■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 85F■■at GAMEFIGHT
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 85F■■ - 暇つぶし2ch960:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/27 23:21:08.89 U0ifqNvV0.net
最近だと火曜に秋葉のトライタワーで配信あるけど、しょっぱい試合だらけだぞ
VER、いまきちしかいないしな

961:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/27 23:58:37.74 4+cHhhHf0.net
トラタワの配信って、タイムシフトとかないの?

962:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 00:20:48.89 dm1JSnQ60.net
>>944
まともに見てないだろ。その人等は滅多に配信じゃ見ないぞ。

963:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 01:12:35.24 Djjeg7i/0.net
格闘維新面白いなぁ
今の全国と違って皆動きもキレてる
まほたんがヌキを葬ってるし

964:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 02:55:38.94 ViMBOQqs0.net
そりゃヌキなんてまほたんで抜けるくらい弱いからな。

オレは梓で抜いてもらうよ。

965:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 09:13:40.71 OZL5a08D0.net
まほって女のくせに永パするけど
スティックを上下に素早く動かすあの手さばきは
一体どこで覚えたんだろうね?

966:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 12:20:28.34 4ByK48es0.net
ヌキの由来ってそういう意味だったのかw

967:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 12:35:09.25 d22UsyyQ0.net
>>949
手コキ
生理中でやれない時に覚えた

968:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 13:30:58.19 GTYk6TaX0.net
格闘維新動画懐かしいね。
UZ4個人戦の次の日に京都で開催されたんだよね。

この頃は今みたいにスマホが普及してなかったから、動画を撮るのはガラケーだったかなw

みんなの携帯にも懐かしの動画が残ってるんじゃない?
いい思い出だわ。

969:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 13:59:58.21 JhORYmfh0.net
懐かしいとか言うほどの年齢なのに、当時の携帯環境を忘れてるのか?
携帯でこの画質は無理だろ。つまりデジカメかデジビデカメ。

撮ってる奴チョロマカとウザかった思い出。

970:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 16:53:20.52 A5f7oMpe0.net
>>953
確かにこの頃は、酷い画質だったよね。

でも、結構みんな携帯やデジカメで撮影してたんだよなあ。

とくに、いまきちさんのデジカメには沢山の名試合が入ってるはずなんだけど。

迷試合もあるかもしれないがいつ公開してくれるのかなw

971:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/28 22:40:51.57 bxZLgrdt0.net
>>945
ニコニコのプレミアムに登録すると1週間だけ過去放送見れるよ。

972:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/29 13:59:03.52 QSmHyhgN0.net
>>925
フチリュウの組手はいまきちの実況があったが、動画には再録されていない。
つまり、その場での実況や解説はもしかしたら頼めるかもしれないがそれを動画でも聞くとなると難しいんじゃないかな

973:俺より強い名無しに会いに行く@\(^o^)/
16/01/29 21:06:31.43 fhOSaGYL0.net
まきびの記憶力キモすぎ

974:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 09:54:23.77 WsHV1HFY0.net
>>938>>940のような意見を参考につくる下位キャラ限定リーグ、
面白そうな気がしてるんだが。
最強候補はZザンギ・リュウ・さくらあたりかと思うがこれも不明。

相性激悪の中上位キャラが消えることで起こる底辺での変化が気になる。
特に攻撃力が全体的に減ること、移動速度の利点が大きいことによって
キャミィコンパチ系は下位キャラリーグで準最強レベルなのではないか。
悪いところが体力部分しかない。

975:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 10:26:24.23 WsHV1HFY0.net
あとはキャラとしての地力が強いZゴウキさくらナッシュあたりが結局どの位置にくるのか?

本来のダイヤではV底辺は全般的にVナッシュがきつい。
飛べないから勝つためにはステップキックをオリコンで迎撃しろとか
キチガイジャンケンをバーディや本田やミカで要求される。
ゴウキならガードされてもフォロー利くけど底辺はフォローねえじゃん、
無理無理。というのがまっとうな考え方だが。

でも相手がZナッシュならV底辺は勝ちやすいのか?
ソニック飛んだらオリコンで落とされるっていうことがないから
チャンスが増えるのだろうけど結局ナッシュの通常技対空がきつい。
だが空爆はできる。ダイヤ的に見たときここをどう評価すべきかよくわからない。

ほかに順位が相対的に上がってきそうなのは
底辺の中では動きの自由度が高くゲージ効率がやたらいいVダンあたりかな。

976:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 11:38:31.43 yDxYdfSF0.net
ソドムはZでも強くね?
・地上は近大pと近中pと遠中pキャンセルが無くなるのが痛いものの中kと大pとスラだけで十分強い
・後転や天狗、0フレといったシステムメリットは依然変わらず
・レベル1ジゴクが使いやすく、起き上がり速度と相まり起き攻め拒否にも使えて使い勝手が良い
一方でゴウキやチュンリーみたいに飛びと固めが強いキャラにはキツいか。
オリコン暴れとオリコン対空が無いのはプレッシャーに欠けるので地上の強さが生きてこない

977:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 12:51:38.53 OEZ85wR40.net
全日本ストリートファイターZERO2チャンピオンシップ
URLリンク(www.youtube.com)

978:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 13:06:03.55 WsHV1HFY0.net
>>960
おっしゃるとおりZソドムはかなり強い。
だがどの位置なんだ?っていわれると結構謎なんだよね。
対ザンギに関してはZ戦では多分そんなに有利じゃないのはぼんやりわかる。
とはいえ今妄想してるのは下位限定リーグっていうレギュレーションの問題があって
ほとんどのキャラが対Zザンギは不利なので
相対位置にはたいして影響しない可能性もある。

理想論をいうと、
LV1メイドノミヤゲぶっ放し割り込みに対して
通常技固め>みてから昇竜系で空キャンして割り込めるキャラがそこそこいて、
それだけでソドムが地上戦の不利を返せるかというと微妙な部分もある。
なので、今の俺の知識だとソドムが比較的上位であるのはなんとなくわかるが
最上位かというと怪しい部分もある。さくらとかの方が上にきてもなんらおかしくない。

979:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 17:42:38.63 tP2t0sZh0.net
Zさくら・V豪鬼・Zザンギエフ・Zダルシムの4強。
ここで空理空論吠えてる奴らの意見より、攻略本や雑誌に載っていることのほうが信用できる。
なお、メスト、オールアバウト、どちらでもサクラのベストイズムはZを推奨されてることを申し添えておく。

(当時のゲーメストより)
さくらはシステムと非常に相性が良い

(ゲーメストムック)
さくらは何をしても強い。適当にやってればそこそこ勝てる。
おすすめはZイズム

今回のザンギエフは判定が異常に強い。
重量級なのに攻撃力がないのは困るからZがいい(これはバーディの項目だったかも。うろ覚え)

ダルシムについても、適当に手足を伸ばすだけで強いという趣旨の記述。


(オールアバウト)
現在編集部で最強と思われてるのは、汎用性の高いオリコンを持つV豪鬼。

980:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 17:45:57.93 tP2t0sZh0.net
当時のメストや攻略本を参考にすると、上位陣に来るのは次の連中。

・V豪鬼
・Vリュウ
・Zザンギえふ
・Zダルシム
・Zさくら

これに、Zベガ、Z春麗、Vナッシュとあたりが続く。

981:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 21:09:49.59 /xEgPEbE0.net
Zベガなんて今では糞弱い雑魚キャラ扱いなのに稼働当時は強キャラ枠だった不思議

982:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 21:21:39.81 /wMe/6Bv0.net
Vが発展したからこその評価であって
z限定ならうざつよよそうではある
ブランカもしかり。
どちらもz龍に有利という定説もあるし

983:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 21:29:51.07 yDxYdfSF0.net
第一回全国の動画見るとベガばっか
ウメハラも残り数ドットまで削られる危ない場面ある
攻略進んでない段階では簡単で強いいわゆるお手軽キャラが上位にくるのはわかるが
その割にザンギが全然いないのが謎である
動画見ただけの知識なので
実はいっぱいいたが上位には登ってこなかったという話なだけかもしれないが。

984:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 21:55:09.05 yDxYdfSF0.net
>>964
元、ロレント忘れてるぞ
結果的に調整ミスとなったvism排除すれば
可能性のあるキャラが飛躍的に増えるな

985:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/30 22:37:21.39 /xEgPEbE0.net
>>966
Z限定でもブランカともども中堅レベルだろ

986:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 00:55:34.35 +tEkYMAK0.net
>>962
LV1メイドは連ガ・連ヒットになってない事が割りとあるので、そこにLV3スパコンを合わせられるとキツイ。
現状Zソドム戦をそこまで煮詰めてる人がほぼいないが、簡単に出来る。
(メイド2発目・3発目に合わせてコマンド入れておけば、ガードが途切れた時だけスパコン出る。)
俺もZソドムのキャラ位置は分からないが、少なくとも道着キラーなのは間違いない。

987:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 08:11:07.59 FQza5xclO.net
ZERO1の頃からの胴着キラー ソドム

ストツー時代からの胴着(除ゴウキ)キラー バルログ。こちらはもはや伝統

988:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 10:29:02.71 7F8NzZvn0.net
>>970
なるほど。3発目あたらないことも多いし、確定反撃が結構あるんだね。
硬直長いから割り込めないものかと思っていた。

上位陣と思われるナッシュ・胴着勢に有利で
明らかな不利はザンギくらいということになると、
下位リーグのZソドムはダイヤ最強候補か。

989:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 11:56:03.97 +RI+L1RN0.net
;

990:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 11:56:15.99 +RI+L1RN0.net
l

991:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 15:24:31.96 z00EIvoJ0.net
ソドムは昇竜くらっても起き攻め受けない上に、
Z限定だと対空オリコンを食らう心配がいらないから、
落とされるの覚悟で飛ぶっていう選択肢がより強くなる(これはソドムに限った話じゃないけど)
つまり近づかれさえしなければ攻めても守っても強い
対空オリコンに頼らないとソドムのJ小p飛びを落とせない通常対空勢は特にキツいんじゃないか

992:俺より強い名無しに会いに行く@\(^o^)/
16/01/31 17:50:52.96 JlYh2KUr0.net
おまえら対戦しねぇのに議論やる意味あるのか?

993:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 19:18:30.33 z00EIvoJ0.net
対戦しないんじゃない
できないだけだ

994:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 19:20:22.07 bTxGBK5v0.net
同じ事

995:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 19:34:12.16 TGGm/mc50.net
超今更だけどかりんの紅蓮拳繋げるの難しくない?

全然猶予ないように感じるんだけど。連打しても繋がらなかったりしてどこでボタン押せばいのかわからん
キャラ面白そうだからやってみたいんだけど

996:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 19:41:36.39 z00EIvoJ0.net
連打安定

997:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 20:09:19.52 TGGm/mc50.net
>>980
連打かなり早目で出せた、ありがとう

998:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/01/31 22:17:11.14 Smwbrbyw0.net
ここでゼロ3豆知識をひとつ

かりんには「紅蓮拳!」という掛け声の未使用ボイスが存在する

ここのやつらにとっちゃ常識だろうが。

999:;@\(^o^)/
16/01/31 23:05:35.39 985vY0nn0.net
;k

1000:;@\(^o^)/
16/01/31 23:06:32.93 985vY0nn0.net
513KB超えたから新スレ立てようかと思い、
念の為スレ立て前に書き込んだらまだ書き込めた。
hanabi鯖に移転して容量上限変わったのかな?
まあどちらにせよ1000まであと50もないが

1001:俺より強い名無しに会いに行く@\(^o^)/
16/01/31 23:52:08.46 5tKfKIJ70.net
おまえらはいいよなぁ~頭の中で対戦して楽しめて。まきびみたいに頭の中お花畑なんだろうね。

1002:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/01 00:35:52.97 hpuXm59I0.net
URLリンク(sfzero3.web.fc2.com)

Zさくらが強いとか宣ってる奴いるが、
現事情ではZイズム限定でもCクラス(下位グループ)なんでw

1003:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/01 02:42:04.63 ESgAE67m0.net
Zサガットってダン以上の弱キャラだったんだ…
そんなキャラがVになるといきなり全国優勝できるレベルのキャラになるってスゲーな

1004:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/01 18:36:36.89 n6nqwECSO.net
んなわけねーだろ、ネコノヒはZサガットでVゴウキと五分だぞ。

あとそのゴウキもXだと弱いほうの意味でクソキャラだがVだと一転、強い意味でのクソキャラに。

さくらやダルシムやザンギはXでも強いが、ゴウキはXだとスパコンがギャグな上に、基本性能的にも旋風以外は強さが残らないからなー

1005:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/01 20:50:22.24 hpuXm59I0.net
関西ってZサガットに五分られるV号機しかいないのか?w
動画見る限りちかちゃんって人はなかなかいい動きしてるけど

1006:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/01 22:52:00.27 deFG9Psl0.net
>>987
Zサガットは飛び込みがクソ弱くて通常技対空しかない連中にすら
飛び込み攻撃を完封される。多分ミカにも負ける。
一応胴着・ナッシュの下中Pみたいな判定の技にJ大Kで勝てる間合いも
存在するけど狙ってやりつづけるのは難しい。

地上戦はどうなのかというと、
サガットの下大P空振りをとがめてくる相手に対してはやることが少なく
下中Kで刺しあいすることが増えていく。
下中Kはリーチと発生だけはそれなりなので、下大Pとうまく使い分けて
相手の知識のなさにつけこめばぎりぎり戦えないこともない。リターンがないけど。
あと画面はしでの下大Pカウンター・K投げから上りJ小Pとかで
受身がりができるのでわからん殺しの要素がほんのちょっとだけある。
とはいっても飛び込みの弱さと座高の高さっていう
マイナス要素のほうがでかすぎる。ゼログラダイヤの位置もやむなし。

1007:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 01:17:19.31 +00297WB0.net
Zサガットは相手の飛びをいかに対処できるかってのもポイントだと思う。
座高が高いので下方向に強いJ攻撃を早出しで出されるときつい。対処できないと飛ばれまくってそれだけで終わる。

中距離では立ち中・大P、大K、上タイガーショットを適度に振って飛びを防止、
飛ばれたら早出し小ブロウ、引きつけ強ブロウ、下大P、昇りJ小P、空投げ、LV2以上タイガーキャノン等で落とす。

飛ばなくなってきたら本命の下大Pでガードゲージを削りに行く。立ち小Kも固めに使える。
下大Kは隙があれば当てたい。詐欺飛びJ中K→下大Pでガードゲージ削れるので。

あとサガットは飛びが弱いけど全く飛ばないのも駄目かなぁ。
飛び自体は低いので、近距離の混戦時とか相手の意識が地上に向いてる時は結構通りやすい。
ちゃんとヒット確認して当たったら下中Pレイドorジェノサイドできっちりダメージ取ることが重要。

1008:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 01:48:23.11 fGKLOety0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
俺の脳内対戦によるZランクではこんなもんが妥当。
下位キャラは放棄。

以下、変更点の主な理由
ゴウキ、元(↑) 苦手キャラ、不利キャラがほぼ居ない。個人的にはリュウよりも高水準。
リュウ(↓) 一部キャラに対してはゴウキよりもやり易いが、苦手キャラがちらほら点在。
ソドム(↑) 地上戦性能とシステム恩恵。飛びの強さも一部キャラには暴力そのもの
ナッシュ(↓) 一部キャラへの対空事情。
さくら、かりん(↑) 対空の安定度、飛びの強さとループ性のあるコンボの期待値、コンボ火力を評価
アドン(↓) 地上戦性能以外が貧弱

1009:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 02:32:55.66 tM7BNJSz0.net
>>933って浅い択ってもしかしてウメハラいまきちの最後の場面のこと言ってるの?
浅い択もなにも、あれはウメが波動に飛ばれて転んだ時点でいまきちの勝ちは確定だが。

リュウとケンが同時に同じ威力の昇竜出せば必ずケンが勝つ以上、
転んで残り1ドット(オリコンゲージなし)になった時点で既にウメハラに回避方法はなく、
いまきちは投げと昇竜の択ではなく大昇竜一択だったのだが。

投げと昇竜が択になるのは
ウメハラ側にもうちょっと体力があった場合だろう。あるいはオリコンゲージ。

1010:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 02:36:15.04 tM7BNJSz0.net
>>990
下中kにキャンセルかかるだけ、むしろXサガットのほうがZサガットよりマシにすら思えてくる。
対Vゴ戦のようなゼロカン必須ならとにかく、相手によってはXサガットのほうがいいだろうな。
XZ限定で考えればほぼ間違いなくXサガットのほうがいいだろう。

1011:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 03:36:37.73 fGKLOety0.net
Xサガはブロウ→アパカになるから
対空強ブロウで相手のゲージ溜めなかったり詐欺飛びに行けるのもポイント
ZはZでレイド使えたり(ジェノサイドより威力高い上に詐欺飛びいける)、
タイガーキャノンのお陰で高め空中カウンターコンボのリターンが高まるので
一概にXがベストとは言い辛い。
つか、なんだかんだ下大pの性能は強いし(刺し返しシビアな上にそこに位置どってるなら大足あたる)
足元までカバーして安全なぶっぱ性能としては最高峰の弱ブロウ持ってんだから
Cぐらいに入れようか迷った。ダン以下はさすがに違和感。少なくとも道着にはいける

1012:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 07:45:31.65 Qb+tDLN20.net
>>992,977
このダイヤは割と納得いく。さくらはBクラスでもいいとは思うけど。
あなたサガット攻略ずいぶん詰めてるね。

>>991,976
自分がもしZサガット使えって言われたら、
相手崩すのはすかし含めた飛び込みは大事な選択肢だから仕方なくやるけど
ダメージ効率考えるとあんまり…。

Xサガットなら下中Kにキャンセルかかるとはいえ
遠目でのヒット時に下段タイガーで削る以外にやることがない。
それより内側になってくると下大Pが強い間合いだし。
連続技という意味なら下中Pがまぁまぁ長いので
レイドと空中ガードを捨ててまでX取る意味が薄い気がする。

1013:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 11:13:34.71 K6EjCzWS0.net
元やサクラは、確かにゼログラより上だよなあ。
ソドムも納得。

元々Zサクラは最強候補じゃなかったかな?
ゴウキやリュウにやれるはず。

1014:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 12:50:19.83 QTE1mOnl0.net
春麗はZX限定ならもっと評価されていい

1015:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 17:21:53.33 8lf1xAbW0.net
チュンリーは強いね
高い地上戦性能とジャンプ攻撃。対空弱いキャラは飛ばれるだけでキツイキャラも多くいるし
高めJカウンターならピヨるまでJ大k入ってZXでは唯一永パチックな事できるし、低めでも端付近ならダメージ十分
めくりループもあって。
防御面はというと対空はそれなり、2F強天昇で詐欺飛びされにくいっていう
中々穴がないキャラに仕上がってる。

1016:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 18:13:42.95 mIAAt5s/0.net
けどまきびよりは下でしょ

1017:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
16/02/02 18:23:26.02 PaggUBO50.net
>>992
概ね同意見だけど、つんり、ガイ、さくら、かりんはそれぞれワンランクアップで。

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch