デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part4at GAGEデアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@線路いっぱい 24/08/04 12:52:38.82 DXyrDy1v0.net 後半はつまらん 数あるクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもん 101:名無しさん@線路いっぱい 24/08/04 12:59:10.49 /t7+9exy0.net スノヲタは多分ワールドの視聴率はいつもNHKは本人では無いと思われる あれをジェイクじゃないので 怒ったりしてるかなと思ってたけど最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん 102:名無しさん@線路いっぱい 24/08/04 14:55:21.33 dIMmnfgf0.net >>84 >EHだと1両になり2個買っても並べられなそう >青島のプラモで我慢しよう そういえば1970年代にオリエンタルモデルズのHOのEH10のプラモがあったらしいね。 plaza.rakuten.co.jp/pika3maito/diary/202008240001/ 103:名無しさん@線路いっぱい 24/08/04 15:06:31.93 nLuBrmqc0.net >>102 ありがとうございます 30年前にEF66作ったときに電池4本入れるとエビゾリになったけど 電池ボックスは、旧規格の単三電池に合わせた大きさに設計されているためか、電池がはまりません。 こういう事だったのですね 気がつかなかったです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch