15/06/17 19:28:00.77 eMjRLOzp0.net
そんなに前だっけか
せっかくコラボしたのに主人公の名前がアキラで
「鉄拳アキラ」って鉄拳なのかバーチャなのかみたいな突っ込みされてたの覚えてる
402:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 19:39:35.22 JMAqc/zf0.net
>>382
あっ、無双もあったか無知は自分だった
後の文章見れば確かにそうだ
403:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 19:39:56.67 SulogypoO.net
クロエの手袋外せる?
あれが気持ち悪いのが残念。外せるならカード買ってみたいのだが。
404:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 19:56:18.90 zD4Ig8W50.net
>>394
違うコス付ければ外せる
405:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 20:33:32.98 I/VTZMbm0.net
スチーム版はよ
406:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 20:36:28.86 f957Vjyo0.net
鉄拳のスチームとか過疎確定だろ、素直にPS4買っとけ
407:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 20:51:37.70 2M1j7wmG0.net
>>385
んなもんじゃない。
昔、バーチャで体力あとチョイで出したしゃがパンが発生20F超えてた事があって
かくならリリの下段回転キックみたいに片方のキャラがスローかかる。あと、起き上がり関係。ジャンステに何を押しても下段キックが出るようになってたりする。
408:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 20:57:39.18 2M1j7wmG0.net
対一美の起き上がりが酷い。
仁らの下段突きは発生遅いし硬化も長いが、起き上がり方を間違えると延々と追い討ちくらいかねん。
中ー上段は、蹴りー上段フックと違います?
409:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:10:35.87 TUAuGb8S0.net
>>398
日本人ですか?
410:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:20:24.56 eskaA0TA0.net
>>400
こいつ昨日の荒らしでしょ
長文荒らし以外にも住みついちゃったみたい
411:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:25:35.55 xxOYIiZt0.net
文章見れば池沼だとわかる
412:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:31:42.00 8hcJQcOv0.net
サブカード使いの貧乏人ははやく引退してください
413:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:35:38.65 5/H1s4iv0.net
まあDOA以前のフィギュア路線にしてもそうだけど、あそこは人種を描き分ける気はないと思う要望だしてもでてくるのは末端肥大症患者か肩パッド装備っていうね…
この先8を出すつもりならスクエニ見たいに作り直しで長期延期して欲しいんだが
5以降のマイナーバージョンアップっぷりも、もう限界だろ
8に繋がる7を作れと言いたいわてかスローにいちいちなるとテンポ悪すぎる
スロー演出はKO時だけならまあいいかなって感じ
魔神ヒット時みたいなヒットストップはすげー違和感あるっつーかテンポ悪く感じる
腹やられや崩れだしコンボルート覚えときゃ問題ないし迫力出るよ
カウンターでコンボいけるのや起き攻めできない吹っ飛ばしは微ズームでいいと思う
内部的な事は変わって当たり前だから製品版出来るまでって言うかプレイするまで言う事はねぇが……
キャラモデルが相変わらず変わらんからな
キャラモデルさえ変わってれば素人でも劇的変化だと心討たれる
というより、パーフェクトジオングみたいに脚が不自然に長くてでかく見えるんだがそこに衝撃が走り購買力がMAX
あとBDや横移動弱体してない?
あまりやると鉄拳4みたいになる気がが1番気になったわ。鉄拳らしさがなくなってるような
まぁ質感とかグラフィックは向上してるんだろうが果たして何処まで向上してるのか
そろそろゲームとして古くさいって言われてたから7ではもっと大きなテコ入れしていくのかと思ったけど、表層的な部分しか変わりそうにないなぁ
でもレイジアーツはウル4の大会みたいに最後の最後にヒットして会場大盛り上がりみたいなのを目指してるんだろうな
コンボ始動技ヒットとかだと一般人にはおお!ってなりづらいしtag2で客ふっ飛んで世間じゃクソゲーって認識されてんだから変えなきゃ
VF5よりはマシだけど終焉の先延ばし感はぬぐえない
DOA5Uみたいな基本無料版もありパケ版もありなら入りやすいんだけどなあ
これで新規取り込もうったって無理だろアケガラガラなの見りゃ分かる
つうか既存キャラでも性能は一緒でも技のモーションやかけ声とか衣装や髪型イメチェンするとかすれば新鮮な雰囲気になるのにな
あんだけ賛否分かれて売り上げも下がったから出ないだろうけどな
コンボ始動技ヒットとかだと一般人にはおお!ってなりづらいしtag2で客ふっ飛んで世間じゃクソゲーって認識されてんだから変えなきゃ
VF5よりはマシだけど終焉の先延ばし感はぬぐえない
DOA5Uみたいな基本無料版もありパケ版もありなら入りやすいんだけどなあ
これで新規取り込もうったって無理だろアケガラガラなの見りゃ分かる
つうか既存キャラでも性能は一緒でも技のモーションやかけ声とか衣装や髪型イメチェンするとかすれば新鮮な雰囲気になるのにな
あんだけ賛否分かれて売り上げも下がったから出ないだろうけどな
クマ、パンダ、ロジャー、アレックス参戦はよ
吉光いないこと以外の変更点は割りと肯定的だけどそれだけは納得いかんわ
家庭用はパッケ販売せずにレボ方式にすりゃガンダム動物園みたいな新規はくるだろうけどナンバリング毎にデフォコスくらいは更新した方が新鮮かもな
昔のコスは5コスとか6コスとしてアレコスとして出せば良いし
ていうか新キャラもどんどんセンス劣化していくな
ネット対戦だと今度はレンコが問題になりそうだな
ネット対戦は、対戦数に応じて、電子マネー導入での後日分配対応かもね。このシステムは、コナミの音ゲーで既に導入済みのはず。
現金がゲーセン側に入るのは翌月移行になるので、小さい自転車操業のトコは大変らしいw
鉄拳はただでさえレンコ多いし麻雀みたいにコイン詰まれたらなかなか終わらないだろうな…
店舗間対戦ってユーザーから見るといいけど店からするとあまりよくないような。
自店側ユーザーが負け続けてくれればいいけど勝ち続けると1円も入ってこずに通信料金だけかさんでしまう。
クマ、パンダ、ロジャー、アレックス参戦はよ
吉光いないこと以外の変更点は割りと肯定的だけどそれだけは納得いかんわ
家庭用はパッケ販売せずにレボ方式にすりゃガンダム動物園みたいな新規はくるだろうけどナンバリング毎にデフォコスくらいは更新した方が新鮮かもな
昔のコスは5コスとか6コスとしてアレコスとして出せば良いし
ていうか新キャラもどんどんセンス劣化していくな
無双新キャラの「あーはいはいこんな感じねはいはい」と同様の無味乾燥な感想しかでねーわ
414:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:36:53.57 5/H1s4iv0.net
まあDOA以前のフィギュア路線にしてもそうだけど、あそこは人種を描き分ける気はないと思う要望だしてもでてくるのは末端肥大症患者か肩パッド装備っていうね…
この先8を出すつもりならスクエニ見たいに作り直しで長期延期して欲しいんだが
5以降のマイナーバージョンアップっぷりも、もう限界だろ
8に繋がる7を作れと言いたいわてかスローにいちいちなるとテンポ悪すぎる
スロー演出はKO時だけならまあいいかなって感じ
魔神ヒット時みたいなヒットストップはすげー違和感あるっつーかテンポ悪く感じる
腹やられや崩れだしコンボルート覚えときゃ問題ないし迫力出るよ
カウンターでコンボいけるのや起き攻めできない吹っ飛ばしは微ズームでいいと思う
内部的な事は変わって当たり前だから製品版出来るまでって言うかプレイするまで言う事はねぇが……
キャラモデルが相変わらず変わらんからな
キャラモデルさえ変わってれば素人でも劇的変化だと心討たれる
というより、パーフェクトジオングみたいに脚が不自然に長くてでかく見えるんだがそこに衝撃が走り購買力がMAX
あとBDや横移動弱体してない?
あまりやると鉄拳4みたいになる気がが1番気になったわ。鉄拳らしさがなくなってるような
まぁ質感とかグラフィックは向上してるんだろうが果たして何処まで向上してるのか
そろそろゲームとして古くさいって言われてたから7ではもっと大きなテコ入れしていくのかと思ったけど、表層的な部分しか変わりそうにないなぁ
でもレイジアーツはウル4の大会みたいに最後の最後にヒットして会場大盛り上がりみたいなのを目指してるんだろうな
コンボ始動技ヒットとかだと一般人にはおお!ってなりづらいしtag2で客ふっ飛んで世間じゃクソゲーって認識されてんだから変えなきゃ
VF5よりはマシだけど終焉の先延ばし感はぬぐえない
DOA5Uみたいな基本無料版もありパケ版もありなら入りやすいんだけどなあ
これで新規取り込もうったって無理だろアケガラガラなの見りゃ分かる
つうか既存キャラでも性能は一緒でも技のモーションやかけ声とか衣装や髪型イメチェンするとかすれば新鮮な雰囲気になるのにな
あんだけ賛否分かれて売り上げも下がったから出ないだろうけどな
コンボ始動技ヒットとかだと一般人にはおお!ってなりづらいしtag2で客ふっ飛んで世間じゃクソゲーって認識されてんだから変えなきゃ
VF5よりはマシだけど終焉の先延ばし感はぬぐえない
DOA5Uみたいな基本無料版もありパケ版もありなら入りやすいんだけどなあ
これで新規取り込もうったって無理だろアケガラガラなの見りゃ分かる
つうか既存キャラでも性能は一緒でも技のモーションやかけ声とか衣装や髪型イメチェンするとかすれば新鮮な雰囲気になるのにな
あんだけ賛否分かれて売り上げも下がったから出ないだろうけどな
クマ、パンダ、ロジャー、アレックス参戦はよ
吉光いないこと以外の変更点は割りと肯定的だけどそれだけは納得いかんわ
家庭用はパッケ販売せずにレボ方式にすりゃガンダム動物園みたいな新規はくるだろうけどナンバリング毎にデフォコスくらいは更新した方が新鮮かもな
昔のコスは5コスとか6コスとしてアレコスとして出せば良いし
ていうか新キャラもどんどんセンス劣化していくな
ネット対戦だと今度はレンコが問題になりそうだな
ネット対戦は、対戦数に応じて、電子マネー導入での後日分配対応かもね。このシステムは、コナミの音ゲーで既に導入済みのはず。
現金がゲーセン側に入るのは翌月移行になるので、小さい自転車操業のトコは大変らしいw
鉄拳はただでさえレンコ多いし麻雀みたいにコイン詰まれたらなかなか終わらないだろうな…
店舗間対戦ってユーザーから見るといいけど店からするとあまりよくないような。
自店側ユーザーが負け続けてくれればいいけど勝ち続けると1円も入ってこずに通信料金だけかさんでしまう。
クマ、パンダ、ロジャー、アレックス参戦はよ
吉光いないこと以外の変更点は割りと肯定的だけどそれだけは納得いかんわ
家庭用はパッケ販売せずにレボ方式にすりゃガンダム動物園みたいな新規はくるだろうけどナンバリング毎にデフォコスくらいは更新した方が新鮮かもな
昔のコスは5コスとか6コスとしてアレコスとして出せば良いし
ていうか新キャラもどんどんセンス劣化していくな
無双新キャラの「あーはいはいこんな感じねはいはい」と同様の無味乾燥な感想しかでねーわ
415:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:37:42.62 5/H1s4iv0.net
まあDOA以前のフィギュア路線にしてもそうだけど、あそこは人種を描き分ける気はないと思う要望だしてもでてくるのは末端肥大症患者か肩パッド装備っていうね…
この先8を出すつもりならスクエニ見たいに作り直しで長期延期して欲しいんだが
5以降のマイナーバージョンアップっぷりも、もう限界だろ
8に繋がる7を作れと言いたいわてかスローにいちいちなるとテンポ悪すぎる
スロー演出はKO時だけならまあいいかなって感じ
魔神ヒット時みたいなヒットストップはすげー違和感あるっつーかテンポ悪く感じる
腹やられや崩れだしコンボルート覚えときゃ問題ないし迫力出るよ
カウンターでコンボいけるのや起き攻めできない吹っ飛ばしは微ズームでいいと思う
内部的な事は変わって当たり前だから製品版出来るまでって言うかプレイするまで言う事はねぇが……
キャラモデルが相変わらず変わらんからな
キャラモデルさえ変わってれば素人でも劇的変化だと心討たれる
というより、パーフェクトジオングみたいに脚が不自然に長くてでかく見えるんだがそこに衝撃が走り購買力がMAX
あとBDや横移動弱体してない?
あまりやると鉄拳4みたいになる気がが1番気になったわ。鉄拳らしさがなくなってるような
まぁ質感とかグラフィックは向上してるんだろうが果たして何処まで向上してるのか
そろそろゲームとして古くさいって言われてたから7ではもっと大きなテコ入れしていくのかと思ったけど、表層的な部分しか変わりそうにないなぁ
でもレイジアーツはウル4の大会みたいに最後の最後にヒットして会場大盛り上がりみたいなのを目指してるんだろうな
コンボ始動技ヒットとかだと一般人にはおお!ってなりづらいしtag2で客ふっ飛んで世間じゃクソゲーって認識されてんだから変えなきゃ
VF5よりはマシだけど終焉の先延ばし感はぬぐえない
DOA5Uみたいな基本無料版もありパケ版もありなら入りやすいんだけどなあ
これで新規取り込もうったって無理だろアケガラガラなの見りゃ分かる
つうか既存キャラでも性能は一緒でも技のモーションやかけ声とか衣装や髪型イメチェンするとかすれば新鮮な雰囲気になるのにな
あんだけ賛否分かれて売り上げも下がったから出ないだろうけどな
コンボ始動技ヒットとかだと一般人にはおお!ってなりづらいしtag2で客ふっ飛んで世間じゃクソゲーって認識されてんだから変えなきゃ
VF5よりはマシだけど終焉の先延ばし感はぬぐえない
DOA5Uみたいな基本無料版もありパケ版もありなら入りやすいんだけどなあ
これで新規取り込もうったって無理だろアケガラガラなの見りゃ分かる
つうか既存キャラでも性能は一緒でも技のモーションやかけ声とか衣装や髪型イメチェンするとかすれば新鮮な雰囲気になるのにな
あんだけ賛否分かれて売り上げも下がったから出ないだろうけどな
クマ、パンダ、ロジャー、アレックス参戦はよ
吉光いないこと以外の変更点は割りと肯定的だけどそれだけは納得いかんわ
家庭用はパッケ販売せずにレボ方式にすりゃガンダム動物園みたいな新規はくるだろうけどナンバリング毎にデフォコスくらいは更新した方が新鮮かもな
昔のコスは5コスとか6コスとしてアレコスとして出せば良いし
ていうか新キャラもどんどんセンス劣化していくな
ネット対戦だと今度はレンコが問題になりそうだな
ネット対戦は、対戦数に応じて、電子マネー導入での後日分配対応かもね。このシステムは、コナミの音ゲーで既に導入済みのはず。
現金がゲーセン側に入るのは翌月移行になるので、小さい自転車操業のトコは大変らしいw
鉄拳はただでさえレンコ多いし麻雀みたいにコイン詰まれたらなかなか終わらないだろうな…
店舗間対戦ってユーザーから見るといいけど店からするとあまりよくないような。
自店側ユーザーが負け続けてくれればいいけど勝ち続けると1円も入ってこずに通信料金だけかさんでしまう。
クマ、パンダ、ロジャー、アレックス参戦はよ
吉光いないこと以外の変更点は割りと肯定的だけどそれだけは納得いかんわ
家庭用はパッケ販売せずにレボ方式にすりゃガンダム動物園みたいな新規はくるだろうけどナンバリング毎にデフォコスくらいは更新した方が新鮮かもな
昔のコスは5コスとか6コスとしてアレコスとして出せば良いし
ていうか新キャラもどんどんセンス劣化していくな
無双新キャラの「あーはいはいこんな感じねはいはい」と同様の無味乾燥な感想しかでねーわ
416:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:38:01.47 JZUWj/Fr0.net
池沼の病気が始まったよ
417:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:42:06.19 6sb3AO84O.net
お株を奪われてアレックスおやじ怒りの連投!!
418:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:53:11.71 vWZAf06v0.net
>>1
みなさん、はじめまして。私は67才のY子といいます。先月主人の兄にレイプされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。みなさんの参加をお待ちしてます。
※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
東京都内の俺のマンションに来れる
筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!
URLリンク(www.youtube.com)
「鉄拳Y子 ザ・ムービー」
419:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 21:55:43.65 cPRXjK4I0.net
>>376
吉光ひでえなw
ホント吉光って毎回弱キャラ帝王だな。
ギガースより勝てないキャラだわ。
420:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
15/06/17 22:09:46.35 f957Vjyo0.net
>>410
技多すぎて脳内のキャパ超えして無理、メイン吉光にする位の覚悟がないとあの量は覚えられないな
引き出しの多い変則的な戦い方は魅力だが、リターンが強キャラ達と比べて劣ってるのがね
421:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています