デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part4at GAGEデアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト306:名無しさん@線路いっぱい 24/12/15 13:19:16.89 cunYh1GdM.net ていうか公式サイトの通販くらい見てから来いと 個別の入手可能性以前 307:名無しさん@線路いっぱい 24/12/15 14:03:06.84 Km/SOQPj0.net >塗るのも自己満足だな それなら〇〇が欲しい、も自己満足のためだけの独り言だろ 308:名無しさん@線路いっぱい 24/12/15 15:11:29.80 D1QNY9acM.net 何と戦ってんだよ 309:名無しさん@線路いっぱい 24/12/15 18:04:28.87 Km/SOQPj0.net ガニマタウンコ模型信者とだろう 310:名無しさん@線路いっぱい 24/12/15 23:07:38.29 eErZKs/Y0.net 国鉄電機好きとしてはせめてED75or76の7交流機は出して欲しかった。 311:名無しさん@線路いっぱい 24/12/16 04:55:43.20 JBzyWyzB0.net >>297 >アシェットの「日本陸海軍機大百科」が、 >途中からもうタイトル関係なく米、英、独軍の戦闘機出したようにこれも色んなとこの出せば良いのに そうだね。過去に海外では1/87スケールの鉄道車輛のシリーズを展開していたらしいので外国型車両のシリーズも展開してもらいたいね。 近年外国型のHO車両は値段が高騰していて容易には買えないけど1輌7500円なら手が届きそう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch