【大爆死】ストリートファイターⅤ(スト5)はなぜ失敗したのか? part18at GAMEFIGHT
【大爆死】ストリートファイターⅤ(スト5)はなぜ失敗したのか? part18 - 暇つぶし2ch257:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 13:51:53.77 mGlzEna10.net
>>213
3は既にゲーセンが死にかけていた時代で、更に高評価の3rdの前に糞二作があるから死んでもしゃあない
時代背景考えず今と比べても意味ないよ
>>230
逆に、一部のキャラ(上位陣とアレク等)を除いて計算だけして調整しているから、
それがどういう風にゲームに反映されて、どういう風に面白いかって考えが皆無に見える

258:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:23:16.59 Kx5kAN+a0.net
ゲーセンがダメでもコンシューマーで売れれば問題ないんだが
基盤なんて数売れるものじゃないし

259:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:23:55.27 TODFWkiH0.net
キャミィの体だけはシコれる(顔と声は駄目)
それだけのゲームだな

260:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:29:18.70 zx9VF68P0.net
ストⅡの頃は今のスマホゲーと同じようなもんだからよかったんだろ
ボンバーマンとか個人でも作れるような低コストでシンプルなゲームで大儲けできた
今はグラフィック向上しすぎてCG映画作るようなもんで技術も金も追いつかないんだろう

261:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:30:22.26 2uVMDe9s0.net
URLリンク(twitter.com)



これはひどいゲームだ...!!

262:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:34:31.06 UyTzWXZ80.net
>>249
コンシューマーで練習してゲーセン行く、が無くなったから
コンシューマーも売れないってのが
3バカもわからなかったんだよな

263:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:34:54.44 sBURjV2o0.net
スト3は爆死したDCで出ちゃったからね
2004年にPS2で出たけど、さすがに時代錯誤感が否めなかった
一般層からすればドラクエやFFが3Dになって、対戦アクションとしてもスマブラが3Dモデルになってた
そんな中90年代後半の2Dグラを持ってきてたらスト2と代わり映えのないようにしか見えない
ゲーム内容は置いておくとしても、売り方が格ゲー好きにしか売れない売り方だったと思う

264:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:35:34.41 yvbZa2ps0.net
>>252
昔のファイターズヒストリーのコンボレベルで酷いな

265:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:36:58.76 3weFS15P0.net
当時は画期的なゲームが多く誕生する時代でもあったもんな
今では出尽くしたって感じでこの時代にプレイヤー驚かせるようなゲームって中々難しい
特に今はグラやら何やらでそっとやちょっとじゃ驚かない時代になってしまった

266:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:38:42.15 mGlzEna10.net
>>253
今時そんなパイ少ないよ。ほとんどの人は熱帯メインで戦ってる
本作はその熱帯が腐っているのが何より糞ってだけで

267:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:39:54.42 yvbZa2ps0.net
都市部にあるタイトーステーションとかは軒並みスト4シリーズ盛んだったけど
地方は悲惨なんだろうね~

268:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:40:29.11 UyTzWXZ80.net
>>257
君と同じ勘違いを3バカもしたんだよな
レバー買うような層は結局ネットにはあまり籠らない

269:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:41:26.18 YTdTGgfe0.net
家庭用が出る前は地方でもスト4大盛り上がりだったぞ

270:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:42:03.05 1tiE1XTQO.net
>>253
日本じや元々そんなに売れないよ
そういうひともいるという程度で誤差の範囲
何より300万以上売れた前作よりも、海外売上が激減してるから

271:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:42:39.21 yvbZa2ps0.net
今日なんか秋葉のheyとかめちゃくちゃ混んでるぞ>ウル4

272:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:45:14.00 mGlzEna10.net
今時ゲーセンプレイヤーが何万人もいると思ってる奴いるのかな
現実見ろよ
>>258
ゲーセン死に続けている上、まだ人がいる所でも音ゲーやカード系メインのが余程強い罠

273:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:53:51.17 Kx5kAN+a0.net
>>262
ゲーセンが死滅して日本ではHeyぐらいしか残っていない
そのHeyも首都直下地震が来れば倒壊するビル
渋谷会館のようになる日は近い

274:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 14:58:00.79 Kx5kAN+a0.net
東京の地盤は東京湾に流れ込む川の堆積層だから地盤がとてもゆるい
震度7が来れば大部分の建物が倒壊する
考えただけで恐ろしい

275:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 15:00:18.85 XWDwrlPL0.net
>>257
でもなウル4のヒューゴですら国内で登録者30万人いるからな
カード無し勢もいるので実際に触った人はソレ以上

国内5の5倍のプレイヤーがヒューゴだけでもいるんだぞ
リュウとかだともっと居ると思うので
その金の卵をドブに捨ててるのは勿体無い話

276:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 15:02:25.88 P+X67I/C0.net
ガイルがコンボキャラなんてつまんないなぁ
飛ばせて落とすで処理してくキャラのほうが良かった

277:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 15:06:38.46 8gBY8xK50.net
>>266
いや今の地方のゲーセンは、マジで終わってるから、まず店舗が筐体買ってくれない。
全然、金の卵じゃない。

278:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 15:16:05.99 6Ma+zvxc0.net
今ゲーセンは大盛況だぞ
艦これが

279:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 15:19:20.81 xAoU5SR+0.net
>266
何店舗あるのか、売上の店舗間偏りはどうか
を加味できるようになるといいね

280:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 15:20:17.83 8gBY8xK50.net
ってか、そもそもウル4でヒューゴが国内30万ってのが見間違いじゃないか?
そんなにいる訳ないw

281:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 16:01:38.19 sV/A66zq0.net
>>269
艦これACは筐体自体も安くて利益率も高いんで店側も大喜び
仮にストⅤアーケードが出ても「こんなもん入れる金有るなら艦これ買うわ」って全員が全員言うくらいの利益出るゲームだよ

282:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 16:14:49.85 cey3ASdh0.net
ずっと客が付いてるからいいけど利益率高いは盛りすぎ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

283:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 16:21:52.61 WikJrjTV0.net
ってか今出回ってるスト5って海賊版だよ

284:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 16:32:50.01 HTfnihd80.net
今イベントで女キャラの装備が少ないのは困るなあ。
しかも今のイベは女装備で一番の弱点のコウモリ耐性を必要とするのが多い。
今はコウモリ耐を女装備に覚醒させる作業の為の稼ぎになっている。
運営で女装備の☆3コウモリ耐を追加してほしいよ。
あと男性装備しかないMSSPと復刻イベ重ねるならララとかネプチューヌとかのイベにしてほしかったよ。

285:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 16:33:12.96 RBZcH4q90.net
ゲーセン人口?
せいぜい1000人くらいだろ

286:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 16:42:48.75 TyHwATtZ0.net
でもさ~東京じゃEスクをかげっちが主催して盛況でさあ 
大阪じゃキャメイのゲームバーが繁盛して、ポコポコ産卵みたいにゲームバーとかいう 
黒に近いグレーなもんが生まれてるやん?最初からゲーセンで出しとけよって 
思うわけ。

287:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 16:46:29.11 Kx5kAN+a0.net
ゲーム賭博かい
さすが大阪

288:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 16:59:48.80 xyd/7mCK0.net
ウル4だって筐体が高いだのなんだのさんざん言われてたじゃん
ゲーセンで~と言ってる人は
以下の前提があるんじゃね?

ゲーセンが十分利益が上がるような価格設定で
なおかつ新キャラ追加やバージョンアップ等はゲーセン優先で
プレイヤーとしては、1クレ100円は当然としてできたら50円

・・・そりゃゲーセンで出ないよ

289:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 17:02:25.99 sV/A66zq0.net
>>273
ちなみにスト4なんて2年フル回転しても元すら取れなかったところが大半だからな?
そういう現実を知ってから利益出る出ない語るべき
オペ視線なら艦これは十分利益出る利率高い筐体だよ

290:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 17:13:57.37 3weFS15P0.net
賭博の意味が分からないやつがいるとは

291:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 17:24:23.98 YTdTGgfe0.net
URLリンク(kofkoucha.wordpress.com)
ゲーセンはこういう事件起きるからネット対戦のがいいね

292:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 17:29:44.66 8gBY8xK50.net
>>277
そりゃはその極一部が特殊なだけだろw
ゲーセンは盛り上がらないけど、ゲームバーは盛り上がっただけの話。
モンテですら過疎るレベルだぜ。

293:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 17:40:35.38 L+2ZI6t20.net
ネット対戦についてはこれで練習してゲーセン行くだとかより
「ネット対戦があるから他の一人用モードはいらないか」とでも思ったか
別にそこまで格ゲーで対人戦したくないくらいの層を見なかったのが悪いと思う

294:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 17:41:07.74 Zkh2olWE0.net
ネシカとかうまく使えないの?

295:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 18:16:37.89 tMnTS2bo0.net
天王寺のゲーセンでは爺さんたちの「テトリス戦争」が激化!そして聴いてる曲は…!?「これが俺らの老後の姿」 - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
あと20年もしたら老人だらけのゲーセンでまたスパⅡXが盛り上がったりしてるんだろうな

296:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 18:18:17.07 lwFsamHw0.net
>>286
秋葉のheyで対戦が賑わってるスト2Xは見るからにアラフォーだらけだぜ
老化ハゲもいるし

297:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 18:20:05.60 e/tVkBN10.net
自分はチンポ吸いが大好きなオカマです!!
どうか皆様のチンポをしゃぶらせてください!!!

298:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 18:29:44.11 saDJP7cf0.net
「極一部のゲーセンが流行ってても地震来れば倒壊する」とか当たり前じゃねえかwゲーセンだけじゃないしそれどころじゃないだろw

299:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 18:43:50.77 qxUB3mzQ0.net
>>282
中国の国技とか言われてるのかKOF
さすが関連アプリが50億ダウンロードだけのことはあ�


300:� 本当にスト5食われて終わるかもな



301:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 19:08:22.80 THh0ZQdI0.net
>>277
ゲームバー期待しとったがグレーゾーンやったんか

302:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 19:16:08.06 virjmPR00.net
ゲーセンのリアルファイトとか昔よくみた光景みたいなもんやし…
ベガのダブルニーハメはNG

303:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 19:23:40.02 xQ8jDbLv0.net
大学生の時チビのスーツ着たハゲオヤジに絡まれたことはある
「ハメ技使って勝っていい気になってんじゃねえぞコラ?」ってハメ技とか使ってないのに

304:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 19:49:31.98 hwf8HeUF0.net
ジャーナルからまたウル4圏外だな
もしかしたら来月からは4月下旬なので
ポッ拳がランクインして1~5位までバンナム独占なったりして・・・

欲に走って金の卵を産むガチョウを殺しまくって
これからは家庭用のみで!!キリ!!っと言ってけど
ゲームもダメ、ネットもダメ、アケも出さないの三拍子揃ってりゃ
そら売れないわな

305:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:06:42.91 bfdN6x7Q0.net
>>264
ミカドは流行ってるらしいな、行った事ないけど
URLリンク(www.youtube.com)

306:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:07:50.05 virjmPR00.net
ゲーセンみたいな100円でどうぞってのあるからな
前にゲーセン文化がどうだのいってサードだのヴァンパイアだのだしたけど、これださんのかとは思った。

307:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:16:01.91 hbR/VjG90.net
試合展開はスピーディーなのにコンボが地味
キャラはこれから増えていくけどせめて最初から24キャラぐらいいないとウル4からの見劣り感が凄い
セスとか豪鬼のような派手なコンボキャラいないとつまらん
あとはメカザンギエフとかダルシム系の新キャラ入れるとかワクワク感が欲しいかな
ゲーム自体は楽しいし格ゲーのなかでは一番頑張ってるとは思う

308:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:18:43.80 c7f5zw9x0.net
どんな楽しいゲームでも対戦するまで5分とか10分とか待つの嫌だなぁ。

309:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:27:48.40 tEI4+10V0.net
>>295
あそこセガネシカ20セットあるらしいな
ほぼギルティ固定台のようなもんだろうけど
あそこはレトロゲーとギルティが冬の時代も盛り上げてた地盤があるからこそでしょ
ミカド勢最強とかいってる動画勢は嫌いだけどゲーセンとしてはスゲーと思うよ

310:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:40:05.78 sabRfQIj0.net
>>208
発売当初や事前情報ではバカがⅤはⅣと違って強い方が間違いなく安定して勝つゲームとか言ってたけどな、ガチャ昇龍もクラカンのリスクどうこう言ってたが実際はないと防御が洒落にならん有り様

311:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:40:29.81 zZwgl0NE0.net
マッチング改善とアーケードモード実装は必須でしョ
はょやれ

312:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:43:10.36 8gBY8xK50.net
>>294
ポッ拳もアケで大爆死してるから、アケは無理。

313:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:45:53.31 virjmPR00.net
ポッ拳とマヴカプ3あたりは家庭用向きかもな

314:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:47:57.31 zx9VF68P0.net
ガチャ昇竜とかはあってもいい
オワ4はそっからのリターンがでかすぎるのが問題だった
あくまでも連携切るためのもんでダメージとるためのもんじゃない

315:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:48:21.98 tMnTS2bo0.net
スパⅡXってアーケードでしか遊べないの?
あれくらいシンプルなのが現行機でもずっと遊べるようになっていたら格闘ゲームに慣れるのにちょうど良いのにアラフォー世代専用なのはもったいない
新ハードが出るたびにテトリスぷよぷよが出るように定番ゲームとして熱帯完備のPS4用頼む
ついでに3rdも頼む

316:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:48


317::49.53 ID:NLuExSM80.net



318:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:50:33.49 8gBY8xK50.net
>>306
ソースは?
君の妄想で、現実は大爆死だよ。

319:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:57:11.70 huEcpnpl0.net
どっちでもいいよスト5より数倍マシなのは確かだわ

320:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 20:57:32.94 p4vGQTkB0.net
ゴリラと値段で買う人が少なくさらにマッチング糞で最初から過疎ループだったから
ゲーム性ならスパコンの爽快感がないことが糞
EX打ちゲーはほんとにつまらん

321:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:02:44.69 5qMiYGFJ0.net
うんこをまだ美味しいといってる人いるんだ
カプ畜さすがやでぇ

322:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:04:57.14 NLuExSM80.net
>>307
弟がアミューズメントセンター展開してるとこの親会社にいる
おまえも大学同期辿って聞いてみ
ポッケンは異例のクソ安い価格で配られた
マーケティング全部が意図的とは思わんがコンテンツビジネスとして大成功なのは間違いないでしょ

323:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:05:46.39 8gBY8xK50.net
>>311
そういうのソースって言わないから、次から気を付けろよw

324:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:12:06.01 JWsNT/Bv0.net
>>311
弟が、大学の同期とか言ってる時点で嘘が浅いねんw
ポッケンの筐体は2台で898000円やぞ。破格の安さでもないだろ

325:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:12:48.77 NLuExSM80.net
社間契約の特約書事項の可能性すらあるものにソース寄越せとか・・・ニート丸だしな台詞をドヤ顔で言っていくスタイル(笑)

326:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:13:46.74 3weFS15P0.net
まあポッ拳はこの前の超会議の盛り上がりで人増えるのは確かだわな

327:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:15:24.82 8gBY8xK50.net
>>314
図星だからって、煽るのもやめたほうがいいぜw
お前がソースを見せる事が出来たら、皆納得してた。
それだけの話だわw

328:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:15:35.42 NLuExSM80.net
>>313
80万希望価格を社取で80万で買わされるのは底辺企業だけ
ネタだと思うけど一応突っ込んでやった

329:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:16:58.58 NLuExSM80.net
>>316
顔真っ赤で草生やすなよ
別にニートを全否定したわけじゃない

330:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:17:20.87 8gBY8xK50.net
>>318
お前がニートだったって訳か。
イジメてごめんなw

331:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:17:21.29 d+lg45qf0.net
ポッ拳は専用筐体2台としては安い898,000円(税別)
URLリンク(am-net.xtr.jp)
でも、ウル4みたく基板売りかつ35円課金だからゲーセン的には厳しい
アケで台数さばけないゲームはそんなやり方しか無いんだろうな

332:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:19:47.86 NLuExSM80.net
>>319
ていうか日本語変だぞおまえ
ひとつ前の自分のレス読みなおしてみろ
これじゃ社会人にはなれないぞ

333:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:20:10.95 8gBY8xK50.net
>>321
ブーメラン刺さってるぞwニート乙w

334:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:20:33.88 7sUNM7U30.net
なんだこの流れ

335:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:21:24.77 XWShFjz90.net
そもそも爆死か爆死じゃないかすら個人の妄想の域なんだけどな 本営から赤字でしたと正式発表あれば別だけど
ちなみにポッ拳大爆死てソース自体どこにあるの


336:?



337:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:22:00.52 NLuExSM80.net
返しが雑になってきてつまらんからもうやめる
ごめん(笑)
ポッケン爆死ニキがもっと有能かと思った

338:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:22:23.27 iS5K1eMn0.net
>ストリートファイターⅤ(スト5)はなぜ失敗したのか?
ここで低レベルの争いをしてる馬鹿しかやらないゲームを作ったから

339:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:26:29.71 JWsNT/Bv0.net
>>317
地元の大きなゲーセンでその値段で購入してたのにね
店側がは3年は稼動させないと利益で無いから売却してるのに大成功なんだ?

340:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:27:52.53 JWsNT/Bv0.net
スト5ってジワ売れもしてない感じなの?

341:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:30:43.71 xAoU5SR+0.net
2台で90万てかなり安い気がする。
10年くらい前にゲーセンでバイトしてたが、新作で50万/台切ってたものを見た記憶がないわ。

342:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:32:45.96 ljV0wVGI0.net
>>305
ハイパースト2がPS2とXBOXにあるな。
XBOX版はXBOX360でも遊べる。それ以外にはPS1版で初代からターボまで入ったのが
出ていたと思うが、これはゲームアーカイブスでPS3及びPSP&Vitaで遊べる。

343:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:32:47.05 virjmPR00.net
家庭用はどっちもいばれんレベルな気がするが
スト4という前身の売上考えるとスト5は実ニひどいってことになるわな
てかリリースってないんかアーケードのやつ

344:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:34:59.14 JWsNT/Bv0.net
流石に10年前と比べられてもな。
ネシカでも対戦セット(2台)で87万よ。

345:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:35:53.41 CXVfztvt0.net
ポッ拳で思い出したけど最近スパ2xがwiiUで出たとか聞いた気が

346:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:44:33.99 0dxRa1630.net
>>333
マジで?スーファミのスパ2ならDL版で買ったけど
ジョイスティック無いからさほどやってない

347:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:50:16.96 gfvHR7r70.net
GBA版だけどね…

348:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 21:59:17.96 WMqDcVmu0.net
takayuki nakayama
takayuki nakayama – ‏@takaNakayama
マツダ家の秘密。ララとショーンには兄がいる。(ララと違って)松田流柔術を真面目に学んでいる。お爺さんの金治郎直伝なのだ。名前はファビオ・マツダ。長身のイケメンだぞ(眼鏡もかけている)。必殺技は超三角絞め。
Rubex ‏@rubex74
@takaNakayama ファビオ・松田はSFVにおける役割を果たしますか?彼はDLC文字をだろうか?
takayuki nakayama
takayuki nakayama – ‏@takaNakayama
@rubex74 出ません。
7:12 - 2016年4月30日

さすが同人ディレクター 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


349:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 22:09:00.57 PbIgc1vx0.net
渋谷会館は楽しかったなぁ
モータルコンバットやりにいってたわ

350:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 22:16:11.73 1tiE1XTQO.net
ストリートファイターはブランドあったのに売れなかったよ
つーかそもそもブランドだけならポケモンはストリートファイターより上
シリーズの売上はストリートファイターより一桁違う

351:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 22:18:16.36 a2/jBRRE0.net
>>326馬鹿なカプコン連中に裏切られて怒り狂ってるからでしょ

352:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 22:24:02.88 xAoU5SR+0.net
>332
ちょい調べてみたが、今は売り切りじゃないのが主流なのね。となると高いねぇ~。

353:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 22:38:49.07 c7f5zw9x0.net
海外の人と対戦なんかしたくないのに、対戦相手を国内指定できないとか、なんで前作より劣化しちゃうのかなと。

354:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 23:15:35.81 OYp3AokH0.net
カジュアルゲーマーを楽しませる工夫を怠ったツケがデカかったな
声のデカイ連中の声だけ聞いた結果が
ガチプレイヤーしか残らない荒野ってか……

355:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 23:50:17.72 54GxMjNz0.net
ゲームが糞なのは1万歩譲って許せる
日本市場捨ててEスポと海外でやってく方針なら好きにすればいい
だが未完成品をフルプライスで売ったことは断固として許せない
これについてはきちんとした対応しない限り二度とカプコンに金払わない

356:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 23:50:38.80 49aj+ILT0.net
内製に変えた途端これだもの、どんだけ外注に任せっぱなしにしたんだか

357:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/01 23:59:30.70 LmWrDI/00.net
外注にまかせたほうがいい製品になるなら、外注にまかせてた奴らは優秀じゃん

358:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:03:45.51 RvLiZSVx0.net
全キャラにワンキル無敵昇竜を持たせると面白いと思う
起き攻めの重ねは緩和、バッタも減る、格差マッチングもワンチャンでひっくり返るから初心者に優しい
どうよ?ワンキルが嫌なら500ダメとかでもええんやで?

359:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:06:32.61 bO3Uq8Zm0.net
全キャラに無敵昇竜ってそれギルティギアじゃ

360:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:06:59.93 CUyG4VsS0.net
本気で言ってんのかもわからんから怖い

361:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:09:21.67 PoiHP4RE0.net
>>230
同人に失礼
メルブラや東方のみ格ゲーの方がずっと楽しい
きちんとしたストーリー付きの遊べるアーケードモードあるし

362:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:12:05.13 bWp8Ujfh0.net
ノウハウのあったディンプスにそのまんまⅤを作らせた方が良かったのに
間抜けすぎる……
Ⅳでの積み重ねがまるで生かされていない
ハードが進化してるのにキャラはⅣより不細工だし環境も最悪

363:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:14:28.55 rrpwGMnm0.net
小野の話によるとスト4企画時点の社内では格ゲーはやりたくないみたいな感じだったらしい
なので開発はほぼディンプスに丸投げ状態になったが逆にそれが良い結果をもたらしたんだろうな

364:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:28:26.81 Gfi6ozaz0.net
5本でもクソラグ
売っていいレベルのゲームじゃねえよこれ

365:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:28:39.21 bWp8Ujfh0.net
ディンプスにそのまんまハイパーストⅣか新規のストⅥを作って貰って
カプコンはⅤの敗戦処理に集中すべきだな
人材流出しまくった今のカプコンに格ゲは無理だって認めたらいいのに……

366:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:34:13.80 xClH1/Rz0.net
もしも~がドラッガーを読んだら系で町おこしをする漫画のやつを読んで思ったんだけど
このゲームでその漫画で例えるとまったくといっていいほど真摯さがなく周りをまったく見ないで自分らの考えだけで企画を作りとおしてそっぽ向かれてる
ダメな例の部分そのまま
その漫画はそのダメな部分を改善して町おこしに成功はするんだがこのゲームはマジでそのダメなまま貫き通す気でいるパターン
スト4と言う町おこしは過去成功したがストⅤはそれに勘違いのあぐらをかきかつまともに会議してるかも怪しいレベルで真摯さのかけらも無い未完成で発売してる

367:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:37:23.20 Gsg0LO1M0.net
外注に作らせたら好評だったので無能社員が手柄横取りのためにしゃしゃり出てきて
結果クソゲーが出来上がる典型的な例
バイオリベと全く同じ

368:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:41:10.32 xClH1/Rz0.net
ついでにSNKプレイモアのKOFマキシマムインパクトにも同じ例があったな
1の時はノイズファクトリーが開発してプレイモアが販売してたが売り上げがたまたま良くて
2の時にSNKプレイモアが全面主導で横取り開発、でも爆死(ただしゲーム自体はストⅤなんかより全然悪くなかったがウケにくい内容だった)
その後ノイズファクトリーとも一方的な喧嘩別れしたと言う
今のカプコンはまさにSNKプレイモア時代そのままだな・・・

369:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:45:43.60 bWp8Ujfh0.net
せっかくⅣで格ゲが盛り上がってきたのに
功績ある外注から手柄を取り上げようという醜いエゴで冷水をぶっかけた結果になったね

370:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:51:09.23 xClH1/Rz0.net
というより外注に丸投げできる状態じゃないくらいカプコン内部事情がボロボロのようにも見えるんだよな
会社のことはまあよくわからんから憶測だけどディンプスに丸投げしたストクロでさえも指示やスケジュールなんかが酷くあんな状態だったし(ディンプス完全主導だったら普通ああならんはず)
資金ケチったり人材がいなかったりとまともな判断がそもそもできる状態じゃないからこんな製作になったとも思える

371:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:51:11.00 ad/Iqp0g0.net
ストIVの功労者はカプコンではなくてディンプスだったことがよく理解できる

372:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 00:59:47.21 bWp8Ujfh0.net
ストⅣは開発メインがディンプス
ビジュアルイメージを作ったのがシドニアの騎士とかで知られるポリゴン・ピクチュアズ
初期の新キャラは不評だったので後期追加のジュリ、ハカンをデザインしたのは外部イラスト会社のスタジオキューブ
ストⅣにおけるカプコンの功績ってCヴァイパーとエル・フォルテという不人気キャラをぶち込んだくらいだっけ?

373:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 01:06:23.23 xS/zrHE00.net
カプゲーはグラは正直しょぼい
バイオもストVもモンハンも技術もセンスも置いてかれてる

374:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 01:21:47.98 +fNGRBAs0.net
魔界村やファイナルファイト、ストリートファイターIIのグラフィックにしびれた俺としては寂しい限りだな

375:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 01:24:12.92 ad/Iqp0g0.net
>>362
あの頃のカプコンのゲームは素晴らしかった
あの頃のスタッフってもう誰も残っていない気がするですよ

376:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 01:32:14.49 LdfFzqrA0.net
URLリンク(s.famitsu.com)
ポッ拳のマッチングの素早さ、バラエティさをリアルで表現している

377:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 02:10:51.50 NGdNVX5l0.net
アレックスがダサくて笑ったけど、
ガイルもこれまたダサくてびっくり。
今回のキャラデザイナー誰?外人がやってんの?
ダサすぎ。
あと、アレックスの超必殺の飛行機落としダサすぎ。
ガイルのソニックをクロスで重ねる技の最初の縦に撃つポーズがダサすぎw

378:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 02:17:23.97 NGdNVX5l0.net
>>198
俺も消されてたわ、今みたら。

379:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 02:48:53.87 KLeF8d4P0.net
>>365
中山Dとかいうホモ臭い奴のせい
乳首サスペンダーといい軍服といい自分の性癖を商品に盛り込むのはやめてほしいわ

380:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 03:18:08.52 iioyvG4U0.net
キャラデザが破滅的に悪い

381:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 03:39:10.31 NiOBnLFk0.net
カプが急速に劣化したのはいつくらいからだろ
もうマトモなスタッフは残ってないんだっけ?

382:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 03:40:27.63 M+iPgoPi0.net
居たらこんな事にはなってなかったんじゃ?

383:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 03:43:10.99 RCF


384:LCGyD0.net



385:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 03:50:13.21 AitWwvTa0.net
6月に新しいストーリーモードくるってマジ?

386:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 04:11:21.25 +mTcMCUF0.net
>>372きてもペラペラの紙芝居だろ
ギルティくらいのボリュームのある過剰評価だろってくらい評価されるようなストーリーつくるならまだゆる・・・さないわ

387:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 04:12:01.22 PE4NqVgh0.net
かりんのコンボ15秒くらい拘束されるんだけど長すぎない?

388:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 04:14:34.76 +mTcMCUF0.net
ガイルのコンボがさらに長い話する?

389:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 04:16:11.58 PE4NqVgh0.net
ガイルのフルコンなんて10試合に一回あるかどうかだろ

390:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 04:37:42.54 Y3ufARgk0.net
>>362
いい時代だったね~CPS1最高だったね

391:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 04:58:16.80 WmP3Zjaj0.net
>>369
殆どの国内メーカーはPS3箱で開発費が高騰したのに売り上げがPS2と変わらなかったり落ちたりで中身が薄味の適当になって
DLC商法やソシャゲ仕様も盛り込みだして
カプコンに限らず大手はこの辺りから劣化ヤバイでしょ

392:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 05:41:19.10 8Nd0HVYd0.net
おぶき!

393:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 06:03:15.77 duSpg4R90.net
殺すぞテメェ

394:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 06:07:47.19 8Nd0HVYd0.net
なるほどね

395:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 06:21:46.64 CKy8oJ5N0.net
>>179
正に古来の日本人的考え。
貴方みたいな閉鎖的な考えが、結果日本だけ置いてかれて終了。いつもの日本のパターン。
とはいうものの、スト5自体マズイ事には変わらんどね。

396:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 07:02:36.95 aFXQLdiL0.net
まぁ実際サーファーやらと比べて 健全か不健全か、って考えたら言うまでもなく不健全だけどな...

397:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 07:02:58.87 aFXQLdiL0.net
(プロゲーマー)

398:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 07:09:02.15 rW8mkruL0.net
爽快感がある狩りが出来なくなっただけだろう

399:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 07:12:13.95 rW8mkruL0.net
対戦やりたいやつがいないって事の証明だろう

400:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 07:16:49.13 mMZKAksr0.net
ここにいるカスどもの正体 
ウル4で押し付けコンボしか出来なかった原人www
原人はスト5ではかられ続ける運命w

401:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 07:19:18.40 H/dvoIDj0.net
ときどもプロじゃないしここで言った通りになってるやん

402:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 08:09:41.67 RGa5Mpl70.net
スト5を叩いてるのが原人ならまだいいよ

原人はスト5に文句言いながら
「スト4ではガイルはこうだったのに...何故対空弱くしたんだ、ソニックの硬直元に戻せ!」

とか吠えながらスト5やってるから滑稽だねー

403:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 08:25:26.15 Kex8OIOQ0.net
どう考えても
>>387=>>389
はいはいストキチは引っ込んでよう

404:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 08:29:30.26 pgnqX4240.net
カラーくらいふつうに選ばせてくれないとなあ。
無理矢理苦行をやらされて、どうです?やりごたえあるでしょ?って言われてもなあ。

405:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 08:30:39.54 hsAK7+es0.net
鉄拳のゴーストバトルみたいに延々とCPU戦を止めどなくできるモードをくれ
サバイバルみたいに引き継ぐのはなんか違う

406:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 08:31:05.43 4Q1tgO+s0.net
スト5勢=新人類だとすると
新人類の人口少なすぎでしょ
滅んじゃうよ人類

407:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 08:32:50.27 LFQGCUZx0.net
>>366
消してもタケ�


408:mコみたいに次々生えてくると思うで。 それだけの業が深いゲェムや



409:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 08:40:06.72 tRK1ol2M0.net
回線5のみに設定してるのに、アメリカと当たったわ。もちろん、常にワープ。どんなプログラミングしたらこうなるんだよ

410:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 09:27:44.93 xClH1/Rz0.net
でもカプが明らかに狂ってきたと目に見えてきたのはスパ4出した後がはっきりとしてた
アケの売り方は相変わらずだったもののそれ以降の家庭用から何まで関して言えば
急に劣化続編続いたり家庭用ハードの浮気が露骨に酷かったりと利益目的のせこさとそれに伴う人材流出?があからさまになっていった

411:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 10:04:23.02 mT2ID+Gr0.net
外注か小チームが成功させる

クソ無能社員が寄ってくる

中心人物が嫌になって抜ける

中心にゴミが来て私物化、中身に自信がなくて宣伝連打して一応売る

ゴミにしたやつが○○はオワコン
言うて責任逃れ、その次の売り上げが死亡
俺がやってたら売れた言い出してクリエイターをバカにする

クリエイター離脱、他所で大ヒットされる
逆転裁判とモンハンが最悪の例
ストもそうなったとこ

412:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 10:05:58.81 21kWJtrN0.net
スパ4自体がスト4の使い回し調整版
0からゲーム作って金かかってるから調整版で儲けたいってのはわかるが
建前 エコ 本音 経費をとことんケチって利益を上げたい最近の日本企業みたいなもん

413:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 10:07:37.76 H/dvoIDj0.net
>>397
バイオもそうだなー
ゴミの集まりカプコン

414:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 10:15:30.10 HokkVGLE0.net
リベ2だけは絶対に許さん

415:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 10:18:17.76 hsAK7+es0.net
リベ2とかすっかり忘れてたのに思い出させるな

416:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 10:41:33.47 pgnqX4240.net
ゾンビのやつもそんなやばかったのか。カプコンもうだめやな。

417:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:03:47.62 ilLT0Nu00.net
>>397
デビルメイクライとベヨネッタもそうか、この会社こんなんばっかだな

418:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:10:20.10 ksOUp8k+0.net
>>397
どこもこんなんばっかだな

419:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:14:33.66 mT2ID+Gr0.net
CAPCOMとアトラスと旧SNK位だろ
こんなクソシテスム
モンハン作った人はワイン工場送りされて
バカ息子が受け継いでパーフェクトゴミにして
モンハン産みの親自称して握手会だからな
CAPCOMの上層部は頭おかしい

420:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:18:28.05 VwHorBOs0.net
希望を捨てずに妄想垂れ流すよかアンチ化して叩いてる方が気が楽

421:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:20:28.36 5bxsSYr/0.net
スト3で見切ったんだけど、4がそこそこだったから、5買ってみたら3くらい糞でした
俺みたいな人多いと思うわ。払うのは騙された俺が悪いからしゃーないといえるけど、ほんとカプコンよーやるわw

422:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:35:14.57 ef12baSx0.net
3と5だとどっちが面白いですか?

423:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:39:07.53 rq9YE3NE0.net
どっちもどっちかなぁ。気楽にできるのは3だが対戦は5の方がまだ楽。

424:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:52:40.74 pIwkdPD+0.net
3はブロッキングがあるから攻められていても逆転の目があるし
攻めてるほうも単調にならないように工夫するから通りいっぺんの展開になりにくい
いろいろ欠点もあるけどガチ競技、観戦の楽しさでは5の比じゃないと思う

425:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:55:37.98 W+twS9YE0.net
今さらⅢを出されても俺は動画勢で良いよ…とはなる
じゃあ5ならやるかと言ったらなら4で良いかな…になっちゃうんだけど

426:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 11:58:17.01 xClH1/Rz0.net
Ⅴの場合ノーゲージで使える共通ディフェンスシステムが無いから
立ち回りがストⅡ時代に戻ってるけどモーションなんかはⅣっていうチグハグ感なんだよな
まあゲージ溜まってVシステムってのも強引な対戦にさせようと粗くこれまた格差あって微妙なんだが

427:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 12:02:27.51 rq9YE3NE0.net
>>410
3は春麗という巨悪がゲームを破壊しているので競技としてはうんこ。
まだ競技としては4の方が良いと思う。5は作り直し。

428:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 12:12:17.88 CffCbFor0.net
サードってケンと春麗の二強と言われてたけど結局最後は春麗最強で落ち着いたんだよな

429:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 12:14:56.91 Tp+uAJxh0.net
昇龍拳を空中ブロッキングは萎える
見え見えの飛びを落とせないとか
そのために通常技対空やったりして、
ハエ叩きみたいでかっこ悪い

430:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 12:22:59.03 GsKTiggQ0.net
>>397
バイオリベは正にこれだったから本当に笑えない
3DS版は荒削りだったけど、新しい事をしようという心意気は感じられたし、その後のUEでレイドモードが大化けしたから2に期待したらこれだよ

431:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 12:29:25.06 wZIlu5Ij0.net
稲船もカプコン辞める時ブラック企業だから優秀な人が残らないみたいな事言ってたな

432:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 12:37:14.94 6HMml0En0.net
対空ブロられる思ったら潜るて手もあるんやで?

433:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 12:38:29.64 H4n6pkjO0.net
>>414
終始春だけはゴミ、言われ続けてたけどな
ユンケンが並べられてふざけんな言うてたぐらい

434:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 12:56:49.14 VwHorBOs0.net
ストリートファイターポータルアプリみたいなの作って
そこから色んなシリーズ落として遊べるようにすりゃよかったのにな
熱帯も一括出来るし、ゲーム内イベントも作りやすいし

435:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:02:55.51 tRK1ol2M0.net
3rdの頃はパッチなんて無かったからな。今みたいにパッチで調整できれば、キャラ差は多少違ってただろうな。スト5も早く調整したほうがいいのもあるけど、変に意地になって調整しないのが理解できない。やっぱり大会のせいか?

436:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:04:22.64 gLQcfINf0.net
5もリュウ春ナッシュでいつものパターン
ただ3はブロの存在でキャラ差があっても切り返しも出来たが、今回はガーキャン弱くてそれも無し
結果カプジャム以下のウンコになってる
あとガイルは完全に動画勢向けだな。コンボスゲーとか言ってる連中は滑稽

437:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:09:05.68 VoOho/qz0.net
艦これのゲーセンブームが格ゲー全盛期みたいになってる
ゲーセン復活したな

438:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:12:21.32 JxNLKbtu0.net
あれ転売目的の乞食が占拠してるだけじゃん

439:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:19:18.42 whB8WUsA0.net
>>393
スト5勢=ゴリラの間違い

440:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:34:26.44 klwK+4Gm0.net
キャミィの脚はまじシコれる

441:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:36:24.42 rW8mkruL0.net
失敗じゃないだろ
馬鹿をある程度追い出すことに成功してるじゃん

442:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:42:39.83 uh0AWpna0.net
この失敗を次回作にいかしてほしいな

443:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:43:49.37 VoOho/qz0.net
失敗しないと3バカ追い出せないよ
KOFは12の爆死で暗黒時代のバカ共を全部追い出す事に成功した
KOF14のトップ3人は全員カプやディンプスから最近移ってきた人たち

444:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 13:58:58.08 RZPvRHZf0.net
>>421
>スト5も早く調整したほうがいいのもあるけど、変に意地になって調整しないのが理解できない。やっぱり大会のせいか?
プロツアーが多いので調整はよほどのことがない限り年に1度しか入れないと言ってるし大会が原因だね
未発売の対戦ゲームでバランスには自信があるから調整はいれないとか言いきる馬鹿な開発者ってかなり珍しいと思うわ

445:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 14:02:11.02 xClH1/Rz0.net
まあ・・・たしかに対戦自体はこれでもできるからそこんとこだけは全力で注力したんだろうな
すげータイクツな作りにはなった犠牲伴ったが

446:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 14:05:12.22 rW8mkruL0.net
まず技はボタン一つで出せるようにしとけよな
それで通常技全撤廃
最低ここまではやってほしい

447:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 14:08:29.14 wZIlu5Ij0.net
そういやシューターとかはどうしてるんだろう
大会の為にアプデ控えるなんて話あんま聞かないけど

448:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 14:15:53.33 4Q1tgO+s0.net
CSGOは普通に数ヶ月周期でアップデート入るけどね
てか一年中プロのリーグ戦やってるから
プロの試合云々を言い訳にしてたらアプデする暇がなくなっちゃう
プロツアーを理由に調整しないってのはただのカプコンの甘え

449:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 14:32:58.57 pIwkdPD+0.net
結局プロも大会も一般プレイヤーにとっては害悪だな
調整の足を引っ張るだけの存在で調整されないゲームから一般は離れるだけ

450:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 14:52:06.76 MQc0+SNIO.net
プロゲーマーいらね…

451:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 14:58:50.27 wZIlu5Ij0.net
>>434
へぇ~

452:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 15:16:00.66 vQSFdNZP0.net
プロの試合に全ての予定を合わせてプロ専用の仕様にするなら
一般販売すんな糞会社
カプコン死ね

453:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 15:17:16.47 ef12baSx0.net
自分みたいな初心者にとって、一フレ速いとか遅いとか、細かい調整はどうでもいい。
理論上最強キャラ使ったところで、どーせ能力引き出せないんだし。
マッチングで自分と同じレベルの人と遊ばせてくれたらそれでいい。あと1人で楽しく遊んで練習できれば。

454:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 15:33:27.24 1CBqb4+v0.net
マブカプがまともなバランスだったらまだスマブラできたんだけどな。
モデリングもよかったしもったいなかった。
センチネル調整したやつの罪は重い

455:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 16:15:29.10 ZgshJSMi0.net
CSGOのプロですら産廃扱いの使い捨ての集まりなのに
格ゲーだけだよ常駐メンバーだけフォーカスされる流れは
まぁそれだけゲームやる人が限られてるパイだからどうしようもないけどさ
若手にプロという名の名声を与えてそれ以降は本人達次第
格ゲーは本当おかしな市場なんですよ

456:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 16:38:24.75 wPRwJjY10.net
やっぱりナッキーがいないとダメみたいですね。
綾乃や杉山が表に出てからどうもぱっとしない。

457:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 16:55:05.07 gLQcfINf0.net
>>442
部署移動してからストⅣや小野の事を一切呟かな�


458:ュなったけどなw モンハンの職場が合うらしく、今じゃプロデューサー様



459:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 16:55:29.58 YmGkZEtz0.net
警察の連中は人間のクズ!!

460:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 16:57:50.73 LFQGCUZx0.net
あんだとコラ

461:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 16:58:32.32 BP6ENi9S0.net
このゲームつまんないって言う奴ハグしたい

462:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 17:09:12.54 pgnqX4240.net
その発言がつまんねーよ

463:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 17:16:52.21 sFLBd/Pt0.net
かれこれ10GBぐらいアブデさせてるのに、まともなゲームにならんのですよ。

464:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 17:26:19.50 +fNGRBAs0.net
オデンなんて2-3Gだぜ。
同じカプコンの遺伝子を引き継いでもこうまで違うもんかね

465:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 17:45:26.53 WcpGORAe0.net
サービ�


466:X終了せよ これ以上被害者を増やすなゴミゲー



467:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 18:23:52.63 IJNbT7kM0.net
スト4時代は個人がブログにキャラ対とかコンボ載せてたけど 
今は企業の息がかかったようなのか、2chまとめたアフィみたいなの多いな

468:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 18:27:56.00 wZIlu5Ij0.net
今は大手のwikiなどにアクセスが集まるから情報まとめる熱意を失った感じする
昔は有名なゲームならもっと攻略サイトが乱立してた印象あるな

469:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 18:38:23.24 +/PVSjQt0.net
そんな情勢、糞5には関係ないよ
乱立して書き記す内容が存在出来ない位浅いゲームってだけ

470:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 19:54:51.09 wZIlu5Ij0.net
そりゃスト5限定の話じゃないからなぁ…

471:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:03:29.43 /KPcTpz00.net
逆転裁判は不評だった4の後、巧舟が関わってない5は微妙だったけど
逆転検事は好評で、巧舟が帰ってきた大逆転裁判は不評。
MHは4Gが不評だったけど、その後評判の良いMHP2Gのスタッフが
MHXを作って国内出荷300万超え。
ベヨネッタはカプコンじゃない。

472:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:16:11.53 /8FwpOPi0.net
バイオモンハンはなんだかんだかで売れてるから再起のチャンスもらえるけど
カプコン格ゲーはほんとやばいね

473:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:24:49.58 2A+tgnoM0.net
>>452
それはあるな
一昔前は喜々として情報を書き込んでいたがここ数年は全くしなくなった
どうせ大手がまとめるならもうどーにでもなーれーって感じ

474:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:28:46.44 iioyvG4U0.net
中の人のゴミ化
どこでも同じことが起きているようだ
こうして日本の老舗ゲームメーカーはつぶれていくんだな

475:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:35:48.17 qUI0FtH40.net
プロのために作ったゲームって売れないのね

476:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:42:29.05 Kex8OIOQ0.net
どうしてもスト5の批判から
話反らしたいようだな

477:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:43:50.91 Kr03vtkN0.net
一般受けしないのをプロ用って言い訳してるだけに見える
キャラデザがただのブサイクなのを海外向けみたいな

478:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:45:15.47 H/dvoIDj0.net
完全外注だけがカプコンの良心
稲船も言ってた、その通りだった

479:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:46:05.49 qUI0FtH40.net
確かにキャラデザはよくないね。
キャラデザよくてネットワーク快適ならマシだったかな

480:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:46:48.30 TfVsBLCE0.net
今日GACKTのゲーム実況でスト5やってたけど
GACKTの「今まではCGぽかったじゃん、オープニングムービーが。この漫画チックなのって何か流行りなのかな、それとも予算落とすためにやってんのかな?」
颯爽と見抜かれてて笑う

481:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:51:12.27 ODd28kZy0.net
2時間対戦相手待っています...

482:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:53:52.26 iioyvG4U0.net
ベンガス絵かw
あれは単なる予算カットだろw

483:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:55:43.03 iioyvG4U0.net
>>465
熱帯がどんどん悪化してるってのも凄いな
人がいないんかね

484:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:57:09.16 iioyvG4U0.net
サービス終了とかになったら大笑いなんだが

485:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:57:17.12 2A+tgnoM0.net
>>464
そりゃエンタメのガチ勢の最高峰が触れたらすぐ見抜かれるわな
ある意味同じ業界の頂点に立ってる人だもんな

486:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:58:36.97 xnpPjC9l0.net
大逆転裁判は内容もお粗末だったがそれ以上にガチでストーリーが途中で終わったからな、広告等は派手だったのがストⅤそっくり

487:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 20:59:01.74 +fNGRBAs0.net
>>464
そもそも未完成なのを即座に見抜いただろうなw

488:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 21:09:53.34 cFuo36SD0.net
スト5でストシリーズは間違いなく終わりだな。
新キャラでてるのに辞めてくやつ多数いる

489:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 21:18:03.31 nZFCUCWK0.net
ガクト嫌いだからどうでもいい

490:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 21:23:03.81 xClH1/Rz0.net
対戦内容も最適解にまとめただけで対戦ゲームとして土台基礎ができただけのレベルでの発売
肉付けを割いての作り方だから見た目にや立ち回りにエンターテイメント性が無く
最適解で読み合う地味なやり取り

491:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 21:49:44.62 BrafvXd90.net
>>460
俺たちはうんこを遊んでしまったけど、うんこつくってしまった方はどうしてもそれを肯定したくないらしいね

492:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 21:56:25.03 7C/KoAYj0.net
格ゲープレイヤーですらない人に見抜かれるとか...んっ!おわ5!

493:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 21:59:33.96 3ohwhlaa0.net
ベンガスってあの絵でいくら稼いだのかな。カプコンはあきまんにも信じられないくらい安い金で書かせてたもんなぁ。
あきまんが年収一千万円以下とか恐ろしいわ。

494:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 22:05:51.63 MQc0+SNIO.net
絵下手だなって思いました…

495:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 22:21:38.30 +EtuSR1J0.net
もうめちゃくちゃやね
利権ばかり考えてゲームのことや今後のシリーズとかどうでもいいんでしょう
Vをストシリーズで遊ぶには無理があるよ
ガイルとアレックス比較したらガイル強すぎて糞ワロタ
LPで使用キャラ規制とか導入した方がいいのではと思った
LP5000以上はザンギかファンしか使えないとかさ

496:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 22:27:58.45 21kWJtrN0.net
>>472
カプコンが倒産でもしない限り10年以内に間違いなく新作出すでしょ
ストⅢはコケたけどスト4は出たからな

497:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 22:29:13.37 H/tdGeYR0.net
つかEスポがセカンドライフと同じ匂い出してるしな

498:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 22:36:01.04 wPRwJjY10.net
アレンジボイスってあったらいいと思うんだよね
ジャンプキックで
リュウ『チェイサアアアアア』
とかどうかな?
しかもストクロのカラーみたいに?個別に設定できる

499:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 22:46:46.51 xClH1/Rz0.net
なんか要望を一番取り言えれられたウメハラが一番このゲームのことつまんなくおもってそう
勝てないのもこのゲームが性に合って無さそうってのもあるんだろうけど
つまらなすぎて本人がモチベーション下がってやる気失ってるように見えなくも無い
こういう作りのゲーム嫌いなんじゃないかな口では絶賛してるけど言うしかない立場だからなあ

500:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 22:49:56.47 D0r99pbk0.net
だってこのゲームクソつまんないんだもん

501:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:03:05.00 wZIlu5Ij0.net
スト4の時もゲームとしては面白くないけど
勝って人に注目されたいからやってると言うてたな

502:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:07:29.91 +fNGRBAs0.net
技自体は速いが、一発当たるかガードされるごとに
ザ・ワールドでもかかるかのようにゲームが止まる演出が過剰になされており
超スローなゲーム展開なんだよな、
スローなようで技自体は高速で反応できん、連続じゃんけんをやってる気分だよ
超必殺技もこれまでかというほど不快感溢れる演出
何もかもがセンスがない

503:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:08:07.10 VoOho/qz0.net
スト4の時はつまらんけど人多いからやってたんだよ
結局盛り上がってるゲームがウメは好き
だからZERO3が一番好きなわけだ

504:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:08:22.98 5yT2VZ4h0.net
リュウの大足だけガードした後ラグるよね
マジ露骨

505:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:09:29.43 +fNGRBAs0.net
>>485
スト4のころはスト5と違って
ランクに応じたマッチングがなされたから
ゲーム自体が優れていなくても楽しめたんだよな
同じくらいの人とやれば人間同士で遊ぶのは
よほどのクソゲー�


506:カゃないかぎり楽しいもんだ でもスト5は全くランクを考慮されていない、全くなw されているとしたら開発者の頭はどうかしている



507:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:11:39.28 Il6cSNHr0.net
しょうがないじゃん過疎ってるんだもん

508:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:12:27.56 xClH1/Rz0.net
>>486
遅延対策とか初心者配慮+プロ向けの読み合いの最適化に行き着いた結果の設計なのかわからんけど
おかげガードやけん制の削り合いが過去作の中じゃというより格ゲーの中じゃ一番つまらなく感じる

509:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:14:07.78 VoOho/qz0.net
スト4は遅延対策であらかじめラグ仕込んである

510:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:15:40.52 bO3Uq8Zm0.net
技の戻りが妙に速くて差し合わせ出来ないんだけど上級者になると出来るようになるの?

511:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:16:13.18 RWDptddG0.net
スト2HD出せよ

512:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:16:36.32 3ohwhlaa0.net
>>489
ほんとだよな。例えば卓球とか俺は下手くそだし個人的にツマラン競技だと思ってるけど、
あれも下手な友達同士でやってたらそこそこ遊べる。
でもあれを、卓球部が俺相手にガチで打ち込んできたら一ミリも楽しくないだろうな。5分しないうちに飽きる。

513:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:18:38.19 trqb6r8t0.net
>>489
正直それが全てだわ
一生ルーキーから上がれずやめた

514:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:25:53.23 VoOho/qz0.net
スト5より艦これのが普通に面白いからな

515:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:27:28.80 1AGUlAEG0.net
格ゲーをバーチャ2から引退してたけど、スト5で復帰した。
だけどマッチング長すぎw
5分以上あたり前。
たまたま最近ps3貰って、800円でバーチャ2売ってたんで、マッチングしないの覚悟で買ってみた。
すると…
人は限られてるけど10秒ぐらいでマッチングするんだなw

516:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:30:18.60 21kWJtrN0.net
原田「鉄拳7は消費税が上がったからといって通信料を高くしない。お店を苦しめるようなことはしたくないから
  新型筐体買えとか筐体ごと買えしない。」
カプコンと真逆の戦略というか明らかにカプコンだけおかしな方向に行ってしまった

517:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:40:55.50 TfVsBLCE0.net
プロも熱帯する時イライラしながらマッチング待機してんのかな
ウメハラはウル4の時人がいない時間帯とか、取り敢えず誰とでもマッチするようにしてPP少ない明らかな初心者の人が入って来たら相手の為にもとっとと終わらせるって言ってたから
スト5でもそんな状況なってんのかね

518:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/02 23:57:13.19 l8a+Hn7e0.net
過疎ってるし売れてないんだから同じレベルのやつとマッチングするわけ無いじゃん
過疎ってるし売れてないんだから

519:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:00:52.30 7WKSuctJ0.net
>>499
損して得とれってことだな
カプコンはただ儲けたいだけにせよやり方が下手すぎる
無能集団

520:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:01:53.54 nS6+YwMt0.net
最後のゲームにするならこういうの売り方もありなんだろうな
プライドない会社としか思えんけど

521:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:04:11.98 ZToqK6Ny0.net
ここ最近は見慣れたIDの人とよく当たるわ
マジで過疎ってるのが実感できる

522:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:06:10.94 mmQuyynN0.net
ガイル来たのに盛り上がらないだと・・・!

523:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:10:05.21 k7dOD4uN0.net
まあゲームセンターで稼働しなかった時点で
なんかおかしかったけど

524:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:12:29.44 nS6+YwMt0.net
そもそもゲーセンで出さない=100円入れたら化けの皮が剥がれるだからな

525:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:14:12.03 05Aquead0.net
>>483
あのオッサン発売当初に今までの経験が全て生きるゲームって絶賛してたぞ、今否定したら結局自分が勝てないから糞ゲーを肯定するだけで恥かくだけ、つまらんゲームなのは間違いないけどな

526:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:30:08.60 kXfyI3pq0.net
ガイル来て盛り下がっただけ

527:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:35:07.26 cPFcvPE10.net
バイソンもいぶきもジュリも4に居たキャラだからぶっちゃけ大して気にならないんだよなぁ
ユリアンぐらいしか追加で気になるキャラがいない

528:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:35:35.03 gzerDJ9o0.net
>>501
10000位とか差がある奴とあたるよりは
同レベルの奴が見つかりませんでしたとかになったほうがいいよな

529:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:35:39.92 M79ekEwC0.net
2~4のどれやってもこれよりは楽しい

530:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:37:39.25 SJraknA10.net
>>502
ただ元から鉄拳とスト4だと、普及してる筐体の桁が一つ違うから・・・あっ

531:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:48:13.99 rCG3NzJQ0.net
>>498
ポッ拳のマッチングの早さを表現した動画
URLリンク(youtu.be)
これをスト5でやったらどうなるんだろうね

532:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 00:59:38.24 ZToqK6Ny0.net
ランク3ケタのナッシュにフルボッコ、再戦拒否からの即マッチ
これを3回繰り返したわ、超格差な上超過疎って一部のプレイヤー以外残らんだろ
このゲームもうダメだな完全に終わってる

533:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:12:11.35 OswONRqf0.net
>>397
最後の行読まなくてもカプコンのことだってわかるなこれ

534:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:13:14.11 ez09na9P0.net
なんだそりゃwいやすぎるw

535:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:14:16.32 83byaf8U0.net
>>516
いや、これはセガもだぞw

536:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:15:10.94 ZfKxpztV0.net
過疎村の格差熱帯ワロタ

537:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:17:19.11 ZfKxpztV0.net
>>397
あーセガだセガ
全くセガと同じ

538:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:20:56.44 83byaf8U0.net
結局どこの会社も学歴で採ったキャリア組の無能共がコンテンツを次々に潰し、信用失ってく構図になってんだなw

539:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:24:18.35 M79ekEwC0.net
セガはこうだろ
チームが成功する

もっとすごいゲームを作ろうとする

完璧なゲームにするには時間がたりない

もっと、もっと高みを!

あんなものは只の飾りです偉いさんにはわからんのですよ

プレイヤー風情に何がわかるというのか?

総裁お金ちょーだい+延期

時期を逃す、売り上げがアレになる
様々な大人の事情でえらいことになる

あれっ?

540:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:27:40.61 83byaf8U0.net
>>522
PSOは>>397の流れだったし、ミクDIVAもそうだし。
艦コレAC(1作目)はトップの鶴の一声で現状受けてるから違うと思うけど。
トップが関わってるのは未だに面白いし。

541:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:29:16.34 QoKGHdI00.net
サビン「スト5はアケで一年先行無いから俺たちも日本人と対等に戦える」

542:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:29:51.63 /6WnDjPC0.net
よくある誤解だけどゲームって成功してた昔のほうが高学歴って言う
クリエイターとか調べてみ?殆どいい大学だから
ゲーム好きの専門が作り初めて日本だめになった

543:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:32:27.38 QXQOJyWa0.net
カプコンに無能が集まってるだけだよ

544:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:33:01.58 x4fDvnHB0.net
うむ

545:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:34:05.31 B+1/EENZ0.net
無能カプコンオワ5エディション

546:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:34:59.81 cZWB72wfO.net
有能が逃げ出しただけ

547:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:35:21.77 /6WnDjPC0.net
山内溥/早稲田
横井軍平/同志社
宮本


548:茂/金沢美術 ドラゴンクエスト…堀井雄二/早稲田 ファイナルファンタジー…坂口博信/横浜国立 サガ…河津秋敏/東工大 オウガバトル…松野泰己/法政 女神転生…西谷史/北海道大学 桃伝/桃鉄…さくまあきら/立教、土居孝幸/早稲田 天外魔境/ワタル/サクラ大戦…広井王子/立教 MOTHER…糸井重里/法政 ダービースタリオン…薗部博之/早稲田 パラパッラッパー…松浦雅也/立教 バイオハザード…三上真司/同志社 デッドオアアライブ…板垣伴信/早稲田 コピペだけどスト作ったあきまんやにしくんは高卒だなw



549:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:35:35.59 gzerDJ9o0.net
>>525
アニメとか声優もそうだね、
アニメに何の関係もない人が作ってたころは長く語り継がれる作品や
名優が次々と生み出されたが
近年はオタク受けしかしなくなってしまった
ゲームも似たような状況になってるな
ゲームやらアニメやらを見て育ってもろくな人間にならんということだな(無論例外もあるが)
あくまで娯楽にしかならん、確かに面白いが、年輪のように刻まれる経験にはならん、安っぽいものしか生み出せなくなるのだ

550:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:40:18.01 QoKGHdI00.net
>>525
福田己津央 ガンダムSEEDという大ヒット作品を作ったけど高卒だよ!!

551:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 01:42:47.72 QoKGHdI00.net
高畑勲:東京大学文学部卒
押井守:東京学芸大学教育学部卒
山本寛:京都大学文学部卒
富野由悠季、押井守、庵野秀明は大卒だな

552:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 02:05:00.66 /6WnDjPC0.net
個人の資質で大学いかんとクリエイターになれないと思わんけど
キャリアが入ってきてだめになったとかは事実じゃないといいたかった
それと別に
ゲーム学科やオタクガ作り手に回りはじめた時期からオタっぽく一般層も少しはなれるようになったのは事実
開校年次や世代の年齢から見て
因果関係は不明でオタしか客がいなくなったのもあるだろうけど子供向けでもオタ臭いんだよねw

553:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 02:11:41.89 xI6YTtVa0.net
原田死ね

554:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 02:12:44.46 yHw71wP00.net
原田助けて

555:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 02:23:36.33 g8Ic4zNT0.net
原田ラブリーに生きろ

556:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 02:28:21.19 cPFcvPE10.net
原田鉄拳7の家庭版はよ

557:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 03:10:45.73 ZfKxpztV0.net
ゲームもアニメもオタクが作ってダメになったんだよ
アイデアを過去作から持ってくることしか出来ないから超えられない

558:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 03:19:41.66 duq6O91b0.net
ももちのスト5塾って親が月謝払ってるのかな?

559:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 03:48:22.07 XpBSSCQf0.net
オタクに媚びたほうがラクだからでしょ
格ゲーだと格ゲーマーに迎合した仕様のほうが
一発ブームはないけどリスクを抑えられる
一般にウケる。なんてのは言うのはたやすいが
リスクもコストもかかる
ブーム時でも難しかった課題なのに
今、瀕死の格ゲーにそんなのは到底無理だ

560:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 04:31:47.55 TDpBf0co0.net
>>534,539
こういう昔は良かった系老害論は、過去数十年間のライブラリから選んだ傑作と最近の凡作駄作を比べるから話にならない
昔良かった作品の脇で放映されていた糞駄作を忘れているだけだ。糞だらけもいいところだぞ

561:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 05:28:25.87 G6kF67ii0.net
オタクが作ってもオタクに媚びてもきちんと動作する完成品を出せば良かっただけなんだがな
いまの日本の思考停止馬鹿を全力で表現しちゃったのが糞V
そんな糞な作品を生み出す企業は100%ニコニコを利用してる

562:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 06:10:29.66 TUVr3uQ+0.net
格ゲーオタクにすら媚びれていない
プロ以外の格ゲーオタクとかはやってないわけだし
強いて言うならプロゲーマーに媚びてるだな
しかも仮に格ゲーオタクに媚びれたところでって話だ
萌え豚とかは金落としまくるが格ゲーオタク、とりわけ硬派気取ってるストオタクは金なんて全然落とさないからな
つまりまとめるともっとブヒれるようにしろってことよ

563:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 06:27:54.59 1yIydMwH0.net
格ゲーのプロの知名度をあげようとか取り組んできた結果、格ゲープロという名のカプコンのクソゲー宣伝部員になるとは驚いたね

564:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 06:54:40.66 k7dOD4uN0.net
>>542
同意
昔なんて今の作品馬鹿にできないほど
酷い作品いっぱいあったんだよな
というか逆に今のほうが海外で売れて成功した作品もあるのに
そういうことは無視なのがもうね…

565:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 06:58:38.27 zZKJsJV70.net
>>544
春麗のエロコス目当てでHOTパッケージ買った人けっこういるからな。あれが無かったら正直通常版で十分だし

566:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 07:24:59.31 I3LoM7810.net
昔が悪いのあったから、今も許される
こういうところがうんこ製作会社&カプ蓄脳ってとこなんだろうな
そりゃスト3と同じレベルのクソゲーをつくるわけだ

567:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 07:42:40.79 k7dOD4uN0.net
スト5というゴミを擁護したようなことは
一言も言ってませんがねぇ

568:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 08:07:39.15 GWxoz/Di0.net
カプンコ社員は、辞表を持たされて仕事しとるんじゃ無かったんか!?
小野たち三馬鹿が、これだけの問題を起こしておきながら
まだ一切、お咎めナシで済んでるのは、どういう事なんじゃ!!!!!

こっちはもう我慢の限界なんじゃぞコラ

569:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 08:18:31.89 +7HK8F4C0.net
>>521
クリエイティブな企業に必要なキャリアは実績のみだからな・・・
根本的にズレてしまっているんだよきっと

570:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 08:23:30.28 k7dOD4uN0.net
本当にスト5から批判反らしたいの必死だな
今のゲームのアンチスレみたいなとこ行けばいいのに

571:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 08:28:45.73 vQX1Uclo0.net
少なめに見積もっても何十億と言う”金をドブに捨ててる”よね
制作に掛かる金や人をケチったせいで
いや、金を賭ける方向性を間違えてる
この間違いを犯したのは誰かな?

572:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 08:47:43.31 m7nFOult0.net
スマホゲーとやたらコラボしてたけど果たしてどれだけのプレイヤー流入があったんだろうな
プロ周辺といい宣伝ばっか金掛けて中身がアレではな

573:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 09:14:19.02 shpeWZJi0.net
>>530
大学というか、ハングリーさが絶対的に今と違うわ
彼らは何もない時代に何かを産もうとした
今の連中は彼らが産んだ物を変にアレンジして失敗してる
音楽と一緒だね
結局誰かのカバー曲の方が安定手頃無難

574:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 09:14:52.74 0ZptPzTa0.net
>>553
スト5の戦犯は明確に杉山だよ
未熟にもほどがある

575:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 09:35:37.85 k7dOD4uN0.net
スト5はもう杉山だけのレベルじゃない気がする
というか有能�


576:ネスタッフはみんな他に行ったよな… あと次からここもワッショイ入れるようかな…



577:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 09:38:15.84 Zd0E2lCW0.net
だから格ゲーは中級者を喜ばせるようなことしないと
盛り上がらないんだよ
アーケードで何を学んだかカプコンは全く学んじゃいないんだね
ゲームの盛り上げは全て中級者のお陰が大きいんだっつーのよ
プロ勢は強いだけなんだから
セントスとかアールみたいな清潔感あるちょっとできるゲーマーが必要なんだっつーのよ
これ切っちゃうとギスギスした格ゲーになるだけの流れなんだからゲームも終わってるしもう無理でしょ

578:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 09:38:27.78 GWxoz/Di0.net
ワッショイIP表示ありの姉妹過疎サイト

【爆死】ストリートファイターⅤ(スト5)はなぜ失敗したのか? part5 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(gamefight板)

579:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 09:54:56.12 0ZptPzTa0.net
>>557
プロデューサーは現メンバーで作れるものを考えるのが仕事。
できないならプロデューサー引き受けんなで終わり

580:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 09:59:34.89 7WKSuctJ0.net
まあ現実の話引き受ける引き受けないの選択権はなさそうだなあの会社

581:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:13:04.99 LOCPtIpM0.net
>>514
ステマくさいあからさまな宣伝って感じの書き込みだけど、動画の内容は結構良かった
本来の格ゲーの楽しみ方って感じでいいな
あとあの間髪入れずに対戦相手とマッチングする演出はやはりスト5への挑発にしか見えない俺はどうかしている

582:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:20:38.25 +7HK8F4C0.net
年齢も性別も国籍も関係なくゲームは一緒に楽しめるんだって内容の良い動画ダナー

583:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:28:50.27 Z9pXhGbl0.net
バカはバカ同士でマッチングできればどんなゲームもそこそこ遊べる
人がいるかどうか
つまりバカはバカがいなければ成立しない
それが格ゲー

584:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:34:58.07 txhqfT2F0.net
ステマしてもゲーム自体がそれ相応にステマ成功なデキや作りならまだいいけど
このゲームの場合ステマしても見た目も悪い試合もツマンナイからどうしようもないんだよ

585:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:36:52.25 nlOan93/0.net
しかしこんな見てくれでよくゴーサインが出たもんだ
モデリング作ってるの有力者の親族かなんかか?

586:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:45:08.98 wPGFuDEE0.net
犯人探しについて、有象無象の意見に混ざって、内情を知る人の告白がありそうで怖い

587:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:48:45.56 Arjm7v9G0.net
アケモがないストーリースカスカって糞部分も、オンマッチングがまともに機能してればそんなに言われなかったと思うがどうか

588:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:53:34.22 4c1VoYhW0.net
プロはプロ同士、プロの取り巻きは格ゲーができればいい
カプコンは売れればいい空気の全く読めないコラボの連発
大して有名でもない芸能人にストV触らせて寒い宣伝
そんな感じでやられればコアなファンから呆れられる
格ゲー上手いから偉いとかそんな風潮作った時点で駄目
ストリートファイターはしんだそんな感じ
実績ある優秀なクリエーター達に頼まないともう無理だろうね
動けば動くほど駄目になってるような気がする
スト×鉄も恐らくバグはあったにしろ多少新しい鉄拳キャラの新規モデリング
ちょっとしたストーリー演出そこらへんでバグを誤魔化せたけどね

589:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 10:59:04.39 txhqfT2F0.net
まあ人が離れている最大の要因はオンラインが決定的ではあるな
とくに今のアプデになってから改悪になったもんだから一気に離れた
よくゴールド行くまで


590:がんばって続けるって目標立ててる人いたりするけどそこ1キャラでも行ったら 大半の人はマジでゲームやめてて吹いた



591:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 11:04:01.08 xI6YTtVa0.net
スポーツ名乗るならまずいかに誰でも楽しめるかだよな
大抵のスポーツはキッズクラブとか主婦クラブみたいなのあるし

592:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 11:22:32.05 VUufHGDo0.net
>>568
今の家庭用の最大の強みがオンライン対戦なのは間違ってないと思うけど
対人戦はそんなしたくないけど格ゲーやりたい層だっているから
こういう格ゲー板とかで表立っての不満にはならなくても溜まりそうな気がする
あと待受ならトレモで良いしとか言ってもアーケードモードは消してんじゃねえよ馬鹿とは言われるかな

593:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 11:33:08.03 +jCRA6xH0.net
>>570
それ自分だわ
実績取ったからもうランクマ全くしてない
切られるし接続とろいし
ガイル出たからちょっと触った 触らなくなった
んでここきたw んでまた一ヵ月後って感じ
まじでシーズンパス返金して・・・

594:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 11:34:21.02 ZToqK6Ny0.net
過疎ってるしある程度の格差はしょうがないと思ってるけど
LP2000前後に対して1万越えマッチさせるのはさすがにないわ

595:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 11:39:47.08 3ILozLjD0.net
800がプラチナ連打だよ今

596:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 11:54:39.54 VKoiltBb0.net
小学生のキッズ向けはやめたほうがいいよ

597:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 12:18:24.68 7WKSuctJ0.net
>>568
トロフィー取得状況見るとオンライン触ってる人は4割程度だよ
ランクマ十戦やったらコアゲーマーってレベル
ネット対戦やるようなコアな層をメインに考えたのがカプコンの失敗なんだけど
オン周りのクソさでターゲットにしたはずのコア層にすら逃げられてるのがありえない
何してんのかマジで意味不明

598:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 12:24:14.58 KNkD1US50.net
ストV見るとできの悪い北斗の拳見てる気が済んだよな
本当ゼロくらいの見た目でアークっぽい絵柄だったらまだ人付いたかもしんないな
動きも過去キャラの王道って感じもしないし
しぶしぶリュウ触ってる人が多そう

599:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 12:26:35.31 xSaQ7aTI0.net
格上でもいいから早くやりたいって奴もいるだろうから
マッチング広げるか、広げないかを自分で選べればいいのにな
カプコンには難しいか

600:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:09:20.90 xtKP9uR40.net
>>579
カプコンにはっつーか、>>6の会社にはってところか?
今カプコンはこの会社を必死に尻叩きまくって修正させて、その結果がコレなんだろうよ
他社が組んだネットエンジンを自分の所で修正出来る腕があるのなら、そもそも外注に出さないと思うんだが

601:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:11:28.62 ZToqK6Ny0.net
過疎がやばくて格差拡大させた結果、下層が大量離脱でさらに過疎
もう死に行く運命なんだな、末期ガン患者にモルヒネ投与してる感じ

602:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:11:36.47 xSaQ7aTI0.net
外注なんだ
カプコンとその会社の温度差みたいなのを感じるわ
ストリートファイター潰すためにわざとやってるようにも見えるな

603:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:15:15.77 nS6+YwMt0.net
>>579
それスト4でできたんですけど。。。

604:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:18:59.29 HZbFnIMn0.net
ついに終わったね
配信の数も減った

605:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:27:52.45 U


606:y+p1SVf0.net



607:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:35:24.75 QN8gT8xd0.net
>>568
文句言われるに決まってるだろ
つか、本当に初心者呼びたいならここが一番重要な部分
オフゲーとして楽しんで大いにはまった奴らの一部が対戦のステージに上がってくるんだから
対戦ユーザー増やすにはオフゲーとしての充実が必須

608:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:39:20.13 mmQuyynN0.net
スカスカ5

609:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:47:42.53 GWxoz/Di0.net
自殺します

610:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:49:36.95 DLHjXvLN0.net
なんかこの自殺しますて奴よく見るけどなんなんこいつ?

611:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 13:51:21.32 4c1VoYhW0.net
そもそもマッドキャッツが経営難でだいたい格ゲー界隈内情察してたけどな
ただVは勘違い行動しすぎやろうな

612:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:06:26.04 gdea8tXy0.net
プロゲーマーって言っても、EVOとCCしか出る大会ないよな。
配信業界もウル4までだったな。

613:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:11:28.51 Zd0E2lCW0.net
3rdはブロッキングっていうプレイヤー技術でどうにか戦術に幅が広がったけど
シコゲージ無し無敵無し転ばされたら危険なストVが人気でるとは思えんのよね普通の頭してたら
初心者に要求するハードルが高過ぎるゲームだよねシャガグラ廃止の投げ抜けで7フレを見て確認とかね
前ちょろっとこのゲーム格ゲーマー向けの対戦ツールな糞だよなって書き込んだとき
すぐさま擁護でこれは初心者ゲーとか返されたときはああこれがカプコンなんだって思ったわ

614:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:17:40.18 UZ2FrnjY0.net
なにげにKOF14にもアケモついてないみたいなんだがあっちは大丈夫なんだろうか…

615:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:19:04.96 /6WnDjPC0.net
>>542 >>546 なんでこう。。因果と相関の区別がつく奴がそんな初歩的な誤り犯すわけないだろ
日本じゃps3・4以降は置き据えは衰退しとる そんなデータも知らんで偉そうなのか

616:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:19:09.81 r3c7WE8H0.net
触った瞬間に4はもっとやりたいと思ったけど、
5は3と同じでつまらなかったな
やればやるほど不愉快になるし

617:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:19:16.72 Nms2gc8t0.net
まず横画面での対戦が面白くない
どうにかしろよ

618:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:33:08.44 9QJ6XnO40.net
上段とか下段とか、
後ろ移動するとガードとか糞やん

619:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:33:11.81 LtTBl53I0.net
せんとすはねーわ。昔はともかく
もう完全にカプコンの犬やで

620:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:34:17.39 k7dOD4uN0.net
やっぱり次からワッショイつけようか

621:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:37:07.89 UZ2FrnjY0.net
>>598
あの人は基本どんな格ゲーも叩かないから結果的にそうなっちゃつてるだけだろ

622:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:38:38.80 gbubTq4l0.net
とりあえずストーリーモードはあるみたいだがそこまで話に力いれてない
6戦こなしたらラスボスくらいのアーケードモードはないと嫌だな
家庭用の13なんてそれこそストーリーやらないでアーケードモードやってたから

623:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:41:20.88 UZ2FrnjY0.net
>>601
だよな
なにも考えないでサクッとやりたい

624:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:41:38.41 GvlUDUXD0.net
>>598
まあ脱サラして今の仕事一本でやってるから仕事なくなったら死活問題だからな
そら企業の犬になるよ

625:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:42:26.97 dWdCFep80.net
アケ出てないのにアケモードあるのってジョジョぐらいじゃねーの

626:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:42:41.82 ywirA8Vs0.net
普通一般ありきでゲーム作るよね
なんでこれはプロありきなんですかね

627:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:45:21.53 TWlOBWGD0.net
プロ化推し進めたいのなら観戦して楽しいゲームつくらないと

628:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:46:15.09 ki160g9k0.net
>>599
今の格ゲーの批判する、どうすればいいか考えるスレとかでも
やたら全滅論に持っていこうとするよな
しかも全く聞く耳もたずにベラベラ話すし

629:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:53:29.42 SEELfw4h0.net
ストが駄目なら他も駄目
自分が駄目なのは世の中のせい
みたいなもんだろう

630:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:54:14.23 TDpBf0co0.net
嫌いなヲタやプロに責任を押し付けたいんだろうが、SFVはヲタ向けでもプロ向けでもないぞ
ただ単純に出来が悪くて底が浅く、誰かに向けたエンタメとして作ることが出来なかっただけだ

631:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:55:29.57 gbubTq4l0.net
>>604
DOA5はストーリーとアーケードで分かれてた
あとKOFマキシマムインパクト2もストーリーは従来のアケKOF的な感じだったな

632:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 14:57:55.72 M79ekEwC0.net
1人プレイだけなら今まで出た格ゲーの中でも一番駄目だからな
FISTより駄目

633:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:00:32.71 nlOan93/0.net
ライト層に訴えるには
見た目の魅力と一人プレイの充実が欠かせないけど
そこが今回思いっきり駄目だからな
ライト層を切り捨てたい硬派層やガチ層にとってはストⅤは案外成功作かもしれないけど
見事なまでにエンジョイ勢、キャラ萌え勢が完殺状態になったね

634:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:01:00.18 ez09na9P0.net
CCで賞金が上がったから
これからは賞金狙いのやつがいっぱいくる
・・・一時期そんな馬鹿がいっぱいいたなあ
各所のログとか見ると笑える
あれがプロ大好きマニアの思考で、そいつらの意見を聞いてできたのがコレ
たしかにゲームを作るのは会社だけど、意見を言う人たちの考えだって要素にはなってるんだよね
言わない人たちの考えは聞けないわけで・・・
変に騒ぎすぎたから力のいれどころを錯覚しちまったともあるんだよなあ
要はもうかかわってるやつがゴミしかいねんだ
作り手も見るやつもやるやつも

635:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:01:09.92 /6WnDjPC0.net
なんでこうゲームオタクってあれなの?文脈も読めないし馬鹿
格ゲーは大きいマニアの声にあてられたって製作者小野だと思うがもいってたし
このスレだって失敗の原因にプロに媚びたって繰り返されてるじゃん

636:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:01:50.39 QoKGHdI00.net
格闘ゲームが終わってるということはないけど何かと複雑なギルティギアとか
キャラ三体は使いこなせないといけないKOFとか
一番シンプルなSFシリーズがこんな状態じゃ初心者は呼び込めないな
ポッ拳に期待しよう

637:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:05:12.51 dWdCFep80.net
カプエスだって基本3人だしそこは関係なくね
むしろ3onにする事でシングル対戦じゃどうする事も出来ない相性ゲーを防げる

638:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:06:08.85 /6WnDjPC0.net
ネットやロードの技術的問題を除けば大会優先で未完成なのも、プロ・コアがやらないから一人用なしもそう
面白ギミックや新要素なしもバランスをくずさんためだろ?ストイックなeスポ笑向けのためだろ
よく考えたり綿密なマーケティングの結果とは思えんしセールスも失敗してる
作った人間の価値観が問題


639: まじで格ゲーはeスポだのよいしょだのはゲームしかやってこなかったそれだけがアイデンティティのキモオタの発想だろうが



640:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:07:24.54 dWdCFep80.net
そもそもKOF14はシングルもあるだろ
ただGGもKOFもストのようなゲームスピードが遅くコンボが簡単でゆったりした格ゲーではないって事だ

641:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:14:30.91 nlOan93/0.net
KOF14はストⅤ以上にCGは酷いけど
テクスチャーや照明とかの演出、腰の入ってない攻撃モーションが改善されれば
15が出る頃にはかなりマシな見た目になってるかも……

642:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:17:47.21 dWdCFep80.net
>>619
見た目なんてあんまり関係ないよ
見た目だけでGG買う奴そんなにいない気するし
結局中身

643:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:27:47.19 0DGgzuou0.net
女キャラはストVよりよっぽど良く見えるけど

644:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:32:23.65 nlOan93/0.net
>>621
作り手としては顔は美人やイケメンキャラなら素直に容姿を良く作ろうとしてるけど
造形力がないのかお世辞にも良いモデリングじゃないよ
テクスチャーはもっと酷いけど……
でもストみたいにカイガイ病を発祥したヘンな顔を作ろうとしてないだけマシだと思う

645:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:34:03.43 xSaQ7aTI0.net
キャミィよりやばいのはオブリビオンでしか見たこと無い

646:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:34:49.38 9c/5dpg40.net
>>620
俺、内容糞でも見た目だけで決めてるんだが・・・

647:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:36:09.54 0DGgzuou0.net
>>622
14は最初からストVの3倍近いキャラ数作ってる訳なんだけど
そういうの考慮したらあんなもんだろ実際
ストVは最初に16キャラしか居なくてアレだぞ

648:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:40:02.48 dWdCFep80.net
見た目が重要ならそもそもスト5なんか買ってない。スト4も同じ
ジョジョやGG、鉄拳、DOAは見た目いいから騙されるかも知れんがスト5は見た目では騙せないよ

649:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:45:20.51 txhqfT2F0.net
このゲーム昔っからのブランドと中古で安くなったから手を出し始めてるってのは多くはなってるな
ただ今から手を出すにはあまりにも改悪すぎるアプデというアホさ
その上配信系にもリスナーが面白く感じるのは初日だけとかクソさのほうがそのうちでかくてやめるって
コメントをするのが多くなってる

650:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:48:37.12 gdea8tXy0.net
なんだかんだ4シリーズは、神ゲーだったわ。

651:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:48:57.89 VN3C2dpN0.net
>>618
KOFはストよりもコンボ簡単だぞ。スピードも速くない
大事なのはゲージ管理と中ジャンプへの対応

652:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:51:37.63 9c/5dpg40.net
4はモデリングがひどすぎたからパスしたな
5も様子見
いぶきとジュリとユリアンの出来見てから決める

653:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 15:56:23.77 ZToqK6Ny0.net
明日のカプコンTVのスト5またプロの対戦かよ
内輪で盛り上がってだけだな

654:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:01:06.03 /6WnDjPC0.net
ジワうれしなかった原因ならともかくマッチングやロードは初動や熱気のなさの原因ではない
やっぱスレタイ「爆死の理由」は人気が右肩下がりの格ゲーでiv程も流行らん理由はプロeスポ路線だろ
硬派ぶって不細工だし少なくともそれで人気回復はないことが証明された

655:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:12:49.39 jyBswBTf0.net
4のマッチングはまぁまぁ良かったのに、何で5はこんなに悪いんだ
マッチングも一人用コンテンツもダメじゃそら人減るわ

656:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:17:37.89 Zd0E2lCW0.net
>>630
アレクとガイルの出来を見てまだそんなこと言える余裕が凄いわ
ガイルの長時間コンボとかペットボトルに入ったお茶ゆっくり味わって�


657:モた閉める時間もありそうだわ



658:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:19:54.92 dWdCFep80.net
ガイルなんてキャラサイズの調整すら出来てないしな
DLCの酷い出来見ると金儲けのためにというより本当に間に合って無いんだな

659:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:24:46.92 kXC3kiic0.net
ケンのデザインの酷さは売り上げ響いてるだろ。メインで使ってるやつがかわいそうだわ。

660:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:25:25.91 TUVr3uQ+0.net
ガイルはコンボ動画見ただけとかいう層からはバッシング受けるね
大体ガイルに対してパナしとかほぼしないし、Vゲージマックスのガイルに追い詰められている時点だ
キャラ性能としてはプレイヤーから割と好評なことが多い

661:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:33:01.54 kDhPomoc0.net
>>604
名前がアーケードモードになってるかどうかはさておき
CPU戦を勝ち抜いたらボスが出てきてエンディングってな1人用ゲームモードなんか
スーファミPS1時代の量産型スト2モドキの頃からどんな格ゲーにもついてるよ
アーケードモードなくて叩かれたゲームなら他にもあるけどな
PS2の仮面ライダークライマックスヒーローとか格ゲーじゃないけど昨年末のPSVITAのガンダムとか

662:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:36:26.17 kDhPomoc0.net
>>637
あほか
単に長コンボは暇だからつけるなって話だろ
大パン入ったらアレやってコレやって拾って5割、みたいなゲーム性にするなら
タラタラ繋がせずに3ヒットくらいで5割減らして次の読み合いさせろや

663:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:38:53.73 NgYNBdvv0.net
クセーんだよ

664:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:41:01.28 txhqfT2F0.net
火力高いと今度は事故になりすぎて実力差じゃなくて運のクソゲーとも言われる恐れあるからなあ
いまそれにはなってるとはいえるけど
ただまあそれに付け加えてそこまで長ったらしいコンボつける必要はないともいえるが、限定的状況コンとはいえ

665:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:46:05.28 R/8z3wKo0.net
>>637
春も変わらん上、もっと長いのにな

666:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:51:46.85 Uz5YqvCP0.net
>>641
ギルティギアを見てみろ
事故多いけどクソゲーなんて言われてないぞシッショー
全キャラやること一緒で火力だけなんか差があるようなゲームは当然批判されるだろうが

667:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 16:55:44.71 txhqfT2F0.net
ギルティの場合システムの多さで防御もカバーできてるから・・・これと違って

668:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 17:02:59.40 AXSOwMc90.net
なあ、なんでアマゾンでスト5に星5を付けてるキチガイは大ウソを平気で言えるんだろうか?
>長くなりましたが、他のレビューでストーリーがないだとオンラインでぼこぼこにされるだのと
>散々にこきおろされているSFVですが、それは当然のことです。
>その点について文句を言うのは、「喉が渇いたので醤油を買って飲んだら死にかけた」くらいに的外れなのです。
>1.ストーリーがない、一人で遊ぶ要素が少ない。
>このゲームは対戦を前提として作られているため、仕様だといえます。
>書き洩らしたこともあるような気がしますが、SFVは格闘ゲームでは最高の作品です。
>それと、今作が流行らないなら格闘ゲームはもう終わりなんだとおもいます。
>(このアマゾンレビューに大きな一因があると思いますが、アンチもいいですが業界がなくなりますよ??)
ストーリーはスト4にもあったし、スト5もゼネラルストーリーが「後から」付くのに
ストーリーが無いのが仕様とか頭がおかしいんだろうか?
真面目に作ってないスト5が流行らなくても全然OK。ちゃんと作ってるKOFもあるしギルティーもある
未完成品の見切り発車した事実を�


669:Fめないでなんでも擁護する姿勢の方がよっぽど業界を甘やかす ゴミにはNOを言えるユーザーでありたい



670:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 17:04:18.96 R/8z3wKo0.net
アマゾンの星1なんかガンガン消されてない?
そんなとこ努力せんでいいから

671:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 17:04:20.01 Uz5YqvCP0.net
システム減らして初心者向け、ってのもなんかずれてるんだよなあ
セービングやウルコンが批判されてたわけじゃなくて
目押しや複合抜けみたいなバグみたいな理解しがたいシステムが批判されてたんだろうに

672:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 17:10:42.54 txhqfT2F0.net
まあアマゾンに関しては追加補充的に☆1レビューはされ続けるだろう
PSMK2や4gameレビュー、楽天レビューとかでもちゃんとしたレビューは掲載されて隠しよう無理だろうし
こんな隠蔽続けるのは限界あると思うよ

673:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 17:11:29.32 TUVr3uQ+0.net
>>639
限定状況なら一個くらいあってもいいと思うけど
長いコンボは頻発されると萎えるが、数十ラウンドに一回とかならプレイしてても全然許せる
プレイヤー視点だと確かにない方がいいかもしれんけど、観戦側は割と盛り上がるから
stunfest2015のウメハラ殺意のコンボとかかなり盛り上がったし

674:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 17:12:58.44 AXSOwMc90.net
スト5を無理矢理擁護してる奴は何も分ってない
スト4に不満を持ちながら次はより良くして欲しいと大きく期待してたスト5が
まさかスト4より全体的に下回る出来に従来のファンがドン引きしてるって事実を
スト4の時より公式ブログのコメントが激減したのは従来のファンも離れていってる証拠だという事も
従来のファンがドン引きしてる状況で新規増加なんて全く論外

675:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/05/03 17:13:59.36 IhN6B32F0.net
むしろウルコンは初心者向けなんだよな
初心者同士ならブッパで当たるし
初級者になればブッパはしないようになって相手のウルコンや昇龍ガードして当てれるしな
見た目が派手で減るし逆転要素も初級者には楽しめるんだよな
中級者とやるようになったらセビ滅の練習したりで良くできてたと思うよ
入力猶予がほとんど無いコンボが基本コンボだったりするのが問題だったわけで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch