新・客車列車を模型で楽しむスレ 11レat GAGE新・客車列車を模型で楽しむスレ 11レ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:D員 22/06/18 19:02:36.10 SAoqwTh8a.net もし自演だとすると? このスレはガキ2人と俺の3人で回してることになるナ 101:名無しさん@線路いっぱい 22/06/18 19:30:12.50 n2hVWjuR0.net >>88 なんというか、電車(特に485系や583系)とは逆に西日本に新しめを、東日本に古いめの車両が固まってる感じ 勿論東北新幹線がまだなかったゆえの輸送力確保という理由は理解してるけど 電車特急は東北が寒冷地という理由もあって原則新しい車両を東北に、東北の使い古しを西日本に回すという流れになってる 例外的に常磐線ひたちは481系世代のボンネットが居たり仙台特急のひばりなんかは先頭は電気釜で中間は483系世代のキノコクーラーが入るなどポンコツが多い所もあるにはあったが >>92 >>94 電源車、特にカヤ24は一番流転してる感じ イメージ的には関西ブルトレの25形列車の電源車だったけど 関西ブルトレはあんまり荷物需要少なかった気がする 同時期の東北ブルトレは24形列車にカニ24という組み合わせも多かった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch