23/05/19 13:20:20.95 LvnKcyQY0.net
突如の自分語り
475:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-awLq)
23/05/19 13:35:56.73 00QLuCjf0.net
身近な本屋の有無がまるで全ての書店の趨勢の様に語られるなら、
身近ではない地域色が見向きもされない事態は高確率で起こりそう。
476:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/19 14:09:30.19 LvnKcyQY0.net
喩えにガチで絡んでくる奴なんなん
477:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/19 21:06:03.84 00QLuCjf0.net
レスの矛盾を突くとガチで絡んだことになるのか?
負けず嫌いの言い逃れにしか思えないが。
478:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23bd-LImP)
23/05/19 22:15:31.80 WkGy/WJ90.net
自己紹介乙w
479:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/19 22:35:34.30 00QLuCjf0.net
そうそう、>>476は自己紹介そのもの。
480:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23bd-LImP)
23/05/19 22:42:58.43 WkGy/WJ90.net
今日も平常運転か
481:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/19 22:54:48.96 00QLuCjf0.net
結局、キハ40が売れているのかいないのか誰も示せていないわけで。
ただ店頭でやや見つけ難い、とは思うが発売直後はこんなパターンなのかも。
どの車両もとりあえずは普通の塗装を優先してほしいもの。
ダサい地域色や変なラッピング車両はネタ切れ気味になってからやって欲しい。
482:名無しさん@線路いっぱい
23/05/20 17:02:44.45 HptVeemu0.net
電飾新作完成しました
URLリンク(m.youtube.com)
ヘッドライトの透明度が高くてLED見えちゃうのでマスキングテープで隠したけど微妙ですね
483:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6372-QpcD)
23/05/20 22:20:42.87 ZrQZb+Wu0.net
>>482
すばらしい。ありがとうございます。
484:名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdea-SrWa)
23/05/20 22:36:19.23 O0TK8y1cd.net
いえいえこちらこそ
追加で完成直後もupしましたので宜しかったら
毎回の悩みですが七千円破損?直前に本体分離とかでした
スミ入れたらベース白なので慌てて吸着とかしています
先頭はネジ止め
中盤以降は爪ありで加工後も分離せず電飾には最適かも
485:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1bff-2aNt)
23/05/20 22:41:31.50 C+lgwpp30.net
今の所プレーンじゃない塗装はEF81位か
486:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3bd-Wk4i)
23/05/21 01:18:30.82 EsYAFakI0.net
>>481
発売直後というより、創刊から時間が経って
書店での扱いが小さくなっただけだろ。
487:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63bb-SwK+)
23/05/22 11:33:48.44 59FlDgan0.net
結局、機関車とか、キハ40みたいな単行列車とか
完結してないとだめってことじゃないんかい。
特別版で581系13両編成10万円とか出せば売れるか?
488:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3cf-DVOK)
23/05/22 13:55:27.83 kcW6eeKe0.net
何れにせよ
スンタフェ鈴米は
バカで
ハゲている。
489:名無しさん@線路いっぱい
23/05/22 16:02:16.38 ixm9qUJip.net
>>488
実際に見たことはないのでハゲなのかどうかは知りませんが、
まぁ馬鹿ではあるのでしょうね。
490:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fc1-ff77)
23/05/23 11:37:40.34 wiULGryA0.net
今号は微妙だな
491:名無しさん@線路いっぱい
23/05/24 18:41:22.93 d4Lj/LBq0.net
同じサンダーバードでも初期型車の方が好きなんだけどな
492:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bbb-M1jT)
23/05/27 13:29:32.02 PXlRQs8l0.net
うーん分解して色差したいけど形が合わない?間違えて無いよね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
493:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bbb-M1jT)
23/05/27 13:32:47.75 PXlRQs8l0.net
ピンボケだったのでとりなおした
URLリンク(i.imgur.com)
494:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bbb-M1jT)
23/05/27 16:41:19.63 PXlRQs8l0.net
結局似た運転台の写真が見付からず照明はパスしました間接光で階段がうっすら光る程度です
今回はヘッドマークも発光、がマッキーレンズに塗るの忘れました
電飾新作です
URLリンク(m.youtube.com)