22/07/27 12:26:49.10 Kw+mcUAfM.net
当時の1等車は金だけあっても社会的地位が伴わないと乗れなかったしな
政治家や旧華族や高級将校とか
今のななつ星や水風邪なんて便宜上イが使われてるだけで金さえ払ったら誰でも乗れる
471:名無しさん@線路いっぱい
22/07/27 13:18:26.25 FW7Lks8V0.net
>>470
確か一等は社会的地位がない人間はいくらお金出しても切符を売らなかったらしいね
472:名無しさん@線路いっぱい
22/07/27 13:46:23.09 6YredTw60.net
>>426 >>428
ED75の新製品と併せて………流石に厳しいですかねぇ。
まだ製品化されていない仕様あれば少しは期待。
意外な「とびうお・ぎんりん」製品化の例もあるから
12系2000番代登場が絶無ではないと思うけど。
妄想たくましくしてセットを仮想すると、2両のオハフは
両側尾灯点灯と基盤抜きかな?増結オハ単品は1000番代
と共用……、いやどうせ短編成が多いから単品なしか。
昔の旅鉄で青森口の客車鈍行の記事があり、列車ごとの
使用型式と両数の欄があった。奥羽本線で12系2両という
のがあったけどやっぱオハフ同士かな?
473:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-0NZL)
22/07/27 21:56:04 990SE5j/0.net
>>472
オハ12 2000番代は1000番代にはある車軸発電機が撤去されてるんですが
そしてオハフ13 2000番代はトイレありませんけど
474:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-bC65)
22/07/28 05:24:56 Fy3k8L9va.net
>>471
おそらく1等客がめったに居ない戦前の地方路線の話かと
わざわざ繋がなければならないし
東海道だったら常時連結だから満席でなければ売ったでしょう
ちなみに内田百?が東北線の1等車利用して怪しまれた話があった
475:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 519d-+IfD)
22/07/28 06:45:47 5om6e01z0.net
一二三等の列車には客がいなくても連結してるし、二三等や三等の列車に一等で乗りたいと言っても連結してくれる訳じゃないし。
476:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-bC65)
22/07/28 07:00:57 Fy3k8L9va.net
北鎮(あれは特製のロネ合造車だったか)の師団長の話とか聞くと、常時連結してたかなと思う
えらい人が行くとなると慌てて連結したのではないかと
戦後でも品川で20系客車一々繋ぎ換えてたのを知った時は驚いたな
477:名無しさん@線路いっぱい
22/07/28 09:54:40.45 lGQ9DDdbr.net
>>470
ドレスコード設定しただけで乗るの嫌がるオタ続出だから
乗車に好ましくない層はそこで足切りしてるよな
478:名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4d-G3rp)
22/07/28 12:24:08 3YjJqSpAH.net
もともと優等車両って設備差じゃなくて
乗客の階層差を表すものだったからね
一等車なんて移動サロンみたいなもん
479:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1bb-otHd)
22/07/28 12:33:48 n8YaSpzj0.net
接客設備だと一等車はリクライニングシートじゃねぇしな
480:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 519d-+IfD)
22/07/28 12:47:29 5om6e01z0.net
勅任官は一等に乗らねばならないとか、そんな話だったろ。人前では手袋を外せないから区分室内に洗面台があるものを一等寝台にしたとか。
481:名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMd3-M6qy)
22/07/28 13:01:54 mQg5nn6MM.net
区分室にズカズカ入って軍人にケンカ売った宮脇俊三パパ(長吉)なんて、ネットがあったらブサヨだパヨクだなんだとフルボッコなんだろうな