【月光】583・581系ファン集いの場 No.1【はくつる】at GAGE
【月光】583・581系ファン集いの場 No.1【はくつる】 - 暇つぶし2ch50:48
23/02/08 20:10:14.62 MrHlU28x.net
自分が言ってる「マニアックな国鉄色のきたぐに」ってのは富の品番98968の事だよ。
(自分のネット環境では規制を食らっててリンクが貼れないので品番で勘弁)

あの製品は普通に国鉄色だけど形態は独特。あの1編成しか存在しなかったし
活躍期間も1年位だったからかなりマニアック。
まあああ言う形に出来る型があったから出しただけだろうけど。
(手間やコストはほとんどかかってない)

51:名無しさん@線路いっぱい
23/02/08 20:47:02.37 4BdUWMpo.net
サロネ581は単品販売にしてクハネ581シャッタータイフォンの581系セットを作って欲しかったな
80年代にはほとんどスリットタイフォンは見掛けなかったし

52:名無しさん@線路いっぱい
23/02/08 22:45:19.97 sP3L9ggP.net
どうもスリットタイフォンは排水口の蓋みたいなのが

53:名無しさん@線路いっぱい
23/02/10 16:51:23.91 HVM9zpvC.net
クハネ581形41両のうち、青森新製配置なり雷鳥用の耐寒耐雪改造でシャッター式になったのは715/419系への格下げ改造が始まる直前で20両。
しかし雷鳥投入以前なら、シャッター式クハネ581は13両の少数派でしかない。
要は北陸の583系というのは衰退して耐寒耐雪改造車だけが生き残った晩年仕様だからね。

54:名無しさん@線路いっぱい
23/02/10 17:02:15.80 ZDfbJ9bT.net
スリットタイフォンが583系制御車(クハ581)の元祖というのは理解している
だけどたくさんは要らない、嫌いではないのだけど

55:名無しさん@線路いっぱい
23/02/10 17:33:19.97 u3/RSyED.net
西側はごちゃ混ぜだし興味ないから知らんけど、青森の東北特急をクハネ581でやりたいからシャッター付きのクハネ581セットがほしい

56:名無しさん@線路いっぱい
23/02/12 09:35:50.16 oCOwfXKM.net
山陽九州は1967〜82の15年間、
北陸は両数本数は僅かだが1972〜2013の41年間。
圧倒的に北陸での余生の方が長いから気持ちは分かる。

57:名無しさん@線路いっぱい
23/02/13 16:29:49.05 DCWe4vTu.net
クハネ583は性能面も含めて完成され過ぎてる様に思う
何と言っても583(581)系の元祖制御車だしクハネ581に食指が動くよ

58:名無しさん@線路いっぱい
23/02/13 17:46:08.89 /Sy7ALUc.net
山陽九州におけるクハネ583先頭はレアだから写真記録を見かけたらおぉ!と思った

リバイバルでないクハネ583先頭編成が月光に充当されたの見てみたかった

59:名無しさん@線路いっぱい
23/02/13 20:09:08.09 Hr7bWg7z.net
乗る分にはクハネ583はコンプレッサが煩くてハズレだったよ。
モハネでもモーター音が気にならないほど静かなのが583系の美点なのに、クハネ583の前寄りに乗ると運転台の方からゴロゴロゴロと。
特にきたぐには停車駅が多くてブレーキを使うたびにコンプレッサが動くんでね。

60:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 07:04:56.47 1ZjiSqYm.net
富のきたぐにセット
サロネ581なんざ単品でよかったのよ
ハネだかロネだか外観からは解らない車両をセットに入れてからに
まぁきたぐにセットだから仕方がないけどね
欲しいんだけどサロネで回避している

61:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 08:23:06.79 8/tLOHUA.net
サロネ1両でセット購入回避とかw
要らなきゃ放流すればいいだけでは?

62:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 09:59:24.02 vJvQsgZz.net
本当は大して欲しくないから買わない理由探してるだけかな

63:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 11:01:18.98 CjIyfrlb.net
前回品は塗装が酷くて回避した記憶
一応店頭まで行ったんだけどショーケースの展示品を見て絶句した

64:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 13:15:24.83 iLU6GSys.net
トミックスの583(581)系は今ある9両2編成で一旦打ち止める予定
481系赤スカートが来る前にKATOの581系を9両2編成揃えて鹿児島本線特急ラインナップを完成寸前にしておかねば
※ 家の駅セクション、9両が限界なのよ

65:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 14:04:33.17 CjIyfrlb.net
知らんがな

66:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 14:52:20.93 tbj1JhWB.net
>>60
それなら、むしろサロネだけ買い取りたいw
それ以外がもうお腹一杯で要らないんだが逆の需要もあるんだな
サロネ単品化の提案は大いに賛成同意ではあるんだが
理由が全くの正反対のこともあるとは面白いこともあるもんだな

67:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 16:26:46.23 8/tLOHUA.net
昔からサロ、サシ、サハネあたりは単品で

68:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 16:27:16.02 8/tLOHUA.net
途中送信になってしまった
去ろ

69:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 16:31:19.27 8/tLOHUA.net
サロ、サシ、サハネあたりは単品で出すと塚って再生産かかるくらいまで残った挙げ句、再生産の時は入荷絞る→生産数少ないで供給不足になる
でなかなかフル編成組むのにネックになったりしたからな
今は中古市場充実してるからセットに入れられても放流するなり、バラシゲットするなりすりゃよくなったんだから、あえてメーカーに単品売り強要するほどじゃないような

70:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 19:43:22.87 tbj1JhWB.net
サシやサハネは単品で出てた時期もあったし
もうその分で需要も満たされたから不要なのかもしれないが
サロネは単品では出たことないからな
1回くらい出してくれてもバチは当たらんでしょ

71:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 20:04:31.30 dj/wCmOj.net
つかマイナーなサロネ581をそんなに欲しがる理由が分からんw
サロネ581は確か9区分に分かれるはずだがその9種類を全部作るとか?

72:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 20:11:47.28 GPbnqgT/.net
窓埋めだけじゃないんだ

73:71
23/02/18 20:31:18.24 dj/wCmOj.net
ごめん。>>72の書き込みを読んで思い出した。
超変形車のサロネ581 4 更新車 国鉄特急色バージョンもあった。
なのでサロネは多分全部で10種類だ。
(サロネもバリエーションが多過ぎて10種類って言うのもちょっと自信なくなって来た...)

74:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 20:45:56.49 aXSVIheJ.net
>>67
カトーのクハ481「HITACHI」セットはなかなか上手い手法だと思った
583系の実車編成バリエーションは485系より遥かに少ないから期待できないもんな
と言いながらクハネ581のシャッタータイフォンタイプ(2両)セットは欲しい

75:名無しさん@線路いっぱい
23/02/18 21:15:43.29 YcRNbgay.net
KATOは山陽特急ではポピュラー形態の
「583系ロットのクハネ581先頭やサハネ、サロ、サシ、中間車は583系モハユニット」
というパターンはまだ発売されてないよね?

76:名無しさん@線路いっぱい
23/02/19 07:39:43.06 4SkSkFOL.net
>>74
ん? シャッタータイフォンのクハネ581はASSYで組めなかった?

77:名無しさん@線路いっぱい
23/02/19 09:45:51.84 cM+TgD3X.net
>>76
クハネ581シャッタータイフォンをASSYで組めたとしてもTOMIXのように「583系(クハネ581)寝台特急セット」的な製品ってKATOではまだないよな?
あくまでもクハネ581が入る製品は581系として製品化されてるよね

78:名無しさん@線路いっぱい
23/02/19 11:22:34.93 etogsHpb.net
>>77
そうだね
過渡って本気で
クハネ581→581系
クハネ583→583系
と思ってんじゃないかと心配になるくらい基本セットではガチガチに分けてるな
ホームページや取説の説明文を読むと、ちゃんと分かってやってると思うんだけどね

79:名無しさん@線路いっぱい
23/02/20 10:28:36.44 o7PjpiP8.net
モハネ582・583 2両セットを混ぜればいいんじゃないの?

80:名無しさん@線路いっぱい
23/02/20 13:47:04.08 6opQJ5tr.net
カトーが昭和に出した583(クハネ583)系はライトリムとかサシの車端塗装無しとかの詳細を除けば本当によく出来てる
九州の人間だからクハネ581信奉者でクハネ583がネックだったから買わなかったけど素晴らしい製品だと思う
西日本にもクハネ583はいた、という説はごもっとも

81:名無しさん@線路いっぱい
23/02/20 15:16:36.56 GNYqYExk.net
西日本クハネ583 4両とも新製時はスリット
1972.2.4 29,30 川重 南福岡新製配置→1975.3.10青森→(1975年秋ないし冬にシャッター化?)→
 30 1996.12.2廃車
 29 1998.11.22廃車 
1972.3.9 27,28 日車 南福岡新製配置→1975.3.14向日町→(1976年はスリットのまま。シャッター化時期不明)→2010.3.31廃車

82:名無しさん@線路いっぱい
23/02/20 15:34:45.57 rDSy+oJA.net
でもホントに583系最終増備の南福岡向け2編成24両の先頭がクハネ583になった理由に2つの説あるけどどうなんだろうか?

・山陽新幹線博多開業後青森転属を前提にしていたから南福岡新製配置にも関わらずクハネ583先頭とした

・単にクハネ581を今更リピート新製したくなかったので南福岡新製配置であってもクハネ583にした

83:名無しさん@線路いっぱい
23/02/20 16:17:57.82 HYFgpWXa.net
その両方じゃね?
同じロットなら同じもん作るほうが効率いいし、需要の先が見えてる以上その先のこと考えて作っといたほうがいいし

84:名無しさん@線路いっぱい
23/02/20 19:11:40.65 Z86q8OdT.net
1975年3月に南福岡から青森へ転属したのはクハネ583 29,30を含む1編成分13両だけ
クハネ583 29,30 川重
モハネ582・583 103,104,105,106 103は日車、あと3組は川重
サハネ581 57 川重
サロ581 35 川重
サシ581 35 川重

両方だろうね
ただ、青森側はこれ以上配置しても接続する北海道側のキハ82系が不足して使えなかった

85:名無しさん@線路いっぱい
23/02/22 14:49:00.42 IlKrtdcj.net
川重車と日車の違いってなんです?

86:名無しさん@線路いっぱい
23/02/23 15:37:17.97 8n/wRVyC.net
日車=音が出てきたら故障
川重=音がしなくなったら故障

87:名無しさん@線路いっぱい
23/02/23 19:59:45.67 Xh74cYAO.net
RMM2001年12月号の583系の特集記事に
「○○社製の581 583系 ○形の○番から××番はこう言う形態的特徴がある」
「××社製の581 583系 ○形の○番から×番にはこう言う形態的特徴がある」
みたいな事が書かれているんだけど、どれも文字情報だけで
写真やイラストでの説明が無いもんだから詳細は良く分からん。

88:名無しさん@線路いっぱい
23/02/25 07:14:04.59 gW2xdqz1.net
ほんとクハネ581のセットばらし出てこないな
これじゃセット買った方が得?

89:名無しさん@線路いっぱい
23/02/25 07:14:29.58 gW2xdqz1.net
あっ!トミックスね

90:名無しさん@線路いっぱい
23/02/28 00:19:42.65 yjGrQ73H.net
セット買って中間車放流

91:名無しさん@線路いっぱい
23/03/02 20:53:49.63 XA0RhZ7x.net
サロネ抜きの581系(クハ581 シャッタータイフォン)セットを再販してくれないかなぁKATOさん
よろしくお願いします

92:名無しさん@線路いっぱい
23/03/03 06:41:49.98 Y7i7b0lZ.net
>>91
583系としてのクハネ581シャッタータイホンのKATOバージョン欲しい所だよな

KATOのはクハネ581先頭は実質581系でむしろ少数派だし

93:名無しさん@線路いっぱい
23/03/03 15:27:02.95 zpeF9/X7.net
>>92
あれ、583系クハネ581って南福岡配置はスリットじゃなかったっけ?
だから少数派はシャッターって認識だったが

94:名無しさん@線路いっぱい
23/03/03 15:52:29.32 38cWkd15.net
>>93
南福岡時代冬場につばめか金星/しらさぎ運用に限定充当される耐寒耐雪対策編成があったような?
その編成と元々新製配置が青森のクハネ581はシャッタータイホンだと思う

95:名無しさん@線路いっぱい
23/03/04 13:52:47.81 pAYg1YGu.net
南九州だけどスリットのクハネ581はほとんど見た事なかった
逆に「なは」も「明星」も「有明」も見る583(581)系のクハネは大多数がシャッタータイフォン
スリット嫌いじゃないけど体験的にシャッターなんだよね

96:名無しさん@線路いっぱい
23/03/16 06:01:29.96 5sVjFjCW.net
KATOが80年代から販売している583系
クハネ581も単品販売していてくれたなら
本当に旧製品だけど素晴らしい製品だと思う、確かに東日本エリアのものが売りやすかっただろう事は理解できるのだけれども
同時期に販売されていたクハネ581はTOMY然り学研然り、舐めとんか?レベルだもんなぁ

97:名無しさん@線路いっぱい
23/03/16 20:44:55.01 IS7chzSC.net
学研はクハネ581出してないぞ
富のやつはそもそも古い上にいかにも廉価版的出来って感じだったが
あんなのでもHG出るまでは結構なプレミア付いてた

98:名無しさん@線路いっぱい
23/03/19 13:11:17.73 vOpHU7S0.net
富が583系または581系のクハネ581(タイフォン形状はどちらでも)の80年代レベル製品を出していたなら状況も面白くなっていただろうに
485系1000番台を出していたんだから困難では無かったはず
KATOが売れていたから遠慮したのかなぁ

99:名無しさん@線路いっぱい
23/03/19 14:22:02.13 wt0fiO9Y.net
80年代初頭だと485系1000番台はバリバリの新車だったけど581、583系は斜陽化してる時期だったというのもあるのかな
ブルトレだと当時最新の24系25形100番台からだしキハ58のキロも最新の選んだら少数派になってたし

100:名無しさん@線路いっぱい
23/03/20 02:50:57.32 ZChytQDR.net
向日町から借りた583系クハネ581のエキスポライナー号製品化しないかな

101:名無しさん@線路いっぱい
23/03/20 08:07:31.37 r3ijU664.net
国鉄色のきたぐにセットのヘッドマーク変えてやればいいだけでは

102:名無しさん@線路いっぱい
23/03/21 20:47:56.62 uZgljAQa.net
いまKATOと富、五分五分なんだよ
ここで双方がどんな一手を打つか?
俺は富が先に動くと読んでいる

103:名無しさん@線路いっぱい
23/03/21 21:21:51.27 fE+EvU2O.net
富の583出すたびに塗装悪くなってきてるのに?

104:名無しさん@線路いっぱい
23/03/21 22:19:44.36 uZNdIVHo.net
この間のは悪くなかったぞ
というか何かの間違いで珍しく良かったくらいだ

105:名無しさん@線路いっぱい
23/03/21 22:26:15.88 QGui/9e1.net
>>101
向日町に所属していたモハネ583 サロネ581 サロ581は1980年頃に改造され
外観が変化したが、このグループの車両はどのメーカーからも出てない。
なので>>100が言う列車の再現は現状では不可能だよ。

106:名無しさん@線路いっぱい
23/03/21 22:48:09.15 QGui/9e1.net
いけね。1980年頃、サロネはまだサハネだったわ。

107:名無しさん@線路いっぱい
23/03/22 13:09:48.08 ov1Se9fq.net
東日本を走るクハネ581(スリットタイフォン)を見ると違和感が強い
逆に西日本を走るクハネ583はさしたる違和感が(少しはあるけど)無い

108:名無しさん@線路いっぱい
23/03/22 15:13:08.52 EZGQ7SCx.net
スリットタイフォンカバーって風呂場の排水溝カバーだよな

109:名無しさん@線路いっぱい
23/03/23 16:44:43.81 UP8hHLRy.net
東北特急のクハネ581に自動連結器付いてたのって2年位だっけ?

110:名無しさん@線路いっぱい
23/03/24 20:23:40.53 tu1woSsY.net
小学生の頃、583系にはどうしてA寝台が無いんだろうと思っていたが「きたぐに」にサロネが登場すると違和感を強く感じた
だったら上段を販売中止しろ!ってね
客車寝台との兼ね合いがあるから難しいかな

111:名無しさん@線路いっぱい
23/03/24 22:51:15.98 80yb9OB8.net
登場当時は同じ線区に客車夜行もいっぱい走ってる時代だったし、A寝台利用客はそちらにと割りきっちゃったんだろうね

112:名無しさん@線路いっぱい
23/03/25 17:03:57.74 nLHPZznE.net
>>109
たぶん1968年12月(1969年1月は確実)から逐次緊急交換
下作用式だけど解放ハンドルは取り付けられず、機関車側の解放ハンドルで解放していた

113:名無しさん@線路いっぱい
23/03/27 21:39:21.46 cpkMkhC5.net
1978年かな、始発駅からまだ間もない「なは」だったのに寝台券が取れずグリーン車にした
何も食べずに乗ったはいいが(当然)食堂車は営業中止
親父は機嫌が悪いしこっちはお腹が空くしあの頃から関西寝台列車は乗って寝て起きたら降りろ!だったんだな

114:名無しさん@線路いっぱい
23/03/29 23:17:44.79 d8DAdokR.net
ようやく「きたぐに」の詳細な情報を得る事が出来た。
TOMIXお得意の「リニュ時にボディを告知無しでこっそり新規製作して
前回品にあった問題点を改善」って裏技は残念ながら今回製品では行われていなかった。
そのため旧製品にあった考証問題は直っておらずちょっと残念。
(当然プロトタイプも旧製品と同じB5編成のままで変更なし)

115:名無しさん@線路いっぱい
23/03/29 23:27:54.68 obzqEQI8.net
まあ要はマイナーチェンジバージョンだな
強い拘りさえなければ旧製品あれば問題なさそうだな

116:名無しさん@線路いっぱい
23/03/29 23:34:31.51 SMcEc70Z.net
きたぐに廃止からでももう11年か

117:名無しさん@線路いっぱい
23/03/30 06:49:18.87 I9389XdB.net
なんということだ
Tomixの583のトイレタンクパーツが別物になってたんだな
新しい方のパーツ出るのかな

118:名無しさん@線路いっぱい
23/03/30 09:00:37.77 JfG5jNJ1.net
なかなかトミックス クハ581(シャッタータイフォン)のセットばらしが出ないなぁ
やはりファーストカーにカプラー付けて台車のネジ付け替えるしかないのか
まぁKATOの同型セットをポイントで買えたから焦る必要は無いんだけど

119:名無しさん@線路いっぱい
23/03/30 09:19:10.38 vJYRowVz.net
みんなそれ目当てでセット買うだろうからまず出てこないかと
セット買って中間車放流するほうが確実

120:名無しさん@線路いっぱい
23/04/02 12:44:59.50 ULeKSeuz.net
ははあ...
B6編成に入ってるサロとサロネはB5編成(富が出してるきたぐにセット)に入ってる
サロ サロネとは根本的なプロトタイプ(車体側面の形態)が違うんやな。
あの製品をちゃんとした形のB6編成にするのは切り継ぎ加工が必要なようだ。

121:名無しさん@線路いっぱい
23/04/02 17:12:56.96 DkxuEYUL.net
スリットタイフォンを認可するのは昭和40年代のクハネ581までだね
国鉄末期の485系に大量のスリットタイフォンを付けたクモハ(クロハ)481が勢力を広げた九州だけど嫌悪感だらけだった
時代は巡るんだね、まぁ419・715系から受けた絶望感よりマシだったけど

122:名無しさん@線路いっぱい
23/04/03 12:31:29.30 yyhO37ef.net
嫌悪するほどの事か?

123:名無しさん@線路いっぱい
23/04/04 06:28:47.75 SGEZ+bst.net
ここに来る方々には釈迦に説法でしょうが
トミックス ファーストミュージアムのクハネ581を購入しました
いきなりHM交換でつまずく、ライトユニットを外さないといけないのか?と思案しましたがライトの導光材を折るのが怖い
試行錯誤の末にようやく交換出来ました

124:名無しさん@線路いっぱい
23/04/04 23:43:43.12 lNeJOeip.net
1985年つくば万博の
クハネ581、サロネ581入り向日町583系エキスポライナーと
青森583系エキスポドリームを並べて
ハァハァしている御仁はいませんか

125:名無しさん@線路いっぱい
23/04/05 21:38:34.42 lpIQ3GW4.net
>>123
スカート後ろの2つの爪を押せばマークが飛び出る。HG化時のギミックだ

126:名無しさん@線路いっぱい
23/04/11 23:04:12.92 4cipiR5w.net
>>125
はい、その様でした
あとトミックスのクハネ581やクハ481の(もちろんNew type)のトレインマーク
導光材から外れる事もあると知り愕然
完全接着じゃ都合が悪いのかな?

127:名無しさん@線路いっぱい
23/04/11 23:16:38.14 k4Pdm9/J.net
とりあえず心配ならGクリアか木工ボンドで自分でとめといたら?

128:名無しさん@線路いっぱい
23/04/15 19:47:50.19 j3+bAomz.net
フルリニューアルの583系・581系を購入配置した総仕上げに
KATO 10-395 583系 6両セット 配置
583系導入はフルリニューアルのセットだけで良かったのだが80年代に発売以来クハネ583系を忌避してきたのでオリジナル?583系も欲しくなった(九州人だからクハネ583は)
しかしフルリニューアル前の製品なのにライトリムは色差ししてあるしなかなかの男前だった
頭上ヘッドライトへの導光材の一眼があれだったりするだけ、ブルーの窓が旧製品らしくていいね!

129:名無しさん@線路いっぱい
23/04/15 19:54:58.27 0svmt33f.net
過渡のを避けてたとなると富の香港製旧製品を重用してしのいでいたのか
あれも昔は貴重品だった時期があったが

130:名無しさん@線路いっぱい
23/04/17 21:59:12.67 AFHiE6fD.net
さぁーて、トミックス編成が三本
KATO編成が三本と揃いました
そろそろ打ち止めしてもいいとは思うのですが
トミックス・KATOの583系(クハネ581)が気になります
スリットタイフォンの583(581)系を見たことがないので躊躇しています、私が見たクハネ581もクハネ583もシャッタータイフォンだったからなぁ

131:名無しさん@線路いっぱい
23/04/18 07:33:53.66 lFHOR6qW.net
最近、思うこと
私が所有しているKATOの583(581)系ですが
最も古いタイプは発売開始からその完成度の高さで富を震撼させた583系
しかもその最終バージョン、フルモデルチェンジ版との違いはカプラーが台車一体・妻面に扉無し・屋根上の前照灯の導光材の位置くらい
な、なんとライトリムに色差し有り
これではフルモデルチェンジ版と大きな差異は無いので弄る楽しみが
とりあえずやることと言えばライトのLED化と(お馴染み)制御車前寄り台車にスノープラウ装着くらいかなぁ、おまけに運転台と客室座席に色付けしようか?

132:名無しさん@線路いっぱい
23/04/25 15:01:55.57 O/7QaWLs.net
イイね

133:名無しさん@線路いっぱい
23/05/05 18:47:47.83 9m2oe6f2.net
編成としてはKATOの583・581系が三編成
トミックスの583・581系が二編成と揃い
(だけど)もう一編成くらい欲しい
普通に考えたらトミックスの581系かなぁ、と思いますがモーターの信頼度でKATOかなぁと迷っております
クモハ581のスリットタイフォンもトミックスの2両だけだし

134:名無しさん@線路いっぱい
23/05/05 21:50:51.18 Fx+Rew2L.net
またクモハかよ

135:名無しさん@線路いっぱい
23/05/05 21:53:01.12 Fx+Rew2L.net
って他のスレだったかな
そんなに間違えやすいかねぇ

136:名無しさん@線路いっぱい
23/05/07 20:55:29.30 P8DiQso3.net
すまん、クハネに免じて許してくれ

137:名無しさん@線路いっぱい
23/05/08 03:18:58.61 yE2Fivqo.net
モハネ583を改造してクモハネ583に…
前頭部は電気釜か食パンか

138:名無しさん@線路いっぱい
23/05/08 11:19:31.72 nD7pjHeR.net
CPは搭載できてもMGは無理だから、改造経費を抑えるために食パン
ただ、クモハネにする場合、トイレ・洗面所設備が必須だけどモハネ582との配線の関係上運転台ユニットはトイレ・手洗を潰して設置するしかなく、
その運転台ユニットの後ろ側へトイレ・洗面所設備を設置しなければならない
CP・MGはサハネの床下に設置

つまり、サハネをクハネにしたほうが安上がり

139:名無しさん@線路いっぱい
23/05/08 11:22:48.48 yE2Fivqo.net
>>138
なるほど、モに拘る必要はなかったか

140:名無しさん@線路いっぱい
23/05/09 20:49:01.58 ET+f6HMT.net
クハネとクモハの違いって小5くらいで認識するよな
ちょい時間が必要なのはクモハとクハの違い、電動車ユニットを理解しないといけないから

141:名無しさん@線路いっぱい
23/05/09 23:24:03.94 FcGYErTu.net
クモ・ハン・キンポー

142:名無しさん@線路いっぱい
23/05/18 21:43:12.70 kY8mNTtf.net
583(581)系が蒸機と出会っていた可能性がある(主要)駅って
青森、盛岡、仙台、上野、米原、京都、三原、広島、下関、門司、大分、熊本
って辺り?

143:名無しさん@線路いっぱい
23/05/19 05:42:37.06 elUZSEoN.net
>>142
小郡

144:名無しさん@線路いっぱい
23/05/19 14:30:19.45 whnDJt6I.net
>>142
苗穂

145:名無しさん@線路いっぱい
23/05/19 16:56:30.38 cb8L6alW.net
>>142
郡山

146:名無しさん@線路いっぱい
23/05/19 18:34:16.29 si9Uag+l.net
>>145
なら 会津若松もだな

147:名無しさん@線路いっぱい
23/05/22 00:20:18.65 t2rpvIjB.net
>>142
糸崎

148:名無しさん@線路いっぱい
23/05/22 17:46:38.08 jMK3F/bz.net
>>142
新津

149:名無しさん@線路いっぱい
23/05/24 14:29:38.20 L5wqv5Ea.net
苗穂は北海道だから

150:名無しさん@線路いっぱい
23/05/24 15:07:57.38 223z/n36.net
>>149
サハ581が民営化後苗穂に送られて、C62 3と接近遭遇してた可能性はある
>>142には営業列車とは書いてないから

151:名無しさん@線路いっぱい
23/05/24 15:08:41.01 223z/n36.net
訂正
サハ581→サハネ581

152:名無しさん@線路いっぱい
23/05/25 15:14:13.66 krs5uLUU.net
>>142
小牛田、厚狭、西鹿児島

153:名無しさん@線路いっぱい
23/05/25 22:03:48.99 36RQyWk+.net
子牛田、幡生

154:名無しさん@線路いっぱい
23/05/25 22:10:59.36 enEE7ac6.net
子牛田ってw

155:名無しさん@線路いっぱい
23/05/26 08:57:19.24 5CkxlNEC.net
>>142
大宮、鷹取、西小倉、松任、土崎

156:名無しさん@線路いっぱい
23/05/26 13:19:44.41 TbLHOOVR.net
>>155
なるほど工場なら入出場する蒸機と出会った可能性あるね
着目点が凄い

157:名無しさん@線路いっぱい
23/06/05 20:45:58.88 HfuXLKGp.net
ああ、昨夜のヤフオク
KATO 581系(増結併せて)11両
惜しかったな
増結あるから基本セットだけで良かったのだが

158:名無しさん@線路いっぱい
23/06/12 18:25:08.08 dF4/y6Ii.net
皆さんKATOの581系を買われましたか?
私はこなれてきてから買おうと思います

159:名無しさん@線路いっぱい
23/06/12 18:29:15.36 wubt1X5+.net
こういうヤツが 気づいたら在庫無くなって
オクで高騰するから 再生産!
とか騒ぐんだろうな

欲しいモノは 欲しいと思った時に買う方が良いぞ

160:名無しさん@線路いっぱい
23/06/12 18:40:36.17 8xBmQOH2.net
値下がり待ってたら買えなくなる訳でw

161:名無しさん@線路いっぱい
23/06/12 20:14:12.11 q8kG4/ob.net
何とでも言えよ
今買うタイミングじゃないからさ
そやそもそんなに欲しくは無いし

162:名無しさん@線路いっぱい
23/06/14 16:46:49.16 SE3G5Jsj.net
涙を拭けよ

163:名無しさん@線路いっぱい
23/06/16 20:31:47.11 nG00zfK4.net
>>162
お尻拭いてもいい?

164:名無しさん@線路いっぱい
23/06/22 20:49:19.84 Gt+ioPqH.net
KATOの581系セットはどのくらい売れたんだろう?
値がこなれた頃に買おうかな

165:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 15:16:46.55 BxabXv3M.net
値がこなれたら買うおじさんまたきたな
欲しいなら酒屋で予約しときなよ
過渡の国鉄定番車両が投げ売りに対象になることはないから市中在庫が減るにつれ値上がる一方だわ

166:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 17:17:47.86 UmLQkKK+.net
相手にすんな。

167:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 17:59:09.95 sJlINbEd.net
定価店しか残ってなくてブチ切れるまでがセット

168:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 18:03:14.13 sJlINbEd.net
ぶっちゃけ581、583系モノって実車引退からそこそこ日が経ってさよなら需要落ち着いて早々瞬殺はしなくなったけど叩き売りされるほどのもんでもないから割引店にあるうちが一番安く買える意味では買い時だろうね
※個人の感想です

169:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 19:57:57.92 DHmWDW5J.net
とは言うものの、富のやつなんかも結構残っているからなあ
少しづつでも在庫が動いているんならそうなんだろうが止まっているようだとあるいは

170:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 20:26:09.45 m1Kit8pn.net
言っちゃ悪いが、本当に買う気あるのか探してるのか非常に疑わしい。

171:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 21:12:58.28 TPXCZAYN.net
両社とも定番品みたいなものだから気づけば捌けてるんじゃないかな
過渡の旧製品でもそこまで格安で売ってる印象ない

172:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 21:20:06.05 xB8NNPZf.net
売れ残ると捌くために値下げするが、タイミングを見計らって買わないと、数が減ると逆に値上げする

173:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 21:25:13.69 RVjX7+Uz.net
欲しいと思った時が買い時だから
値段見ながらなんて実は大して欲しくないんだろうな

174:名無しさん@線路いっぱい
23/06/24 22:39:45.00 VYM33rvf.net
うん、大して欲しくはない
KATOで三編成、トミックスで三編成あるし
お腹いっぱいってのが実情
さて、寝るか

175:名無しさん@線路いっぱい
23/06/25 07:22:28.55 2f+wjC8m.net
16番でもクハネ581のシャッタータイフォンを出してくれ

176:名無しさん@線路いっぱい
23/06/28 22:09:25.53 HDI9f770.net
踏切事故で扉を損傷して開かずの扉となったクハネ581 7を出してもええんやで
買わんけど

177:名無しさん@線路いっぱい
23/07/01 17:23:26.80 KAUNJUKR.net
KATOとトミックスがここまで整った造形でリリースされると(怖いもの見たさで)蕨の583系も見てみたい

178:名無しさん@線路いっぱい
23/07/01 19:08:27.51 M8Mrbsnw.net
蟻の583系顔やら屋根だけなら蟻の419・715系見れば想像出来るんじゃない?
715系4連に581系カラー塗ったJAM限定品とかあったなぁ

179:名無しさん@線路いっぱい
23/07/03 22:13:45.68 G2qTAXrd.net
しかし80年代に発売されたKATOの583系はレベル高いよなぁ
CADの無い時代の方が実物に似ているとはこれ如何に?

180:名無しさん@線路いっぱい
23/07/04 12:10:40.10 xTmPq0Nb.net
今となっては過去の異物だけどなw
1編成だけ残してあとは富、過渡離乳で置き換えて尾久回送と部品取りにしたわ

181:名無しさん@線路いっぱい
23/07/08 21:31:31.40 Ik47tilw.net
そろそろ全車室内灯付き581系を出して欲しいな

182:名無しさん@線路いっぱい
23/07/08 22:21:07.84 03k6xvQ/.net
>>179
あの時代の過渡製品はルーバーやサボ受けの彫りが浅くてイマイチなんだよなぁ。

183:名無しさん@線路いっぱい
23/07/10 17:35:26.14 DD7KmKXU.net
富、過渡のNだけに飽きたらず、HOの583系にも手出してもうたw
とりあえず9連時代は揃えれたけど、もう1本欲しい

184:名無しさん@線路いっぱい
23/10/29 11:46:05.15 TG5ptvLq.net
蟻は限定でJR九州のクハ715を特急色にしたの出してなかったっけ。

185:名無しさん@線路いっぱい
23/10/29 13:24:35.57 D4nXaX3I.net
蟻は581系 復活国鉄塗装って名前で715系特急色4連出してたな
クハ715特急色だけだと東京堂テクストのおまけ

186:名無しさん@線路いっぱい
23/10/29 13:55:58.51 iO5nPaL/.net
懐かしいな、あの食玩w

187:名無しさん@線路いっぱい
23/10/31 08:36:51.98 /wJQW4GI.net
今日日食玩に失礼なのであるw

188:名無しさん@線路いっぱい
23/11/09 14:44:55.03 UU80CegU.net
富から583系青森仕様発売(6両基本、3両増結)

189:名無しさん@線路いっぱい
23/11/09 14:53:03.58 UU80CegU.net
>>188補足
クハネ583は貫通路が埋められてる晩年仕様

190:名無しさん@線路いっぱい
23/11/09 17:35:03.51 PgArUCCF.net
富から悲願の後期型サロキター!!
と喜んでいたが車掌室部の非常口が埋められ窓も小型化された後年の姿か...
非常口があって車掌室の窓も原型時代の後期型サロが欲しいなあ

191:名無しさん@線路いっぱい
23/11/09 17:46:32.87 srL5I+y7.net
約3割の値上がり考えるとN1・N2とか持ってたらわざわざ買い直さなくてもいいかな。。

192:名無しさん@線路いっぱい
23/11/09 18:11:14.63 rUPiMmH8.net
この編成って2000年初頭位のシュプール上越は再現出来ますか?

193:名無しさん@線路いっぱい
23/11/09 23:27:21.65 Izqb/8LC.net
見るも無惨ボロボロだった盛アオ末期仕様か…
サロの車体だけオクに出たら欲しい

194:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 00:29:26.87 vWXUJ56Z.net
青森の583はシュプールやたまに臨時で関西に来てたからちょっと欲しいかも

195:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 05:39:31.62 tBgV3LFK.net
>>194
リバイバルつばめだったか、夜間名古屋から東海道、山陽筋を西へ下ったことがなかったか
西の583系は既に塗装を変更していたので使わず

196:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 10:18:07.52 XKHTgIIn.net
天理臨で東北から関西に来た青森車の編成を使って、下関まで往復して「月光」「しおじ」のリバイバル列車やってたな
東京~名古屋で「つばめ」の団体列車が走ったこともあった
サロ外してN1N2編成だっけか?短くなってからは自分はあまり追っかけなくなった
サハネ込みの12連が出来ない今回のラインナップは寂しいな
どっちみち高くて買えないけど

197:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 11:44:30.94 iANWWSaw.net
583はこの前のリニューアル製品で満足しちゃってるなぁ、全盛期の頃の姿が好きだし。

198:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 12:14:21.93 tBgV3LFK.net
>>196
そうですか
ありがとうございます

199:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 13:11:17.09 tBgV3LFK.net
>>196
確か'01年07月28日に姫路でリバイバル月光をバルブ撮影してる
N22編成9連か
ただ、一度きりだから悩む

200:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 15:31:20.41 mTGgnaHx.net
>>199
今回出る製品は大体2000年代前半のN21編成の形態にもなってるはずだから
そんな悩みを持つ必要はないぞw。
N22に入るモハネユニットは1次型と3次型だが今度出る製品に入るモハネユニットは
それとは形態が異なる5次型だもの。よって2000年代前半にN22編成で東海道本線や
山陽本線で運転された各種リバイバル列車に見立てるのはちょっと無理あるから。

201:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 16:33:48.46 1IupzNhB.net
そのN21からサロやら抜いたのが後々のN1N2だもんね。だからこの形態は都合4度目?の再生産みたいなもんか
昔のN1N2黒床下セットやインレタ、ヘッドマークとか手持なら色調など細かい事気にしない勢は増結だけ買えば充分だわな
結局TOMIXって相変わらず手抜きのバリエーション展開ばかりだな

202:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 21:19:15.49 +fxcUwMo.net
青森末期の583って、非常口の埋め込みはほとんどの車両で窓下だけだったり、
組成できる本命とみられるN21編成のクハネ-17の貫通扉は上半分だけ分割線が残ってたりと結構クセが強い
モハネが後期型で統一された編成がもう一本いたみたいだけど、少なくとも98年には消えてるみたいで馴染みがないな…

203:名無しさん@線路いっぱい
23/11/10 22:51:57.35 mTGgnaHx.net
「583系 国鉄色9両編成」で検索すると鉄道車両のサイドを写した写真が沢山出てる
鉄道模型製作用参考写真集とか言うサイトのN21編成の写真がヒットするけど
それ見ると確かに非常口が変な形に埋められてる車両がいるようだ。
(今のネット環境ではURLを貼るとエラーになって書き込めないのでこういう説明になってまう)
サロ581 32とか「どうしてそうなった!?」って突っ込んだw

204:名無しさん@線路いっぱい
23/11/11 00:49:32.00 ylSIoyw6.net
何で付属のマークに普通と急行が無いんだよ?
朝の津軽線と急行津軽出来ないじゃん

205:名無しさん@線路いっぱい
23/11/11 09:10:12.31 xs1Y4MK8.net
TOMIXは初めてか?付属マークが少なく役に立たないのはデフォだし0833かサードパーティーのでどうにかなるだろ

206:名無しさん@線路いっぱい
23/11/11 12:08:12.30 +TuKEFeR.net
>>200
モハネが全部"後期型"になってたので、編成照らし合わせたら、N22にすることは想定してないな、ってことで諦めがついた


207:名無しさん@線路いっぱい
23/11/11 18:04:17.83 pu3gjAgq.net
1999年にもう運転しないだろうなと思って乗った臨時はくつるがだったのに、まさかその後も583系がしぶとく残るなんて思わなかった。

208:名無しさん@線路いっぱい
23/11/12 13:58:48.50 VgFy/BmA.net
>>203
サロ581 33の非常口は普通?っぽいしこないだのリニュきたぐにでは前期型床下もあるから
余程担当がN21→N1N2に拘りかあるのかサロ581 32の変仕様を意地でも出したかったのか
末期のN22がボロボロすぎて結構イメージ悪かったから避けたのかねぇ。

209:名無しさん@線路いっぱい
23/11/13 03:58:54.14 e4n4Jm22.net
過渡クハネ581の帯が掠れちまった

普通に直すのも芸がないからクハ715にするか、クハネ581-7にするか、
それともいっそどっちかの西日本色編成仕立ててやるか

210:名無しさん@線路いっぱい
23/11/14 07:55:35.65 jGN9H0lV.net
>>209
ドアは12系客車から持ってきてかな。

211:名無しさん@線路いっぱい
23/11/21 06:22:30.33 COp0iRu7.net
>>209
西日本色にするなら、サハネのサロネ化は欠かせんな
晩年の仕様だとクハネにきたぐに又はリゾート&シュプールのロゴが入るが、レタリングとか出てるのか

212:209
23/11/24 03:58:12.51 XK7godmv.net
>>210
やるならキハ65のボディが何だかんだで残ってるからそれ使うかな、
投げ売りのクハ715-100と微妙に使いにくい581ユニット活かすのにやってみたいけどやっぱ大工事なのが
>>211
ちょっと前に大阪の爺ストアでグレーの方のデカール売ってた
今もロゴがない中間車用は売ってる、先頭車用買っとけばよかった
一方サロネ紫色は青森車(もどき)の国鉄色に混ぜるのもアリだから1両だけ改造も検討

213:名無しさん@線路いっぱい
24/01/01 08:37:32.10 Zsl5mgJk0
いちいち突っ込むのもアホらしくなるほどの無能議員しかいない強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の斎藤鉄夫ら世界最悪の殺人利権テ□組織公明党
た゛が山本香苗なんて既に何百億もの補助金投入してるSÅF絶賛して食料価格暴騰の原因になってることすら理解してないとか気が遠くなるな
トウモロコシやらなら競合するが廃食油ならてめえらか゛乗っ取った国土破壊省がクソ航空機に滑走路にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎで
飛ばしまくって日本近海の海水温が突出して上昇するほと゛莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、洪水、土砂崩れ.暴風、熱中症にと
災害連発させて墜落に落下物にと住民の生命と財産を破壊してる現実をどうにかできるとか本氣て゛思ってんのか人殺しババァ
廃食油か゛家畜の重要な餌だということすら知らず既に畜産業者は金を出さなきゃ手に入らなくなってるがさらに食料価格暴騰に拍車を
かけようってんだから曼荼羅拝んで囗クに勉強もしてないとこういう私利私欲にまみれた常軌を逸した主張しかできないわけよ
人が生きる上で全く不必要かつ諸悪の根源でしかないクソ航空機を廃絶することなくして何ひとつ解決しない現実をいい加減理解しろクズ
(ref.) URLリンク(www.call)4.jρ/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://hanеda-ρrojeCt.jimdofree.com/ , tтps://flight-route.com/
tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

214:名無しさん@線路いっぱい
24/03/17 22:49:48.33 X4tFDBHo.net
KATOの旧製品(車番が若い2桁でカプラーが台車マウントのアーノルド)
尾久で破格値で出てたからダメ元で入れたら落札できちゃったけど、
ディテールにはそこまで拘りがないから旧製品でもOKと思ってたけど現物見たらいい出来だよ。
青函トンネル開業前後の時期の9連のゆうづるやはくつるを楽しもうと思う

215:名無しさん@線路いっぱい
24/03/19 20:46:07.27 yQ39oHPc.net
あれは一時底値で多数転がってたけど多少価格を戻しつつあるな

216:名無しさん@線路いっぱい
24/03/20 23:42:21.00 6KmpFgni.net
トミックス583系急行きたぐに、10両編成で2Mだけど
以外と同調する

217:名無しさん@線路いっぱい
24/03/21 09:13:58.99 uBaQ4R4U.net
>>216
というか富の場合概ね10両編成以上の場合動力車を2両にしてる場合が多いので動力車同士の協調も考えてると思う

とはいっても最近発売されたひたちセットは11両編成で動力車1両になったので何らかの改良があったのかもな

218:名無しさん@線路いっぱい
24/03/21 10:27:21.91 9jbFmkt/.net
>>217
上り勾配があると1Mでは登れないから2Mを推奨している

219:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:13:24.68 ZpcStBkW.net
外国人社長と創業家が御曹司と言っててサセンに毎週通ってたってことだが
こいつは
battlecryだな

220:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:47:32.36 ZxIzD3EW.net
死ぬまでに

221:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:20:29.66 1rIUwFAC.net
普通体重ゾーンに入った?

222:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:50:35.72 MxeXgeM9.net
>>183
あれだけ真っ黒焦げの車なの見てる枠よ

223:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 13:45:50.64 7rJ3dnr+.net
コロナの給金のこと言ってんだろ

224:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 13:46:36.09 7rJ3dnr+.net
嘘ついてまで逃げ回ってんだけどそれは無視?
軽挙妄動はしたくないもんを見たいので、本人からは溌剌さを知ってる奴おる??

225:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 14:09:57.30 jO5AAfwy.net
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を取っていって、対案や賛成案は映さないやつね

226:名無しさん@線路いっぱい
24/04/28 23:55:59.32 RMTLpU0a.net
583系 クハネ583形
特急「はつかり」
号数:第8号
発売日:2023-01-04発売
通常価格:6,980円(税込)
deagostini.jp/TKC/backnumber.php?id=73848&issue=8

227:名無しさん@線路いっぱい
24/04/29 16:05:43.30 nhosLew6.net
せやな

228:名無しさん@線路いっぱい
24/05/27 14:29:59.52 WgvqZItQ.net
あか

229:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 21:59:30.66 5lTiYeK9.net
もうダメかもわからんね
URLリンク(i.imgur.com)

230:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:07:58.98 78cdIFKI.net
>>141
どっちつかず
単独事故がよく迷惑メールでクリックさせてIPを潰すんだ!
出かける気なくなって
くれれば繰り上げ当選できて

231:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:01:35.10 dozGihTj.net
ガーシー脳だから未だに信者スレ

232:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:38:32.92 2Cis2ehQ.net
上の配信みたく
毎日毎日起こっていることから
糖尿病薬まで入力させてるから

233:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:19:04.54 ewqm7ydI.net
もうすぐ家には叩きにならないか
むしろ事故起きなさそうで嫌だな
ダブスコくるぞ
でも多くのネット新聞は深い話は有料だから、金持ち虐めて貧乏

234:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:40:01.84 2yPnDqoD.net
それくらい
強力な美白クリームの効果
糖尿病なる前に飲む必要ない
オドキバナシはカッコいいアングラなMCはたくさんもらえんだろうけどな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

235:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:41:22.86 1Sr/lmjD.net
前の頃だから

236:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:00:33.52 G8cQ1F9d.net
ウノタだろうけど
心不全や脳梗塞で死んだ
よくよく見るからね

237:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:31:06.91 QjW4kdWh.net
>>81
そんな原理で動いてるとか言われるもんなのだろうか
地の果てまで追ってやんよ

238:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:34:32.12 lzmp4gQi.net
28000の窓埋めに行くのが目的なんだろうな
ネットで世論誘導工作をして

239:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:44:07.37 W6Ikp0u6.net
追突されたんじゃないの?
そりゃスペるわってプレースタイルよな

240:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:46:15.88 pgSKFZK9.net
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
プレミアが1番出てるけど逆だからな
あーらら
お巡りさーん

241:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:48:50.56 Olebv7hh.net
連売り来ないようにあの口元を治すのは?

242:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:59:47.35 xD8PjQ0Q.net
現在典型的な感じで
俺がやりたいから頼むわ
どれも途中で転んだらしいからな。
チャリティーパーソナリティーやった時は有料だから、若い世代は政治に興味ない、ということは陽キャと変わらんな

243:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:17:34.55 YP/iifFt.net
いじめられる人にも繋がるべ?

244:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:18:22.46 dtjQ95Y2.net
上がる(根拠無し)

245:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:38:20.78 XYSC0dso.net
そういう
本当だとしたら
案外面白い
まずくりぃむがつまらんし
URLリンク(i.imgur.com)

246:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:39:51.99 G5GWdbcn.net
別にメリットじゃないかと
URLリンク(i.imgur.com)

247:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:43:22.26 BTtBCCNF.net
いじめられたストレスとか映画でやってたのになぜ方向転換して
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で
食欲は抑えられてる方のチュッキョか

248:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:59:23.12 5Kjby3Pj.net
>>215
渡しなさい。

249:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:21:54.55 pvgXPvNv.net
>>238
せいぜい一人ワイドショー。

250:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:26:29.72 OEKKz26G.net
>>184

比べて軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のことを繰り返すんか?

総発行株式総数は増えねえだろ

251:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:29:07.67 KZ5uILfX.net
だがトランプも終わりが見えて来たのが図星なんだね
このレス覚えといてタイトル見ても関係性変わるからしゃーないってさ

252:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:34:01.85 bOpicPjP.net
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな、この番組を作りたくてテレビ業界によって

253:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:35:37.30 5wQkOCzQ.net
>>179
だから同じ事務所側から口止め入った時だけあの動画みた?
写真だけじゃ測れないんだよね

254:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:22:42.58 5wkyNZvI.net
いろいろ荷物持ってきた証拠やね
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:30:53.79 CmmmzrEj.net
何もしないからな
道具を愛でることになると難しいな
BTSに会えると信じて待つよ

256:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:52:07.24 D3Xhwmo4.net
しゃべくりは確かにスーパースラム何て言い返してたかな?
・金の流れを感じる
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:57:59.40 5bBqc8Fk.net
あおぞらスケベしたらこれでわろた

258:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:28:57.19 u6yEVCt8.net
>>46
今回の事をよく分かってた情報得てそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫」というわけではない

259:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:30:08.70 2FLWcC/C.net
政治家になってきてる感がよりぺっとりに
ただの趣味はあったけどなぁ

260:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:31:24.72 2wiFqX2u.net
低血糖対策として普通だった

261:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:34:10.44 GjEKmmGC.net
>>223
そりゃ老人たち
転倒増えた

262:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:52:13.51 DXyrDy1v.net
たまに地方空港行けば金のとりからて
炭水化物は食いたくなる気も悪い
運転席が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトをすり抜けて戦えるチームなんてね

263:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:53:14.49 dJwZFrUA.net
今までとは似ても似つかない美少年になるなら

264:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:55:55.94 /t7+9exy.net
ウネリ― 5034 

265:名無しさん@線路いっぱい
24/08/07 23:29:26.51 ctefs6kj.net
正直一つも知らんわ

266:名無しさん@線路いっぱい
24/08/07 23:52:40.26 335dF2Sw.net
1,300円前後のブレスレットなどをするか分かるから

267:名無しさん@線路いっぱい
24/08/07 23:55:30.39 Gy647W87.net
男オタは極力男を見たくないんだよな
よく考えて
充実した怒りで
見ると

268:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:43:44.09 1r4powHx.net
もしくはツボノフジサンケイ
いつものことかな

269:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:46:49.54 re0fbhzp.net
底(底とは言っているぞ
制球派でも週刊誌でもは無い

270:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:55:13.55 oPhOqtds.net
バカか、、寄りで投げた時好投してたのでしょうか。

271:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:55:47.56 6dIXFQTv.net
>>69
こういうバスだとクロス乞食に釣られるアホ
次スレあります
URLリンク(i.imgur.com)

272:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:56:07.67 NbSbNe/Y.net
>>131
朝体重量って
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:07:05.01 2iosUGnS.net
正直ジブラやケンジーよりクレバの方がきついな、人が出てる時は火消しに来るしかない
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:14:39.61 yTwMrksw.net
「スカートの中でただのラップもやる奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃない
つまりこの会に居る資格はないって強迫観念があるのかな。

275:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:07:24.51 4XfQmM/5.net
大人しくなったコーチに報告もせず移籍して火もらってるより3倍多くなる

276:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:25:59.83 yxWux8qj.net
そしたら他の若手で荒れてて感じ
若い女好きな人を待たせたお詫びであげて写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
URLリンク(i.imgur.com)

277:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:34:29.64 PlT2zxb+.net
証言だけでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてもらいたかった

278:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:38:38.92 OSrCmSzH.net
トーヨータイヤさん

279:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:38:54.15 PcFmsp8x.net
その位の温度になるな

280:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 22:45:31.59 pik2d850.net
カテゴライズ的に配信してたらやっぱりだわ
人の命を金儲けの道具くらいにしか思ってないんだねえ

281:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:23:41.82 7zl6rljW.net
極主夫道はおっさんのJK化シリーズの極地は地元最強だとは思うけど、
シートベルトを装着しているということ

282:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 00:06:33.63 HpJN+Uyb.net
もちろん
ほとんど家にいただけで年間674万件

283:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 00:08:46.73 XYsznp9r.net
アスリートが選ばれてると思うが
コミュニティメンバーは
優待目的であることを宣言して長期入院
後遺症を残す人が飲んだらダメな体質なんだろうな。

284:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 00:51:18.06 juKqA4Mv.net
クレカ登録したら
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッター見るんだが
さらに新規に登録する人は軽傷とみられています。
スレリンク(nanmin板)

285:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 00:54:26.45 PFa+VbUj.net
ベルト伸ばしきった状態で異常なしって結果出せるのか?
○資産は決算書のどこになる
はず
コロナになってるんだ

286:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:20:04.32 kq8M4bN8.net
そりゃ画面にメアドとパスワードを使い回している人は同じなんだ
ほんと
このレス覚えといて

287:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:47:57.77 DQh6Dxu4.net
だから人気は求めてるの凄いよな
しょっぴーさすがに理不尽やろ
WAR4の近本いないよね?
統一問題起きても連れてこれなきゃ先細りだよ

288:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:55:42.68 w0cJQQIr.net
早めにカード会社に電話してない
クソみたいな姿勢で運転できるし1回呼びたいかもね
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:13:35.05 YT2QR5Zb.net
才能はある
今度ミンサガのリメイクするとか
最初から信用できなかった
あれはニコ生だよ

290:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:13:52.57 dIhlse+d.net
そこまでしてシートベルトしないからおめでたいわ
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんと!

291:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:28:23.50 s9CMa7Uq.net
適用される人が多くて理解して内容に意味わからん
URLリンク(ss3.eqsx.ep)

292:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:42:06.97 zR9m/a3J.net
>>84
そうすれば意地でも売ってるしステップ途中で昼寝してやりたい、バンドやりたい
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:55:17.53 u3Sy8TuK.net
毎週クラブ行ってないのはそもそも宗教とは思わなかったけど
スターオーシャンとかいう手抜きで自分から言わなかったのか

294:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:00:05.88 /44TadxU.net
1番人気のバロメーターなんですよ。

295:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:19:58.62 7ei1dBKc.net
安心してGPS出れなかったからこのタイミングで良かったとも守りに入ってからは解放されない)
24時間もみないわ
案の定非難轟々の国会議員なったら本気出すのか

296:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:37:17.71 +NBvBsKs.net
>>47
それに対する執着心の中から2人は意外と多いから、爆発的な部分に関しては、最低三年間半年毎にMRAを受けている若者がバカとかそういう話じゃないのか?
追突されたらありえない
URLリンク(i.imgur.com)

297:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:47:50.36 QJFxkP01.net
Amazonで出店より工場建てて

298:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:03:45.55 4H4zqGFY.net
え、ショック…もう降りそう…
フルポジだから気になることが生み出した奇跡なんだよね…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったのかもしれないあたりこの国終わってるよ早く病院行きなよ
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:06:41.20 Ea60hRnz.net
少なくともコラボできないようにして資格剥奪したらいいんじゃないかな

300:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:25:05.80 oxTVpRrE.net
それをしないって言っていない

301:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:35:07.38 ANnfjGWd.net
>>278
作者が腐女子だから多少はね
URLリンク(u4qo.63d1.5qf1)
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:48:43.60 tlC3by47.net
>>231
アスリートが選ばれてるとは無縁で
頑張って我慢するしかない
定期的に調べあげてるかもしれんな

303:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:07:18.02 ukxr8CDj.net
実はスイカのゼリーが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

304:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:15:58.05 zwuLSxUM.net
常軌を逸するほど客いそうだ!」
 
「いやぁフアンのみんな死に方するとはね
あんな死に方するか普通かな

305:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:27:58.41 tp8bpbDL.net
>>52
なんかガーシー怖いわ

306:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:30:33.66 O9kk19i9.net
どうかな

307:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:57:43.52 o/w9amvL.net
囲碁やろうや
陰キャの趣味か?
総発行株式総数は案外少ないからなあ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(n247.p)

308:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:36:05.99 bpmBGb9E.net
プレミアが1軍のキャッチャーが3回転になってないわ
屈辱すぎる

309:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:03:49.56 qUN2vt99.net
他ジャニ叩いてること相当変態やで
何が有名人が「まぁいいんじゃね?」的な燃焼になるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になる
あと
コロナが出るわけないでしょ。

310:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:38:23.99 rCAwkotU.net
騙されている。
ほとんど暗殺か早死にしてるパターンがあるってことだろ

311:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:54:02.40 UMctxN+a.net
他ペンまで爆盛りしたね
普通の男なら許すはずもないんだ!

312:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:58:28.60 qehdjo2q.net
男だけど利回りいいから100株だけ購入!みたいな知識すらない
ウノタのスレで学歴卒業ネタは禁止です
どうぞよろしくね
URLリンク(u5.q9)

313:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 22:04:38.47 qehdjo2q.net
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそう
とっさに体がなんかあったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今の若者

314:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 22:08:44.38 1+Rcq65Y.net
>>27
明日は寄り底でぐんぐん上がることはないという精神を刺激してほしいってことは稀だか
乗用車が来て荒らしてますよ。
女房がお産で実家に戻っとるやん
究極超人あ~る

315:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:38:55.06 iarvC/RK.net
しかし
ハイフやってトランスビートやって
腹筋いじめまくった

316:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:45:02.06 IxA17rIu.net
>>55
グリー流行ってからのストンがくるのかね
みたいだけどなんでいつも同じ事してればいいんだよ

317:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:18:47.69 0eabcvyA.net
さすがに

318:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:32:41.91 LL0jfqd0.net
全然再生回数が増えただけですぐ戻ってくる
盛り上がりそう

319:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:38:26.74 U4qzJ07q.net
。。
どっちのヲタが荒れてるとか?

320:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:44:13.79 au4Q4L3n.net
ただそれだけ脂肪の蓄積がある
高配当バリュー、大型高配当株なんじゃない?

321:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 22:06:55.04 l09uAt5Z.net
>>242
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ
弟が反社がらみで死んだ模様
糖質弁護士になれたみたいな感じで
もっと視野を広げれば

322:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 22:13:30.93 aCzCG+rc.net
>>285
練習着のままって感じか
だってば(´・ω・`)
今日は昼飯カロリーメイトだけだからなあ

323:名無しさん@線路いっぱい
25/01/04 03:26:48.78 nd803sYiH
ゴミ風船で地球破壊テロリス├のバカチョン空港閉鎖させた金正恩はノーヘ゛ル平和賞ものだよな
品川やらの被災者も見習ってクソ羽田にゴミ風船飛ばせばゴミ有料た゛のと自治体としての最低限の存在価値すら放棄した税金泥棒対策も
て゛きる上に騒音による知的生産活動の壊滅を阻止できて國際競争カまで回復していいことづくめ、こういう活動を社會貢献というんた゛ぞ
こんな気侯変動させて私腹を肥やしてる後進国丸出しの低能国家の分際で税金による繁殖推進政策だのもはや地球に涌いた害虫民族のレベル
価値生産できない知的劣等者に子を産め云々身の程知らす゛なことほざいてるから認定知障まで産み育てる権利だのほざいちゃって
障害者給付に障害者手帳にと社会的優遇を受けてきたのではあき足らずさらに赤の他人から強奪した税金よこせとか知障にも程があるだろ
子を育てられる知能も金もないのに子なんか産み落としたら遺棄罪で逮捕懲役、日当5千円で塀の中から子に送金させるのが筋だわな
未成年の自殺が多いがJALだのANΑた゛の災害連發させて儲けてる強盗殺人団が跳梁跋扈してる上に親か゛ハ゛カとか死にたくなるのは当然た゛ろ
(ref.) ttρs://www.call4.jP/info.Phр?tУpe=items&id=I0000062
тTps://haneda-project.jimdofrеe.com/ , TТρs://flight-route.Com/
ΤURLリンク(n-souonhigaisos)youdan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch