[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-at GAGE
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43- - 暇つぶし2ch335:名無しさん@線路いっぱい
21/04/27 00:23:57.23 xHmdvh4k.net
自由形電関には独特の魅力がありますね。走行性も正確な縮尺のモデルよりも優れているようです。
数台持っていますが、かつては二束三文で買えた時期もあったのですが、とれいん誌2010年2月号で特集記事が掲載されてから中古市場での相場が上がった気がします。
自由形電関の特集記事が掲載された当時、手元の自由形電関の価値が上がることは確かにありがたい事なのですが、集める側としては出費が増える事になるので少々複雑な気持ちでした。
works-k.cocolog-nifty.com/page1/2010/02/eb58tenshodo_gn.html


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch