デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part3at GAGE
デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part3 - 暇つぶし2ch422:名無しさん@線路いっぱい
23/05/09 20:28:51.93 eF+IB4Do0.net
キハ40届いたけど前面窓ガラスが左右別々に歪んでいる。
どうせ分解しても外せないだろうし、もうこのシリーズ買うの辞めた。さようなら。

423:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc8-hGOv)
23/05/09 22:24:48.61 wCst1kpr0.net
そうか、そうか、さようなら。

424:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 33bb-X9Lx)
23/05/09 22:39:09.45 noKXIGQY0.net
>>422
二千円でオクに出してくれたら入札するよ

425:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 33bb-X9Lx)
23/05/09 22:41:59.85 noKXIGQY0.net
>>422
てかそんなに気に入らなきゃ写真撮ってデアゴに送れば無料で交換してくれるよ
勿論交換品も同じなら車輌二台だし普通に諦められるでしょ
アシェットとデアゴの差です

426:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53c1-nMxP)
23/05/10 09:39:37.58 prs6F4Tt0.net
EF81はダブついてるのか?
街の大型書店で平積みになってた

427:名無しさん@線路いっぱい
23/05/10 13:57:00.19 O4W3L6+C0.net
政令指定都市にある書店でも数冊しか置いてなかった。
そもそもリアル店舗の本屋が減っている。

428:名無しさん@線路いっぱい
23/05/10 14:49:41.69 osu+OeZwd.net
そして スンタフェ鈴米は ハゲている。

429:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53c1-nMxP)
23/05/10 16:36:30.17 prs6F4Tt0.net
>>427
まだ残ってるという話をしているのだが?

430:名無しさん@線路いっぱい
23/05/10 20:46:58.16 oKNB1PPdp.net
週間のオマケメインのシリーズものは最初の数号で定期購読客を捕まえるのが商売方法だがから、
今でも一冊ずつ置いているならば逆に大したもの。

431:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc8-hGOv)
23/05/11 21:39:55.29 wcvlpuQE0.net
既に小さな書店にはないし、大きな書店でもどこにでもあるわけではない。
でも繁華街やターミナル駅の大きな書店では、今でも最新刊を置くとこが多いし、
郊外の書店で店舗によっては何故か複数号のバックナンバーを揃えていて、
ネット販売同様買い逃しに上手く対応?している店もある。

恐らく鉄コレ等と同じく、必ずしも従来の模型ファンだけではない異なった購買層を、
書店という拠点を介して新たに掘り出している可能性大だろう。

432:名無しさん@線路いっぱい
23/05/12 13:02:22.87 iMEDIM5B0.net
頓珍漢な流れだなw
この時期に最新号でもないのが「まだ店頭にあった」といえば
とっくに消えてるか最初から置いてないのがデフォなのに
という含意があるだろうが

433:名無しさん@線路いっぱい
23/05/12 17:56:21.10 scGDdtUj0.net
>>432
最新号でもないバックナンバーが複数店頭に在庫している書店や、
展示ケースに見本まで並べている大規模書店というのもある。
こういう例を知らずに頓珍漢な流れだと叫ぶのは、
現実の出来事を何も知らない引きこもり自宅警備員だけ。

434:名無しさん@線路いっぱい
23/05/12 18:12:54.22 iMEDIM5B0.net
また手垢まみれの煽りだな
>>426には単に「街の大型書店」とあるだけ
「街の」にはそこいらにある平凡なという含意がある
キハ40が既に出ているのにまだEF81が平積みだという話だ
奇異に感じなければわざわざ話題にもしない
本屋が減ってるだの揃えてる店もあるだの
そんなの全然関係ないじゃんw

435:名無しさん@線路いっぱい
23/05/12 18:45:09.93 scGDdtUj0.net
「普通に本屋で売っているよ」という事実を書いたレスが煽りに見えてしまうわけだ。
このシリーズがちょっと売れただけでそんなに困るのか?w
何れにせよ引きこもってネットに張り付いているだけでは分からないことが多い、
そういう事実をよく考える必要があるよね、特に実際の売り場を知らない自宅警備員には。

436:名無しさん@線路いっぱい
23/05/12 19:52:31.12 N/gJUZ5zM.net
二言目には引きこもり言ってる奴
語るに落ちてんだろ

437:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc8-lWAt)
23/05/12 20:56:45.24 scGDdtUj0.net
と、携帯回線から絵に描いたような基地外じみた書き込みでした。

438:名無しさん@線路いっぱい (スプープ Sd32-1o32)
23/05/12 23:17:57.44 sXnVLJCKd.net
そして スンタフェ鈴米は ハゲている。

439:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-0nS5)
23/05/13 01:12:28.46 icydkB7I0.net
と、見えない敵と戦っているらしいアタマの弱いヤツが必死。

このシリーズが売れているとか、本屋に置いてあるとか、ちょっと書き込まれただけで、
アタマの悪い狂信ガニマタウンコが顔を真っ赤にして反応してくるのが最高に面白い。

440:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3bd-LplQ)
23/05/13 08:19:41.85 0oOmfguX0.net
>>439
ちょっと街の本屋でバックナンバーを見かけただけで
このシリーズが売れているとか、新たな購買層を
掘り出している可能性大とか
アタマの悪いウンコが顔を真っ赤にして反応しているのが微笑ましい。

441:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23bd-LImP)
23/05/13 09:31:59.53 A+6o84Xs0.net
お盛んですな

442:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-3DBk)
23/05/13 14:10:29.78 icydkB7I0.net
>>440
ほうほう。
狂信カルトでガニマタ愛好家なのは否定しないわけだ。
そうか、そうか。

狂信カルトのガニマタ信者はこんなスレで暴れただけで、
デアゴの売れる売れないに影響を与えられると思っているのが最高にマヌケだw

443:名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロリ Sp87-LplQ)
23/05/13 14:15:58.56 olZAV5JWp.net
>>442
アタマの悪いウンコと言うことを否定しないオタクはやっぱりウンコなんだね。

ウンコのicydkB7I0はこんなスレで暴れただけで、
デアゴの売れる売れないに影響を与えられると思っている最高にマヌケな模様。

444:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-0nS5)
23/05/13 14:41:29.24 icydkB7I0.net
コチラは別に売れても売れなくて関係ないねぇ。

でも狂信カルトのガニマタウンコ信者は、デアゴスティーニが売れたり注目されると困るんだろ?

ガニマタウンコ模型先細りが加速すると大変だからなぁw

445:名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-xJiY)
23/05/13 16:39:36.62 J3Ed7Kwkd.net
ガニマタとかウンコとか言ってる時点で香ばしいし頭おかしいから安心しろ

446:名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロリ Sp87-LplQ)
23/05/13 17:51:20.60 olZAV5JWp.net
>>444
売れないと困りそうで必死だな。

447:名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM1f-0nS5)
23/05/13 18:35:56.53 OEu703QdM.net
携帯回線から書き込んでいるヤツって民度が低くて下品だな。

448:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-3DBk)
23/05/13 20:08:13.02 icydkB7I0.net
ココはデアゴのスレだろ。売っているとか売れているとか書き込むのは当然のこと。
その為のスレなのだから。

そういうスレにわざわざやって来て、売れてないんだ店頭にもないんだと決めつけて、
基地外じみたレスで騒ぎ立てるのはネガキャン以外の何物でもない。

そうでもするしかない狂信カルトガニマタ信者の断末魔の雄叫びなのかもしれないがw

449:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf02-7khq)
23/05/13 20:49:49.10 AiXI2Ckp0.net
もっと面白い書き込みしろよ愚か者共、
見ててつまんねーだろうが。

450:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-3DBk)
23/05/13 21:56:37.53 icydkB7I0.net
>>449
そうか、そうか、
デアゴいじりを封じられるとそんなに面白くないのか?w

ではまずイキりたっているオタクからデアゴいじりではない面白いことをどうぞ。

451:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3bd-LplQ)
23/05/13 22:11:44.59 0oOmfguX0.net
>>449さんが言ってくれるであろう面白いことに期待。

452:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-3DBk)
23/05/13 23:37:15.92 icydkB7I0.net
結局、ココでイキりたってるのは、デアゴをディスるだけの狂信カルトのガニマタ信者。
そんなヤツはどう頑張っても面白いことなんてひとかけらも書けなくて当然。

精々今夜もガニマタウンコ模型でエンドレスグルグルしましたぁ、なんていうコピペだけ。

453:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 633f-Phjm)
23/05/13 23:46:00.94 FS8R6xjG0.net
先日、前面窓ガラスがズレているって書き込んだけど
サイドビューに関してはスッキリして(ボッテリしてない)精密感がある。
また、床下機器も緻密な感じがして良い。
あと、片側の前面に貫通幌も付いている。(これはあっさりし過ぎてボリューム不足な気も)

454:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f74-DHLX)
23/05/14 07:26:37.94 mtBq+SuA0.net
>>431
>恐らく鉄コレ等と同じく、必ずしも従来の模型ファンだけではない異なった購買層を、
>書店という拠点を介して新たに掘り出している可能性大だろう。

確かにそうだね。従来の模型ファンであれば彼らの所有しているNや16番とは互換性の無い1/87スケールの製品をわざわざ購入する動機は乏しい。

1/87スケールという国際的なスケールを採用したのは今後、このシリーズを国際的に展開することも視野に入れているのかもしれない。
実際にデアゴはかつて2015年から2016年まで国内で刊行されていた『週刊 蒸気機関車 C57を作る』をフランスで展開していた実績がある。

s3.eu-west-1.amazonaws.com/deatech.snake.assets/assembly-guides/fr/pdfs/3653.pdf
s3.eu-west-1.amazonaws.com/deatech.snake.assets/assembly-guides/fr/pdfs/3661.pdf
forum-auto.caradisiac.com/topic/384411-assemblez-la-mountain-241-p-16-altaya/
forum.3rails.fr/t/altaya-kit-241-p-16-sncf-1-32/19844?page=4
www.youtube.com/watch?v=8fsGUknU3dE

455:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3bd-LplQ)
23/05/14 09:10:43.49 LoIDgpFw0.net
>>452
結局、ココでイキりたってるのは、デアゴ
狂信カルトの12mm信者。

456:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-0nS5)
23/05/14 13:25:38.31 ltJx46ci0.net
デアゴのスレでデアゴで盛り上がるのは当然。
そこにケチつけてるのは狂信カルトのガニマタウンコ模型信者だけ。

457:名無しさん@線路いっぱい
23/05/16 12:21:24.71 dI5jQF1HM.net
キハ40見かけない。売れているのか…?

458:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/16 12:37:16.16 46FiaDT/0.net
需給だからな
EF81程造ってないかもしれないし
そうでないかもしれない

459:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-awLq)
23/05/16 16:26:56.69 HTV7lnvl0.net
直に通販で買えばよい。ゴハチ以外は全種揃っているはず。

460:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/16 17:18:31.22 46FiaDT/0.net
ゴハチはけたんかー
あれを追っかけてた世代はモロにターゲットだろうしな
となればカラバリ必至か

461:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 637b-k+Iu)
23/05/16 18:43:23.72 oa+fzegR0.net
58はお召と青大将は確実に出て来るやろうな 個人的には特急色が欲しい

462:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/17 10:18:28.76 NavAXBkS0.net
91号機恵比寿仕様w

463:名無しさん@線路いっぱい (JP 0H7f-0nS5)
23/05/17 14:08:49.86 Sbd3YQTkH.net
ゴハチはカラバリもあるだろうし、青塗装の在庫も復活してきそう。なんせ売れ筋だ。

464:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/17 14:38:17.69 NavAXBkS0.net
ディテールの差異が多いのが難ではある
知ってる世代は煩型が多そうだしw
俺的には晩年の36号機がいいな
元々変形機の上ディテールが改造されまくってる

465:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/17 16:04:35.58 Ce+KzZQd0.net
たった数千円のモノにあまり細かい対応を期待する方が無理。
納得のいくよう自分で手を動かすことが楽しみでないなら、
拘る人はブラス製プレミアムモデル!を購入すべきなのかも。

どちらにせよ選択肢が増えたことを喜ぶのが健全な反応だろう。

466:名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MM9f-9B+t)
23/05/17 17:18:53.82 RRG+hwPZM.net
上から

467:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 633f-Phjm)
23/05/17 20:19:04.62 Q7Dy/27c0.net
>手を動かすこと
だ・か・ら
接着剤を減らしてくれよ

468:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/17 23:45:26.71 Ce+KzZQd0.net
関西から携帯回線で聞き込んでくる奴は自分が一番偉くないと気に食わないのだろう。
とにかく俺様の気に障る書き込みは許せない、上から目線だと息巻いているようだ。

こんな奴ばかりでは関西の経済的地盤沈下もなるほど納得だw

接着剤テンコ盛りは既に何度も書き込みがあった。
誰もが困っているが書き込みがあったくらいで全て改善されるなら誰も困らない。
機種によって違うようだし、ゴハチは接着剤そんなに多くないのでは?

469:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/19 11:13:18.98 LvnKcyQY0.net
キハ40のタラコってさ
国鉄世代の年寄には新しすぎてありふれて見向きもされなかったろうし
若い世代にはネタとしての「リバイバル塗装」だろうし
微妙と言えば微妙
只見色だったら丁度ニーズがあったのではないか

470:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/19 12:44:59.89 00QLuCjf0.net
ニッチな地域色はさらに微妙

471:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/19 12:54:17.53 00QLuCjf0.net
というか、キハ40が売れてるのかは不明だが、少なくとも店頭でダダ余りとかではなさそう。

472:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/19 12:54:21.18 LvnKcyQY0.net
それはどうかな
本当のところは知らんが

473:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b32d-uOxe)
23/05/19 13:16:32.43 XZ2k/PQM0.net
本屋なんか自宅と会社近所は壊滅しちゃたよ
途中下車するならセブンイレブンで取り寄せるし

474:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/19 13:20:20.95 LvnKcyQY0.net
突如の自分語り

475:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-awLq)
23/05/19 13:35:56.73 00QLuCjf0.net
身近な本屋の有無がまるで全ての書店の趨勢の様に語られるなら、
身近ではない地域色が見向きもされない事態は高確率で起こりそう。

476:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3c1-HoHV)
23/05/19 14:09:30.19 LvnKcyQY0.net
喩えにガチで絡んでくる奴なんなん

477:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/19 21:06:03.84 00QLuCjf0.net
レスの矛盾を突くとガチで絡んだことになるのか?

負けず嫌いの言い逃れにしか思えないが。

478:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23bd-LImP)
23/05/19 22:15:31.80 WkGy/WJ90.net
自己紹介乙w

479:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/19 22:35:34.30 00QLuCjf0.net
そうそう、>>476は自己紹介そのもの。

480:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23bd-LImP)
23/05/19 22:42:58.43 WkGy/WJ90.net
今日も平常運転か

481:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-o00x)
23/05/19 22:54:48.96 00QLuCjf0.net
結局、キハ40が売れているのかいないのか誰も示せていないわけで。
ただ店頭でやや見つけ難い、とは思うが発売直後はこんなパターンなのかも。

どの車両もとりあえずは普通の塗装を優先してほしいもの。
ダサい地域色や変なラッピング車両はネタ切れ気味になってからやって欲しい。

482:名無しさん@線路いっぱい
23/05/20 17:02:44.45 HptVeemu0.net
電飾新作完成しました
URLリンク(m.youtube.com)
ヘッドライトの透明度が高くてLED見えちゃうのでマスキングテープで隠したけど微妙ですね

483:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6372-QpcD)
23/05/20 22:20:42.87 ZrQZb+Wu0.net
>>482

すばらしい。ありがとうございます。

484:名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdea-SrWa)
23/05/20 22:36:19.23 O0TK8y1cd.net
いえいえこちらこそ
追加で完成直後もupしましたので宜しかったら
毎回の悩みですが七千円破損?直前に本体分離とかでした
スミ入れたらベース白なので慌てて吸着とかしています
先頭はネジ止め
中盤以降は爪ありで加工後も分離せず電飾には最適かも

485:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1bff-2aNt)
23/05/20 22:41:31.50 C+lgwpp30.net
今の所プレーンじゃない塗装はEF81位か

486:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3bd-Wk4i)
23/05/21 01:18:30.82 EsYAFakI0.net
>>481
発売直後というより、創刊から時間が経って
書店での扱いが小さくなっただけだろ。

487:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63bb-SwK+)
23/05/22 11:33:48.44 59FlDgan0.net
結局、機関車とか、キハ40みたいな単行列車とか
完結してないとだめってことじゃないんかい。
特別版で581系13両編成10万円とか出せば売れるか?

488:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3cf-DVOK)
23/05/22 13:55:27.83 kcW6eeKe0.net
何れにせよ
スンタフェ鈴米は
バカで
ハゲている。

489:名無しさん@線路いっぱい
23/05/22 16:02:16.38 ixm9qUJip.net
>>488
実際に見たことはないのでハゲなのかどうかは知りませんが、
まぁ馬鹿ではあるのでしょうね。

490:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fc1-ff77)
23/05/23 11:37:40.34 wiULGryA0.net
今号は微妙だな

491:名無しさん@線路いっぱい
23/05/24 18:41:22.93 d4Lj/LBq0.net
同じサンダーバードでも初期型車の方が好きなんだけどな

492:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bbb-M1jT)
23/05/27 13:29:32.02 PXlRQs8l0.net
うーん分解して色差したいけど形が合わない?間違えて無いよね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bbb-M1jT)
23/05/27 13:32:47.75 PXlRQs8l0.net
ピンボケだったのでとりなおした
URLリンク(i.imgur.com)

494:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bbb-M1jT)
23/05/27 16:41:19.63 PXlRQs8l0.net
結局似た運転台の写真が見付からず照明はパスしました間接光で階段がうっすら光る程度です
今回はヘッドマークも発光、がマッキーレンズに塗るの忘れました
電飾新作です
URLリンク(m.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch