[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-at GAGE
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45- - 暇つぶし2ch75:関西人ですが何か
21/08/08 23:13:58.44 Wo5xPoyT.net
かつての12mmの泣き所は、発売される型式の少なさ、簡単に言えば品揃えの不足にあった。
ここまでの時間をかけて、12mmのそれは国鉄型に限ればほぼすべてのジャンルを
網羅するようになった。
DD51、DE10、14系など、誰でも知っているような型式だけで鉄道模型市場が
形成されるわけではない。
いかに多くの抽斗を持つか。そこをモデラーは無意識のうちにも評価し、規格の門戸を叩く。
多くのモデラーに評価されるためには、多くの魅力をモデラーに発信できなければならない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch