デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part4at GAGE
デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part4 - 暇つぶし2ch202:名無しさん@線路いっぱい
24/10/07 10:07:39.86 W8AkFpCG0.net
>>200
>>201
ホントだ!分厚い塗膜で気が付きませんでしたが斧の刃の部分に細かいギザギザがありました!
師匠ありがとうございます
見よう見まねで再現予定でしたが構造が分かり作りがいが出ました
もし御存じでしたらこれも教えを乞いたいのですが
汽笛レバー周辺の金色の扇の役目御存じでしょうか?裏にバネがあり引っ張れる構造っぽいです
細い棒がキャブの外に出ていてそこで切れています
あと反対側に十字架みたいなFBが溶接されていて再現したいのですがこれは軍手とか帽子引っ掻ける用でしょうか?
お手が空いたときで結構ですので宜しくお願い致します


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch