マッハ模型を懐古する part.1at GAGE
マッハ模型を懐古する part.1 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@線路いっぱい
22/06/27 11:07:44 gUpwm3iR.net
>>235
>ツイ見てると、大阪から「なにやってるのか知らんけどお金はいっぱいあるぼんぼん」が居なくなってきたから立ちいかなくなってきたんだとかいう意見があったな

高級ブラスモデルは東京の直営店が進出した結果、それらを買う顧客は直営店で買うようになり売上に影響が出るようになったともいわれる。
商品構成が低価格なプラ、ダイキャストと一般客には買えそうもない高額なOJ、12mmの両極端になってしまった。
プラ、ダイキャストは割引販売している他の量販店や通販と直接競合して苦戦していたみたい。
委託品販売や中古品販売はネットオークションと競合して利益率の高いオリジナル商品は工作を楽しむ層が減ったことにより売り上げが下がった。
これらの問題はこの店や業界に限った話ではなく、他の個人店も同様に直面している。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch