22/12/09 07:37:39.18 eQu243fQ.net
>>558蒸機好き
>OやNは違う縮尺が存在しますね
↑
そういう縮尺は現在のNMRAには存在しましぇーん。
そういう縮尺がNMRAには存在するなら、何分の一縮尺なのかを書いて下さい。
HOも同じでしょう
↑
どうして「HOも同じ」などと軽々しく言えるの?
NMRAでも他の団体でもいいが、
HOの縮尺について1/87以外の縮尺を書いた、公開の規格文はあるの?
HOの縮尺について「1/80の縮尺はHOである」と、書いた、
公開の規格文は何処かにあるの?