっちょwwwwww

142:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 15:49:46.64 UexIMf9i0.net
過去アケモは興味あるが
対戦もキャラも興味が湧きません

143:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 16:00:13.06 JPkC13mO0.net
5がクソつまんないのが全ての原因
4とかスパ2の方が絶対盛り上がる

144:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 16:11:11.55 1OwVKlja0.net
結局パッケージ版出すじゃん

145:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 16:25:35.22 WnaBizNZ0.net
>>139
原人か深海生物しか生き残ってないのに?

146:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 21:40:25.66 GiyvqaVd0.net
鉄拳ギースのグラで餓狼でたら最高なんだけどな、KOFは今時あんなショボいグラはないわウル4のが遥かに見栄え華がある
スト5はグラはライオン丸豪鬼等腐ってるしゲーム性はダッシュ等早いくせに通常技がもっさもっさでもう終わってる

147:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 21:47:48.18 Xi4XaBdf0.net
技量の問題なのでそんな事言ってもしょうがないけどな
最初から鉄拳グラで出せれば苦労はせんよ

148:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 22:07:44.30 HGpCstw10.net
KOF14は3D初出であの人数とモデルの質のトレードオフだから仕方ないと思うが
3on3はKOFの伝統だし、その3on3でキャラ数少なかったらそれはそれでねぇ

149:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 22:30:33.58 sYMwuCZy0.net
KOF14はテクスチャや光源処理があんま工夫されてなくて安っぽく見えちゃうのが残念だ
モデルはかなり細かく作られてるんだけどね

150:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 22:41:38.35 r9ho3oI60.net
元のモデルデータそのものはそんなに悪くないみたいだぞ。
URLリンク(chrissy-tee.deviantart.com)
レンダリングやシェーダーの技術が足りてないっぽい。
一度大幅アップデートしたんだが、プログラムばかりの更新で、キャラの調整が不十分なのが違和感の原因かな。

151:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 22:42:14.13 77foO6Jh0.net
鉄拳グラなんかで出したらロード時間くそ長くなるぞ

152:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/29 23:10:57.17 +WH/aQVi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
いぶき、スパ4のときはスパッツ
URLリンク(i.imgur.com)
スト5のいぶきは、ムチッとしたケツ肉の立体感がクッキリと浮き出た
イヤラしい黒パンティ

153:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 00:03:03.09 dQlYiGyC0.net
でも顔がダウン症

154:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 00:18:22.66 kOmRIyLi0.net
>>146
肌の質感とか全く工夫してないんだよねぇ。DOA2思い出すな
URLリンク(www.4gamer.net)
大幅アプデはこれか。でも元のモデルがチープだからな…

155:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 00:24:20.98 NKfsxfxe0.net
質感も大事だけどそれ以前にキャラが魚顔が多いんだよね
目が離れていて白目が大きい

156:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 00:35:30.53 kOmRIyLi0.net
まぁ3Dの実績無い所がUE等の他社エンジン使わず(金銭的事情らしい?)一から構築ではこんなものなのかねぇ
でも次回作もこのグラだと辛いな。だけどKOFは13もそうだったけどグラ向上となると人数が足�


157:gなんだよなぁ



158:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 05:15:17.01 7VBE25rL0.net
>>142
鉄拳見た目は良いけど触ると別物だよ?
鉄拳ずっとやってる人は良いけど
ストオンリーが豪鬼触っても
気持ち良いまでは行かなかった
ボタン配置違うし、戦う相手が
全員あんた誰なのでもうええーわと
ワンコインで満足したよ

159:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 09:14:54.49 kL5FGdxD0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
Unreal Engineも開発初期には候補に挙がりましたが,当時のバージョンを使用した場合の,我々の開発力や予算との兼ね合い,またそのほかのリスクを考えた結果,採用は見送りました。
そうすると,どうしてもライティングやシェーダ周りが弱くなってしまいますが,まずは自社にノウハウを溜めていく意味もあって,こちらを選ぶことにしたんです。

160:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 19:38:28.51 xuCgfDU40.net
今の時代、成功してる格ゲーなんてないからな。
もう格ゲー自体はオワコン。

161:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 22:16:53.10 dhutepvQ0.net
>>151魚顔っていい言い方だよな、要は不細工ってのをオブラートに包んでんだもん
星野源とかそんな感じだろ、格ゲーから離れちゃったけど

162:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 23:06:56.29 jI4JXKWq0.net
FF15がこの1年でアップデートした内容
・イベントシーン追加
・車でどこれも走れるように
・仲間の3人がプレイアブル化
・エネミー図鑑
・モブハント複数受注
・見えない壁軽減
・強くてニューゲーム
・チャプターセレクト
・13章にグラディオラスルート追加
・リング魔法強化
・料理追加
・衣装追加
・無敵スーツ追加
・クエスト追加
・タイムドクエスト実装
・仲間との連携システム追加
・プレイヤー自身が写真を撮れる
・レベル上限解放
・写真の保存枚数増加
・SNS用フォトフレーム追加
・モグチョコカーニバル
・アサシンズフェスティバル
・PS4pro対応
・その他多数

163:俺より強い名無しに会いにいく
17/11/30 23:58:04.68 dtTTjm0S0.net
知らないあいだにFF15そんなにアプデあったのか

164:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/01 09:51:08.46 ++KmwZ3l0.net
日テレに続きNHKでも取り上げられてホクホクですね、カプコン様

165:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/01 12:49:54.11 HyA8o+5q0.net
>>157
毎月独立課金収入あるんだっけ?
ドラクエは勤務態勢次第では
無料のキッズタイムあるけど

166:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/01 20:02:17.87 xaOBODtf0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この少林寺の坊主だしたら、どうなんだろう?

167:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/03 20:23:50.75 ZXkATaou0.net
URLリンク(i.4cdn.org)

168:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/03 21:22:15.73 2tdz1JwV0.net
>>157
元々が未完成品説明不足みたいなものでうpではこのくらいのもの最初から入れとけってのが多かったんだよな・・・
オンライン環境ない人も買うはずだからちゃんとした製品で売るって方針だったはずなんだぜ
納期もあるから仕方ねえかもしれんがそれなら余計なことは言わんほうがよかったんだよな

169:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/04 12:57:49.37 9cjnR0Jo0.net
未だに未完成なスト5に喧嘩売ってんの?

170:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/05 22:53


171::45.71 ID:v3DtamMC0.net



172:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 01:08:35.34 UjPSI/C+0.net
そもそもVトリガーがバランス取れなかったのに倍に増やして上手く行くわけが無い
キャラもだけど調整できないの放置で増やしても問題が山積みになるだけなのいい加減気づけ
アプデしてキャラ増えるたびに全フレーム覚え直しで増えるキャラもエドだのメナトだのなんのために増えたのかわからんのばっかだし

173:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 01:13:30.71 l3Q33C7i0.net
キャラ追加とくだらん大会をいったんやめて調整に力入れろ

174:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 01:40:31.64 lc9Vvgot0.net
やっぱVトリ増えたって言っても選択性になっただけでゲーム性根本はストⅤのままでなんも変わっても無いし解決部分もなされてないんだよなあ・・・
ストⅣからそういう誤魔化し方してたとはいえあっちはまだシビアなやりこみ要素があったから続いたけど
こっちはやりこみ要素ないままストⅣのような誤魔化し方してて意味なさすぎる

175:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 01:50:32.23 IAQ5GBRo0.net
この手の選択式ってよっぽど調整上手くない限り実質一択になるだけだからな
前作のウルコンも2つ用意したは良いけど結局性能良い方が使われるだけだったからな

176:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 05:49:44.93 zd4nrHoE0.net
モーションが全体的に素人っぽくてかっこ悪い

177:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 13:22:05.50 yT0vnXGA0.net
微調整に時間かけても飽きられて終わる
格ゲーは新キャラと新システムが解明されるまでが華
プレイヤーが知ったか顔で語るのが醍醐味だろ
バランスなんてざっくりで良い

178:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 16:06:24.27 wGJt91Td0.net
な、グルーヴだろ?
もう、過去のシステムしかねーのよ救済策

179:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 16:41:57.52 uP7lnjGb0.net
もうスイッチにカプエス2移植して売り上げ500本でしたって言ってカプエスおじにトドメ刺してやれよ

180:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 16:44:37.18 w2adr6XD0.net
>>155
鉄拳は固定層が一生買ってるじゃん

181:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 16:47:47.00 jm9tls430.net
昔から思ってたけど、
システムの魅力半分、キャラの魅力半分じゃないの

182:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 17:03:13.30 A5CUyPE90.net
俺が勝てるゲームが9割

183:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 18:01:37.54 dAhGXX750.net
どんだけスト5がクソでもアークゲーや鉄拳をやり込む気は起きない
良し悪しというよりは別物だな
牛丼が不味かったからといってラーメン食べればいいってわけではない
俺はうまい牛丼が食べたいんだよ

184:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 18:05:37.25 bQc4UQDx0.net
あそう

185:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 18:52:59.82 UzWWccdT0.net
うまい牛丼が金輪際カプコンから出る気がしない

186:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 19:01:01.60 uybsVoWt0.net
同人5へのコメントまとめ
・ヨシヲ
「正直に言っていいんですか?正直に?」
「じゃあ正直に言いますけど、もっさりしてた。自分の知る限りでレスポンスの悪いアクションゲームが売れた試しがない。まずはアクションゲームとして爽快感のある操作が出来るようにして欲しい。」

・アール
「動きが人間のリアルに近づいたのかな、という印象。技の出や戻りに不自然さがない。」
「ガークラゲージがなさそうだったのでガークラ周りのシステムは気になる」

・チョコ
「確かにもっさりしてた。でもジャンプは今までどおりだったのでそこは気になった」

アール「うーん、ジャンプも人間が飛べるリアルな高さをってことなのかな。」←きしょい

綾野「なるほど、じゃあジャンプも含めてもうちょっともっさり加減を減らしていくと」←話を全く聞いていない

ヨシヲ「いやジャンプをこれ以上速くしてしまうと『対空を重視する』というストシリーズの伝統から外れると思うので流石に」

187:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 19:03:26.33 beJx/FMr0.net
>>175
けど4、5ってキャラだけ持ってきて
おもしろくない事させてるよね?
キャラだけ連れても意味ないのよ

188:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 20:55:53.13 MSS6PIkq0.net
>>165
試遊動画で特定キャラのVトリわざと使ってないのバレバレだったもんな

189:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 21:49:35.96 l3Q33C7i0.net
アールはどんなゲームでも擁護する擁護マンだから

アール/Aru? @papatiwawa
ジョジョASB、色んな意見があるのはわかるけど、「ジョジョが好き」という前提の前ではどうでもいいことが多い。
セリフ一つ、ポーズ一つに胸が踊る。文句を言ってる人の多くは目的の一番がジョジョ、ではない人なんだろうなと思った。

190:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 21:51:01.68 A5CUyPE90.net
名前出てるメディアでアンチなんかするわけねーだろ馬鹿かてめーは

191:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/06 23:22:14.67 dAhGXX750.net
ボンちゃんは露骨なカプコン批判したら
ロックマンの配信NGもらってて笑った

192:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/07 21:47:54.50 02031k3r0.net
UI改善してくれってリクをああいうふうに受け取る開発がすごいな
とにかくゴールドにしたらゴージャズでしょって大阪のおばちゃんなみにセンスがズレている
元テスターにバトルシステムつくらせてるのも大概あれだが
アートディレクションまわりもどうにかしたほうがいい

193:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/08 00:26:17.55 A3urm2X00.net
品性ないのはアレコス見りゃわかるだろ
とにかく美的センスの欠片もない連中が作ってる。サマーのストップモーションとかギャグだろあれ

194:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/08 16:16:50.48 2jJQrHrS0.net
話題になるかじゃなくてネタになるかでキャラ作ってそう

195:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/08 18:05:03.51 u65uSLrv0.net
ライオン丸とかな

196:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 01:29:34.20 z+rohCJnn
キモくてダサいゲームにはキモくてダサいやつしか集まらない

197:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 01:36:59.39 z+rohCJnn
民度の低い民族向けゲーム

198:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 08:45:26.46 zxr/Cl980.net
予想通り、トリ2よりスキルだろうと
な?もう過去グルーヴ復活しかないのよ?
3のブサでもブロのおかげで息してるだけだし
ストを支えていたのはキャラだけじゃダメなの
タイヤだけ並べても良いエンジンがないと
走り出せませんよ?
即ち過去の名作エンジンをシリーズアケモに搭載して
クリアしたら全キャラ可能とかにすれば
まだ逆転可能だって

199:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 10:06:27.19 k3Bz3qvy0.net
スト5の熱帯周りをチョン企業に外注に出したり各種モードをグルーポンのおせち詐欺やったカプが
今更スト5にそこまでテコ入れするなんてグルーヴ君以外誰も実現すると思ってない

200:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 11:09:15.56 3XIbhtKY0.net
もうセビでいいよ。

201:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 12:27:38.87 zxr/Cl980.net
いやいや心眼ですよ
ただし一回こっきりCAはアマブレ負けして良いくらい
リバサ心眼(起き上がりのみ)中PK押しっぱ
起き上がりのみ0F心眼
Vリバ中 投げ無敵
最初からコレでよかったのよ

202:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 12:58:32.69 zxr/Cl980.net
>>194
それならウル4手直しで
セビ
受け
・LV1 空ステ不可(受けたら可能)
・一回だけ何でも耐える SC、UCにはアマブレ
・リバサセビ(起き上がりのみ)中PK押しっぱ
攻撃
・EXセビキャンガードされたら不可
リバサアマブレ(起き上がりのみ)
赤セビ UCゲージ50%使用
・受け 何でも耐えれる
・ただしゲージは増えない
・回復なし
・即死なし
最近、アケランキング復活したので
逆移植で5キャラ入れたら?

203:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 13:07:43.36 k3Bz3qvy0.net
>最近、アケランキング復活したので逆移植で5キャラ入れたら?
社会人ならこういう発想はまずしない。アンタ働いてないだろ?

204:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 13:20:22.39 zxr/Cl980.net
>>197
限界集落に住んでるからと僻むなよ

205:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 13:53:25.97 1T9mnJVn0.net
>>196
原人乙

206:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 14:07:36.65 k3Bz3qvy0.net
>>198
いやだからさ、制作コストとそれによって帰ってくる収益の話だぞ?
僻む?何言ってるの?なんで「働いてないだろ」とか言われて上記が直ぐに思いつかないの?

207:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 16:31:37.41 oIAqef+V0.net
>>200
URLリンク(www.am-j.co.jp)
ここでランクインしてるから
やってる、待ってる連中もまだいるんだろ?
俺が提示するのも作り直す程の事もなく
5の全キャラに心眼つけるよりもはるかに
簡単な作業だろ?
流石にそれだけじゃ目玉がないからと
ウル4に投入されたのがコンパチディカと
ストクロコピペ軍団じゃん
ウル4の先を作るなら5コピペでも
1キャラでも入れれば面目保てるんじゃね?
アケで流行れば当然、世界で流行る
スト復活させるなら必要経費だろ?

208:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 16:48:13.20 q7gPSEVv0.net
チンポ気持ちいい!! お尻気持ちいい!!

209:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 17:39:40.83 k3Bz3qvy0.net
>>201
自分がやってほしい事と、メーカーの利益の区別ついてないよな
「アケで流行れば当然、世界で流行る」
????????????????
12/10からストⅤでカプコンカップ決勝トーナメントもやるのに、Ⅳ復権させるって事は
高額賞金投入した大会までやって今度AEも出すⅤを自分達が潰すって事だぞ?
ユーザーの一人としてそうしてほしいって考えを間違ってるとは言わんが、
メーカーの立場としてそれをやるかどうかよく考えよう。社会人ならな

210:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 22:32:08.27 oIAqef+V0.net
>>203
スト2やら4もアケでヒットしただろ?
逆にアケでコケたのに家庭用だけ
ヒットした格ゲーとかあるのか?
家庭しかないから仕方なくは
アケありよりもスタートで
蹴躓いてるのばっかだろ?

211:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 23:07:03.03 k3Bz3qvy0.net
MvCIでは日本語入れる事すらしなかった会社がどうして日本のアケ市場なんか今更顧みると思った?
スト4とAEで焼き畑商法やりすぎてウル4入荷する店滅茶苦茶少なかったって過去もあるのに

212:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 23:27:42.56 k3Bz3qvy0.net
>>201
今ふと思ったんだけどさ、そのリンク先の「ビデオゲーム」自体が
そのランキングにあるタイトルくらいしかないんじゃないか?(あとネシカとか)
ディシディアは「大型ビデオゲーム」の方なのな

213:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 23:42:34.23 oIAqef+V0.net
日本で総スカンの格ゲーは大体世界でも総スカンだから
4が微ージョンアップを高額売り逃げで
ゲーセン潰しをしたのは知ってる
次は配信のみで信用回復するといいな

214:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 23:50:26.02 M31Ts0dl0.net
久しぶりに格ゲー板覗いたらまだこのスレがあって安心したw
バカプコンカップぴったり半分ジャップだしなーんも変わってないな

215:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/09 23:59:23.91 MRsn70ic0.net
いろいろ見直す部分が多いからAEで良くなるとは思えんな

216:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 00:11:34.15 Nx2TPbfK0.net
「一から作り直しました」という新生CFNとやらも大して変わらなかったし
PC版の新生CFNβテストでは「不評」が過半数だったなぁ

217:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 00:23:39.19 9iTB2but0.net
柱が腐っててリフォームは不可能だから早くⅤを捨てろ
以上

218:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 00:36:39.28 LjBo3e5F0.net
アーケードモード付けるの遅すぎ
土下座しろカプコン

219:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 01:33:49.02 CG/doWN10.net
>>210
あれ結局何か変わったの?ブブ漬けじゃ無くなったとか?

220:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 01:35:01.34 SqlefNUB0.net
>>206
少し古い上にウル4はリリース月のハンデあるが首都圏の年間売上データ
URLリンク(sougouranking.net)
この中でも差が大きいのに下の方にある大型ビデオやキッズとウル4比較すると泣けてくる

221:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 02:41:21.53 /rI5bHbu0.net
>>188
URLリンク(game.capcom.com)
ディレクターがこの頃から何にも進化してない
くだらん同人ごっこやってるだけだからな

222:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 08:25:10.22 sl3sT44y0.net
>>212
つけてもそれを褒めてるのはお前だけだぞw
トリ2もUC2と同じ だからって感じだし
ゼロシリーズは凄かったよな
SC初回から三段階で全員二種類保持
だからといってゲーム制が破綻してもないし
ゲームが破綻したのは別の理由で
登場した瞬間は物凄く活気があったよ

223:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 19:21:00.96 LjBo3e5F0.net
>>216
お前何言ってんの

224:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 19:35:05.09 Nx2TPbfK0.net
>>217
その人はZERO3を好き過ぎて他所でも毎回同じような事言い続けてる人だから

225:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/10 21:46:50.20 eHX4Ex8D0.net
オラッ!! ぶん殴んぞ!?

226:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 11:20:08.82 CsuzjHCW0.net
とりあえずコピペだったの不評を押して来たw

227:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 14:45:29.45 8vf8kCt+0.net
さくらの動画見たら、最後にコーディーいた…!!

228:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 14:49:21.86 UUE+wGDH0.net
お前らが言うほどVは失敗してない
Vが失敗というならほぼ全ての格ゲーは失敗作なる

229:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 14:58:07.24 knqvblZi0.net
プロプレイヤーに強制力がなければとっくに終ってるよ。明らかな失敗作だと思うけど

230:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 15:24:37.04 wkGc6zBB0.net
有名プロゲーマーが別ゲーやったらファンはそのタイトル応援すると思う?
ストとプロがセットだからだろ応援してんのは

231:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 15:47:32.33 UUE+wGDH0.net
>>223
じゃあ逆に聞くけど現状V以上に成功してるゲームって何よ?
あるなら是非教えてほしい、あんたが言うようにプロ要素は抜きでもいいわ

232:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 15:47:34.40 aHpD6eSW0.net
急に痛々しいスト5擁護が入ったw

233:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 15:50:53.52 Ek4CcWQy0.net
Vに現在まだ人が居るのは「ストだから」ってだけ
「スト」看板で手堅くちゃんと作ってればここまで悪評の山を築く事は無かった
本来大勝出来るはずの勝負でこの結果で成功なわけねーだろ

234:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 15:56:56.07 kKBysuMG0.net
プレイした人間はみんなバッシングして
プレイしてない動画勢だけが擁護するゲームだよな

235:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 16:11:09.59 UUE+wGDH0.net
>>227
現に格ゲーというジャンルの中では大勝してるんですが?
悪い所もあるけどお前らが過剰に騒いでるだけだろ
ほんとアホしかいねーのな

236:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 17:07:21.60 Jdkff//30.net
つまらんモノはつまらん
やって分からんなら格ゲーのセンス無いわ

237:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 18:12:01.46 knqvblZi0.net
この触れたもん負けな感じ

238:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 18:20:38.01 tB4NJ0hQ0.net
URLリンク(twitter.com)
買ってくれたユーザーを突き放していくスタイル

239:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 18:26:04.14 bTpBnBqU0.net
時間がたった商品の値下げって普通でしょ

240:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 18:26:08.24 GMNht5bS0.net
>>229
鉄拳もモーこんもおそらくインジャスもストより成功してるニョ

241:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 18:27:25.74 fE6IMf/V0.net
動画勢なんだろきっと
プレイしてる奴の意見には見えん

242:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 18:32:20.92 fPp61r7+0.net
また小野に負けたんかおまえら

243:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 18:35:51.42 Ye3ak5290.net
さくらのトレイラー見たけど
スト5のスタッフは「な、さくらの顔もゴリラでブスになったろ」と叩かれるのを恐れてか
なんかアニメ寄りの造形に逃げちゃったな(それでもコレジャナイ感はあるが)
まぁ女キャラの顔に気を使ってるのはいいけど、だったら最初からそうしろよという話だわな

244:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 19:21:01.55 wkGc6zBB0.net
>>237
お前も面倒くせえ性格してんな
素直に喜べよ
最初からできてたら誰も文句言ってねえよ

245:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 19:32:15.12 m0p1CjdG0.net
さくらの顔にしても今更初心者が最も喜ぶブランカ投入もその場その場で媚びて
芯となる軸が全くないな、コーディーやサガットもだすみたいだが結局最大勢力の
ウルⅣ勢に何とか興味もってほしいんだろうな

246:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 20:01:41.84 jmmBIeaM0.net
さくらは狙ってるね。

247:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 20:08:04.87 wkGc6zBB0.net
ブランカみたいな調整に困る荒らしキャラが台頭されたらCC困るからな
プロありきのストVの芯と軸は徹底してるだろマヌケ

248:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 20:15:43.56 Ek4CcWQy0.net
スト史上最大のキャラアビゲイル参戦!の時他キャラだとしゃがみで当たらないようにしてる技どーすんねんとか思ってたら
まさか上部は判定無しの見かけだけの天ぷらの衣という事やらかしてくれた超ド級のアフォ開発が
今更ブランカの調整がどーとか殊勝な事考えてたとはとても思えんがなぁ

249:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 20:19:21.81 m0p1CjdG0.net
軸はねえだろ、タメキャラは極力出さん→タメの権化のガイル追加
攻めゲーにする→防御が弱いだけ
3rdキャラの同窓会のような感じにしたらスト2勢にそっぽ向かれる→ブランカ追加
顔がリアル寄りの外人要素→今回のさくらやコーディーでウル4よりにしてくると
コンボの単純さ誰が使っても個性がないを批判されてるからその内目押しも復活させてくるんじゃねえの、
難しい代わりに全キャラ中屈指の高火力だせるとかで

250:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 20:24:55.49 Z49nZEy90.net
PVみたが、全キャラさっさと発表した点と、
キャラがブサイクではなかったからとりあえず許した
コーディも見た目良くなったしいいんじゃない

251:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 21:47:31.32 e4Xonz/Y0.net
囚人の方がファイナルファイトぽくって好きだったが
普通にかっこいい男キャラが少なかったしまぁありかな
どうせノスタルジックで囚人服くるだろうし

252:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 22:07:50.81 xDQ4Dzeq0.net
SAKURA AND S3 CHARACTER PASSって書いてあるからさくらはAEの発売日に実装だよね?
ひょっとしたらAE無償アップデートのうちかな

253:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 22:36:32.10 8vf8kCt+0.net
>>245
あの服装はハガーに代わって新市長にでもなったのかな?

254:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 22:51:05.31 Ek4CcWQy0.net
>>246
1/17に無償アプデ配信でさくらも1/17参戦とあるから1/17アプデデータの中にさくらデータも込みで入れてくるかなと
同日配信パッチデータを2回に分けてソニーチェックやるとは思えんし

255:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/11 23:03:19.74 knqvblZi0.net
>>245
まともな男キャラ少ないんだよね。ネタに走りすぎてて
ダラケの女子アナが「女性キャラに比べて男のルックスが全体的に酷いですよね」とか言ってて笑ったわ
立川がそれでエド薦めて引かれてたけどあれがオタクと一般人の美的センスの差なんだと痛感した

256:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 01:14:35.75 /TmrRgbJ0.net
どうせ、シーズン3の追加キャラが発表されたら、手のひら返したように褒めちぎって
馬鹿みたいに感想書きまくるんだろうと思ってたわ
今ココで文句言ってる奴らも、さくらやサガットが解禁されたら【使ってみる】んだろうし
どんだけ【関心ある】んだよって感じ 
アホくせぇ

257:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 02:03:04.19 hIjXtcL90.net
金払ってるお客様は神様だからな
ボロカスに叩く権利もあるんだよ

258:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 02:15:03.30 hJ2lQqOx0.net
どんだけ養護しても品質は上がらんぞ?
まず基礎から見直せ造り直せ

259:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 02:15:19.41 Sv+C1AC30.net
>>222
やって判らないの?
このつまらなさが?
今までどんな格ゲーしたら
5が面白く思えるんのやらw

260:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 02:38:26.20 2jiDZ7IE0.net
>>251
煽りスレでこんなこと言うのもなんだがお客様は神様って言葉、ちゃんと誤用とわかって使ってるんだよな?

261:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 03:04:57.79 hJ2lQqOx0.net
横からだが気になったんで
じゃあ正規の意味通りカプが祈るように尊重してもの作りしてるのかと言うね
料金設定からルーキットから地球から、何から何までなめ腐ったことしまくってんだろ?
どっちにしろゲーム屋として失格なんだよ

262:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 03:29:16.39 5yraaT7p0.net
URLリンク(3d.skr.jp)
これねえ 普通にブサいしなんか濃いしコレじゃない感が凄いんだが
海外の絵描きにありがちなアニメとカートゥーンの融合って感じなので、
モデルも例によって外注だろうな
あと、いまさら女子高生じゃないさくらとか誰が求めているのか
わざわざスト4で制服着せてスト5のストーリーモードでも着せて
曖昧にしてたの、ここでひっくり返していく意味が全然わからねえ
もともとストリートファイターの細かい設定とか時系列なんて
めちゃくちゃなんだから、あえて厳密化してファンのイメージを
裏切っていかなくていい

263:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 03:46:50.86 eLY/JzOo0.net
制服コスを買わせるためだろJK

264:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 04:54:44.24 2heUQ0wP0.net
俺が数年前コンピュータの専門学校通ってた時うちの学校に何回かたまにカプコンから電話が掛かって来て
「そちらの学生何人か雇いたいってカプコンが言ってるからお前ら行ってきたら?」
て先生に言われたな、そんなもんなのかなと思ったけど

265:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 07:02:31.04 grE0Zpw90.net
>>258
専門学校にも実績いるから
持ちつ持たれつの関係未だに理解してないお前やばない?

266:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 08:39:43.01 2heUQ0wP0.net
>>259
いや、ただ行ったっていう奴を聞いてないだけ、俺も行かなかった
何故なら時期的にもそこまで実績無い時に言われたから、それで行ったりするようなのがあるのかと

267:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 10:21:23.61 jlQn7I0L0.net
>>257
豪鬼と同じ事やったってだけだわな

268:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 11:05:50.52 naZ9lyTF0.net
サクラ制服じゃないのこれ セーラー服ではないけど私服ぽくはみえん

269:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 14:28:04.60 mBZNJUWx0.net
コルセットベストの制服を採用してる学校なんかアニメやラノベの中でしか見かけんぞ
現実だとAKBとか着てそうなイメージ(アイドルは詳しくないのであくまでイメージね)
今のカプコンは豪鬼をダサいライオンに改悪するなどセンスが無いからな
オシャレのつもりでデザインした痛い私服かもしれん
というか典型的なオタ女のオタファッションのセンスだよねアレ

270:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 15:56:02.61 xzJVIgzn0.net
時系列ガバガバでパラレルワールドなストシリーズなのに
わざわざサクラを高卒フリーターって設定つける意味が分からん
なんちゃって高校生でぼかしておけばよかった

271:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 18:47:03.16 7ydathvo0.net
カプコンはここ数年大量に採用している。
一時期外注、特に海外のスタジオを多用していたが大失敗。
あわてて内製強化してるってわけ。
新卒の場合は戦力になるまでに3年くらいはかかるのですぐに結果はでないが、カプの場合はそろそろ結果が出てもいいはず。

272:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 19:56:41.43 1t+3/2QE0.net
キャラの選出が滅茶苦茶すぎてストーリーも糞もないな
元々目押し上からの見えないセットプレイ廃止防御テク廃止と
何でもかんでも他人の意見取り入れて自分達で何も考えて
こなかったから当然の結果か

273:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 20:11:25.11 jlQn7I0L0.net
>>264
見た。アチャーだな
高校生じゃないというのならそもそもZEROで高校生だったんだからⅠとⅡ挟んだⅣで卒業しててもおかしくないのに
Ⅳではそこ触れなかったのにねぇ

274:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/12 21:37:08.73 f4u2dPtd0.net
さくらのインカムとコルセットベストはやめて欲しかったなー´д` ;
さくらってそういうキャラじゃない
オタ女のファッションってのはすげえ共感する
オタサーの姫がよく着てる

275:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 05:47:39.43 Y32y7j2b0.net
フリーターでセーラー着てたら
只のいやらしいコスプレ店に勤めてる人やんけ

276:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 05:48:58.06 Y32y7j2b0.net
>>258
まあカプコンが身内以外は奴隷の
超絶クソ企業ってバレた今ではきつい話だ

277:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 10:26:28.55 JvdW+Wrz0.net
KONAMIやnamcoがゲーム分野では落ちぶれていったから
純粋にゲームで頑張ってるカプコンは応援している。
だけれど5は許せん。ゲロ以下の匂いしかしない

278:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 12:24:35.88 xqJ5Hp1G0.net
内製強化してるってわりには予算の問題なのか何なのかスト海外に5外注しまくりなんだよな
リークが外人から漏れまくってるのもそれが原因
オープンニングの新しいイントロも、あれ外注だぞたぶん
アリカの新しい格ゲーのほうが日本人好みにモデリングしてあってびっくりした
まあスト6は内製でいくんだろうけど、DやPも含めて制作陣一新でたのむわ

279:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 12:25:28.22 xqJ5Hp1G0.net
>>272
訂正:スト5海外に外注しまくりなんだよな

280:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 12:55:29.45 MBtcryhz0.net
6でる?

281:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 13:29:54.56 4MVHV5sB0.net
多分、スト5開発時はあめ玉握ってたのは糞陣営の方なんだろう
何回か言ってるけども、ストクロの途中から多分急に指揮権奪った陣営側のヤベー奴がいる

282:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 18:04:01.40 zSYAXky30.net
>>272
ストシリーズってカプコンUSAが版権持ってるんだろ
日本のゲームが30周年という節目も迎えて出す記念作が海外版の仕様で
オリジナルの日本版をガン無視するようなカプコンUSAが完全に内製でスト6を作らせてくれるかね?
そもそもスト4もスト5もそうだけどスト6の新作開発にGOサイン出すかどうかは
カプコンUSAの一存で決めるだろうし

283:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 19:10:02.96 tbBaHH8Q0.net
まぁこの爆死見て日本主導なら絶対6にGOはださんけどな
ドラクエしかりFFしかり売れたナンバリングの次は売れるけど逆は
面白くても落ちるからな

284:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 19:17:33.37 2ULF29tI0.net
今期大幅未達成のデッドラ4やMVCIは海外産。
この調子だと、カプンコは海外スタジオを縮小させるかも。

285:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 19:24:47.68 xqJ5Hp1G0.net
なるほど、アニバーサリーコレクションが海外アーケード仕様なのか
ただ差し替えればいいだけだろうにそれさえしないというのは
どうせ売れないだろうと見越してなのかたんに舐めてるだけなのか
これもロックマンコレクション同様海外に外注して作ってるんだろうから
そのうち日本語版の発表もされると思うけど
あと、ストシリーズの版権をUSAが持ってるからカプコンジャパンが
関わることができないみたいな主張はネットでよく見かけるが
正直何を根拠にいってるのかわからん
もしかりにカプコンUSAの自立性がそこまで高いなら、カプコンジャパンに
開発を委託せず、他の開発に委託したり、そもそも版権をUSA側が
別の会社、例えばディズニーとかに売ってしまえるということなのか?
もちろん、そんなことはないだろう
調べると、カプコンUSAはカプコンジャパン、つまり本社が百パーの
議決権を持っていて、辻本憲三がCEO、他のexecutice officerも日本人、
副社長がlouie reyesとかいう外人ただ一人のみなので、
本社に完全にコントロールされているといっていい
そもそもカプコンUSAはグループ全社で社員が2500人いるうちの、
せいぜい最大で200人ぐらいしかいないようなので、開発機能はなく
純粋にマーケティングとかユーザー対応に特化した組織なんだろう
なので、どこで開発するかは本社が決定できるはずだし、必要とあれば
版権を本社側に買い戻すということだって資本関係上簡単にできるはず
とはいえ、プロツアーもUSA主導だし、売上的にも海外が圧倒的なので
海外のマーケティングとかユーザーフィードバック担当の声が本社の
意思決定に大きな影響を与えているのだろうとはおもう

286:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 19:30:06.68 dGJUCSSN0.net
唐突なマンコレに笑った

287:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 19:35:36.78 QnS16Rn70.net
運営的にはもう人口減少が決まっている日本なんてなんだろ?
でもあっちのファンが求めてるのはクールジャパンでしょ?
日本産で極め細やかな仕事を評価してそうだけどねぇ?
ま、まんまのコピペオンラインとか出しても
日本じゃ総スカンなのは誰でも判るよw
せめて現代版アレンジがあれこれあって
スト1で他キャラでアケモや対戦出来れば
それだけで買う人はちょっとあがるし
操作方法を今時も用意しとけば新規ファンも
迎合しやすい
けどそうゆー努力ゼロでコピペだろうから
まぁ、買う価値はそこまでないわな

288:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 19:54:52.38 ULTqib+N0.net
AEのアケモ、スト1のキャラが代役で笑ったわ
まさか本当に製品版もあれで通すのかな

289:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 20:07:57.82 tbBaHH8Q0.net
>>282それはあるな、KOボイス等のナレーションの地味さや体力ゲージ横のキャラの白黒も 製品版では修正してくると思ったら見事にそのままだったからな



291:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 20:11:58.97 +lpKvqOB0.net
スト5が失敗どころか格ゲーならスト5やらないとプロ名乗れないぞ

292:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 20:17:33.93 hU+bNnw00.net
金の力でプロ周辺を無理やり盛り上げてるだけで作品としてはゴミ

293:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/13 20:24:08.05 tbBaHH8Q0.net
金が関わらない関西や九州の奴等はすぐに見放したしな

294:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/14 01:39:10.53 wUNMtwh60.net
ストVは他のうだつのあがらない格闘ゲームのヘイトを一身に集めてくれる良ゲー
おかげでキチガイ原人共がこのタイトルに寄り付かず競技として格闘ゲーム業界のシーンの盛り上げ役として機能してる

295:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/14 06:40:39.33 B2p1dQwA0.net
>>284
それはそうだろうね。
ホント、プロは御愁傷様。俺はアマでいいや。

296:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 03:08:55.54 0NURcCoZ0.net
アニコレってクロスプラットフォーム?

297:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 12:47:13.31 gi2HneSj0.net
課金へのこだわり
URLリンク(game.capcom.com)
■FM取得方法の変更
今までのFMの入手方法は、各種コンテンツを満遍なくクリアすることで入手可能でしたが、
サバイバルやトライアル等の一部コンテンツは難易度が高く、初心者プレイヤーには厳しい仕様となっておりました。
1月17日に実施予定のアップデート以降は、全キャラクターのストーリー・トライアル・デモンストレーションといった、
1回で入手完了するFM獲得手段ではなく主にターゲットのクリアやエクストラバトルなど、
繰り返し配信するコンテンツをプレイすることでFMを獲得できるようになります。
今までの各種コンテンツをクリア済みの方も、あらたにFMが入手できる機会が増えるようになります。
※1月17日アップデートまでは既存のクリア報酬でFMの獲得可能ですが、アップデート以降からは、
ストーリー・トライアル・デモンストレーションのクリアではFMの獲得はできなくなるように仕様が変更されます。
※配信される「ターゲット」や「エクストラエクストラバトル」は、メインメニューの「チャレンジ」から確認することができます。
今後ともストリートファイターVをよろしくお願いいたします。

298:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 13:42:30.64 299U75+mO.net
ゴウキとかバーディーとか気持ち悪いリメイクしすぎなんだよ
まあバーディーはいかにも不摂生そうだから体型崩れるのはありそうだけども
キャラの魅力がなくなるデザイン変更が多すぎだわ

299:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 13:46:31.89 EXlWfC700.net
>>290
無料解放したいならクソゲーに
毎日ログインしろと?
ま、俺レベルになると誰が来ようとも
個別Vスキルな限り興味ゼロだわ

300:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 14:10:18.26 b9pMU6ia0.net
ゼニーが使えるのはいつですかー?

301:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 16:59:24.58 sf9CwfMq0.net
>>279
30thコレクション、日本の公式サイトに載ってるし、「収録作品は海外仕様です。」ってなってる。
つまりこれ、ソフト自体は日本版だし日本語版だろう。
URLリンク(www.capcom.co.jp)

302:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 17:51:43.07 RhbxjfFr0.net
>>290
サブ垢幾つも作ってサバイバル・トライアルでファイトマネー稼ぐの奴を防止したいのか

303:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 23:00:31.71 NtM6m9Nc0.net
誰でもイイから、金属バットで頭カチ割ってヤリたくなってきたわ

304:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 23:20:22.37 HwEIHRKe0.net
>>294
正直書きぶりがよくわからんけど、海外版か日本版かどうかはさておいて本当に
ローカライズすらせずに国内販売すんのかねえ
ロックマンコレクションは海外に外注されたのもあって海外版が先に出たものの
最終的には国内版もローカライズされて出たんで
これもしばらくしたら国内版出すんじゃねえの?って思ってるけど
その辺、海外ならツイッターとかフォーラムでちゃんと答えてくれるだろうが
いまのカプコンのやることだからなあ

305:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 23:21:13.02 Q39Rv3ne0.net
URLリンク(a.msn.com)
>開発技術者を毎年100人ずつ採用すれば15年で1500人になる。しかし実際に残るのは1000人ほど。250人は技術の進歩に付いていけず、250人は転職する。

306:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/15 23:52:52.02 j+0iN1GM0.net
>>294
>つまりこれ、ソフト自体は日本版だし日本語版だろう。

「各タイトル内は海外版のためタイトルやボイス、テキストが英語表記となります」とリンク先にしっかり書いてあるぞ
つまり3rdOEみたいに日本語表記無いって事じゃん

307:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 00:02:40.88 e1+F3oxz0.net
ユービーアイソフトの求人見たけど凄いなこれ
英語中国語出来てプログラミング出来て年収280って
そらゲーム業界辞める奴多くても仕方ないわ
そんな能力ある奴は他の世界行くって、カプンコなんて
それで格ゲープロなんて言うニートの延長みたいな奴等
の顔色見て仕事するんだろ、アホらしいのは分かる

308:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 00:37:48.54 vx64cW4J0.net
>>300
トリリンガルの時点で学歴関係なく高収入な仕事あるから
そんな奴隷みたいな職につく奴いるんかね。

309:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 00:54:45.91 7mspQns50.net
スト5攻めがアホほど強いけど極論言っちゃうと攻めるのはボタン押すだけで受ける側はボタン押したのに対応してボタンを押さなきゃならない訳で結局ジャンケン要素前より大きくてつまらないんだよなあ、eスポーツ文化が広まって来て大事な時期にこのゲーム性はうんち!

310:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 05:20:56.09 CTkGbWji0.net
理系の給料は文系の倍無いとおかしいんだから
さっさと海外とか外資行け
日本のアホと付き合う必要ない

311:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 05:47:35.13 MRGqTI0YD
総合以外のスレッドの落ちる速さを見ると
いかに糞ゲーかがわかるよね。
全てを物語ってますね

312:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 11:47:45.29 GjL0Obze0.net
UBIの求人は280万という言葉が独り歩きしているが、ありゃ最低保証の数字な。
内容を理解していないで上っ面ばかり見ている人多すぎやな。

313:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 12:01:37.33 u5U2J1TA0.net
>>300
これは無理だわ

314:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 13:09:43.19 /TrFSN2c0.net
UBIの求人の280万ってのは最低保証の金額であって
実際には600万とか貰えてる奴がザラに居るんだよ
分かったか、馬鹿ども!!!!!!!!

315:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 13:45:24.21 UQGvRzjhO.net
>>297
齧歯類「俺の出番かな?」

316:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 13:51:29.69 7O/619sC0.net
過去作は日本語音声入ってたのに最新作MvCIを日本語音声入れずにリリースしたメーカーが
今更レトロゲーをローカライズするかねぇ?「注*販売するのは英語版です」ってHPにも書いてるし

317:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 14:47:33.52 0l2ELM7g0.net
ディズニーコレクションとはIPの価値が全然違うし国内の認知度が違うからねえ
日本語音声抜きもローカライズなしとは次元の違う話なので、これも比較にならん
(まあ開発自体は日本語なので追加コストはゼロだが)
各タイトル内の~という書きぶりからさっすると、多分ベースのゲーム部分は
英語のまんまだが、追加したUIとかメニューはローカライズ済みなのかもしれん
いずれにしてもオンとは別に日本語版そのまま追加すりゃいいだけにみえるので
やっぱりPが恐ろしく無能ということなんだろうな

318:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 15:10:56.21 oYIu0kS+0.net
なんかロックマンを引き合いにだしてスト30thコレクションも国内版が出るだろうと
言ってる阿呆がいるが、わかってないみたいだから説明してやるか
まずロックマンは海外で海外版が出た、そしてしばらくして日本で日本版が出た訳だが
じゃあストリートファイターアニバーサリーコレクションはというと
海外で海外版が出て、そして日本でも海外版を出すという異例の販売なんだが
カプコンが本気で日本版を出す気あるのなら
何でわざわざ日本版の前に海外版を日本で売る?
先に海外版を買ってしまったユーザーから恨み買うような真似して何の意味がある?
日本版出ると分かってりゃ誰も海外版なんか買わないだろうに

319:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 15:45:28.96 7O/619sC0.net
>>310
>>294
>※各タイトル内は海外版のためタイトルやボイス、テキストが英語表記となります。
ここまでキッチリ書いてあるのに、アーケードモードネットワークモードオプション とかの部分だけが日本語ってどれだけの意味が?

320:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 17:22:56.97 0l2ELM7g0.net
単純に、ロックマンと並んで国内で知名度があり会社を代表する有名IPのアニバーサリーコレクションを
ローカライズしないで国内で販売するということの意味がよくわからなかった、というだけのことだよ
発売日も未定だし、ローカライズが同時並行で進んでいないのならば、後から情報の追加があってもおかしくはない
ただこれは勘違いで、オフィシャルサイト以外のソースを見るとUIとかギャラリーの説明文もちゃんと
日本語化されているらしく、たぶん本当にゲーム内のドットの部分だけが英語、ということなんだろう
だとするとそもそも最初から意図なしということだから、「日本版」の追加はないということになる
ただ逆に言えば、追加するだけなので、今後可能性はまったくないわけではない
たとえばロックマンはリパッケージで新モード追加したり、アップデートで日本版を追加したりしている

321:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 17:45:18.56 7O/619sC0.net
現在公式発表されてない事を「後にアプデで追加される可能性」言い出したらキリねーぞ

322:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 18:19:30.25 0l2ELM7g0.net
誰も絶対にされますよなどとは言ってはいないわけだがな
たぶん、されないだろうとは思うが、いまどきリパッケージでDLC含めた完全版の販売とか
よくあること(特にここは)なので、売り上げとか国内の突き上げ次第ではあるかもしれん
オンならネットコードの問題もあって難しいだろうが、アーケードモードに追加するだけなら
そこまで手間はかからんはず

323:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 20:25:26.06 qtc0PGDs0.net
“ストVのここがゴミ”
①“グラフィックがキモイ”
とくに女キャラの顔、指摘を受けても修正する気配なし

②“ゴミパンピーの言う事を聞きすぎてシステムがメチャクチャに”
ゴミパンピー「起き上がりの表裏わかんないよ~」

池沼開発「わかりました、受け身を付けてジャンプ攻撃を無効にしましょう」

ゴミパンピー「打撃と投げの択がわかんないよ~」

池沼開発「わかりました、択取れないように投げ後択継続できないようにしましょう」
結果ストシリーズの醍醐味である起き攻め死亡、淡白でつまらないゲームに

③“CPT大会の結果とキャラ使用率で調整するユーザー無視の調整”
大会の勝利キャラをシャッフルして目新しさを出したい
DLCキャラを買わせたい、などメーカー側の都合だけで行う調整

324:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/16 20:26:20.54 qcN2D8R10.net
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
スレリンク(liveplus板)
【清水社長】世界教師マイトLーヤ「放射能はダークマター、人々は無駄に死んでいる、嘘をやめなさい」
スレリンク(liveplus板)

325:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 01:23:25.49 QrHo6z6m0.net
スト5のアーケードが軒並み代役なのはほんとがっかりした
こんなんなるなら空き枠ある方が全然マシだったわ

326:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 03:02:35.74 xsV/sLt70.net
騙される方が悪いんだよ。

327:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 05:31:18.31 EVc4LXhU0.net
2話見てるけどコンボすらしない格ゲー動画見せられてる感じなんやけど

328:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 06:46:33.58 I9dRJyP40.net
さくらがゲーセン勤務って事は
やっぱ、ゲーセンでプレイできる様になるフラグなのか?

329:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 10:32:47.13 r1W/LDYQ0.net
調子乗ってアケ筐体出すも誰も買わない未来が見える見える

330:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 10:34:45.87 HHe+zrVp0.net
だって普通に面白くないしなこのゲーム

331:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 10:44:59.91 3mASUrjv0.net
CS版出る前ならまだ未知数って事で希望あったけど、CS版出て1年半以上経ってアプデ繰り返しての糞評価
これを入荷して商売しようだなんて考えるゲーセン経営者がどれだけ居るのかと

332:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 16:26:22.23 OT81woS80.net
よく判ってるからイベント用しかありませんw

333:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 19:38:15.10 zZ7LE7Yc0.net
NESICA配信で店舗間対戦ついてればそこそこ需要あるだろうし
店側も導入コストかからんしWINWINだろうけど
専用筐体売りつけるのがカプンコだ


334:しな



335:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/17 21:04:44.81 3mASUrjv0.net
スト4シリーズもBBとかみたいに配信出来ただろうに、TypeX基板をリンクマッチ構成にして販売したからな

336:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 02:17:19.87 RKEm4EgX0.net
ブッ殺します。

337:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 20:47:59.05 +U4oLQcE0.net
>>316
起き攻めが醍醐味って、、起き攻めって一番このゲームで排除すべき要素だと思うけど、上級者はジャンケンで結局つまらないし初中級者は上級者より知識ないからハンデ背負ったジャンケンになってで何もいいことないわけだが

338:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 21:22:27.20 m/wpNl+i0.net
>>329
子供はソシャゲでもしとけ

339:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 21:44:36.72 fo+P64mc0.net
最初から言ってるんだけど
全員心眼で良かったんだよ
起き上がりだけ0Fにして
中PK押しっぱ(連弾はダメ)で
誰でも出せる感じで
防御側でやる事ないからダメなのよ
全キャラ共通システムにして
ストポッ拳にしとけばいいのにアホが
個性とか言うからカオスになるんだよ
個性なんて見た目と操作方法で十分だったのよ

340:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 21:49:34.30 3tTXX7i80.net
>>331
押してる間セビみたいに取れる時間継続出来るようにしろって事?
取った後ブロ程強くないセビならまだしも、取った後はブロと同じ心眼でそれは不味くね?

341:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/18 22:26:55.75 PHH+WALw0.net
スト5からV関連全排除して各キャラの技を調整すればいいゲームになると思う
スト2が一番流行ったんだからブロとかセビとかVスキルとかいらんねん
格ゲーはシステム変化させすぎ
新要素はキャラと技でやってけばええ

342:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/19 05:32:33.67 A5+zip7W0.net
>>332
いやいや、持続じゃなくて確実に
起き上がりに心眼出すだけだよ
これならどんなバカでもリバサ失敗しないだろ?
その変わり、対策は投げや遅らせ攻撃で チーン
俺は個人的には心眼は全方向なので一回きりで良いと思ってる
全段取れるなら俺なら赤セビと同じ入力で
条件をVゲージ半分にするけどね
白ダメ回収なし、Vゲージ回収なし、CA回収はギリ許容範囲か?
セビ、ブロ同様に全員同じ事できればいいし
心眼なら溜めキャラでも問題なく仕込めて
リターンも大きい、柔道一辺倒からは
卒業出来る可能性も高いんだよ
セビの失敗は、セビグラバクステと
一回にセビ、グラップ、バクステと
兼ねるから対策が面倒な所だったので
それを解消させればセビ自体もまだ昇華出来るんだけどな

343:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/20 21:13:14.64 9HVriEeN0.net
さくらがインカムつけてたり
ゲーセンに置かれた際のナビ役でも
やってくれたりしないのかなぁ?

ポッ拳のニアみたいな感じで
URLリンク(www.youtube.com)

344:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 06:51:54.53 TQBOJrij0.net
中途半端にeスポーツ(笑)に媚びすぎな
ランキングもLOLに媚びてるし、全体のバランスは取れてねえし
キャラクター売りたいからアホみたいなポイントで1キャラクター取らせるし
格ゲーとmobaの区別がついてない馬鹿がeスポーツに迎合しようとした結果だよなこの駄作って

345:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 08:33:55.13 RzyANiO90.net
カプコンのDLCはやりすぎだと思う
まぁ俺はPCのほうなんでおま値っぽいけど

346:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 11:12:34.7


347:0 ID:CZ9rjIKJ0.net



348:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 11:24:14.40 CZ9rjIKJ0.net
正直、まだ4までの売り方の方がマシ
ある日を境に全員にキャラが増えたし
5はソレを完全無料でやると思ったら
騙し討ち、騙し討ちの連続で
開いた口が塞がらない
ほんとにこれで接続人数増えてるのか?

349:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 12:56:19.64 TdFibRJp0.net
いや流石に追加キャラを皆完全無料で貰えるとは思ってなかったぞ?

350:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 19:30:12.42 xbNkgvxl0.net
すべてがesports(笑)のために作られているからな
バランスが壊れることを一番恐れてるから、とんがりすぎたVスキルもVトリも作れないし
新キャラは絶対に弱キャラスタートになるという、ゲーム性をおざなりにするゲーム性
笑えるのは、共通システムだとそのシステムに不利なキャラクターは死にキャラになる、
だから個別のキャラ専用システムにすることで絶対に勝てないキャラをなくすことと
「個性」を出すことを主眼に置いていたはずなのに、むしろその逆の結果になっていること
スト4よりもプレイスタイルに幅がないし下位キャラの死に感が強くなっている
単純に考えてゲームデザインの大崩壊だと思うのだが、たぶん開発は既に忘れている
しかもそうまでして作ったesportsブランドも、いうほど効果を上げていないのが悲しい
カプコンカップの最大同時視聴者数は2015年のスト4のころより減らしているのだから

351:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 19:34:37.01 88GLb9pD0.net
賞金の出る大会前提で開発してるから
オナって自分の好きなゲーム作れないだろうし
ゲーム性よりも公平性に重きを置くのは自然な方向だろ

352:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 20:11:04.26 742FeMft0.net
>>341
4までの魅力的なキャラがごっそり減ったしな。
完全新キャラの魅力のなさったら無いわ。SNKのゲームにいそな奴しかいないし。

353:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 20:38:29.74 xbNkgvxl0.net
全体の一貫性が取れてるなら、まあそれも「あり」なんだろうが、そうじゃないからな
しかもそれでesportsとして成功しているのかと言われれば別にそうでもない
純粋に格ゲーとして作りこんだスト4のほうがカジュアルに受けるんじゃどうしようもない
また「プロ」とか外人からこのゲームはイージーだ、「技術介入度」がうんたら言われて
メナトみたいな「テクニカル」なキャラを今になって追加してるが
あれもesportsのために参入障壁を下げる、簡易化するという当初のゲームデザインと
まったく矛盾していることのあたらしい例のひとつだろう
テクニカルなキャラで人より難しいことをやっているのならそれは報奨されるべきだが
そのキャラを強くすると今度は「難しいことをやってるやつが強い」となって
シンプルでベーシックな読み合いや駆け引きを重視する、という大方針と矛盾する
なので、メナトがシーズン3でトップ5に入ることはないだろう
だがそれは逆に、難しいことしてるのに弱い、報われない、という徒労感を生み出す
俺の印象では、このゲームは、製作トップのしばしば混乱しかつ矛盾した要求と
自分たちのやりたいことの板挟


354:みになった開発によって、場当たり的に作られている



355:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/21 21:57:09.99 IaUZ/Wf20.net
なんか今のカプコンって格ゲーを神聖視してる感あるよね
競技性さえあればゲーム性はどうなってもいい、ユーザーは二の次、みたいな
格ゲーだから儲かる、ストだから売れるみたいなストシリーズ信仰って言う感じ?
だからこんな好き勝手してクソゲーになってもいいと思ってそう

356:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/22 12:10:43.11 +c1YE8iC0.net
土俵に立ててるキャラと、そうじゃないキャラの格差はすごい
上半分と下半分でやってるゲームがまるで違う
飛びに対して絶対的なリスクを負うべき技(クラカン技や必殺技含め)の調整が甘すぎる
開発側は「たとえ下半分のキャラだとしても、飛べばダメ取れる」と考えてるかもしれないが、現実そんなことは起こらない
当たり前だろ
地上でプレッシャー無い下半分のキャラの飛びなんか、テレフォンパンチだもの
「技や行動は対で機能する」ってのが、開発は絶望的にわかってない

357:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/25 21:43:51.99 6MbLUW030.net
殺しますよ?

358:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/25 22:58:39.36 D4nfjEJf0.net
>>346
スト2の本田は牽制強かったけど、そういうことかな。
上級者の本田は強かったな。

359:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/26 17:02:37.75 SYtvyoFp0.net
難しくとも結果がクソだと、クソはクソだよね?
投げハメ、真空投げ、前キャン、永久、鬼減り
やられてウマイとはならないよね?
難しいから絶賛はイコールではないと思う

360:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/26 19:32:22.72 nfXmLmh80.net
>>349難しけりゃまだマシ、特にストは難しいキャラが大して強くなく簡単なキャラがめっぽう強いってのが
他の格ゲーに比べて多すぎる

361:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/26 19:57:07.42 183qjgcj0.net
任天堂を悪く言う奴は俺が殺す!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......

362:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 02:40:18.61 9tCN9wPW0.net
>>350
難しくともクソクソだよ
それで離れる人も多い
どんなに難しくとも、やっちゃダメな事は
やったら終わり

363:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 13:43:38.34 b7/kj8u+0.net
難しくても簡単でも使ってても、使われても面白かったら歓迎だけどね。
起き責め2択とか、わからん殺しとかだけのキャラとか、お手軽超ダメージのワロスコンボとかはいらんわ。

364:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 14:49:57.24 wUe5uKEc0.net
それがまかり通るのはシステムが脆弱なのと
確かにキャラが壊れてるかもねー
百鬼やらフーリガンはボムみたいな
技ないと確かにキツイもんな

365:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 18:52:58.72 /DboysVF0.net
失敗スレにいまいち勢いがないっていうのはいいことなのかどうなのか
今、なんだかんだでAE待ちだし正しいのかもしれないけど
仮にマイナス方向であっても熱量や人口がなくなるほうがコンテンツとして恐ろしい気がしてしまう

366:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 19:20:10.44 hswmukor0.net
好きの反対は無関心だからね
つまらんつまらんといわれているうちが華

367:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 20:34:21.55 BOnygD8g0.net
それよく言われてるけど
要は「嫌われてる」という事実に向き合えないヤツが好んで使う典型的な精神勝利法だよ
言われてる内が華とかじゃなくて、そのつまらんと言われてる事をしっかり受け止めろよ

368:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 20:56:10.88 EcPue6Bq0.net
文句を言いながらも、スト5から離れられません。

369:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/27 21:24:08.55 hswmukor0.net
>>357
おまえは誰と戦っているんだよ
俺はこのゲームははっきりとクソゲーだと言うよ
擁護なんてする気もないから勝利とか関係ない
どうせならワースト1位でぶっちぎってくれればいいのにな
存在を忘れられるのってクソ以下の存在だと思う

370:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/28 00:09:16.37 /HHGWkvv0.net
このスレは本スレでもないのにpart51まで続いてるわけだが、本当に人居ないスレなんかは書き込みも少なくいつの間にかひっそりと落ちる
MvCI失敗スレなんて1日の書き込み数が0~3くらいだぞ

371:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/28 00:27:39.44 rNeYWvpQ0.net
本スレもなんか固定とか湧いてるしただの雑談スレだからなあ
その辺のスマホゲー並みの人口しかいないだろ、あそこ
個人的には嬉しいが綾野もめっきり顔みせなくなったし
カプコン自体、日本市場にぜんぜん傾注してる空気なくて
本当に盛り上げる気とかあんのか?って感じだ
まあ小野のツイッターが英文ばっかりなの見てもお察しだけどね
ちゃんと日本語でも発信してる原田とは、
まあそこだけというわけでもないが、格が色々違う

372:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/28 13:51:39.13 z9w8OykM0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
口を開くだけで自社へのネガティブキャンペーンになる男

373:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 01:44:25.29 2BTycx580.net
他のカプコンの面々が問われた質問をさらっと流しているところ、ここぞとばかりに幼少期の思ひ出話から、プロデューサーとしての自分の信条にまで踏み込んで自分語りをすすめるあたりさすがの綾野氏だ
それはともかくとして、開発に直に関わったことがないいちプロデューサーが、ユーザーの意見とはいえ重大なシステム変更をねじ込むのって、しかもそれを自分の手柄かのように語るのってどうなんだろうな
現場からすれば、おまえが作ってるんじゃねえんだよって話だし、ユーザーからすれば俺達のやってるゲームは、お前のねじ込みなのかよって話だし
まあ綾野だけが決めたことでも、決めれることでもないんだろうけど、こういう言い方ってのは角が立つだけに思えるが
ただ、シーズン2の白ゲージの回復が遅くなったのもウメハラとかがリクエストしてたことだから、こいつらがまったく同じことをスト5でも繰り返してそうなのはなんとなくわかった
プロデューサーから変えないと駄目だってことだな

374:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 02:04:47.72 KHwsyWEQ0.net
逆に言えばシステムを理解してプロデューサになりたい人がいないってことだろうね
仮にいても表舞台には立ちたくないんだろうね

375:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 08:59:35.69 1wbKKcOX0.net
まだ綾野ブログの頃は吸い上げてるのが
実感出来ていて5が稼働するまでは
褒められていたのよ
それは、何かあっても今度からは修正なりで
手直しもありやっとユーザーの声が届いたのかと
期待の現れにも見えてたけど
出した途端に4体制の客無視体制に
逆戻りでこのザマですよ

376:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 15:38:54.51 kCBLNDvE0.net
ウメハラの意見をあまりにも受け入れすぎたのがもう駄目だな



377:者はそんなことないって言うだろうが彼が過去にいった発言の多くがⅤで 取り入れられている、開発やプログラミングの素人の意見をそのままってのが プライドがなさすぎる、ただゲームやってる奴等より自分達のが上ってぐらいの 自覚はもってもらいたいわ



378:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 16:58:03.56 t3GJ5s0S0.net
「初めて作った格ゲー」だからじゃないの?何作も作った経験あったなら自分の中にそれなりの指針出来てただろうけどねぇ

379:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 21:20:35.62 kcFO/6yB0.net
ネット関連がだめなのと調整のしかたが極端すぎるだけで
ゲーム性はそんなに悪くないよ

380:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/29 21:34:30.63 L3DzIvXn0.net
バランスをよくしたところで
誰がプレイしても同じような動きしかできない凡ゲーでしょ
読みあいや駆け引きもないわけではないけど
その部分はスト5じゃなくてもできる要素だしな

381:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 08:14:42.63 fsex473e0.net
ゼロ3もヌキが遠近無視して好きな時に
出したいとゴネたのがVの通常技だったけど
ネリチャギみたいに出し得連発させれて
酷い展開だったよね
強い奴も弱い奴もネジ外れてるから
俺みたいな中堅プレイヤーの意見が
一番まともなんだよキリ!!w

382:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 09:57:46.05 0U39rrCf0.net
オリコンは総じて糞。

383:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 14:25:29.97 3h5GZFEZ0.net
本スレ面白いな、あそこの層で一番多いのがゴールドって・・・
もう2年近くたつのにいまだにゴールド、ゲームする前に頭鍛えんと
頭も悪けりゃ要領も異常に悪い、一か月もありゃゴールドぐらいいくだろうと
あそこまでの見込み悪いと会社でもつまはじきだろ、ああいったアホ共がいるから
カプンコやプロも飯のくいだね失わずにすむんだろうな

384:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 16:17:11.44 ATxB4UqO0.net
ゴールド以下が一斉にやめたら
今のプラチナダイヤがブロンズからゴールドになるだけやで

385:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 16:28:56.40 ZxMfDSBH0.net
スト5のことは、
俺たちアンチが
一番よく「分かってる」んだよ!!!!!!!!

386:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/30 16:46:54.30 eYLjVQPj0.net
スト5ってどんな一般人でもランク上げないと駄目なのか
こんなのがいるゲームに手出さなくてよかったわ

387:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 07:59:41.36 tMdqlt6+0.net
>>372
お前こそ密かに同僚に嫌われて除け者にされてないか気をつけたほうがいいぞその調子だと

388:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 12:32:19.86 FXpxL2Mp0.net
俺とかシルバーだぞw
極めたいとも思わないから
オンもしないからキャラも増えない
現段階ではシリーズアケモの仕様しか興味ない
シリーズアケモが過去システムを模していれば
過去グルーヴからの逆襲も可能だが
話をなぞるだけならもう一年スルーするわ

389:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 14:48:16.54 dUHwXLTR0.net
箱やPS3のウル4プレイヤー切り捨てがすべて

390:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 18:16:11.71 DJf6CHMX0.net
ウルⅣPP3000~4500辺りの中上級者がごっそりやめたからな、ツアーの為に大阪や九州勢の
ちゃんとした社会人で強かった人も辞めてるし、まともな社会人が頻繁に海外に行けるわけないだろと・・・

391:スト5のDLCは、ゲームとして理想の形だよな。
17/12/31 19:57:12.89 v28LTPvc0.net
DLCはゲームの本編開発中に作っておいて、本編の発売直後に出すのが最も売れます。
しかし、スト5では切り売りをせずに、本編の開発終了後に
1からDLCの追加要素を作っています。
非常に手がかかりましたが、この制作が実現できたのも支持してくださった皆様のおかげです。どうもありがとうございました。

392:俺より強い名無しに会いにいく
17/12/31 20:01:05.27 v28LTPvc0.net
スト5の開発チームが、アプデやDLCの制作に必要な資金を
ゲーム本編の発売後、2年以上もの期間に渡って
継続的に出して貰えている事から見ても
カプコン経営陣が
どれだけスト5を高く評価しているか、よく分かるよな。

393:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 01:21:11.30 zEp1sp4O0.net
釣りにマジレスすんのもあれだが、それはさんざんスト4のときに外人から叩かれたからだけどな
で、小野がもうスト4のときみたいなバージョンアップ商法はしません、スト5にはスーパーもウルトラもありませんと大見得をきったので
AEも昔のように仕切りなおすことができず、無料で(DLC追加キャラはあいかわらず有料だが)やらざるをえなくなった、というだけ
でも大きなシステムバージョンアップを期待されてたAEの変更点がトリガー追加だけで、馬鹿みたいにチュンリーのDLCコスだしてそのいずれもまるでDOAと見まごう如きなのは、たぶん資金的にそこまで余裕がないからだろう
今後もDLC買わせるようにいっぱい誘導してくるんじゃねえかな

394:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 04:30:19.88 KHvWn84G0.net
俺カプコンのゲームあんまやらなかったけどアンチってわけじゃなかった
で、かねがね批評聞いてたけど周りはスト5で対戦してたしゲームが面白くて現状問題なければいいよと思ってた
でもさ、PC版のえげつないおま値(これはSONYへ忖度したのか?)とDLCが馬鹿みたいに多いこといきなり目の当たりにして
その商道徳の無さに呆れたよ
別にDLCは悪いことじゃない。けど多すぎだし高すぎだろ?
そのうちガチャまで出しそうだよな
俺はカプコンのゲームを金輪際買わないことにした
過去のブランドに胡座かいてた連中がどうなったかわかって欲しい

395:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 13:28:05.47 NT9atXC10.net
そもそもソフトの値段も決して安くないわけで・・・DLCに加えてアケコンも勝った人は多いだろう
もうちょい金出せばスイッチとかゲーム機買える値段になるべ
いくら何でも悪質すぎるしプロという名のニートの賞金になるんだから・・・

396:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 15:12:13.30 zMmq5vHP0.net
スト4もウル4になってから始めた人もいるだろうしストⅤもアーケードエディションが出てから本番だよ!

397:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 17:33:42.52 hmpF6oyd0.net
>>381
開発当初は評価してただろうけど今となってはその評価も消滅しただろうねw

398:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 18:18:02.80 5BUXJfS20.net
昔のグルーヴがあってカプエスみたいに
同じキャラで何通りも遊べるなら
まーだごまかし、ごまかし遊べるが
あれじゃダメでしょ

399:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 18:21:57.97 fUhyCdXS0.net
グルーヴなんて付けたらキャラ調整の手間が数倍になるんだから
やるわけないでしょ
そしてぶっ壊れがみつかってぐだぐだになる

400:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 19:12:10.53 OUrdqc1b0.net
何だかんだ言って未だにウルⅣの方が人多いのかね。久しぶりにアーケード待ち受けやったら短い間にどんどん人が入ってきてアーケードが中々進まなかった。

401:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 20:42:10.42 UNanEP8f0.net
>>388
ジョブズなら言うだろうね
出来ないじゃないヤレだ
その先にヒットがあるとw
MSの開発の人も完璧じゃなくてもまずは出す
修正なら後でやればいいと言ってるぞ
出来ない、出来ない割にはコスとかは


402: せっせと作ってるんだから要はヤル気の問題だろ



403:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 21:03:59.45 ypJYliAc0.net
AE出るまで繋ぎでやってんじゃないの
原人もいるんだろうけど

404:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 21:12:38.71 0uAW7D/w0.net
ゲームのシステムに問題があるのではなく、プレーヤーに問題がある。

405:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 22:29:59.68 /d804+nE0.net
バージョンアップ方式を取るとは言った物の最初のあれはないわな。

406:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/01 23:00:29.02 fUhyCdXS0.net
>>390
じゃあカプコンに予算つけてやれよw

407:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/02 08:00:37.76 M9Huc89v0.net
サクラ復活と聞いて飛んできました ><

408:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/02 09:40:20.81 Hz3+LTge0.net
>>392
懐柔されすぎ面白いシステムなら
自然と人も集まるぞ

409:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/03 22:10:05.09 SCt05tyC0.net
アンチ逃げたか?

410:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/03 23:39:16.71 OO1wWNTa0.net
正月にクソゲーに関わる必要性ある?

411:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 00:14:55.86 uKv+3usK0.net
AEで一時的には人増えるだろうな、値段も手頃だし

412:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 00:49:15.05 3I5AkuEI0.net
AEってユンヤン追加されないの?

413:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 03:43:13.97 cDcHER2Y0.net
>>399
どこが手頃なんだよ
普通にたかいわ

414:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 06:29:41.42 Cd64IeS60.net
アケがないのがもうなんか時代の流れというか素直に寂しい悲しい

415:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 06:53:28.44 JSte/3Ti0.net
ウメ企画も大山ニュートンで
アケゲーイベントを
お正月にもって来たな

416:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 11:54:33.13 cDcHER2Y0.net
>>402
筐体高いからな
普通に赤字なるやろ

417:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 12:38:35.59 Cj2FMbyI0.net
ウル4は日本家庭用出るのが4か月後って分かってたから仕入れる店すげー少なかったな
スト5の場合は家庭用が既に出てしまってるのと悪評定着してしまってるからなぁ
「アケ版をウルとかみたいにver先行させればいいだろ」って言う人居るかもだが、ウル4の過去例見て分かるようにカプコンは海外の声に弱いからな
むしろ鉄拳7はよく海外をもここまで待たせたねぇ

418:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 12:41:20.51 1WG0QEoA0.net
鉄拳位人気あればソフト売るより儲かるからな
海外の顔色伺って利益半分以下にするほうがおかしい

419:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 12:48:55.50 Cj2FMbyI0.net
売れる国が限定されるアケ版で利益半分以上?

420:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 13:09:04.55 yRlnhZuT0.net
日本のアケでどの程度インカムあるか
海外で家庭用を売るにしてもどこの地域で一番人気があるのか
同じ格闘ゲームでも鉄拳とストを簡単には比べられないとおもう

421:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 13:27:08.37 1WG0QEoA0.net
アメリカのソフトの値段は最高約60ドル
60ドルで売ってもメーカーに入るのは半分以下だし値下げしまくってる
でもって鉄拳7の基盤2枚セット120万円
一年後に大型アップデートでもう一回売れるドン!

422:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 15:12:00.62 uKv+3usK0.net
丑島「一度失った信用は一から信用作るより難しいんだ」

423:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 16:16:15.63 Cj2FMbyI0.net
>>409
そら購入者の分母の数が一般人とゲーセン経営者では桁が違うからなぁ
アケ版は分母少ない分価格高く設定しなきゃやってられないでしょ

424:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 16:53:18.94 ErrcvNMI0.net
板ザンはスマホ依存症だしな そりゃすたれるわ

425:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/04 17:15:25.90 wzv4KCX60.net
>>405
勿体なかったなぁ、ウル4初期バージョン
マンネリ打破な調整のてんこ盛りで正直


426:ワクワクした どっかの重度が、それを元に戻しやがったが



427:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/05 15:36:17.21 lS+5xtyR0.net
正しく予測するってなんだよマジで

428:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/05 21:38:23.98 CY0+9tCQ0.net
「正しく予想するゲーム」と唄いながら、思い付きで色んなキャラのv2に当身やコマ投げを追加して読み合いを不毛にする開発
択が増えたところで、不毛に増えれば徒労感でいっぱいになるだけで、別に奥深くなる訳じゃない
格ゲーにおける技の読み合いは「タイミング」「状況」「技の種類」の3要素で成り立っている
Vの場合、「技の種類」のみ考える場面が著しく多いし、「技の種類」のみ考えれば良いキャラが強い
選択する「技の種類」がシンプルかつ信頼性があるキャラほど、他の要素にも気が回るから、余計に手に負えまい
今の上半分のキャラはほとんどこれに当てはまる
全キャラほぼ一律に択がけの択の数増やしたところで、下半分のキャラが勝てるようになるとは限らない
上半分のキャラ同士では、択がけが複雑化するだけで、結局様相は今と大して変わらん
当身とコマ投げ系統のV2の追加は、不毛感と徒労感が残って失敗する
まあ、浅瀬ゲーに夢中な浅瀬勢はそれでいいんだろうけど、多分3ヶ月ぐらいで飽きるぞ

429:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/06 22:16:38.21 7JdoFaHD0.net
文句を言いながらも、スト5から離れられません。

430:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/07 12:44:37.34 1r9pkimj0.net
ハード一新してスパ4勢切り捨てたから。
PCもそのへんのFPS並の高スペック要求するし。

431:こんなクソみてぇな国には、税金なんて一円だって払いたくねーんだよ
18/01/07 21:07:58.99 K1jLbpkQ0.net
パチンコの換金行為について、自民党の「時代に適した風営法を求める議員連盟」が
警察庁の担当官に意見を求めたところ、
「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」
と、返答したとされる。
警察当局の「建て前」とわかっていても、うんざりするような「官僚答弁」だ。
その場にいた議員らが、「建前論はやめましょうよ」と、応酬したという。

432:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/07 22:31:22.88 8x6mtYby0.net
ハードねえ、これのためにPS3からPS4に買い換えるほどの魅力はないし、
遅延が無いからといって箱を選んでた人は全切り捨てになったわけだ
正直ゲーム内容的には画質悪くなろうがPS3で何ら困らないように思えるんだけど、なににそんなに食うんだろう

433:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/07 22:34:57.88 +unOD9Nd0.net
まあ期待してなかったけどAEの新キャラはいないんだな
ま、急に数キャラ突然追加しちまうとプロ(笑)が困るからな
いーすぽーつ(笑)だからな

434:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/07 23:05:39.02 17zFgatM0.net
>>419
PS4の普及遅かった日本ですら、現在PS3で新作発売されていないからな
2017年にPS3で出たのはXrdRev2とUNIのDL版くらい(パケ版はPS4版のみ)じゃないか?
こんな状況では企業はそりゃPS4に移行せざるを得ないわな

435:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/08 04:35:57.10 tt7c9WQ+0.net
PS買って、5とついでに4も落としたけど
今はドラクエ専用機になったよ
格ゲーとして魅力ないんだよな5って
けどそこそこ進化してるから
そう考えると4には戻れなくて
どっちも辞めちゃうというジレンマ
期待してるのはシリーズアケモの内容だけ
こうなると正直、つべ待ちでも良いかなになる
シリーズアケモが過去システムに模してて
まずは当時キャラだけでも当時のシステムで遊べるなら
カプジャムじゃないけど戻ってはいいが
それすら無ければ当分スルーの予定

436:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/08 14:49:40.58 clksi+FP0.net
PS4で結構シリーズ物の続編出てるが何だかんだどのシリーズもはっきり進化はしてるんだよな
ストⅤだけなんだわ退化してるのは、ストⅣから8年経過して退化したゲームだすんだからそら人離れるよ
ただでさえⅣで復帰したストⅡ世代はいい歳になって子育て等で忙しいのに

437:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/09 06:28:48.04 dYGPeTxd0.net
せめてNSW版が出ればな。

438:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/09 20:30:48.08 7mFkjCL00.net
スト5というゲームが悪いのではなく、
PS4というハードで発売したことが悪い。

439:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/09 21:06:26.45 wwKEcFAm0.net
いやスト5は最低だろw
フレーム以外見るもんねーぞこのゲーム

440:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/09 23:14:17.98 l0yBUUUV0.net
このUN5がPS4以外で出てたらヒットしてたとでも?どうしてそう思った?

441:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 02:25:21.33 k32gCfcu0.net
逆にいまさらPS3で糞グラなまんま出してもそれこそ誰も買わんよ
日本国内じゃPS3のほうが普及台数は多いとはいえマルチでもPS4版のほうが多く売れるし
海外は完全にPS4に切り替わってるから海外を捨てることになる
国内で売れないのは、ハード云々より、単純にスト5の問題、いやもっといえば
格ゲーというジャンル自体の不人気ゆえだろう

442:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 10:45:28.60 yoFdyadR0.net
昨年PS3で出た新作何本挙げられる?
国内メーカーですら新作スケジュールで縦マルチでPS4/VitaはあってもPS3を切ってるのに今更PS3とかありえんわ

443:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 12:47:13.54 Ee/bYsTw0.net
このうんこ調整で販売するって本気?
豪鬼でテイテイするだけのバランスじゃねーかwww

444:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 12:50:20.77 yoFdyadR0.net
悲しい事にこの開発は常に本気であり且つ全力なんだよなぁ

445:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 14:08:39.00 Db7vAiHh0.net
投げ周りのフレームを3rdと同じにしてブロッキング付けたら
実質3rdの続編になるんじゃねこのゲーム

446:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 17:23:57.29 GiJu+s8Y0.net
挑発短くして効果追加もたのむ

447:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 20:20:09.39 hbjtUMbk0.net
>>432なるなる、俺なんて最初の印象がもう「このゲームなんか3rdっぽくね」だったもん
3rdっぽいイメージにすることで3rdプレイヤー取り込みたかったんだろうが今度はそれが嫌な
Ⅳのプレイヤーに逃げられるっていう、人口多い方に逃げられちゃんったんだな

448:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/10 22:16:25.91 Fq27j5to0.net
3rdにはならんよ。3rdに似てる部分はあるけども
ザックリ言うと、待ちの読み合いが違う
3rdは中攻撃以上でゲージ貯まる上、大胆な攻めはブロ機能する関係上、展開あんなに早いのに通常技での牽制の重要性高くてジワジワとした読み合いが成立してた
スト5にブロ付けても有利F取ってからの行動を散らす必用増えるだけじゃないかと予想

449:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 10:15:57.41 YbA3cq7D0.net
全員が心眼だったら簡単サードになれたのにな

450:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 10:21:47.84 yPuNfQr60.net
3rdと言えば前にPS3のやつ買ったけどあれもかなり酷い出来だったな。ストコレもどのくらいなのだろうか。

451:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 14:52:29.68 smSev0+70.net
3rdOEはアイアンギャラクシーとかいうわけ分からん会社に外注に投げたんだっけな
とにかく外注に投げまくるのはいつぞやのスクエニみたいなカプコンの悪癖なんだよなぁ
ストコレも不味いかもしれんね

452:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 15:42:18.07 2Mnj5+tm0.net
今の心眼を全キャラに付けるだけじゃ大して変わんなそう
前リュウが強かったのも今リュウが弱いのも心眼あんまり関係ないでしょ
心眼のお陰でリュウ有利とかも特にないし

453:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 16:38:38.80 smSev0+70.net
ブロは成功しても当身投げみたいにその時点ではダメージ確定じゃない。その分失敗しても隙少ない
だったけど心眼はそうじゃないからなぁ

454:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 18:06:07.06 kr8lIaqI0.net
文句を言いながらも、何度も対戦続けています

455:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 18:38:46.62 88syTb3U0.net
起き上がりだけでも0F心眼あれば変わるんじゃない?
このゲームの柔道は回避出来るかも?

456:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 19:23:33.95 4w+tww660.net
カプコンは一時期外注を多用していたからね。
スト4やMVC3が外注にもかかわらず大ヒットしたのも外注路線を推し進めた要因の一つ。
しかし、あまりにも外注に頼みすぎて内部の開発力が激減、海外外注のソフトが総じて爆死。
現在カプコンが低迷している原因になってしまった。
今期もカプンコ海外スタジオ製作のデッドラ4やMVCIが爆死したし。

457:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/11 20:31:22.45 88syTb3U0.net
>>443
既存の2Dから時代は一つあがったからじゃない?
最初は驚いたグラにも時代がおいついて普通になり
ゲーム性が過去よりも下がってるからじゃね?

458:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 01:28:15.14 gePvoG5R0.net
さくらが刃牙にしかみえない・・・

459:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 17:00:57.16 iUF9gI+p0.net
刃牙みたいなさくら出すくらいなら刃牙を出してほしかった

460:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 17:08:14.47 BQXynAF+0.net
あの世界だと刃牙はザコすぎるだろ
アドンの下位互換もいいとこやんけ

461:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 17:15:24.69 iUF9gI+p0.net
じゃあ武蔵とゆうじろうで

462:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 18:05:08.35 BQXynAF+0.net
裕次郎なら豪鬼といい勝負できそう
武蔵なら既にいても違和感ない

463:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 22:27:15.17 P2PmSd5V0.net
URLリンク(dotup.org)
悪口のつもりじゃないんだけど
なんか東南アジアの娘っぽい顔つきだなぁ
(もちろん、人種的な悪口のつもりも無くて
純粋にそんな印象を持った)
二重が多くて、目がパッチリしてる古モンゴロイド系
URLリンク(www.geocities.jp)

464:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 22:28:06.10 P2PmSd5V0.net
て、書き込んで報ステつけてたら
Eスポの紹介でスト5が映ってたな

465:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/12 22:50:11.12 hoLcqxbI0.net
花山薫は壬生灰児の元ネタ。
というか、攻撃がそのまんま。
「受けるか このブローを」も「受ける気か そのブローを」とそのまんま。

466:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 08:26:55.99 ziDYfdVS0.net
ストリートファイターは海外のゲームだし
外人が好みそうな絵になるのは仕方ない
鉄拳やFF、アニメやhentaiと区別するためでもある

467:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 09:18:44.50 kOz4f9Yw0.net
外人が好のむ絵にはなってないがな

468:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 10:50:00.31 1wJeF8+X0.net
初代カプエスのEXベガのタメ技は
刃牙の影響を受けてそうw

469:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 11:04:32.60 lfpJ8UGJ0.net
外人って本当にインジャ2とかMvCIのグラをありがたがってんの?

470:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 11:30:00.07 VbzhAgAb0.net
日本に影響を受けていない元々外人が好きな絵はエバークエストやスカイリムみたいなリアル絵だろ

471:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 11:43:41.85 PTmwLIYo0.net
>>450
悪巧みをしてる内山有紀って感じの顔

472:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 20:42:03.49 jN/AXR51O.net
さくら今までの女キャラよりかわいいとか聞いてたのだがやっぱりブサくない?

473:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/13 21:04:26.63 umgHaJ0g0.net
「今までのVのブサ女キャラ共よりはまだマシだ」という意味だぞ?

474:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/14 01:44:40.55 EGNzeP9Y0.net
>>256の時点でスト5さくらが不細工でフィリピン人なのはわかってたと思うが
いまさらびっくりしてるやつはなんなんだ
むしろ最初の紹介時に可愛いとかいってるやつが多いのが不思議だった
>>443
デッドラ4がカナダの子会社なのは知ってるが、MVCIはカプコン内製だろ?
まあスト5がキャラモデル海外外注でAEのイントロもおそらく海外外注なのをみると、
内製でもいろんなアセットを国内外に下請けに出してても不思議はないが
いまさら内製移行すると言ってあれだけ人を雇っても質は維持できないしねえ
ゲームの顔たるモデリングアーティストすらいないって、相当末期だろ
過去の外注依存で製作だけが肥大化してるだろうことは、容易に想像できる

475:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/14 20:00:52.61 2A1woRfO0.net
勝利画面以外ブサくみえるな

476:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/14 20:42:01.19 rA7zzx7e0.net
いぶきとは真逆だな

477:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/14 21:00:21.48 86VA9ZxV0.net
いぶきもエロくなった 男の目を意識してんな けしからん

478:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 02:04:21.67 Jga25E300.net
URLリンク(i.imgur.com)
いぶき、スパ4のときはスパッツ
URLリンク(i.imgur.com)
スト5のいぶきは、ムチッとしたケツ肉の立体感がクッキリと浮き出た
イヤラしい黒パンティ

479:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 13:29:01.47 i4bA67JQ0.net
UE4が半透明苦手で特に今まで半透明多用してきた和ゲーキャラがスト5みたいにブサイクになりやすいってのもあるみたいだが
鉄拳7は髪2種類作って重ねて表示してなるべく以前のように見せようと頑張ったらしいが、それでも尚な

480:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 13:50:46.69 +4kQtae/0.net
回りくどい事してねぇでスト5のエロ版出せや
買う奴は買うからなきっと

481:俺より強い名無しに会いにいく
18/01/15 20:02:56.31 x+mqXEtE0.net
鉄拳7の髪の毛の表現はちょっとまずいね。
鉄拳6よりやばいんじゃねって思ったわ。
しかし同じUE4を使ったGOW4じゃ結構頑張ってた。
エンジンもあるけど最終的には技術の問題よ。
horizonにゃどこもかなわんし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch