22/02/04 02:15:16.53 0eOmlLxSd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)
かつて三電源という特性をフル活用し日本中を駆け巡った485系
そしてJR化後はさまざまな塗色で我々ファンの眼を楽しませてくれる485系
そんな485系は模型でも存在感抜群!
実車はまさに風前の灯火になってしまいましたが模型でまだまだ楽しもう!
ボンネット、貫通、電気釜、489、183-800等なんでもござれ!
前スレ
【あかべえ】485系を模型で楽しむスレ8【雷鳥】
スレリンク(gage板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:名無しさん@線路いっぱい
22/02/04 02:31:12.60 5UQxrizxd.net
保守します
3:名無しさん@線路いっぱい
22/02/04 02:31:35.86 5UQxrizxd.net
保守しました
4:名無しさん@線路いっぱい
22/02/04 17:04:26.36 SKHP/D7Od.net
>>1スレ立て乙
5:名無しさん@線路いっぱい
22/02/04 21:59:21.33 wltMFSvtd.net
かもしかいいね
欲しい
6:名無しさん@線路いっぱい
22/02/04 22:49:31.34 D7aW9sH/0.net
特急えぞしか懐かしす
7:名無しさん@線路いっぱい
22/02/05 08:01:45.85 6f8ZWTIH0.net
はよトミックスは485-1500のセット内容公表してくれ!
8:名無しさん@線路いっぱい
22/02/05 08:51:37.72 oNkv7t7F0.net
>>7
8月発売予定の200系が先月にアナウンスされてるから、1500は今月かな?
ただ他の新製品が軒並み遅延してるから何とも言えないが。
内容が気になるねえ。
9:名無しさん@線路いっぱい
22/02/05 09:19:34.90 6f8ZWTIH0.net
>>8
前スレでもセット内容の予想あったけどオレは基本セットは両端はクハ1500台、中間は動力車付き1500番台モハユニット+動力なし1000番台ユニットの6両セット、増結がサロ+1000番台動力なしユニットとして既発売の1000番台の増結セットBを加えたら白鳥などの12両編成も再現出来るように配慮した形態になると想像
10:名無しさん@線路いっぱい
22/02/05 11:32:36.99 AY61W1mo0.net
今のトミックスに配慮なんか無いでしょ
とにかく買え買え文句あるなら全部買えくらいの勢い
11:名無しさん@線路いっぱい
22/02/05 11:51:21.26 6f8ZWTIH0.net
>>10
>文句あるなら全部買え
それこそ先頭クハ1500台は片側だけなんてことやりかねないな
というか販売店がセットバラシ販売することも考慮してるだろうし文句あるなら全部買えをやりたい富とセットバラシでぼったくり販売したい一部販売店の利害は一致するよな
12:名無しさん@線路いっぱい
22/02/05 12:11:46.12 u5sC7l9qp.net
ねえよ
13:名無しさん@線路いっぱい
22/02/05 17:17:13.14 MbOcFvbud.net
整備
14:名無しさん@線路いっぱい
22/02/07 23:55:48.95 fePHVc8T0.net
サロも1500番台がいいな。
もしくは1050番台。
15:名無しさん@線路いっぱい
22/02/08 22:09:02.45 lyCKNbmXd.net
メンテナンス
16:名無しさん@線路いっぱい
22/02/08 22:45:46.21 Yl4SnI6x0.net
>>14
国鉄時代はしょっちゅう編成組替えがあったからクハが両端1500番台、モハ4ユニットのどれかが1500番台ユニットでオマケにサロまでも1500番台ということもあったかもな
17:名無しさん@線路いっぱい
22/02/09 16:02:41.20 Iwb/1AVAd.net
整備
18:名無しさん@線路いっぱい
22/02/09 22:56:46.45 yiMTPkJX0.net
マイクロで出たことがあるがデビュー当時の60Hz仕様481系フル編成をKATOで生産希望。
赤スカートボンネット、バックミラー、オールキノコクーラー、モハ480のサイドエアコンルーバー等見所が沢山あるから。
19:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 12:30:31.59 r+JK6sL9a.net
ボンちゃんよりも電気釜の単品きぼんぬ
20:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 16:06:25.85 vLtxY34/d.net
メンテナンス
21:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 16:14:24.78 HvZmsho/0.net
1500番代詳細発表
22:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 16:32:53.89 u/hWLs/md.net
青アオセットだと1先に発売された1000番台セットにサロ1500を入れたりといろいろ楽しめる。
なんか楽しみになってきた。
23:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 17:10:00.32 Uz6oc0kad.net
これで80年代の盛アオが再現できる。
1000番台セットと合わせれば1500番台先頭車を使いJR初期まで有った「はつかり・いなほ」の6連モノクラスも組めるな。
24:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 17:32:52.73 Netrn5BbM.net
答え合わせ来たな。前スレで予想したとおり0番台入れてきた。
盛アオA38がモデル。
Tc1505
MM'1503
Ts1506
MM'1501
MM'89
Tc1506
25:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 17:39:07.85 0rR+jUoHa.net
>>24
白鳥にしたくて1000番台増結B入手しておいて良かった
でも正直0番代は入れないで欲しかったな
26:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 18:03:19.19 lVPgzqVz0.net
上沼垂の全車GUを組みたいんだが上沼垂の再製品化待ったほうがいいよな?
1000番台モハから改造するとドアコックの問題があるし
27:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 18:28:38.43 QDcV2Rxx0.net
1500番台サロとか1500番台モハ専用の床板パーツを作るとかなかなか良いな
1500番台モハの床板が0番台の流用でお茶を濁されてたら魅力半減だった
28:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 19:00:24.08 3Xt8ESrT0.net
1500のTs、S60年に勝田に転属したやつだっけか。
バラしてひたち編成にも活用できるね。
全然関係ないが昭和62年頃かな、水カツK34の組成を知っている方が居たら教えて頂きたい。
29:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 19:08:28.85 Netrn5BbM.net
>>28
MM'69、Tc315がK34
おそらく相方のK33 含めてだろうからそっちも。
Tc313-MM'41-MM'71-Ts1056-(K34)
30:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 19:11:53.68 S8jcyKhc0.net
>>28
3本だけの電気釜編成で全部サロが1050番台とめんどくさい
あとK33+K34でいいよね
Tc315
M 69
Ts1056
M 71
M 41
Tc313
31:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 20:52:16.65 3Xt8ESrT0.net
>>29
>>30
早速にありがとう。
臨時の鳥海を再現しようと思ったんだけどTsは1050だったのか。
あれは準備室の窓開けが難儀だなあ。
32:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 21:01:35.82 6SWaSZkLa.net
で、わざわざポイント2として掲げているTs1500の画像、3位側洗面所窓がエラーだが大丈夫なんだろうなコレ
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
33:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 21:12:40.17 bySJ7HRl0.net
クハ481-300がファーストカーミュージアムで出るよな
こちらもクハ481-0同様に「単品車両」として購入考えてる人いるのでは
34:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 21:24:56.73 Nx+6icRFd.net
>>32
嫌な予感しかないなw
35:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 21:30:49.76 47geENci0.net
メールしといたれw
36:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 22:48:18.02 obnHBgLj0.net
57.11前の編成に入れようとしてる自分にとっても、基本だけを買えば余剰が出ないベストな組合せ。
37:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 23:08:49.64 bySJ7HRl0.net
1980年10月~1982年6月頃の編成やるなら
今回のはつかりセットは屋根がグレーだから
1000番台以外の国鉄特急色車両と一緒に組成する場合は屋根が課題かな
38:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 02:41:38.21 p6T6mLq10.net
サロ181-1000が181系末期編成、ゆくゆくは151系への布石でありますよう
過渡のは新旧持ってるけど不満
39:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 03:00:41.45 f5KLeU0g0.net
ファーストカーのクハ481-300、青森で1000番台と混用されていた編成を再現するのに使えそう。
屋根色とナンバーをどうにかする必要はあるが。
1500番台、サロも1500とは素晴らしい。
40:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 07:41:55.17 GM0MK4V40.net
ファーストカーのクハ481 300、通常版(前期型)とは違う後期型とかにしてくれればな。
つかこの事はボンネットクハにも言える。あれも通常版と同じ0番台前期型。
0番台後期型にしてればセットの片側の1両をそれに差し替えて編成に変化を持たせられた。
41:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 11:47:38.22 LlaQhvEN0.net
>Tc1506
羽越事故の先頭車かよ
42:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 11:59:41.03 Dzzm7tBI0.net
問題無い。
43:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 12:22:44.81 8E+HlM0T0.net
>>41
これ富に指摘しといた方がいいな
沢山の人が亡くなっているのに趣味で楽しむなんてどうかしてる
手元にあったら呪怨で不実なこと起きそうだし
44:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 12:28:42.91 LSs/MdfU0.net
>>43
すると 今飾っている 大和 や第二次世界大戦中の戦闘機爆撃機や戦車は
呪怨で不実なこと起きるのか?
45:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 12:35:58.14 FNlYiKl20.net
300番台のファーストカーミュージアムが出るのか。
0番台共々欲しくなってきたなあ。
46:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 13:20:43.55 8E+HlM0T0.net
>>44
ん?俺は飾ってないが
47:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 13:30:55.29 ch2CxrT60.net
>>37
そっちもウェザリングでたいがい汚してあるから気にならない。
48:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 13:44:47.65 jToIdoRw0.net
>>43
それKATOのオシ17にも言ってやってくれ
49:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 14:01:16.73 A0F1BQW+a.net
だいたいモデルがその編成なだけで、気にするやつはインレタに入ってる(であろう)当該の番号選ばなきゃいいだけなんじゃないの
50:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 14:05:38.93 zrt/HPk+d.net
しかも脱線したのって3000番台化後だし
1506番にはなんの忌避すべき謂れはないよ
51:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 14:26:29.70 FNlYiKl20.net
というか、事故車云々言ってたら現在製品化されている番号の車両が事故に遭う可能性だってある訳だしなあ
52:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 15:01:28.85 Dzzm7tBI0.net
中央快速の201系なんて選べる番号無いんじゃないの?w
53:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 15:59:17.63 sa/Zt+J4a.net
国鉄時代の485系で回転クロスのキノコクーラー世代と簡易リクライニングの非キノコクーラー世代を混用する場合自由席車に回転クロス車を充てるといったことはやってたんかな?
というのは今回のはつかりセットと1000番台増結Bを組み合わせて12連白鳥を再現したいんだけど基本セットに入ってるキノコクーラーユニットをどの号車辺りに組み込もうかと考えた次第
54:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 16:32:44.99 KoIhWvWNd.net
>>53
国鉄時代はあまり気にして無いんじゃないかなあ?
簡易リクライニングもバッタンシートだったし、回転シートの方が全席にテーブルがあったり、肘掛けがモケット張りだったりで居住性は悪くなかった。
55:53
22/02/11 17:56:19.77 CAeIzVR60.net
>>54
ありがとう。
後から12両白鳥の写真見たらキノコクーラーユニットの位置は決まってない感じだね
485系の簡リクでリクライニング位置で固定可能の改良型シートを装備したロットはあったんかな?
ちなみに381系でこのタイプの簡リクに当たったことある
56:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 13:18:11.31 Csa7PfUZd.net
過渡も北陸トンネルの火災車両でやらかしたんだっけ
57:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 13:39:21.09 mXdPuRo1M.net
>>56
オシ17とオロネ10がドンピシャの車番でオシ17 2018が当該だけど
カトーはやらかしたなんて全く思ってないよ
何度も生産してる
58:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 18:45:13.20 pqiCZqxQ0.net
模型が事故車両と同じ番号だろうが 気にしない
何ソレ、て感じ
59:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 19:31:37.90 VDzzMBVLr.net
>>57
アメ車のACS-64は発表直後に発表当初のロードナンバーの実車が事故って
車番が差し替え(601→621)になったけどな
現役形式と廃形式では扱いが違うのもあるんだろうけど
60:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 20:08:35.14 AOiXMs9Y0.net
過渡初期のED75一般型は選択式ナンバーに入っていた1000番代の全て車番が事故廃車済だった件
61:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 21:30:24.57 3UGAAzCU0.net
今回の485-1500は何でモハ485が動力車になったんだろうか?
62:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 22:41:43.26 aqK/+syi0.net
日本で架線集電のNゲージをやっている人はもういない
と、冨が判断したから
63:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 22:49:23.93 obVdpE0Rr.net
そりゃ床下がより詰まってる方がモーターをおさめやすいし
みんな実編成主義で実車にありうる構成にこだわるようになったから
パンタ付きモハと先頭車2両だけで遊ぶような人はもういないと判断したんでしょう
64:名無しさん@線路いっぱい
22/02/12 23:23:23.93 L37PEfald.net
主抵抗器積んだ車をM車にしてもらった方が床下表現が犠牲になる部分が少なくて良いや。
65:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 01:49:55.56 aGkofkOlM.net
>>61
富の優先順位の中で国鉄電車の動力車は中間車優先ってのがあるみたいだな。その次のプライオリティでクモハはトレーラーにしたい→M'が動力車になるパターンが多くなる、と。
クモハが存在しないかMc'の場合は形態的に影響の低いM車を動力車に選択するみたい。153や117、185とかね。
103系1000番台あたりの製品からそういう傾向で、今回の新規床下の形態でクモハは無いからM車動力を選んだと思われる。
先頭動力車はキハみたいに選ぶ余地がほぼない時にしか選びたくない感が垣間見える。面倒なのかね?
66:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 09:25:03.91 S5CJA4wM0.net
>>65
>>61は動力車が今回からモハ484からモハ485に変わる理由を聞いてるんでしょ
67:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 10:19:15.56 8nAkFX4Ga.net
>>65は理由書いてるように読めるが
ひょっとしてMM'がモハ485モハ484なの分からないとかか?
68:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 10:27:52.31 S5CJA4wM0.net
>>67
お前読解力なさ杉
>>65はMM'の区別とは関係ないことを書いてるのも読めないの?
69:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 10:32:56.25 g7dWFk9X0.net
>>67
読めるか
M'が動力車になるパターン(これまでの485系各製品)が多いのにどうしてわざわざMを動力車にしたのかだよ
1500代は基本設計200代だしわざわざモハ485の動力床下を新規設計する意味が分からない
モハ484の図面があるならそっちから作ったほうが労力少ないしな。先頭動力は1500代では基本的に論外だし的外れだろ
70:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 10:36:23.63 S5CJA4wM0.net
動力車をモハ484からモハ485に今回「敢えて」変えた理由を聞いてるんでしょうに
動力車をパンタ無しのモハ485に変えるってことは、3両セットシリーズで485は今後は出すことはないってことだぞ
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
71:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 10:50:55.10 S5CJA4wM0.net
もっと言うなら、モハ484用の動力ユニットはいずれ補修用パーツとしても提供されなくなるってことだぞ
動力ユニットFW(DT32P付) 主な使用形式:モハ484<92787・92425>
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
72:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 11:58:00.91 SxohIs9ra.net
183系なんかはモータ付きを0番台ではモハ183、1000番台とJR西の183系ではモハ182とパンタ付きで統一してる感じ
その反面103系なんかはモーターがないモハ102が動力ついてたりする
73:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 12:39:01.93 M5sn/NZP0.net
昔は3両セットのからみもあってパンタ付きモハがM車と
いう暗黙のルールみたいなものがあったけど、
>>65さんの言うとおり最近は、拘らなくなったんじゃ
ないの?
今回の1500番台で新規作成が必要な床下パーツは
モハ484Tとモハ485TとM車用のパーツの3つ。
で、M車用は484でも485でもいいので、機器が多い
モハ485にしただけ。
今後再生産する他の番台では、これまでどおり
モハ484がM車なんじない?
74:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 12:41:56.88 pMJnIS9r0.net
>>70
そもそもHGは3両セットにならないし
75:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 12:52:38.84 PkUqpHXk0.net
(実車に)モーターがないサハ103が動力 もしくは
(実車に)パンタがないモハ102が動力 なら理解できるが
>その反面103系なんかはモーターがないモハ102が動力
…意味ワカランw
76:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 13:13:19.40 Xv6NpIN00.net
横からだけど、「パンタがない」の間違いだろうな
富HGの103は千代田の1000番台しか持ってないけど
>>70
>>74
かもしか出ないの?
77:72
22/02/13 14:15:04.22 SxohIs9ra.net
>>75
スマン
読み返したら無茶苦茶なこと書いてたな
正確にはあなたが言うように(実車に)パンタがないモハ102が動力と書くつもりだった
78:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 14:43:32.42 Cs/ng0bT0.net
酉183の床下機器撤去を再現する布石とみた<M車変更
今までなら撤去再現って言ってもモーター収納部でほぼ潰れてたしw
79:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 15:54:02.88 1uFEcBTaM.net
なんか荒れちゃってて申し訳ない。
意味としては>>73氏が言ってる通り。
1500番台以外は今後もモハ485が動力車だろう。
まぁ200番台の床板でいいって人には意味わからんだろうな、たしかに。
80:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 16:00:10.92 1uFEcBTaM.net
間違えた。
✕今後もモハ485 が動力車
○今後もモハ484が動力車
かもしかは待ってるがいつになるか…残る大きなカラバリこれだけじゃないか?
81:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 16:10:26.83 rDFr0ia30.net
何かこんがらがってて訳分からないなw
82:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 17:46:58.68 agoK89tXa.net
Mcだと100番代と1000番代が富からはまだ出てないんじゃなかったか?
そもそも200番代の床下と1500番代の床下の違いがわかるヤツが何人いるかというね
83:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 20:00:28.09 xaS1UAuhr.net
M485を今後の動力車の標準にされると本当に困る
最短で3連、最繁忙期は7連や3+5の8連で運転していた「たざわ」の製品化が一気に遠のいてしまう
84:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 20:22:57.15 rDFr0ia30.net
3連くらいならクモハ動力でも問題ないが、5連口ならモハ485が動力車になるだろうな。もっとも製品で出すなら5連口だろうな。
85:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 20:51:01.82 LE5cSz2e0.net
3両編成の列車はこれからもモハ484が動力車でしょ
来月発売予定の「きりしま」だってそうじゃん。
86:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 21:48:33.03 PkUqpHXk0.net
>>82
HTB 「お、おう…」
87:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 22:20:43.85 lfA9ZhzIr.net
>>84
たざわは3連・5連・7連があったわけで、M485が動力車にすると困ることになる
88:名無しさん@線路いっぱい
22/02/13 23:00:04.46 rDFr0ia30.net
1000番台は従来通りモハ484のままなんじゃないの?、モハ485にするとまた動力車用の型を起こさなきゃならんし。尤も1000番台は初期車の床下を起こして欲しいが。
89:名無しさん@線路いっぱい
22/02/14 00:28:46.22 iTK9A4cL0.net
209系もフラホ化で動力がモハ208からモハ209に変更されたな。
従来品をフラホ化する時にモハ208のT床下一式も調達したわ。
90:名無しさん@線路いっぱい
22/02/14 02:33:21.39 1eT17HG3a.net
209は最初の京浜東北用の編成で考えると3・8号車となるM209よりも2・7号車となるM'208の方が動力が編成中央寄りになるからな
91:名無しさん@線路いっぱい
22/02/14 06:57:56.82 033ih7lI0.net
>>72
モハ182-0は床下スカスカだから動力には不向きだぞ。
今回の485-1500は専用で起こすからあえてMに動力でも問題なかったんだろう。
結局モハは3つ型を起こすことに変わりはないし
>>90
と、いうよりも、3両セットのためにパンタ車をM車にするための変更だけどね。
92:名無しさん@線路いっぱい
22/02/14 09:17:20.81 039eT4OD0.net
モハ182-0ってサハみたいだもんな。
93:名無しさん@線路いっぱい
22/02/15 18:32:31.35 zUR6b6X10.net
富485-1500で1000番台増結Bを足して12両を造る場合2両のモーター付き車をそれぞれ両端クハから3両目の位置に繋げで大丈夫なんかな?
94:名無しさん@線路いっぱい
22/02/15 19:00:32.45 W12B7OLQd.net
中程の2ユニットをM車にした方がいい気がする。
95:名無しさん@線路いっぱい
22/02/15 19:57:07.37 zUR6b6X10.net
>>94
本当はそのほうがいいんだろうけど出来ればキノコクーラーのモハユニットをサロかサシの隣に入れたいと思ったので・・・
これとは別にキノコクーラーユニットを含まない12連再現用に1000番台モハユニットのモーターなしも入手しておいたけどこのパターンなら丁度サロとサシの隣がモーター車になる
96:名無しさん@線路いっぱい
22/02/21 22:48:13.69 a10ZNwdE0.net
サロ481-1500は1982年以降の大阪白鳥12連に入ることはあったんかな?
97:名無しさん@線路いっぱい
22/02/21 23:23:41.56 8Kg3IC+T0.net
>>96
その記録が見当たらない、1983~1984の国鉄電車編成表でも青森12連の中に入っていない。
98:名無しさん@線路いっぱい
22/02/21 23:55:03.61 a10ZNwdE0.net
>>97
てことは12連には基本入ってなかったということになりそうやね
一時的に入った可能性はあるかも知れないけど
99:名無しさん@線路いっぱい
22/02/22 00:48:27.83 t4uGFnz50.net
青森運転所 485系
1982年11月改正
12連×6本 所要4本
9連×11本 所要8本
Ts 配置17両 うち0番代12両、1050番代3両、1500番代2両 単車予備無し
1984年2月改正
12連×5本 所要4本
9連×11本 所要8本
Ts 配置17両 うち0番代8両、1050番代3両、1500番代6両 単車予備1両
1985年3月改正
6連×15本 所要12本
Ts 配置3両 全て0番代、全て保留車 → 1986年3月に全車廃車
100:名無しさん@線路いっぱい
22/02/25 17:08:23.30 YQmgovYW0.net
イカロスのJtrain1号白鳥の中で湖西線を走る300番台クハを先頭にした雷鳥の写真が載ってるけどキノコクーラー車が12両編成中全く入ってない編成なんてあったんだなと思った
撮影時期が分からないけどヘッドマークが文字なので1978年以前の撮影だと思う
101:名無しさん@線路いっぱい
22/02/25 19:10:37.74 Sm7tiL5dr.net
古い写真なら落成直後とかでそのままの組成で走ってるかもしれない
102:名無しさん@線路いっぱい
22/02/26 13:32:02.42 gccpgsjj0.net
>>100
金沢の485はモハ17番だけがキノコだから金沢持ちなら大体そうなるね
で489は489で編成が予備含めて固定されてたらしいから崩れることはなかったそうだよ
103:名無しさん@線路いっぱい
22/03/13 12:06:59.90 M+BUZSlw0.net
485-1500発売予定の9月までまだ半年、長いなぁ
104:名無しさん@線路いっぱい
22/03/13 14:32:27.72 2uJAMhK60.net
>>103
そして、いつもの延期で年越し?
105:名無しさん@線路いっぱい
22/03/13 14:36:04.43 Y1UIRQJI0.net
>>103
>>104
かなりの数の予約が入ってるらしいから、半期決算の9月に意地でも出してくると思う。
なので毎度の塗装の質を心配している。
106:名無しさん@線路いっぱい
22/03/13 15:11:19.07 kQKA27Cod.net
タイフォン無しスカートパーツ再販してくれ!
白鳥セットのクハの密連スカートと差し替えて126にしたいのに
107:名無しさん@線路いっぱい
22/03/13 15:22:05.93 M+BUZSlw0.net
>>105
白鳥の12両を再現したさに1000番台増結AやBもそろそろ量販店では品切れになる気がする
でも白鳥12両の場合サロ1000・1500番台が入ることはレアだったようだから正確にはタイプ編成になるけどね
108:名無しさん@線路いっぱい
22/03/15 01:28:48.35 hREBGkmud.net
>>106
ハゲ同。
スカートBだけ欠品なのがね。
109:名無しさん@線路いっぱい
22/03/15 19:53:41.46 tZXzR1F90.net
同じ考えの奴が多かったんだろう
今日は47-3から50年目
「白山」やるよなおまいらも
110:名無しさん@線路いっぱい
22/03/16 13:14:25.47 rCIHR9s60.net
自分で塗装しろと言われるかも知れないけどグレー屋根のTOMIXサシ481の初期キノコクーラーはなかったよな?
111:名無しさん@線路いっぱい
22/03/16 15:22:04.59 dET5JQCPa.net
>>110
AU12屋根は銀しかないから、塗るしかない。
112:名無しさん@線路いっぱい
22/03/16 16:00:38.96 rfFgZeQ20.net
過渡489ボンネットに富サロ481-1000挟んで8M4Tサロサシ白山ならやってる
その裏に余剰車で組まれた489×8+485×4の12連やろうとしてクハの加工が面倒で放置中
113:名無しさん@線路いっぱい
22/03/30 08:16:14.57 8sjLvCIU0.net
サロ481-1500の試作品画像が出てきたね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
114:名無しさん@線路いっぱい
22/04/02 03:15:47.28 4W2QI7OW0.net
こうなると末期181系も富でやって欲しくなる
過渡のが奥目&ボンネット太すぎで似てないから
115:名無しさん@線路いっぱい
22/04/02 08:27:38.52 +27q+mGt0.net
富から出た485ボンネットレッド、スケベゴムがグレーだけど
レッド化した時に黒ゴムに変えたはずだが・・・
116:名無しさん@線路いっぱい
22/04/02 21:08:49.41 qv1qwE160.net
初期車はグレー多いよ。J鉄局さんのサイトとかで見れる
117:名無しさん@線路いっぱい
22/04/02 21:51:54.57 FAPzY9d20.net
>>115
初期は灰色
URLリンク(panopano7000.cocolog-nifty.com)
URLリンク(panopano7000.cocolog-nifty.com)
URLリンク(twitter.com)
@ED76Fuji
1995/3/31
旧 大分駅にて
485系レッドエクスプレス
ボンネット車 にちりん
にちりん 西鹿児島 行き先幕
今更だけど、もう少し撮っとけばと
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)
118:名無しさん@線路いっぱい
22/04/02 22:20:56.09 kyys9oTH0.net
また実車を知らずにエラーだエラーだと騒ぎ立てようとしてるのか
119:名無しさん@線路いっぱい
22/04/03 08:01:39.77 hVoErNXX0.net
>>118
富はアンチが多いのかそう言う事を言われる機会が多い気がする。
少し前に過度の高崎12系が出た時も「富のとナンバーが印刷されてる位置が違う」
「どっちが正しいんだ?」って話題になってたのだが「富のが間違ってる」って事にされてた。
120:名無しさん@線路いっぱい
22/04/03 17:37:12.51 /Ctwu358r.net
富過渡共に同等にいるとは思うが
121:名無しさん@線路いっぱい
22/04/04 12:48:20.77 HZZGDVGl0.net
過渡は考証や造形が時々おかしい
富は塗装が甘い
どっちもどっち
蟻は視界に入らない
122:名無しさん@線路いっぱい
22/04/05 17:45:09.68 5Gr1VR/xd.net
サロ1500番台、直っているな。
123:名無しさん@線路いっぱい
22/04/05 19:20:58.55 3tIvHEpc0.net
1500のセットも、この調子だとだいぶ遅延しそうだな。
拙者は基本と増結を買って、盛アオの12連と9連に振り分けようかと思案している。
124:名無しさん@線路いっぱい
22/04/06 21:02:25.76 nnvK9Fjha.net
>>123
下手したら遅延が長引いて来年になったりして(汗)
オレは12連白鳥にしたくて1000番台の増結Bとヤフオクで1000番台モハユニット(モーター無しを入手しておいた
125:名無しさん@線路いっぱい
22/04/08 18:19:49.89 KmLIkS+Gd.net
赤ボン買ったけどきのこクーラーがやたらカタカタするな
126:名無しさん@線路いっぱい
22/04/08 19:23:16.44 rM3nwqyO0.net
つんく「・・・カタ・・・カタ・・・カタカタ・・・ッターン!」
127:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saab-qiu5)
22/04/24 14:35:11 dU7wTwwXa.net
赤ボンはクロのタイホンが嵌まりが甘くて外れやすい。
きりしま色は特急マークが外れやすい。
富の稚拙な技術に乾杯
128:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caa2-c61l)
22/04/24 18:08:45 MznRvMbo0.net
んじゃ捨てるか半額以下で売れば?
129:名無しさん@線路いっぱい
22/04/24 19:13:19.53 T4oKJ055a.net
極論馬鹿に付ける薬は無いから黙ってろ
130:名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MMb8-IozO)
22/04/24 22:03:03 khJgtdbcM.net
前者は楊枝か安全ピンゴリゴリで穴を拡げる
ピンバイスすら要らない
後者はゴム系接着剤チョイ付け
こんな事も出来ない小学生が他人を馬鹿呼ばわりか
131:名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd70-f74u)
22/04/24 23:25:14 4LRw0nlsd.net
こんな簡単なことが生産段階で調整できないトミックスの技術力w
132:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35a6-ZXX2)
22/04/25 03:01:11 KWOzLgth0.net
トミックスのが嫌ならマイクロの買えば?
133:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saab-qiu5)
22/04/25 06:10:17 epiYzU2ta.net
タイホンと特急マークを最初から付けとけよ。そんな基礎的な事も出来ないのが富
134:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2f30-tW9b)
22/04/25 07:55:10 gklzbK/D0.net
クロのボンネットや特急シンボルマークは今回新規に作られた部分だが
微妙に調整が悪かったのかもね。特急マークなんかは超定番パーツだし
多くの製品でユルガバになるようだったら取り付け足を太くする微調整が早々にされるかも。
今週出る583系にもあの新型特急マークが採用されるんだろうがユルガバになるんかな?
135:名無しさん@線路いっぱい
22/04/25 16:34:55.16 3iTeVgLgr.net
富のパーツの合いの悪さなんて今に始まったことじゃないだろう
過渡なら接着剤要らずの機関車のナンバープレートなんかも富は何らかの補強がないと厳しい
136:名無しさん@線路いっぱい
22/04/25 21:11:16.02 ygyXOnyWd.net
>>135
過渡の旧EF70の選択ナンバーなんか神掛かっているよな。
未だにあれを超える嵌め合いのナンバープレートは存在しない。
137:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7dd-S+xy)
22/05/21 18:58:13 pw8qCn3c0.net
ファーストカーミュージアム発売されたぞ
カプラー便所タンク取り付けて編成組めるようにしたわ
138:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-OYpf)
22/07/19 09:24:37 t3Cbidc1a.net
延期にならなければTOMIX 485-1500発売まであと約2ヶ月というところだけど12両白鳥やりたいと思ってる人多そう
オレはキノコクーラーなしの編成作ろうと1000番台増結Bとモーターなしの1000番台ユニット準備していて後はグレー屋根のAU13サロを探してる
139:名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-VQ2j)
22/07/19 21:38:47 5Eq3LATud.net
白鳥は文字マーク時代の13連がいいなあ。先頭車もボインネット、貫通、電気釜、1500で再現出来るし。
140:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae30-RLfA)
22/07/20 15:04:25 s1lINlMQ0.net
ボインネット()
20年振り位に見たわ
141:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e74-lpz1)
22/07/20 15:23:26 fluPSayE0.net
誰も彼もがツルペタ好きとは限らないわけで