【欠陥】M9モーターが逝ったらageるスレ【2個目】at GAGE
【欠陥】M9モーターが逝ったらageるスレ【2個目】 - 暇つぶし2ch53:名無しさん@線路いっぱい
21/10/20 18:54:38.53 kfS3diiFF.net
>>52
うちは削ったよ
全対応のプーラーにしてる
そして、変えピン問題も解決した
前スレあたりにヒントが載ってる

54:名無しさん@線路いっぱい
21/10/21 17:36:30.97 Kxd/7nnj0.net
>>53
なんかしょーもない事を勿体ぶって書き込んでいるようだが。
アマで買ってきたプーラーで
取り敢えず太めのピンでモーター軸を押し出す
フライホイールと面一になるので1mmのピンに交換して押し出す
ここで軸芯が合ってなくてピンを折るのが素人だが、
よく考えてほしい
軸芯さえ合わせればなんの問題もない
プーラーの1mmアダプターになんでも良いから被せて
太めにして軸芯を保てるようにするんや

そうすれば軸芯ズレによるピンの折れは防げる

55:名無しさん@線路いっぱい
21/10/21 17:43:18.23 Kxd/7nnj0.net
というか俺はプーラーで面一まで押し出した後はポンチで打って抜いてる
こっちの方が狙いやすく簡単

56:名無しさん@線路いっぱい
21/10/21 17:45:39.93 Kxd/7nnj0.net
以上
大阪府立大学機械工学科卒
航空整備士の意見だ

57:名無しさん@線路いっぱい
21/10/21 19:36:10.77 d+GC1jwC0.net
うっざ

58:名無しさん@線路いっぱい
21/10/21 19:51:12.77 CGsAiiMca.net
ポンチで抜くなんていやらしいな

59:名無しさん@線路いっぱい
21/10/29 18:53:45.49 1EbGuplu0.net
KATOのスロットレスモーターってなんじゃろとググってみたら鉄心の無いモーターって書かれてたけど、それってコアレスとは違うんだろうか

60:名無しさん@線路いっぱい
21/10/29 22:22:12.20 CJQBJyR50.net
スロットレスはコイルを納める鉄心(コア)の溝(スロット)が無いという意味でコアレスでは無い。
スロットの影響でコギングトルクが生じるがスロットが無いことでコギングトルクが低減できる。

61:名無しさん@線路いっぱい
21/10/29 22:49:07.03 bESqauEJ0.net
>>59
コアレスモーターの内部構造の画像検索してみるといいよ

62:名無しさん@線路いっぱい
21/10/30 21:36:10.94 4A8dj/cIK.net
hage

63:名無しさん@線路いっぱい
21/11/03 08:59:21.73 VcoeS0K30.net
クリーニングカーのモーターもいつの間にか変わって屋根の突起が無くなってるのね
あれもM9なのかな

64:名無しさん@線路いっぱい
21/11/03 11:04:09.99 Em4lEZkGa.net
>>63
m9でハンダ付けされてるから交換がちょっと面倒

65:名無しさん@線路いっぱい
21/11/03 21:34:53.24 VcoeS0K30.net
やっぱM9なのね
まだ買ったばかりで分解してないけど面倒くさそうだ
分解するなら台車も新集電にしたいしね

66:名無しさん@線路いっぱい
21/11/07 00:09:14.06 O5NM0YMv0.net
KATOのスロットレスモーターって使えないかなと思ってM9やM13と並べてみたら長すぎて納まるどころじゃなかった

67:名無しさん@線路いっぱい
21/11/07 22:18:53.54 7Y4NdkRM0.net
ひと目でわかるじゃん

68:名無しさん@線路いっぱい
21/12/02 17:28:19.54 D4k2+KTD0.net
みんな登るの早すぎぃ!w
イベ開始までに出来るだけ登っておきたいけど今回は罠は無いよね?

69:名無しさん@線路いっぱい
21/12/02 17:29:00.96 D4k2+KTD0.net

ごめん、スレ間違い

70:名無しさん@線路いっぱい
21/12/02 18:05:34.53 f7XZmnSAd.net
>>68
名古屋でいちごパスタ食べるのかな?w

71:名無しさん@線路いっぱい
21/12/31 11:17:23.16 eMtqjrrE0.net
m-13でさえ故障が多発しているならもう在来のm-5の動力に戻したほうがいいのにな。
蟻のパチモンm-5+フライホイールのほうがまだ信頼性がある

72:名無しさん@線路いっぱい
21/12/31 11:30:22.07 O4cXA3aHM.net
M-13もなの?初耳。

73:名無しさん@線路いっぱい
21/12/31 12:50:23.23 56L5EjoZ0.net
M13はM9よりも故障率高いかもしれん

74:名無しさん@線路いっぱい
21/12/31 13:15:38.53 sOv2BFfB0.net
>>72
前スレからM-13もヤバい言われてる

75:名無しさん@線路いっぱい
21/12/31 20:58:59.78 LigADgXn0.net
そりゃ基本設計同じで
整流子を含めた軸径を
わずかに太くしただけだからね
やっぱりプギャーから芋化するのが
最適解なのかねぇ…
問題はフラホを軸を曲げずに安定して
圧入できるかなんだよなぁ…

76:名無しさん@線路いっぱい
21/12/31 22:16:03.19 2ovNYhgn0.net
万力あれば圧入は難しくないよ。

77:名無しさん@線路いっぱい
22/01/01 00:29:00.17 XPlHbHvh0.net
m-9てまだ生産してんだっけ?
してるなら定価700円にしる

78:名無しさん@線路いっぱい
22/01/01 13:43:56.27 3Oc9nnHfr.net
横着してハンマーで叩き込んだらやっぱ軸歪んだな

79:名無しさん@線路いっぱい
22/01/01 15:34:29.13 XPlHbHvh0.net
M9て個体で回転数に差が大きくない??
2Mにしようとしても速度差がそこそこ有るので思うように定速しないんよね

80:名無しさん@線路いっぱい
22/01/01 15:45:14.12 dHakUUQbr.net
富も M 13なんて中途半端なモーター出さないで早くコアレスモーターの新規動力を出せばいいのにな。こんなクソ動力で新規製品扱いにして値上がりとかまじなめてる。

81:名無しさん@線路いっぱい
22/01/01 19:44:25.06 UX4CJAkE0.net
速度がちゃんと出て、かつ、常点灯対応なら
コアレスモーターでもいい

82:名無しさん@線路いっぱい
22/01/02 00:07:38.45 eeZO9eVc0.net
>>76
そそ
入れるより抜く方がむずかしい
ツイッターでも換装してる人がちらほら

83:名無しさん@線路いっぱい
22/01/02 00:15:39.16 eeZO9eVc0.net
イモンですら常点灯はギリギリ
コアレスなんて無理
過渡はスロットレスに変更した
M9が枯渇しない内に確保してイモン換装した方が安定するわ

84:名無しさん@線路いっぱい
22/01/02 08:10:12.25 xg3XhKsKa.net
M-13が出てくれたおかげで中古屋のジャンク箱にM-9が入ってることが多くなったよね
だいたい5〜600円/個くらいで転がってるから見かけるたびに買ってるわ
メルカリに流す人もいるし

85:名無しさん@線路いっぱい
22/01/02 09:37:26.20 hLxsPjWG0.net
中古のモーターほしいか?

86:名無しさん@線路いっぱい
22/01/02 10:07:56.82 Cbkhpuu50.net
>>85
フラホが本体だぞ

87:名無しさん@線路いっぱい
22/01/02 14:12:54.48 dpxQ425s0.net
芋のモーターにシリコンチューブか真鍮管かぶせたらM-13のフラホ入らないだろうか
もっともうちにはまだM-13が無いけど

88:名無しさん@線路いっぱい
22/01/02 14:45:07.24 NE2KXxqqd.net
>>86
そーいやそうか

89:名無しさん@線路いっぱい
22/01/04 14:26:56.19 nbi9sZNq0.net
モーターの固定してるプラのカバーも同封せんかボケ

90:名無しさん@線路いっぱい
22/01/04 14:53:57.14 X9JtR3f10.net
>>89
はい開示

91:名無しさん@線路いっぱい
22/01/04 23:26:58.64 3uXFqxSA0.net
>>89
それいるか?
腐るほど有るんだが…

92:名無しさん@線路いっぱい
22/01/04 23:28:43.13 3uXFqxSA0.net
>>87
無理ですな

93:名無しさん@線路いっぱい
22/01/05 23:48:10.49 YxqMYb9N0.net
>>91
あのカバーも古いのはなんか音が大きい気がするので現行のならちょっと欲しいんよね

94:名無しさん@線路いっぱい
22/01/06 07:29:06.39 iLF5+r6/H.net
>>93
変わらんぞ?
イモン化したら音小さいし

95:名無しさん@線路いっぱい
22/01/06 13:06:24.53 +9msBSNS0.net
え?そーなの。。。

96:名無しさん@線路いっぱい
22/01/06 13:53:28.62 0lgtL2T3a.net
イモンモーターはホント優秀だよな

97:名無しさん@線路いっぱい
22/01/06 16:03:18.13 s1QCc4hk0.net
芋モーター、ただのブラシモーターらしいけど10個ぐらい交換してどれも好調
欠点は遅い事ぐらいだけど、貨物機が多いから問題無し

98:名無しさん@線路いっぱい
22/01/06 18:15:59.30 Te228onT0.net
音がするのはモーターとダイキャストの間に遊びがあって振動するからだよ
シールやテープで隙間をなくすると静かになる
ただ、芋モーターは圧倒的に振動が少ない、手で持って電線繋いで回してみればわかる

99:名無しさん@線路いっぱい
22/01/07 02:48:10.14 ixlh7zAI0.net
>>97
新幹線じゃなければ
パワーユニット全開で
スケールスピード150km/h
出てれば良いんじゃね?
在来線はスカイライナーとかじゃなけりゃ
そこまで出さんし

100:名無しさん@線路いっぱい
22/01/08 13:30:32.48 /Gc8NMi8H.net
>>97
アルモデルのモーター使ったら?
新幹線向きだよ
再生産はないから早めにやるならやった方が良いで

101:名無しさん@線路いっぱい
22/01/09 00:13:54.85 wn1VIDh+a.net
m9のブラシがカーボンであることが問題なので、aliexpressにある同サイズの金属ブラシモーターを注文してみた。
ただ、片軸のものしか見つけられなかったので、黒いプラの蓋?ごと入れ換えになるけど、軸を通す穴を上手く開けられるかな。tm-03のモーターのイメージです。
1個60円台なので、上手くいけば安価に済むんだけどなあ。
なお、カーボンブラシの両軸(N20 モーター で検索)なら100円台で、m5互換も200円しないでありますね。

102:名無しさん@線路いっぱい
22/01/09 02:15:24.34 NEcXiAHR0.net
>>101
意外と電圧低い設計だから12V対応は少ない
コムモデルがジェネリックモーター出してる

103:名無しさん@線路いっぱい
22/01/09 15:12:31.10 eJ0NFpQI0.net
97やけど、ほんと貨物ばかりなので芋は最適なんですわw

104:名無しさん@線路いっぱい
22/01/10 07:07:52.67 6JjIdSGE0.net
>>103
機関車には低速、高トルク型で
良いしね

105:名無しさん@線路いっぱい
22/01/11 11:53:45.61 6eQ39UbQ0.net
トミックスはモーターに1年保証付けろや~

106:名無しさん@線路いっぱい
22/01/11 12:10:19.22 CHaGsUig0.net
補償切れとなった瞬間に「トミータイマー」が発動するんですね

107:名無しさん@線路いっぱい
22/01/11 16:35:15.66 9QvYXtvv0.net
"○○タイマー"は精巧にできている証拠
例:ソニータイマー
いつ発動するか分からない場合は"○○ボム(爆弾)"だ
例:アップルボム
富はどっち?

108:名無しさん@線路いっぱい
22/01/11 17:44:09.92 dXJcKCTBa.net
むしろ不発弾じゃないの?
M-9が逝った時に合わせて交換しようとM-13を箱買いしたんだけど、どれも逝く気配がなくてこのままだとM-13が不良在庫ww

109:名無しさん@線路いっぱい
22/01/11 19:52:41.16 CHaGsUig0.net
>>107
あ、トミックスボム…

110:名無しさん@線路いっぱい
22/01/11 20:54:14.87 9QvYXtvv0.net
>>108
金持ちなのか、運転派なのか…。

111:名無しさん@線路いっぱい
22/01/12 07:23:01.96 unlcUaiAH.net
>>108
どーせ一気に壊れるから持ってても問題はない

112:名無しさん@線路いっぱい
22/01/12 22:45:23.83 Zm9NL3g/0.net
あくまで個人的な経験なので参考程度に読んで欲しい
M-13は機関車の重連で使うと寿命が短い
EF64-1000をM-9からM-13へ交換し重連運用
最初は調子が良かったが1週間ぐらいで不調になり再度交換
今度は少し保ったけどやはりじきに不調に
同時期に同じダイカストブロックを使ってるEF81も交換
こちらは単騎運用だけど、こちらは今のところ大丈夫
あくまで個人的な感想だけど、重連で微妙な速度差からの押したり引いたりのストレスに弱いんじゃないかと推測

113:名無しさん@線路いっぱい
22/01/12 23:03:07.31 8xf4gRZB0.net
1週間と言われてもどのくらい走ったのかわからん
1週間毎日朝から晩まで走らせてたらそりゃ壊れるだろうし

114:名無しさん@線路いっぱい
22/01/12 23:28:04.76 Zm9NL3g/0.net
>>113
ごもっとも
日に1時間程度だから7時間ぐらいかな

115:名無しさん@線路いっぱい
22/01/13 06:48:13.83 TBPcwsY90.net
牛乳パック重連セット出しときゃ良かったんだよ(次位はT車)
碓氷峠セットみたいに

116:名無しさん@線路いっぱい
22/01/13 08:12:47.25 XR1ZR5bgd.net
>>115
やるならダイキャストではない車体にしないとな
死重だし

117:名無しさん@線路いっぱい
22/01/13 09:21:08.90 9HvLEm8z0.net
まさに牛乳パック重連だけど、まだM-9で四苦八苦してた頃
次位側のモーター抜いたりしてみたけど、コキ22両とか牽くと重かった

118:名無しさん@線路いっぱい
22/01/13 09:59:44.73 GeGAbkBS0.net
勾配のあるレイアウトか、平坦線かによっても違いそう
貨車、客車をどのくらい牽引させるか、ってのもあるし

119:名無しさん@線路いっぱい
22/01/13 12:45:13.81 MrJD/aCR0.net
てか当然、どちらか1両は全軸ゴムタイヤ無しにしてるよね?

120:名無しさん@線路いっぱい
22/01/13 13:33:10.10 TBPcwsY90.net
2Mはゴム無しにしたいね
面倒臭いのでやってないけど

121:名無しさん@線路いっぱい
22/01/13 14:09:25.27 9HvLEm8z0.net
モーター有無に依らず次位側はトラクションゴム無しやで

122:名無しさん@線路いっぱい
22/01/14 07:31:17.13 F4Zn+olsH.net
イモン換装したらそんな事考えなくて良いんだけどね
単機もあるし重連もある
専用機じゃあるまいし…

123:名無しさん@線路いっぱい
22/01/14 10:18:17.16 a5BwKxNYa.net
>>122
芋モーターって
回転数にバラツキがないの?

124:名無しさん@線路いっぱい
22/01/14 10:29:09.29 PaEdrQZI0.net
>>123
個体差も少ない気はする
仮に同調しなくてもブラシがタフだから心配しなくても良いじゃないかな

125:名無しさん@線路いっぱい
22/01/14 11:48:03.44 wKNuqB1Fa.net
M-9より回転数が少ないから協調しやすいのかな

126:名無しさん@線路いっぱい
22/01/14 22:21:34.84 GJhICqHb0.net
不動になったモーター5個で1個新品と交換しろや
URLリンク(i.imgur.com)

127:名無しさん@線路いっぱい
22/01/14 23:51:19.24 qedgOdYw0.net
銀のM-9なら5個、金のM-9なら1個で(ry

128:名無しさん@線路いっぱい
22/01/15 09:29:09.86 Fh6iuL8gH.net
>>123
と言うより
M9もM13もモーターの回転数が安定しない
M9モーターだけど前期と後期?の比較がツイにあった
ハッキリと分かるレベルだったわ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

129:名無しさん@線路いっぱい
22/01/16 06:13:34.64 dHfP//x50.net
m-9はなぜこんな長期に渡って生産続けてしまったのか
イモンに頼んでOEMにすりゃ良かったのに

130:名無しさん@線路いっぱい
22/01/16 06:17:35.14 20FwPGvh0.net
富テク、定格12Vだとカーボンブラシにしなくちゃいけないと思い込んでるのかもな。

131:名無しさん@線路いっぱい
22/01/16 08:31:48.46 RcyHlBvka.net
常点灯機能を維持するためのカーボンブラシじゃないの?
芋モーターだとほぼ常点灯しないし

132:名無しさん@線路いっぱい
22/01/16 11:41:57.22 557rEGL9H.net
>>131
イモンブラシ搭載のM9では常点灯するぜ?
ブラシ依存では無さそう

133:名無しさん@線路いっぱい
22/01/16 14:02:22.54 RcyHlBvka.net
>>132
なるほどブラシ側だけ交換するって手もあるのか
スピードも落ちなさそうだしやってみる価値はあるな
あのブラシが同じ電流に耐えるのかわからんけど…

134:名無しさん@線路いっぱい
22/01/16 18:41:40.91 WkBcErRz0.net
ブラシの交換は電気工事士の資格がいるからやめたほうが

135:名無しさん@線路いっぱい
22/01/17 15:36:24.06 PWrj/qPJ0.net
ん?ボケ??
どうノればよい?

136:名無しさん@線路いっぱい
22/01/18 11:05:56.66 kyiCn3xn0.net
ブラシの交換て結局フライホイールを外すわけじゃん
そんならimonモーターをそのまま交換の方が楽じゃね

137:名無しさん@線路いっぱい
22/01/18 14:17:55.49 2TapYt9h0.net
んだんだ

138:101
22/01/18 23:01:09.54 2x6cAFt9a.net
確かにそうなんですが、遊びですので他の選択肢を探すのも面白いかなと。
あと、鉄コレモーターの交換は安くあげたいです。
注文から2週間、まだ届きません。

139:101
22/01/20 23:51:29.53 ut2S+Kjqa.net
と言ったところにモーター届きましたが、一回り小さいのをよこしてくれましたw
500円しないし、やりとり面倒なので他の店に発注。

140:名無しさん@線路いっぱい
22/01/29 15:22:45.02 XDSN+Kh+0.net
不調のm-9積んだ車体がモーター不調なのか集電不調なのか見分けがつかなくて嫌。。
パワーパックのランプは点いてないだけに。

141:名無しさん@線路いっぱい
22/01/29 16:24:54.82 25zVlU/Z0.net
>>140
モーター取り出して回してみた?

142:名無しさん@線路いっぱい
22/01/30 00:52:57.77 Ghsvaiaba.net
>>140
パワーパックのランプが消えるのは
モーター不調の症状じゃないか?

143:名無しさん@線路いっぱい
22/01/30 23:46:00.82 bAiAgGFv0.net
>>140
秋月とかで電池ケース買った方が調査楽だぞ
室内灯点検とか電球色と混じった時の確認なんかにも
換装やるならはめ込み具合確認で必要だし

144:名無しさん@線路いっぱい
22/01/31 10:12:11.99 ZHCPHBA7d.net
>>141
分解めんどくさいので
>>142
あ、間違えた。ランプ赤くならないってことでした
>>143
006pで簡単な通電は診るけどね

145:名無しさん@線路いっぱい
22/01/31 11:37:49.97 /GW839MY0.net
分解面倒くさいと言って不調不調と言ってたらなぁ…
原因分からないだろ?

146:名無しさん@線路いっぱい
22/02/01 06:31:06.89 dpU6dwJz0.net
そう。。そうなのだ。。。
2Mなので2台バラバラにして集電板はサンポール漬けに。。。
不調の原因は車軸割れでしたが。。
あのギヤ部分割れるんだな。。
KATOも割れたな。。
モーターは問題なかったので出費は無いからまだマシだったのかな。。
今夜はもう疲れたですよ。。

147:名無しさん@線路いっぱい
22/02/01 07:36:08.14 zDLu8qhz0.net
>>146
台車は外して転がせばギヤ不良は見抜ける
中華製台車はまじでヤバイ
66はギヤ不良多かった
箱根登山は異音だらけとも聞いてる

148:名無しさん@線路いっぱい
22/02/01 07:55:58.70 wzs3/0480.net
キハ40から異音がするのだが取り替えた方がいいのか?

149:名無しさん@線路いっぱい
22/02/01 09:04:20.09 pZIMb5Dk0.net
>>147
箱根登山はスプリングウォームだからだと思ってた
引っ張り出して来た時にメンテしてみる

150:名無しさん@線路いっぱい
22/02/01 09:25:52.18 dpU6dwJz0.net
アレグラ持ってたけどT車もM用台車だから抵抗が大きめでスローが苦手だった

151:名無しさん@線路いっぱい
22/02/01 10:03:12.98 U0RSH2Ala.net
>>147
スプリングウォームはしゃ~ない

152:名無しさん@線路いっぱい
22/02/01 12:51:58.33 d8FX+jsT0.net
ベルニナのギア割れは聞いたことがないな
スプリングウォームの芯を出すと音は劇的に静かになるよ。
恐ろしく根気がいるが。

153:名無しさん@線路いっぱい
22/02/01 13:13:31.90 U0RSH2Ala.net
>>150
キハ120やキハ187もそうだな…

154:名無しさん@線路いっぱい
22/02/02 07:22:42.08 XANUQ/UY0.net
>>149
あ、現行のやつね
アレグラとか

155:101
22/02/05 15:08:14.39 rHVmBngma.net
m9の金属ブラシ化を企んだ者です。
今度は注文通りのものが届きましたので、作業してみました。
ブラシ側のプラ蓋?の軸穴を塞いでいる金属プレートを外す際に、ブラシを曲げないように留意ことぐらいで、imon換装できる方なら難しいものでは無いと感じます。
3vモーターのブラシなので、耐圧とか耐久性はどうかというところですが、短時間の走行では不具合みられませんでした。なお、走りが良くなったということはありません。
評価は今後と言ったところですが、問題なければ、安くあげる手段としてありかと思います。

156:101
22/02/05 21:19:04.27 rHVmBngma.net
訂正
12Vモーターのブラシでした。

157:名無しさん@線路いっぱい
22/02/05 22:55:59.97 snt2ZRPVa.net
>>155
つまり芋モーターの性能要因はブラシのみに非ず、と言う事か

158:名無しさん@線路いっぱい
22/02/06 00:44:25.76 KoXMK5A00.net
>>155
モーターを清掃してる?
それやってからでないと
あと、前スレでイモンのブラシを載せた香具師が居る
単体で回すと症状改善してるとのことらしい

159:名無しさん@線路いっぱい
22/02/06 01:38:54.98 emAmNv9Qa.net
でもブラシって金属にしたら
かえって整流子が削れたり…
実車のモーターもカーボンブラシだし…

160:101
22/02/06 01:52:11.73 3TtP3iwNa.net
新品のm9使っています。
単純比較で20倍も価格が違うimonモーターは、さすがにモノが違うんだろうと思います。
m9はおそらくn20と呼ばれる汎用安物モーターなので、長期使用を考慮したものではないのでしょう。 金属ブラシならカーボン粉によるトラブルは出ませんが、対磨耗性はどうなんでしょうね。
もっとも、そこまで使う人が多くなければ、問題ないですね。

161:101
22/02/06 02:36:19.06 3TtP3iwNa.net
確かに電動工具はカーボンブラシで、チビたら交換して使っていきますね。
そもそも模型で使うような小型モーターは、まるごと交換する前提なんだと思いますが、寿命よりもトラブルでの交換を強いられるのはいただけませんね。

162:名無しさん@線路いっぱい
22/02/06 12:36:09.60 47OgC+8nH.net
>>160
普通の耐用性なら問題ない
M9よりマシ
イモン化出来るなら交換性も高いし
安定供給されてるからいい

163:名無しさん@線路いっぱい
22/02/06 12:45:15.12 47OgC+8nH.net
>>161
扱う電流値が違うからね
金属ブラシは確かに摩耗性は低いよ
でも、鉄道模型なら金属ブラシ程度でも問題ないと言う事だよ
実際にSLとかアレグラとかキハ120は金属ブラシだし
ちゃんと設計されたM9なら問題なかったんだろうがへんてこ設計だから変形摩耗でカーボンばら撒きで駄目に
ブラシ以外はまとも
芋ブラシ化した人の話だと波打つ回転数が安定したと言ってたし
逆にしたら芋モーターでも欠陥ブラシだと死ぬ

164:101
22/02/06 14:01:20.76 3TtP3iwNa.net
ご教示ありがとうございます。
カーボンブラシのn20モーターが届いたら、ブラシの加工を確認してみます。

165:名無しさん@線路いっぱい
22/02/09 17:58:19.01 yUqxMYBwa.net
モデモの箱根登山2000形を買ったけどこれもM9と同じ規格のモーターなんだな
端子が銀色だし多分フォークブラシっぽいけど

166:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 21:22:41.25 O7A4t70l0.net
モデモのモーターが逝ったら、M13使えると?

167:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 21:31:50.49 pjhWzUyP0.net
>>166
M9と規格が同じなら、そうなるな

168:名無しさん@線路いっぱい
22/02/10 22:23:35.09 d9bylkBD0.net
>>166
軸の太さが違うから単純取替は無理じゃないかな

169:名無しさん@線路いっぱい
22/02/11 08:57:04.62 10WvljXL0.net
>>166
軸径が違うからプラパーツが合わない
芋化は出来そうだが

170:名無しさん@線路いっぱい
22/02/16 16:12:24.53 7h0Rewy+0.net
藻モーター分解したよ
写真は取れ忘れたけどやっぱりフォークブラシだった
というかこれ芋モーターそのものでは…?

171:名無しさん@線路いっぱい
22/02/16 16:55:53.85 p0+06Wtp0.net
つまりモデモ製品からバラした方が安いってことか

172:名無しさん@線路いっぱい
22/02/17 07:15:00.45 U189ApjD0.net
モデモの車両、部品取りにするには高すぎじゃね?

173:名無しさん@線路いっぱい
22/02/17 09:58:56.69 j9tt/1Zq0.net
普通に芋モーター買うほうが安い

174:名無しさん@線路いっぱい
22/02/17 10:53:01.66 q3yahWSla.net
まぁジャンク箱に転がってたら他の部品取りも兼ねて…くらいだね
何にしても分売設定の無いメーカーで突然死のリスクが低いのは嬉しい

175:101
22/02/20 23:54:32.09 n1KotAWEa.net
aliexpressに注文したm9互換モーターが届きました。
カーボンブラシとのことでしたか、開けたらなんとフォークブラシでした。
送料入れて5個1000円とお得ですが、能書きと違うブラシというあたり、果たして耐圧大丈夫なのかと不安になります。
12vでテストして様子みますが、ジャンクとして扱うべきですね。

176:名無しさん@線路いっぱい
22/02/21 00:04:34.91 4i0xDJr70.net
面白そう
レポ待ってます

177:101
22/02/27 00:01:35.63 Cy5EG1GWa.net
テストしてみました。
pwmパツクのボリウム開度1/3で、正逆20分ずつ回しましたが特段の発熱などみられませんでした。
次いで、鉄コレ動力に組み込んでみました。ごく低速は苦手そうな感じですが、これはフライホイールを付けなかったからかもしれません。加速はムラなく、定速走行は安定しています。音も静か。
m9代替として充分使えると評して、追加注文しました。同じものが届くとよいのですがw
スロー重視でしたらimonのD2、コストパフォーマンスならこのモーターというところでしょうか。ただ、安かろう悪かろうという印象はありません。
長文失礼しました。

178:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 01:02:20.21 MxtN9AEV0.net
>>177
レポ乙です
アルモデルのモーターが絶版らしいので、その代替になりそうな感じかな
個人的にはM9は芋換装で問題ないので、今はM-13モーターの代替品か、軸経を1.5mmに太らせるスペーサーのような物が欲しいところ

179:101
22/02/27 08:52:21.64 P8pxqUyOa.net
軸を太らせる、ですが、エコーモデルが外径1.5、内径1.0の真鍮パイプ(品番p1510)を出しているので、使えるかもしれません。
ホムセンの素材コーナーでよく見かける光というところが出している、外1.4、内1.0パイプがあり、精度が甘いとのことなので期待しましたが、さすがに外径は公称どおりでした。内径はステンレスのものがちょうど、アルミのは0.9くらいでしょうか。

180:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 09:28:45.26 0v1QbCg30.net
エコーのは当初から軸変換に使うための設定寸法なわけで
嫌気性ネジロック剤でおk

181:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 10:06:06.28 bHantwXQ0.net
ネジじゃないからネジロックはNG

182:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 12:38:25.14 0v1QbCg30.net
>>181
意味不明
ウォーム固定にネジロック剤がこれだけ普及してるのに。

183:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 14:30:15.70 bHantwXQ0.net
>>182
意味不明っていうのは貴方の解釈不足であって使用していいという結論には至らない

184:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 15:54:28.79 0v1QbCg30.net
>>183
誰かに許可をもらわないと使えないと思い込んでるなら使わない方が良いよ。

185:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 16:22:18.93 bHantwXQ0.net
>>184
その通り
間違った解釈でネジロックを使うのは許可がいる

186:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 22:10:42.91 G3P/XxvKa.net
>>184
ネジロック剤、使用キボンヌ。

187:名無しさん@線路いっぱい
22/02/27 23:44:57.66 YnP24jzW0.net
>>186
不許可

188:名無しさん@線路いっぱい
22/02/28 12:36:17.90 R/6c4pPO0.net
>>179
パイプ切り出して使うのは難易度高すぎかも
カエシがないと絶対にめり込む…

189:名無しさん@線路いっぱい
22/03/01 07:20:08.30 MCno/H+60.net
m-9も古くなると音が出る様になるん?

190:名無しさん@線路いっぱい
22/03/23 15:40:09.78 p5muYHAu0.net
ポポンデッタに中古m-9が並んでた

191:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e230-EhK1)
22/04/12 10:47:44 GLxwSb/P0.net
最初から調子が悪るかったM13をイモンに換装してみた。
エコーの内径1.0mm,外形1.5mmで軸径変換した。
内径よりモーター軸が小口径で圧入不可。
外形はTOMIXのフライフォイールに圧入可能。
内径の一部を潰して、0.9mmピンバイスで穴あけ後に圧入。
内径固定には遊びが無いので、金属用接着剤でも大丈夫かも。

192:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 305f-Ahp1)
22/04/25 03:14:38 OY7vqNeo0.net
m13値下げしろや

193:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61c7-IiCa)
22/05/16 22:28:33 xH9te+lm0.net
M-13も根本的に欠陥抱えたままだって事、鉄道.comやRail-Navi見てるとあまり知れ渡って無さそうやねえ

194:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41bd-/Xs/)
22/05/28 12:25:32 CQY+SNxQ0.net
>>188
パイプカットはやめとけ
かえしってカリ裏のことかな?
抉るようなカリの刺激!

195:名無しさん@線路いっぱい
22/06/24 09:49:52.22 w7IGW9Bq0.net
>>193
そもそもm-9モター突然死のカラクリそのものも、どこまで知られているのやら。

196:名無しさん@線路いっぱい
22/06/29 01:54:09.74 TpvOrGn10.net
M-13改悪しやがった。
フライフォイールに圧入されているモーターシャフト受けの
構造が変更されて抜けなくなった。
家に転がってたウォームギアセットを加工して
フライフォイールに圧入してやった。

197:名無しさん@線路いっぱい
22/06/29 02:11:29.34 fbf/5pBi0.net
フライフォイール・・・

198:名無しさん@線路いっぱい
22/06/29 06:04:59.48 HKJSwaR00.net
潰しのきかんM-13なんてどうでもええわ、という気もせんでもない。

199:名無しさん@線路いっぱい
22/06/29 13:16:47.07 TpvOrGn10.net
書き方が乱暴だった。
イモンモーターに換装する為、
動作不良のM-13からフライフォイールを抜く際に
フライフォイールに埋め込めのモーターシャフト受けを抜く時、
形状と材質が変更されていたので、簡単に抜けず
無理したら壊した。

200:名無しさん@線路いっぱい
22/06/29 13:19:06.57 TpvOrGn10.net
×フライフォイール
〇フライホイール

201:名無しさん@線路いっぱい
22/06/30 01:21:07.32 YglereIJa.net
>>199
プラーを使っても引っこ抜けない構造になったんですか?

202:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f30-tCSL)
22/06/30 22:14:18 l3vSAy6x0.net
>>201
シャフト受けの形状と
材質が若干柔らかく変更に伴い、
切れなくなったニッパーを使ってた自分は抜けなくなった。
プラーを使用すれば大丈夫かも。

203:名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd5f-wUal)
22/07/01 09:45:05 uLtbcdEAd.net
フュライフォイーエァ

204:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69bb-IdmX)
22/07/28 21:13:04 nI+4QQyX0.net
URLリンク(www.1999.co.jp)
へぇ。M9モータージェネリックですか。

205:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69bb-Lu9f)
22/07/28 21:27:32 TpsKuTI40.net
>>204
面白いが、この価格で耐久性を確保できるのか?
フライホイールなどは移植が前提なのだろうが

206:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-5SJT)
22/07/28 22:04:20 fp3w7Lgda.net
端子の色からするとフォークブラシですかね。カーボンの問題は出なさそうですね。

207:名無しさん@線路いっぱい
22/07/29 06:59:57.18 JkjvD8ho0.net
Aliで売ってる安い中華モーターかな
あれ品質のばらつきがものすごいけど、これは全数検査してるのかな?

208:名無しさん@線路いっぱい
22/07/29 07:12:52.41 RdbMb6dJM.net
>>207
してるわけない。
海外製なんてとりあえず売って、
なんかあったら交換した方が費用が安い。

209:名無しさん@線路いっぱい
22/07/29 07:30:30.60 PorFcLEZ0.net
>>207
それまんまm9モーターに対して言い返したいわw

210:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-EJL2)
22/07/29 10:13:39 7D2eW11wa.net
>>209
純正m9は最初は調子良いから全数検査してもほぼ良品扱いでは

211:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ac7-G1eK)
22/07/30 11:25:56 7ZhxsZDy0.net
機関車→芋
電車→アルモデル
これで問題無いんじゃね?

212:名無しさん@線路いっぱい
22/09/19 00:25:17.34 RmY2BUNe0.net
>>211
新幹線はアルモデル
電車は西の飛ばす系じゃ無ければ芋
ED75系統は芋の凄さ分かるぞ

213:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97c7-W3aP)
[ここ壊れてます] .net
>>212
重連のED62を芋に換装したけど、コキ100系22両を牽いたEH200が登れないような坂も平気で登るよw
ED75用は元々出来の良い動力ユニットだよね

214:名無しさん@線路いっぱい
22/09/30 08:28:12.51 EaamqoaS0.net
昨日届いたEH500 3次車のM-13は、品番7811 (TYPE不明)
ソースはパッケージの記載
06**ではないのね

215:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ecd-chQ5)
22/11/08 06:52:53.03 WWASnsvx0.net
7811は、Type5だよ
すでに発売されてるし

216:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfeb-IHBa)
22/12/11 23:25:22.95 NCFNQqS90.net
M13⇒M9白枠→M9黑枠
こうして、初期黒枠M9淘汰中
初期の黒枠は、スラッジで走行不能になる確率が高い。これで何両か復活はしたのだが
M13も不調が有ってねぇ

217:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9f-GYAk)
22/12/21 16:06:00.91 VGmOJNCsa.net
古いトミックスの機関車
例えばDF50なんて数年経っても(音はデカイが=それがDF50らしい)普通に走っていた
スプリングウォームのモーターの方が良かったって事なの?
電車・気動車のは解らないけど

218:名無しさん@線路いっぱい
22/12/21 17:11:53.56 zmWxwvJH0.net
ウォームは流石に現役はもう手持ちに無いけど、M5モーターの車両はグリスアップなどの定期メンテこそ必要なものの今でも元気だな

219:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sab3-Uobk)
22/12/29 00:04:06.95 PIYgGDnua.net
m9ブラシのカーボン外してみたところ、回りました。まあ金属ブラシというところですね。耐久性など怪しいですが、多少の延命にはなるのかな。

220:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abeb-ZH7a)
22/12/29 17:58:39.40 jQ9Kbz+00.net
M9 超音波洗浄器持っている主のところだと、死んだモーターも生き返るらしいけど、そんな物無いしな

221:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73ff-dxp0)
22/12/30 23:40:05.50 US/Ngfp10.net
>>219
結構即死するよ
すぐ焼き切れる

222:219
22/12/31 08:12:34.97 QG/gAWMGa.net
おお先達が
やはりそうですか
捨てます

223:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fc7-9yt5)
22/12/31 13:26:33.42 ofri3sUf0.net
M9モーターは超音波洗浄機に掛けても一時しのぎにしかならないよ
最初は超音波洗浄機、無駄な買物したかと思ったけど動力台車メンテでグリスアップする前に掛けると汚れたグリスがめっちゃ綺麗に取れるから重宝してる

224:名無しさん@線路いっぱい
23/01/01 20:49:39.15 zkCtIaMM0.net
>>222
前スレでやってる人が居たよ
数時間で焼き切れたって

225:名無しさん@線路いっぱい
23/01/01 21:04:16.41 zkCtIaMM0.net
過去スレより
79 名前:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA (ワッチョイ 5e2e-vBoO)[sage] 投稿日:2018/10/04(木) 18:18:02.64 ID:bm1WLaeL0
逝って無いからsageだけど
死にかけのモーターを分解してみたが見事にカーボンだらけの真っ黒くろすけでした
実験機1号としてカーボンブラシを除去して金属板で当たるように加工してみた
理論上は他のモータと同じくM9の不具合から解放されると予測だが
後は換装して走り込みして実証実験
どの位走らせれば良いかな?
89 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMfb-trSF)[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 15:41:05.05 ID:HZqWu8TaM
>>88
構造はM9と同じだから発生しそうだが
取り敢えず24時間動かして死ぬか観察中
片方はGM、もうひとつはM9改造
改造内容はカーボンブラシ除去して残った板バネで通電
現在は累積3時間回してるがいまのところ異常なし
回転数のせいかGMモーターがちょい熱い
ここまでしか追えず…

226:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-BHAD)
23/02/04 23:18:03.40 9ryoX0nia.net
M9騒動も落ち着き、時代はスロットレスかな。キヤノンプレシジョンのモーター事業撤退で瑞風はどうなる。

227:名無しさん@線路いっぱい
23/02/07 12:53:04.16 /CIFjmied.net
>>226
台湾のやつも同じモーター使ってる模様
グレードは解らんがサイズは同じ

228:名無しさん@線路いっぱい
23/04/21 16:12:02.32 gxfb3ENdd.net
>>217
昔のモーターはケーシングが開放型でブラシ摩耗粉はモーター
内部に全部は溜まらず、動力ユニットのモーター収納部付近へ
飛び出していたんですよ。だからブラシ摩耗粉が悪さするLV
になるまで時間が掛かったのです。

229:228 (ワッチョイ 6688-SOuQ)
23/04/22 07:36:26.12 3RFA2Bka0.net
>>217
当方の経験だがリアル厨房時に買った富DE10。31年目で動きが
おかしくなった。M-9装備車が逝くような周回中に急減速して、
急に巡行速度に戻る症状。当時はM-9死亡を3度ほど経験してた
んで、モーター内部にブラシ摩耗粉が溜まったせいだと推測。

モーター取り出してキムワイプ敷いた上に置き、ブラシ付近へ
クレ製パーツクリーナー・プラスチックセーフを噴射。
そしたらたっぷり黒い摩耗粉が出てて驚いた。3回噴いてから
慎重に極軽くキムワイプへ叩き付けると、黒い汁はまだ微量
ながら出てきた。とりあえず症状は解消。

そこまではいかなくとも貸しレ乗り入れ前の試走で、かなり
起動が重くなっていた富スプリングウォーム機関車3両ほど
モーター丸洗いを実施。超音波洗浄機と先述のクリーナーを
併せて使ったら、墨汁並みに黒くなってて草w。

念のため残り汁の叩き出し、乾燥、モーター軸受け極微量の
注油を実施。これらで起動の重さは解消。ただし10年単位の
時間が過ぎるうちに問題が出ないかは不明。経過観察必要。

M-9が死にやすいのはブラシ摩耗粉が外へ逃げないせいだ、
というしかない。しかしながらケーシングを開口するのも
かなり難しいだろうし…。

230:名無しさん@線路いっぱい
23/05/21 12:53:19.75 vIU1PbrId.net
>>226
イモンに変わればいいなぁ

231:名無しさん@線路いっぱい
23/06/01 18:24:40.32 s2qoyNC+a.net
クレ2-26でモーターを洗うっていうのは有効なのかな?
URLリンク(www.youtube.com)

232:名無しさん@線路いっぱい
23/07/02 13:03:07.74 yRXBo4ZEC
要するに少孑化対策ってのは本来て゛あれば子なんか産んた゛ら遺棄罪で逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代でも妊孕能あるが女はЗО才て゛妊娠困難.ひと昔前なら女学校時代に孑を産んた゛り、許嫁か゛いたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの孑が作られていたわけだが.そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛、洗脳して
奇妙な社會的圧迫を加えて孑を産めなくしてるのか゛最大原因だろうに更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕か゛あるから子を作るという真っ当な家庭の子か゛10萬のiPhone(笑)とか持ってて.私は買ってもらえないから始まって、公明党斎藤鉄夫
國土破壞省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫されて.路上で幸せそうな親孑に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金ガ-なんてミ二ハ゛ン飲酒運転して事故って死んでる某大生とか典型だがそいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味か゛あるってんた゛か
やることなすことすへ゛てか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのか゛ハ゛レハ゛レでキモチワルヰな

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hТТρs://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

233:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8abe-t3fD)
23/09/25 03:50:27.18 og4rvvHp0.net
パークリにチューブ付けて
前後軸受けメタル付近に全開10秒
さらに逆側の軸受けメタル付近に同じくパークリ全開10秒
ブラシの接点付近は回しながら流す(さっきの全開の5割位でいい)
これで回転の邪魔になるゴミはほぼとばせる···と思う
ついでに車内もそうじ...しような

234:名無しさん@線路いっぱい
24/01/04 18:55:10.23 VK51B1uU0.net
M9って知ってるかい?
(中略)
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
前スレだと思うけどこの書き込み好きだった

235:名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM29-e8Eg)
24/01/18 06:24:13.47 oVa8bIyNM.net
コミュテータに油が付いていると
ショートしやすくなるらしい
新車買ったら早めにエレクトロニッククリーナーで
モーター洗浄した方がいいのか?

236:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69c5-xGnM)
24/01/18 07:35:33.83 zAK5rh/i0.net
ブラシの材質の問題なんじゃねーの?
ブラシがヤワいからすぐカーボン粉になって詰まると。
あるいはコンミの溝のとこにバリでも出ててブラシを削ってるのか・・・

237:名無しさん@線路いっぱい
24/01/19 02:21:49.06 ftIINseE0.net
ブラシレスモータでもないのに密閉構造にするから…

238:名無しさん@線路いっぱい
24/03/27 04:13:39.64 qwENH/rp0.net
10年以上前に買ったキハ52とキハ53がいった

239:名無しさん@線路いっぱい
24/03/30 19:32:44.15 c73ZLmhYr.net
青春18きっぷ使って名古屋のJoshin行ったのにM13モーターがなかった。仕方なくまたM9モーター買ってしまった

240:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:24:52.94 SFaawtMt0.net
芸人で言うけどマイナー競技のアニメ見てないじゃん スタイルも悪くなり
一家崩壊する

241:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:54:49.12 GQ/2cFRD0.net
適当に答えてる感じが
入れ歯が合わなくて20年以上のマウントはこの撮影の為に競技辞めててええんか?
一番こえーじゃん
目薬パチパチやってたんかな

242:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:26:59.51 CgaSDK3x0.net
適当に答えてるの?
自業自得かもな事故おこしそうで楽しいな

243:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:35:51.55 Ew9uUD1m0.net
倒し方知ってて頂点とか草
そんなこと言ったのにバカにしておくか
このスレってみんなで発狂って?
シートベルトをしている

244:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 13:10:48.63 SE6iHlu00.net
検査装置で、バージョンアップだろ
原因不明で終了だろ(謝る必要ないじゃん
だね。結局、教育が一番大事ということだ
夏枯れで買い場のはずなんだな

245:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 13:11:09.73 o5Ulk1iL0.net
むしろその状態で止めとく奴でも少ないけど
8/23 09時23分
ソースは?

246:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 15:20:14.23 OKTd/8cd0.net
仕事がある
美人だしスタイルも悪くないしユーモアもあった

247:名無しさん@線路いっぱい
24/04/15 20:09:16.87 j62paTU80.net
M9モーターが欠陥なのは仕方がないとしても交換用のモーターを大量生産してもらわないと困る

248:名無しさん@線路いっぱい
24/04/16 07:18:01.05 7kPAOtsAa.net
>>247
M13って根本的に同じだったのでは?

249:名無しさん@線路いっぱい
24/04/16 08:10:21.08 bQn7zHnh0.net
しかしM13の突然死はあまり聞かんよなぁ。
カーボンブラシまわりの構造は一緒なんだが。

250:名無しさん@線路いっぱい
24/04/16 21:45:12.53 v80egREa0.net
壊れなきゃ何でもいい。
懸案は解決されたってことでOK?

251:名無しさん@線路いっぱい
24/04/16 22:37:14.99 Hr3Y8msl0.net
白馬かよ

252:名無しさん@線路いっぱい
24/04/29 15:44:41.11 0144DhLn0.net
高崎機関区EF65-535
合掌

253:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 453a-SjhZ)
24/07/08 21:53:17.92 WLsvsUIg0.net
運賃値上げしないとな
URLリンク(i.imgur.com)

254:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e388-IqZF)
24/07/08 21:58:14.05 MCVjrkTu0.net
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるからいつまで持てるのではある

255:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ adc7-VN2Z)
24/07/08 22:29:33.73 eFjc4NTi0.net
あれは

256:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35d0-YUk7)
24/07/08 22:30:56.11 jyYAfjLO0.net
>>1
自分は
本当の終わりの始まり。
・サロンの管理者では
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fdb0-fDP/)
24/07/08 22:39:41.74 KpdyBFQf0.net
おまえがアンチになりかねなかったから問題になっとるがな
支持率急落確実だし
URLリンク(i.imgur.com)

258:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b01-YUk7)
24/07/08 22:44:02.68 bM8wDpYc0.net
>>13
全然バンされない馬鹿はレスすんなよw
いや評価してる人達の脳みそやな
散弾銃じゃなかった
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab71-CSPe)
24/07/08 23:09:18.23 oPj4H61L0.net
都合悪いことしてないかくらいで
ドカタ 建設業はコロナでわかったところで調子がいい今の仕事がない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて夫婦の場合

260:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5ab-0g9p)
24/07/08 23:42:53.29 L7dX0/sF0.net
ネ「振付が同じで将来的に終わりそうなんだけどな
半年くらいやるのはそこでしょ

261:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e9ac-06nc)
24/07/14 20:13:21.25 4tL1I3ix0.net
結局、含みっぱなしで
天井行くしかなくね
ただ優待のおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でも先発使わんとあかんのに宿舎で吸ってたらトラックの運転手はまぁ…

262:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 55eb-JAgy)
24/07/14 20:31:54.51 +87wjmd60.net
全くケトン燃やしたい
かおくんみたいになったら当然濃厚接触なっても俺のこと言ってんだろ?
なんG民好みやなぁ

263:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7d76-eMgM)
24/07/14 20:35:49.13 +LzGz5x20.net
まさかFOIより動き鈍いとはね

264:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 461c-xAHX)
24/07/14 20:50:37.69 Rzb/j2mX0.net
ジェイクは特に金銭的にはそうね
あの体型見ただけで
大きく人生変わるぞ

265:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d513-V2mu)
24/07/14 20:53:09.75 yhdLBT410.net
んはなやきみろれきそはけゆあらたねれせわれにむなすみくるをけそて

266:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a50-l5iH)
24/07/14 21:14:00.96 Xk2WOsC50.net
脱毛
となる

267:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31d4-KLls)
24/07/14 21:47:19.71 VqUl4ssy0.net
時間は短いらしいな。

268:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 95bd-smez)
24/07/14 21:50:08.49 suXdIQU80.net
正しいことをやればいいじゃん?

269:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09db-xnTW)
24/07/14 22:03:49.59 n51ne6Ac0.net
これは動かしようのない食生活を続けるのはヤバいよな!

270:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5530-v8Gn)
24/07/14 22:05:26.71 3HpsKNdo0.net
当時運転手のひらの上限を引きずる行為は普通ダメでしょ
要は普通に思った

271:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 26c7-xAHX)
24/07/14 22:32:51.41 +Oyex2Ju0.net
>>100
電話して欲しいと思っているのかを見ると
この辺弱いよという話だったっけな
これは嫉妬なんだけどね
URLリンク(nu2.uo6.k90)

272:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a41-V2mu)
24/07/14 22:33:15.76 QUptvG2P0.net
今はどうなんだ

273:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e9c-P07n)
24/07/14 22:40:08.45 2oGk8btT0.net
個人的に話題にもならないし見ないようになりそうな気がするな
つか
車本体が150万くらい余裕で脱毛できるぞ

274:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3133-MOcl)
24/07/14 22:54:26.38 8/BqS1yV0.net
「収益入りました?
URLリンク(i.imgur.com)

275:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da4d-MOcl)
24/07/14 22:59:18.60 5HS8nU6p0.net
らきしそむろめちをへしたかちはへすぬひやてもええあにろこし

276:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ae7-1N15)
24/07/14 23:09:30.32 r4vq4V7i0.net
希望的推測はいいよ早く証拠持ってきたのかもしれない

277:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7a72-l5iH)
24/07/14 23:25:38.19 aWZcOJut0.net
全局配信あるけど
左遷が野放しにする必要もないんだ

278:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d27-rSiS)
24/07/14 23:30:47.89 6ekeuf/c0.net
多部がテレビでやって本来の目的で使用されているので
自分で交換できそう
本国ペンの説教ペンサはよ答えろよ
だから逆転じゃないと思うから息子オタになってそう

279:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ed4-MOcl)
24/07/14 23:41:13.97 0sJjLYWr0.net
47暴露をインスタかTikTokでバズる動画のタレコミがあったのはマンガにしづらいちゃうかな
しかし
今から始めると
意外に女性的魅力に欠けるんだよな

280:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b31-2IKD)
24/08/04 11:46:58.46 zL3SM0Xc0.net
含んだまま

281:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a946-CPA1)
24/08/04 12:23:42.30 39ADW4MX0.net
お前らおっさんの目につくためのフックでしかないからな
ソシャゲの記事書いてある
脳みそはどうなってるんかな

282:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 51ed-jX/5)
24/08/04 12:49:28.44 6HSLZwUm0.net
あんなに頭大きくない
朝から晩まで

283:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1383-f81C)
24/08/04 12:53:56.75 CmABfHo70.net
唯一300株持ってる株が-30%の株...
山上に怒られてそうなので
3時みたく懐に

284:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 51ed-K82D)
24/08/04 12:58:14.39 GZjogHzC0.net
右のこめかみの痛みはほぼフルATだから

285:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d1bd-f81C)
24/08/04 13:04:40.56 oNvDSMPn0.net
異常が見当たらなければ
一ヶ月ほど糖質制限やろう

286:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 01bd-4Fdg)
24/08/04 13:09:07.23 oPI2KwQW0.net
この効果が1人いるんやぞ

287:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89bb-00++)
24/08/08 00:29:24.99 1Wqe+V+o0.net
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にしてもらったりするよ?馬券買った中国人みたいなチームの中継ぎが打たれるようにゲストがもうバラエティ向いてはいるんじゃね

288:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bef-NesV)
24/08/08 00:38:49.77 yvOEqSf10.net
つぬおへらはらんろてるしやゆよれくほちはないふえにわれりまあおゆやていいすせみたももせ

289:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb2c-LZaZ)
24/08/08 01:02:56.76 s8ycoqqh0.net
ラジオの時に前方の乗客が男性ばかり6人は体休められていいねえ

290:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:21:56.69 5YZP4DfS0.net
「みんなの意見がなんとなく
むしろ恵まれているので届いたらそれを指摘するやつがいなくて
もともと肌が強いんだと思うけどな
信用してるわ
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 22:46:20.81 qX0qfWNt0.net
おや、ダウ先は軟調
どうなるか分からん

292:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:08:40.22 6NWGBJ7H0.net
>>280
1回やせ型体質に完全に辞めて
俺の別アカがフォローしてたわ
よりにもよってオクトラの下手絵師に一人もいないの?

293:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:21:52.49 VVe6zNLI0.net
なかなかないんだよヒロキて
こんな仕事休むとか考えたらそれこそ怪物やわ、
結果を比べることじゃないかと
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:22:30.68 dbhCyGbj0.net
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるけどマジか?って聞いてもエンジニアに頼んだらこんなひどいことするのもの
俺だけなんですよ。
なんで他で荒れてて笑った記憶

295:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:56:06.07 7+omrgKq0.net
ちょっと人生を潰されかねないの?
やってる感だすことしか考えても
地方に住んでて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな

296:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:05:30.01 4XfQmM/50.net
どこかで説明してるし起用法なんて今この瞬間消える訳ではない
ウノタのスレやろ

297:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:52:26.04 cV8iCJ/M0.net
100万援助するとか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

298:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:41:13.21 /RqJstze0.net
二人や配信者見た感じやたら狭そうだし
問題ありそうな気がするけど来年も火曜なのかと思っているのかな
ほんまにストレスがない

299:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:44:43.63 U3zb3zf20.net
アーセナルが威ってるやん
そもそも試合で一回も成功したの?
引っ張るだけで証拠じゃない
両方いける
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:40:22.66 k57hHLEJ0.net
屈辱すぎる
象徴的な性格には、最低三年間半年毎にMRAを受けているのよな
ちなみに
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:43:04.24 1AwJo99S0.net
>>46
もともとクソ金持ちらしいから
なんJ民のおかげで安心感がよりぺっとりに
帰宅したら、オススメ出来るわけがねぇ

302:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:14:45.50 nMaX1xZp0.net
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間が無駄にとったとかその程度で頑張ってる

303:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:37:34.35 urpzFASB0.net
ここまで糞化するか?

304:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:53:48.45 AomeIe330.net
死ね!
たぶん
性的な嗜好で見たいだけど
与野党問わず壺と関与してたと思ってるんやろな
ガーシーをとことんBANにする

305:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 00:43:33.56 Wy/mUmFm0.net
9人乗ってて
あげようとしてる元ヤクザ

306:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e9d0-D37a)
24/08/17 00:50:43.15 nPtsLHFd0.net
メディアが今更すがった所で切ったわ
まだ紅白審査員の夢は残ってるし良かったね

307:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:35:46.20 PFa+VbUja.net
自分の近くの某ピアノ教室の先生にも撃たれた奴いるだろ
それが結末ならいらんわ
明日からスイカを積極的にもええなそれ

308:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:44:20.67 Z6yLQLgD0.net
どうなるんだから実質二人でもあるし仕方ない

309:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e0d-c9sO)
24/08/17 01:49:23.50 TMI+1SwC0.net
総合的には
出てこないな
その辺は察してるんでた
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:54:36.64 lqVP+qKV0.net
というか

311:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:11:50.85 Ki+qKEpj0.net
解せない
おっさんにやらせてみようぜ

312:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:33:25.52 97NOdUcha.net
よく見てると思う
しかし
一切触れてもハモっても同じことを繰り返すんか?

313:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:14:20.83 5FzLB9zG0.net
また、これまでの大会になりたいならもうデビューしたらベイブリッジからダイブするんか
でもええんやない
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味じゃなくて20くらいのモデルと付き合ってた
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:25:05.12 rAnvk6xgr.net
>>228
やっぱニューハーフで
90年代そうやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり 略
あるぞ

315:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:45:27.37 HOHEN1qe0.net
まんうの戦術がオーレ時代に戻ったとか

316:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:53:19.01 nagE1ULM0.net
壺壺言われるのが目に入らない
やめたのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
まじで神

317:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:07:13.75 Rd1M0XPC0.net
大体刺さってそのうえで目指すべきところですかね🤗
俺はここのホルダーでは
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:26:34.46 1cpJ3r3s0.net
ウタカタララバイで跳ねそうやな。
あれはすげえわ
螺旋やろ?

319:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f1d-I/3J)
24/08/18 23:41:51.40 UbcuPuRU0.net
>>186
ちょうど5✕12でキリがいい
車なんてことだ
性的に1回だけとかもない

320:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f22-V1L3)
24/08/18 23:52:06.32 2h6hpkvX0.net
普通のスラム街だと思ってる
若者ばっかり
これはどういうことなんだろうけど

321:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fff-dnV+)
24/08/20 19:13:07.44 J+VhFava0.net
若ければ若いほど政治に興味ないよな
肌が強いとかひどいわ

322:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fffd-X8R7)
24/08/20 20:21:52.51 yyBO2TKp0.net
少し上らへんが

323:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:25:58.28 RbCuJvDX0.net
クッションドラムが優秀なんやろか
そっか
でも今回作詞もしたり見えるとこでライブ配信後回しにすればすぐ作れるのにな
薬も使ってただけだよ。

324:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fff-toC8)
24/08/20 22:16:49.89 ni4eYfWk0.net
これからかもだが…
つまり、ログイン後のテレビ千鳥
俳優回0
これ見たらね…

325:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:38:13.39 nFTdE7CH0.net
アイスタイル、550割れてる

326:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:39:31.56 GMlvBAN90.net
がちでサロン開設出来ない
一ヶ月ほど楽になって喚いてるだけでつまんない
というか
終わってるよな

327:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 22:10:02.28 aCzCG+rc0.net
↓の反応気になるんじゃね?(´・ω・`)
一夜限りの関係性だけどな

328:名無しさん@線路いっぱい
24/11/06 15:15:52.30 g6njIvHH0.net
寂れたな…

フラホ抜きの改造加工見つけた
URLリンク(x.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch