[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-at GAGE
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43- - 暇つぶし2ch978:千円亭主
21/05/23 10:56:35.83 a1HbSY9P.net
さて、加トのキハ58系が何でそんなに要るか?(笑)
まずは前照灯・尾灯のオンオフ切替スイッチが面倒臭い。加ト製品の場合尚更。
そこで私の場合は、先頭に出る車両と中間に組み込む車両を使い分けている。
(なるべく、オンオフスイッチに触らなくても済むように。)
先頭に出せるか否かは、前面の種別幕のシールの有無で判別できるようにしたし
更にはキハ65用のスカートをキハ58に付けたりもしている。
前面種別幕も“急行”の他に“快速”“普通”を掲げたのも欲しいし。
あとは、動力車が故障した時の“予備車”、更には“予備車のそのまた予備車”まで
用意しないと心許ない。これはDD51でも同様だが。
だからこそ“もっと欲しい”のだ。
特定の地域、配置区、路線の細かい再現には一切こだわったつもりはない。
"ほぼキハ58系""ほぼDD51""ほぼDE10"であればそれで満足できるので(笑)。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch