21/05/21 22:27:29.61 zPEKAOrc.net
> 全て一度に楽しめる模型などない
ようにしてしまったんだな。日本の鉄道模型業界は。
海外にちょっと目を向ければわかること。世界に冠たるHO体系は、その中に廉価市場、
高価格帯など多くのレンジの製品を擁し、幅広いユーザーに応えている。
観念的に言えば、狭軌感等のスケール体系と材質などの造形は何も矛盾することなく、
同一の規格内で十分楽しめるものである。
こやつはプラ16番の市場衰退が痛いがためにギャースカ騒いでいるだけでなく、
体系的な知識も不十分、というわけだな。