[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-at GAGE
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45- - 暇つぶし2ch372:関西人ですが何か
21/10/05 19:29:33.58 kAO5Ob7b.net
結論として、過去から実績を積み上げてきた16番と、まだまだ歴史の浅い12mmとは、
16番側が言うほど大差がないことが露呈してしまった。
12mm側は全車種で非冷房の設定があり、クハ165で20種、サハ153で17種など
車種のバリエーションとしては比較にならない。
まして、16番側の165系。新製冷房車しかないとは、何たるザマ。
房総各線など、165系にとっては亜流も亜流。大穴と言われても仕方がない。
ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
IMON、FAB とも、前面はプレス絞りが使われる(大窓はロスト)特に後者の造形は素晴らしく、
20年来の製品を再販するばかりの16番とは出来が違うんだな。
まぁ返す返すも、10年後が楽しみだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch