20/10/20 08:48:09.14 ryKOlKYf.net
>>48蒸機好き
> 「1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えない」こそ、 ちゃとした回答ですね
↑
どの質問に対する「ちゃとした回答」なのかね?
51:蒸機好き
20/10/20 08:56:00.39 c8/E9YTe.net
>>49
自分が出した質問もわからないのかね?
鈴木さんでは話にならないんじゃないのかね?
52:鈴木
20/10/20 10:54:33.34 xEl24L/i.net
>>50蒸機好き
>自分が出した質問もわからないのかね?
↑
オタクは、どの質問に対して、回答したと言うのかね?
それを言わなけりゃ、オタクが正しく回答したのか不明じゃん。
53:名無しさん@線路いっぱい
20/10/20 12:29:33.96 iLCcpcXn.net
>>51
他人の質問には答えずに質問ばかりだから
わからなくなってしまったのかね?
54:蒸機好き
20/10/20 12:30:42.97 c8/E9YTe.net
>>51
自分が出した質問すらわからないのかね?
鈴木さんが質問出さずに回答があるとでも思うのかね?
質問する資格が無いんじゃないのかね?
55:鈴木
20/10/20 13:57:58.96 nvCgGUEL.net
>>53蒸機好き
>鈴木さんが質問出さずに回答があるとでも思うのかね?
↑
私は複数の質問を出してますけど?
オタクは、どの質問に回答した、【つもり】なのかね?
56:蒸機好き
20/10/21 08:36:55.31 8uEt0VVi.net
>>54
複数の質問出したら解らなくなるのかね
むしろ、一つずつ出さないから解らなくなるのじゃないのかね?
複数質問してるのは鈴木さんの勝手じゃないのかね?
複数質問出して解らなくなるようじゃ、話にならないのではないのかね?
57:鈴木
20/10/21 08:59:54.80 5zlwIuSC.net
>>55
オタクの回答はどういう質問に対してなのかね?
早く決めて下さいな。
58:名無しさん@線路いっぱい
20/10/21 10:20:06.92 Hc0AlYT/.net
S & J、二人のお部屋 ここから出ないでね下衆のJKくん
59:名無しさん@線路いっぱい
20/10/21 10:42:13.13 UMczCHh3.net
>>56
答えてもらっても理解できないなら、
最初から質問なんてするなよ。
60:名無しさん@線路いっぱい
20/10/21 11:37:07.15 Hc0AlYT/.net
ID:UMczCHh3、もガニなチャチャ屋だな。。。書き込みがどうでも良い内容。
61:名無しさん@線路いっぱい
20/10/21 12:13:22.94 UMczCHh3.net
>>59
お前の書き込みもど
62:名無しさん@線路いっぱい
20/10/21 12:14:01.13 UMczCHh3.net
>>59
お前の書き込みも、どうでもいい内容
63:鈴木
20/10/21 12:18:19.49 tdaKiiic.net
蒸機好き先生は、どのレス番の質問に対して、
回答したのかね?
私は、オタクに
「1/80はHOなんですか?」
なんて馬鹿な質問はしてませんよ。
64:名無しさん@線路いっぱい
20/10/21 12:25:04.64 UMczCHh3.net
>>62
HOであることを否定する根拠を、誰も説明できていないもんね。
65:蒸機好き
20/10/21 12:28:40.77 8uEt0VVi.net
>>56
自分の出した質問も解らないのですか?
自己管理すらできない人なんですか?
66:蒸機好き
20/10/21 12:29:47.02 8uEt0VVi.net
>>62
鈴木さんはこちらに対して何の質問を出したのですか?
自分の行為すら理解できていないのですか?
67:蒸機好き
20/10/21 12:32:20.52 8uEt0VVi.net
>>62
>私は、オタクに
> 「1/80はHOなんですか?」
>なんて馬鹿な質問はしてませんよ。
質問被せではなく「主旨違い」を主張すれば良いだけですね
馬鹿な質問被せで、堂々巡りにしちゃったのは、
鈴木さんですね
68:鈴木
20/10/21 14:49:42.62 e7VvExVc.net
>>65蒸機好き
>鈴木さんはこちらに対して何の質問を出したのですか?
↑
私の質問も知らないくせに、オタクは「回答した」、などと言うのかね?
69:名無しさん@線路いっぱい
20/10/21 15:42:55.37 UMczCHh3.net
>>67
そもそもキミのルールでは
「くだらないしつもんは答えなくて良い」
「気に入らない質問は答えなくて良い」
「都合の悪い質問は見えない」のだろう?
70:鈴木
20/10/21 23:57:07.51 wOtZuX7E.net
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
↑
オタクは、どのような質問に対する回答を書いたのかね?
71:名無しさん@線路いっぱい
20/10/22 00:35:23.17 SZL+Pjuf.net
>>69
キミは
「くだらないしつもんは答えなくて良い」
「気に入らない質問は答えなくて良い」
「都合の悪い質問は見えない」のだよね。
72:蒸機好き
20/10/22 03:12:52.81 rUaznWuc.net
>>67
自分が出した質問が解らないまま、次の質問出しているんですか?
そもそも、自分が出した質問を相手に質問するなんて、
あり得ませんからね
回答にはアンカーが付いてますが、
それでも解らない鈴木さんでは話になりませんね
>>69
鈴木さんは自分が出した質問を解っていないのですか?
そこが解らないと回答も解らないままでしょう
回答が解らないまま、次の質問へいって、
解らないまま進めるのが鈴木さんのやり方なんですか?
話になりませんね
73:鈴木
20/10/22 06:42:03.71 NrtYfBGi.net
>>71蒸機好き
アンカー付けようが付けまいが、
私はオタクに対して、
「1/80の蟹股模型をHOと呼んでも差し支えないのか?」
なぁんてお馬鹿さんな質問はしていませんよ。
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
↑
どの質問に対する回答なのかね?
74:蒸機好き
20/10/22 07:14:40.80 rUaznWuc.net
>>72
>アンカー付けようが付けまいが、
>私はオタクに対して、
> 「1/80の蟹股模型をHOと呼んでも差し支えないのか?」
>なぁんてお馬鹿さんな質問はしていませんよ。
そもそも、自分の質問が何だったかを相手に訊ねること自体、
お馬鹿な質問ですね
>>だから、回答を無視して質問被せてますね
> ↑
>どの質問に対する回答なのかね?
自分が出した質問を相手に訊ねるなんて、
お馬鹿さんな質問ですね
75:鈴木
20/10/22 07:20:18.26 M3UHf1MO.net
>>73蒸機好き
そりゃ、オタクが回答した、と主張するなら、
どういう質問に回答したのか明示しなければ、話になりませんよ。
自分勝手な演説しただけで、回答などとは、とても言えませんから。
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
↑
どの質問に対する回答なのかね?
76:蒸機好き
20/10/22 07:23:46.74 rUaznWuc.net
>>74
鈴木さんが質問出すならちゃんと管理できなきゃ、
相手に回答を要求できませんよ
常識であり当然ですね
77:蒸機好き
20/10/22 07:25:10.16 rUaznWuc.net
>>74
> >だから、回答を無視して質問被せてますね
> ↑
>どの質問に対する回答なのかね?
お馬鹿さんな質問ですね
自分が出した質問も相手の回答も全く理解できていないのですからね
78:鈴木
20/10/22 08:05:32.62 t6atpslI.net
>>76蒸機好き
何に対して、回答したかも言えないような代物は、
「回答」なんてものじゃないね。
79:蒸機好き
20/10/22 08:37:51.75 rUaznWuc.net
>>77
自分が出した質問すらわからないようじゃ、
答える値打ちがありませんね
鈴木さんが質問出さなきゃこんな話にはなりませんからね
先ずは鈴木さんが自分が出した質問と相手の回答を、
管理できるようになってからの話ですね
責任転嫁はいけませんよ
80:鈴木
20/10/22 08:59:29.67 sCQfUXV9.net
>>78蒸機好き
>自分が出した質問すらわからないようじゃ
↑
オタクはどのような質問に対して、回答したの?
回答はしたけど、それもわからないの?
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
↑
どの質問に対する回答なのかね?
>鈴木さんが自分が出した質問と相手の回答を、
>管理できるようになってからの話ですね
↑
相手が、鈴木のどの質問に対して回答したのかを明示しない限り、
「相手の回答」など、管理のしようがあーりまシェーん。
81:名無しさん@線路いっぱい
20/10/22 09:02:41.76 xtfZw2bL.net
>>79
まずは自分の質問を管理したら?
82:名無しさん@線路いっぱい
20/10/22 09:02:42.27 xtfZw2bL.net
>>79
まずは自分の質問を管理したら?
83:名無しさん@線路いっぱい
20/10/22 09:30:02.98 QoNLvYUH.net
J S 専 ス レ
84:名無しさん@線路いっぱい
20/10/22 10:10:50.22 R8hMyluD.net
J & S、ふたりの世界。。。暖かく見守りましょう(愛)
85:蒸機好き
20/10/22 12:43:38.74 rUaznWuc.net
>>79
鈴木さんが質問しなきゃ、何の問題も起きなかったのですから、
鈴木さんが出した質問を自分で整理して管理できなきゃ話になりませんよ
自分で出した質問を相手に管理させるなんて、
アホですら、やらない行為ですね
86:鈴木
20/10/22 15:12:24.89 sCQfUXV9.net
>>84蒸機好き
>鈴木さんが出した質問を自分で整理して管理できなきゃ話になりませんよ
↑
いくら質問を管理したところで、
自分がどの質問に回答してのかも解らない2ch.自称鉄模講師の「回答」など、
管理しきれません。
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
↑
どの質問に対する回答なのかね?
87:名無しさん@線路いっぱい
20/10/22 16:28:43.66 R8hMyluD.net
相思相愛、喧嘩するほど仲が良い。
ついついちょっかいを出してしまう、小学生男子並みの脳。。。
88:蒸機好き
20/10/23 03:52:51.23 BkG5N/AI.net
>>85
>いくら質問を管理したところで、
>自分がどの質問に回答してのかも解らない2ch.自称鉄模講師の「回答」など、
>管理しきれません。
自分で出した質問や相手の回答を管理できないなら質問する資格はありませんよ
常識ですね
>どの質問に対する回答なのかね?
どの質問を鈴木さんは出したのですか?
それを鈴木さんがわからないなら、答えてもまた質問を被せなきゃならなくなりますから、
意味がありませんね
89:鈴木
20/10/23 07:11:10.96 vR9yKwV+.net
>>87蒸機好き
>どの質問を鈴木さんは出したのですか?
↑
オタク自身が
「オレは一体、どの質問に回答したのか?」
も解らないのでは、話になりません。
↓
>>35蒸機好き
>だから、 何度も「1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えない」 と、書いてますよ
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
↑
どの質問に対する回答なのかね?
90:蒸機好き
20/10/23 08:07:44.82 BkG5N/AI.net
>>88
>オタク自身が
> 「オレは一体、どの質問に回答したのか?」
>も解らないのでは、話になりません。
そもそも、質問出したのは鈴木さんですよ
その質問がわからないようじゃ、こちらの回答以前に話になっていないのですけどね
順序すらわからないようじゃ、質問自体が無効でしょうな
>どの質問に対する回答なのかね?
鈴木さんは何の質問をしたんですか?
それがわかっていなければ、そもそも質問になっていませんね
91:鈴木
20/10/23 09:39:22.15 jKBFlCwX.net
>>89蒸機好き
>そもそも、質問出したのは鈴木さんですよ
↑
そのレス番は?
オタクは、鈴木のどのレス番の質問に対して、回答したつもりなのかね?
それも言えないのかね?
↓
>>35蒸機好き
>だから、 何度も「1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えない」 と、書いてますよ
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
↑
どの質問に対して、書いたのかね?
それも言えないのかね?
92:鈴木
20/10/23 09:46:16.13 jKBFlCwX.net
「僕の回答は、どの質問に対して回答したのか? 忘れちゃいました」
ってか?
↓
>>35蒸機好き
>だから、 何度も「1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えない」 と、書いてますよ
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
93:名無しさん@線路いっぱい
20/10/23 12:21:01.85 HF88QnYO.net
>>91
「僕は何の質問をしていたか忘れちゃいました。」
「僕は何の会話をしてたか覚えていません」、
「僕は日本語が理解できません」
ということかね?
94:蒸機好き
20/10/23 12:38:28.23 BkG5N/AI.net
>>90
自分で出した質問が解らなければ、
相手の回答が解るわけがありませんからね
>そのレス番は?
>オタクは、鈴木のどのレス番の質問に対して、回答したつもりなのかね?
>それも言えないのかね?
鈴木さんは質問していないのですね?
だったら回答は不要ですね(笑)
>どの質問に対して、書いたのかね?
>それも言えないのかね?
鈴木�
95:ウんは何の質問をしたのすかですか? それも言えないんじゃ、話になっていませんね 質問が無ければ、回答はありませんよ(笑)
96:鈴木
20/10/23 13:02:21.10 C6MIa21Q.net
>>93蒸機好き
>鈴木さんは質問していないのですね?
>だったら回答は不要ですね(笑)
↑
オタクは回答したんでしょ。
誰の質問に対して回答したのかね?
↓
>>35蒸機好き
>だから、 何度も「1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えない」 と、書いてますよ
>>39蒸機好き
>だから、回答を無視して質問被せてますね
97:蒸機好き
20/10/23 15:08:15.42 BkG5N/AI.net
>>94
>オタクは回答したんでしょ。
>誰の質問に対して回答したのかね?
鈴木さんは自分が出した質問をわすれちゃったんでしょ
だったら無意味ですね
鈴木さんの質問は何だったのですか?
先ずはそこからですよ
アホでしかありませんね
98:名無しさん@線路いっぱい
20/10/23 15:20:02.09 B45+flcm.net
鈴木老いぼれg3(73歳)は認知症なので
信用しないようにしましょう。
99:名無しさん@線路いっぱい
20/10/23 15:46:05.47 gvBGkdqH.net
皿なしカッパ禿げの蒸機好きは、詭弁師なので
信用しないようにしましょう。
URLリンク(i.imgur.com)
100:名無しさん@線路いっぱい
20/10/23 16:41:10.20 HF88QnYO.net
写真の人間が誰にしろ、>>97みたいに写真を
貼るような奴がいるようなところじゃ、
「自分が住んでいる街」なんて怖くてさらせあわな。
101:名無しさん@線路いっぱい
20/10/23 16:54:52.72 tdzWqhu/.net
>>98 名前:名無しさん@線路いっぱい 2020/10/23(金) 16:41:10.20 ID:HF88QnYO
>写真の人間が誰にしろ、>>97みたいに写真を 貼るような奴がいるようなところじゃ、 「自分が住んでいる街」なんて怖くてさらせあわな。
きみには関係のない話だなあ、なあガニ仲間くん
で「さらせあわな。」ってどゆこと(笑)
皿なしカッパ禿げが「ごめんなさい」「嘘でした」と認めれば済む話だ♪
102:名無しさん@線路いっぱい
20/10/23 17:51:01.50 ue/OgeUt.net
>>97
これは、株ニートなの?
株ニートって
確かバ―コード禿げじゃないんですか。
103:名無しさん線路いっぱい
20/10/23 17:58:39.64 O0HmBTFw.net
>>100
落ち着けよw
104:名無しさん@線路いっぱい
20/10/23 18:06:23.71 HF88QnYO.net
>>99
写真の人間が誰にしろ、>>97みたいに写真を
貼るような奴がいるようなところじゃ、
「自分が住んでいる街」なんて怖くてさらせあわな。
105:鈴木
20/10/23 19:29:19.37 +ycUgPR8.net
>>95蒸機好き
>鈴木さんは自分が出した質問をわすれちゃったんでしょ
↑
レス番は?
106:名無しさん@線路いっぱい
20/10/23 19:32:54.22 B45+flcm.net
鈴木モーロクg3(73歳)は認知症なので
信用しないようにしましょう。
107:蒸機好き
20/10/23 20:40:15.13 BkG5N/AI.net
>>103
自分が出した質問のことを質問してますね
もう、忘れちゃったんですね
アホには無理ですよ(笑)
108:名無しさん@線路いっぱい
20/11/07 09:59:54.54 Aw7RiMG5.net
鈴木g3(73歳)がアホなのは鉄模界の常識
109:名無しさん@線路いっぱい
20/11/08 01:24:39.08 xkMTzG7R.net
一般論になどなり得ない好き嫌いの意見に過ぎない「ゼロ長百短」の価値観をアホ呼ばわりして、
一般論になどなり得ない好き嫌いの意見に過ぎない「一長一短」を「揺るぎなき正論」だとか言ってしまう
バカ丸出しの低レベル。
110:蒸機好き
20/11/08 08:54:03.49 ySTZ7Yqf.net
>>107
一般論になり得ない価値観を押し付けて騒ぎ立てるのは、
アホだという、単純な話ですよ
そもそも一般論になり得ない批評なんかゴミでしかないのですからね
111:蒸機好き
20/11/08 08:54:40.96 ySTZ7Yqf.net
そんなに悔しかったのかw
112:名無しさん@線路いっぱい
20/11/11 00:26:28.96 UOv+E4Es.net
スレ主>>1にさえ飽きられた過疎スレは、ここですか?
113:鈴木
20/11/11 11:29:46.82 0PZB5kH3.net
>>110名無しさん
アンガト。
チミは私の気持ちを解ってくれてるみたいですね。
114:名無しさん@線路いっぱい
20/11/12 07:07:22.33 P3PulxnG.net
スレ主>>1は他スレ荒らしまくってますよ
115:名無しさん@線路いっぱい
20/11/12 14:10:13.79 OCNaIoNa.net
「一般論」になどならなくても、自分の価値観、自分の意見、自分の主観、を書き込む事にこそ価値がある。
それを読んだ人が、他人のその価値観をどう咀嚼して、どう解釈して、自分自身の選択にどう生かしていくのか?
それを考える事が匿名掲示板の5chに参加する意義だと思う。
従って、どこかの誰かが「一般論」などと勘違いして主張する様な書き込みなど、無意味なゴミレス。
読む価値無し。
これも、飽くまでも当方個人の価値観だし、主観であるが。
116:鈴木
20/11/12 14:55:28.61 zpRyc0HJ.net
>>113名無しさん
>「一般論」になどならなくても、自分の価値観、自分の意見、自分の主観、を書き込む事にこそ価値がある。
>それを読んだ人が、他人のその価値観をどう咀嚼して、どう解釈して、自分自身の選択にどう生かしていくのか?
>それを考える事が匿名掲示板の5chに参加する意義だと思う。
↑
御説、その通りだと思います。
117:蒸機好き
20/11/12 15:26:39.25 LLCUknuZ.net
>>113
名称論である以上、一般論にならなければ意味が無い
優劣比較にしても、一般論にならなければ一般論で反論されるのは当たり前
その上で、叩かれただの小馬鹿にされただの、
泣き言を書いても無様なだけ
原因は全てお前自身
118:蒸機好き
20/11/12 19:02:31.10 LLCUknuZ.net
一般論じゃない個人的意見を、さも正しいかのように、
理路整然と書いてること自体が的外れだし、
一般論での反論に目くじら立ててる姿も大人げないし、
子供じみている
反論を嫌がるぐらいなら、書かなきゃ良い
119:名無しさん@線路いっぱい
20/11/12 19:44:50.07 OCNaIoNa.net
蒸機好き氏が軽蔑され嫌われるのは、自身が信奉する「一般論(苦笑)」とやらに基いた反論が嫌がられているからではない。
自分の価値観に反する書込みや気に入らない意見者に対して、小馬鹿や罵倒や人格否定を付したレスが多いから蔑まれるのだ。
自分の意見に自信があるなら、堂々と小馬鹿侮辱抜きで、模型や規格や名称の話題に限局して、堂々と主張なされば良い。
兎に角、自分の価値観や見識に対して否定的な書込みをされると、批判耐性が無く悔しさを抑えきれない為、アホだの無知だの
エアーだのと馬鹿にして「自分より”下”」と見下したマウンティングをせずにいられない。
鈴木氏のレス番要求や質問返しも、根本にはこの蒸機好きの無礼な発言にこそ原因がある。
同氏は、真っ当な模型話で会話をしている人に対して無礼な発言も過度なレス番要求もしてしいない。
120:鈴木
20/11/12 20:33:04.94 6npAzU9C.net
私は既に、
>>2鈴木で
>1/87模型ならば、HOです。
>非1/87模型ならば、非HOです。
と書いてます。
それが、一般論なのか? 一般論ではないのか?
なんて余分な話には、興味はありません。
仮に、
「スレッドタイトルの【HO名称論】は、一般論にならなければ意味が無い」
という人が居るなら、
その人はまず、
どういう模型であれば、HOなのか?
どういう模型であれば、非HOなのか?
について、さっさと一般論を書けばいいでしょう。
121:名無しさん@線路いっぱい
20/11/12 20:58:58.84 OCNaIoNa.net
>>118
「HO名称論」特に、1/80・16.5mmをHOと呼び得るのか否か?について果たして「一般論」などあるのだろうか?
皆さんご存知の通り、HO名称についての法律も無いし、確たる公的機関による定義もないのが現状だ。
増してや「全てのユーザーが守るべし」とされている罰則規定や強制力ある取り決めなどある筈もない。
あるとすれば、全世界的に鉄道模型業界に関わっているメーカーや専門誌や小売流通が遵守している「事実上の標準」
所謂「デファクトスタンダード」と呼ばれるもの位だろう。
勿論、一般個人=消費者がその「デファクトスタンダード」に従わねばならないという決まり事もない訳だ。
製品を供給するメーカーにすら強制力は働かないのであるから、公的には誰もKATOを糾弾する事は出来ない。
但し「世界のデファクトスタンダードに従った方が良いよね」「KATOの姿勢は容認できないよね」といった、個人の
主観は存在するし、その主観で「かくある”べき”」と語ることは自由だ。
ここのスレはそういう論争や意見を戦わして、業界全体の方向性について思いを馳せられれば十分意義深い事だと思う。
122:名無しさん@線路いっぱい
20/11/12 22:40:41.32 SjUwTUIj.net
>>119
一般論としては
HOは1/87�
123:ナあり、1/80は誤認 しかないなあ。
124:蒸機好き
20/11/13 04:38:18.46 OTt2KBNJ.net
>>117
>蒸機好き氏が軽蔑され嫌われるのは、自身が信奉する「一般論(苦笑)」とやらに基いた反論が嫌がられているからではない。
>自分の価値観に反する書込みや気に入らない意見者に対して、小馬鹿や罵倒や人格否定を付したレスが多いから蔑まれるのだ。
つまり、人格否定を繰り返す貴方もお互い様ってことですね
そりゃ、アホにアホと書けば、アホからは嫌われるのは当たり前のことですよ
解っていませんね
>鈴木氏のレス番要求や質問返しも、根本にはこの蒸機好きの無礼な発言にこそ原因がある。
責任転嫁ばかりですね
鈴木さんは他人の会話に割り込んできてレス番要求や質問被せしてるアホですよ
そもそも、レス番要求や質問返し自体が責任転嫁でしかありませんからね
>同氏は、真っ当な模型話で会話をしている人に対して無礼な発言も過度なレス番要求もしてしいない。
そりゃ、自分に都合が悪くなければ、
レス番要求や質問返しは必要ありませんからな
勘違いもいいところですね
125:蒸機好き
20/11/13 04:43:32.21 OTt2KBNJ.net
>>119
何についての「一般論」だったのか?覚えていないようですね
都合が悪くなれば話をすり替えて正当化し、相手の叩き材料に使う、
姑息で卑劣な荒らし行為は糾弾されて当たり前なんですよ
「零長百短」に対する「一長一短」の話題だったのに、
話がすり替わってますね
読者が気付かないとでも勘違いしてるのでしょう
126:蒸機好き
20/11/13 04:45:50.59 OTt2KBNJ.net
>>119
「世界的にみるデファクトスタンダード」ならば、
1/87でなくてもHOと呼ばれる模型が相当数あるのですから、
「HO=1/87」はデファクトスタンダードとは言えませんよ
127:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 10:06:32.26 fQycqo8+.net
>>123 ああ言えばこう言う、嘘つきで下衆 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/13(金) 04:45:50.59ID:OTt2KBNJ
>「世界的にみるデファクトスタンダード」ならば、
>1/87でなくてもHOと呼ばれる模型が相当数あるのですから、「HO=1/87」はデファクトスタンダードとは言えませんよ
相当数って、どれとどれとどれ???
具体例をよろしくな、また嘘つきか(大笑い)
128:鈴木
20/11/13 11:38:09.25 ZFKfAT8U.net
仮に、
1/87でなくてもHOと呼ばれる模型があるとするならば、
それはどういう理由で、HOと呼ばれる模型なのか?
を示さなければなりませんね。
モケェ屋の箱に「HO」と書いてあれば、HOの模型と断定されるのかな?
129:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 12:02:34.36 KS56DmyN.net
>>125
> モケェ屋の箱に「HO」と書いてあれば、HOの模型と断定されるのかな?
無論そうなりますが、そうならJと書いてあればJ
無印なら名無しになりますね。
すなわちkato以外は1/80はHOではないって
事になりますね。
130:蒸機好き
20/11/13 12:18:38.07 OTt2KBNJ.net
>>124
たくさんありますよ
>>125
買う側の認識はHOですね
1/87以外はHOじゃないという証明が鈴木さんにはできないから、
こうなるんですよ
責任転嫁はいけませんね
131:鈴木
20/11/13 15:36:51.24 nIeRed3q.net
車体1/76、ゲージ1/87の今日OOと言われる模型があり、
そのOOは上と下で縮尺がずれて歪んでいる。
そのOOを改善しようとしたのが、
車体1/87、ゲージ1/87のHO。
つまりHOとは、OOの「ゲージ=1/87」部分だけを拝借利用しつつ、
歪みを無くして生まれたもの。
だからHOから「1/87」を抜き去ったら、意味がなくなる。
132:鈴木
20/11/13 15:40:47.14 nIeRed3q.net
1/80の新幹線や、
1/80のビッグボーイを作るのは、
個人や模型屋の自由。
しかし、それはHOではない。
133:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 16:07:23.98 fQycqo8+.net
夜中の4時に連投のカッパ禿げ・・・
仕事に就いてると言ってこの時間かよ(笑)
まさか「夜勤の休み時間か」(哀)
134:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 16:11:21.42 fQycqo8+.net
127 皿が育ったカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、証拠は出せず、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/13(金) 12:18:38.07ID:OTt2KBNJ
>たくさんありますよ
どれとどれとどれ???
言ったろ、具体例をよろしくな。。。
また嘘つき認定かよ、重犯は罪が重いなあ(笑ってられないぞ)
135:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 16:19:30.37 fQycqo8+.net
>>129 鈴木さん 2020/11/13(金) 15:40:47.14ID:nIeRed3q
>1/80の新幹線や、 1/80のビッグボーイを作るのは、
>個人や模型屋の自由。
>しかし、それはHOではない。
軌間1/64 車体1/80あたりのキハ80系を作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いても、ガニ股模型 それはHOではない。
軌間1/87 車体1/80あたりのアーバンライナーを作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いても、内股模型 それはHOではない。
軌間1/87.1 車体1/87あたりのE5系を作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いてもオッケーです、正規股模型になりま すHO scaleだからね
これが全部、ウニトラックに載って走れます。「楽しい鉄道模型の16番」の鉄道模型で「HO」ではありません。
この話は「名称だけの問題」片付きませんよね。。。
136:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 17:51:03.49 G4JGl0sv.net
NMRAが唯一無二の絶対的指標だとは思わないが、HO=3.5mmスケール(1/87.1)と明記されているのは確かだ。
(近似のスケールも含む)などと注釈されていないから、HOとは3.5mmスケールであり、それ以上でも以下でもない、
と解釈できる。同じ表(とやら?)に複数縮尺の異規格が掲載されているとしても、この事実に揺るぎは無い。
そして、日本のKATO以外のメーカーでその「3.5mmスケール」が全く無いにも関わらず「HO」を冠する製品を供給
するメーカーがあるのだろうか?
私自身も寡聞にして聞かないので、あるという具体例を示せるのであれば是非その実名を伺いたい。
車体の2Dが1/87で長さのみ短くしてある「HOショーティ」や、軌間が1435mm×1/87の想定で車体は架空とされる
「HOフリーランス」以外、1/87が一か所もない模型でだ。
自由型はプロトタイプたる実車がなく、ショーティは一見してスケールモデルとは混同し得ないので、HO一族に含めても
ユーザーを欺いてしまう様な危惧は発生しないのだから何ら問題は無い。
137:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 20:20:31.67 fQycqo8+.net
>>133名無しさん@線路いっぱい2020/11/13(金) 17:51:03.49ID:G4JGl0sv
賛同いたします。
138:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 20:25:54.95 fQycqo8+.net
>>115 皿が育ったカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、証拠は出せず、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/12(木) 15:26:39.25ID:LLCUknuZ
>名称論である以上、一般論にならなければ意味が無い
一般的ですよね、日本でメーカー一社以外のほぼ全て、鉄道模型雑誌出版社は全て、
「16番」を「HO」と呼びません。
>優劣比較にしても、一般論にならなければ一般論で反論されるのは当たり前
反論されても「優劣」は変わりません。
何を捨て、何を得るか、人によって優先順位は異なりますが、
一般論が「数の差」と言う立場は取れませんねえ
>その上で、叩かれただの小馬鹿にされただの、泣き言を書いても無様なだけ
それ、あんた「皿が育ったカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、証拠は出せず、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き」だよ
>原因は全てお前自身
それ、あんた「皿が育ったカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、証拠は出せず、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き」だよ
139:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 20:34:32.49 vuWdv7k2.net
株ニートくんは無職でバカなので
信用しないようにしましょう。
140:名無しさん線路いっぱい
20/11/13 20:38:56.62 wQLwuNTR.net
>>136
三軒は信用出来るの?
141:名無しさん@線路いっぱい
20/11/13 20:41:55.38 vuWdv7k2.net
>>137
> 三軒は信用出来るの?
貴様や株ニートくんよりは信用できる
142:名無しさん線路いっぱい
20/11/13 20:43:33.12 wQLwuNTR.net
>>138
どこが信用出来るの?
143:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 00:53:50.01 ddl+a46c.net
鈴木ハゲg3(73歳)は認知症なので
信用しないようにしましょう。
144:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 00:59:17.20 wFnUIdRS.net
皿なしカッパ禿げの蒸機好きは、詭弁師なので
信用しないようにしましょう。
URLリンク(i.imgur.com)
145:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 01:28:26.17 VJ7oUQ7Q.net
ま、1/80・16.5mm≠HOの陣営が気に入らないので必然的に蒸吉のお味方せざるを得ないんだろうけど、
あんな人間性最低ゴミ屑嫌われ糞野郎を信用したり太鼓持ちやってるとチミの人間性まで疑われるだけだぜ?
>ID:vuWdv7k2さんよぉ
146:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 01:44:59.38 0Yi5WFx6.net
ID:vuWdv7k2はバカなので、信用しないようにしましょう。
147:蒸機好き
20/11/14 06:08:16.84 ac/K74x2.net
>>128
HOでも上下縮尺不一致の模型は存在します
>>129
1/80の新幹線や1/80のビッグボーイは存在しません
>>130
昼間、皆が働いてる時間帯に書き込むよりはマシですよ
>>131
バックマントーマスシリーズ、ショーティ、BEMOメーターゲージ、等
数えれば結構ありますよ
>>132
KATOはHOゲージとしてますよ
148:蒸機好き
20/11/14 06:08:24.01 ac/K74x2.net
>>143
ワッチョイが無いスレにだけ湧いてくる貴方達よりはマシですよ(笑)
149:鈴木
20/11/14 07:52:21.77 OMWb41BP.net
1/80の新幹線や1/80のビッグボーイは存在するのか? 存在しないのか?
なんて事はHO名称論にとって全く意味のない事。
米国にHOが出現した時、米国にHOのビッグボーイはおそらく存在しなかった。
日本に16番が出現した時、16番のD51はおそらく存在しなかった。
第一、世界のどこかで、無名の模型製作者が、絶対に作っていない、なんて事は証明不可能ですよ。
例えば無名の小学生がボール紙刻んで1/80の新幹線を作らないとも限らないでしょ。
せいぜい言える事は、「模型屋の店先では売ってない」
という程度の話でしょうね。
完成品やキットを買う事しかしない出来損ないの先生なら、そうなるかも知れません。
また現在無くても将来誰かが絶対に作らないとも限らないでしょ。
そもそも、HOにせよ、ガニ式16番にせよ、1/80模型にせよ、
ある規格を制定してしまったら、その規格に沿って作った模型は、
必ず「HOの何々模型」とか、「16番の何々模型」とか、「1/80の何々模型」とか、
に自動的に認定されるのです。
C53-37の1/80模型は存在しないだの、
新幹線の1/80模型は存在しないだの、なぁんて事は、
全く無意味な話なのですよ。
150:鈴木
20/11/14 08:12:42.28 OMWb41BP.net
NMRAの表は、
NMRAにとって重要と思われる鉄模の規格を、
大きさの順番で並べただけの物です。
各規格は、その規格を発明した人の意思や、その規格を採用してる人の考えを、
NMRAが汲んで、並べているだけです。
NMRA-HO規格は、別にNMRA-O規格やNMRA-N規格の顔色を伺い、
気兼ねして制定してるわけではありません。
NMRA規格は、
HOに関しては1/87だけを認めています。
Oに関しては1/48だけを認めています。
Nに関しては1/160だけを認めています。
仮にNMRA以外の団体や、個人や、模型屋が、
OやHOやNについて、NMRAと違う規格を制定したとしても、
NMRAとしては、そんな事知った事ではありませんし、
一々そういう団体や個人に対して抗議文を送って論戦していたらキリがありません。
NMRA(米国)規定も、NEM(欧州大陸)規定も
語頭に「HO」を冠する限り、必ず1/87模型です。
それ以外の縮尺は、一切書いてません。
だからNMRAのHOn3も、NEMのHOmも、必ず1/87です。
それ以外の縮尺は、一切書いてません。
英国でもHOは1/87以外の縮尺はあーりません。
151:蒸機好き
20/11/14 08:22:43.48 ac/K74x2.net
>>146
存在しないなら規格名称で呼ぶことも無いから、
全く意味が無い
言い訳長文書いても無意味
>>147
つまり、NMRAの表はHOは1/87のみという根拠にはなり得ないってことですね
現実にOやNは他所の地域でNMRA表記以外の縮尺が認めれているのですからね
従って、NMRAの記載が1/80でもHOと呼んではならない根拠にはなり得ないって話です
NEMでも同じですね
他所の地域まで拘束できるものではないって話ですよ
152:鈴木
20/11/14 09:28:51.96 KkaC4zxB.net
NMRAにとっては、HO=1/87
NEMにとっては、HO=1/87
英国にとっても、HO=1/87
これらに従う必要はない、と言いたければ、
ゴネテいないで、自分から
どういう模型ならば、HOである
どういう模型ならば、HOではない
という事をさっさと書いたらいいでしょう。
そして、そのHO名称論は、
日本だけに通用する、HO名称論なのか、
関西だけに通用する、HO名称論なのか、
当人の知り合いや、鉄模講師と鉄模生徒の間だけに通用する、HO名称論なのか、
きちんと書けばいいでしょう。
153:鈴木
20/11/14 09:41:33.33 KkaC4zxB.net
存在しようが、しまいが、あらかじめ決めておくのが規定です。
今迄に、実物の車両が必ず模型化されたわけではありません。
そして、例え今迄に模型化されていなくても、
もし模型化した場合、
HO模型ならばこうなる。
16番模型ならばこうなる。
1/80模型ならばこうなる。
と決めておくのが、模型の規格です。
いかなる鉄模規格でも、
「現在存在しない模型は、この規格ではない」
なんてお馬鹿さんな事は書きません。
もしも16番規格成立時に、
「現在存在しない模型は、1/80,16.5mmで作っても16番ではない」
などと書いたら、
「その後に作られたC53は1/80,16.5mmでも16番ではない」
というお馬鹿さんなハナシになりまする。
154:鈴木
20/11/14 09:44:44.73 KkaC4zxB.net
取り合えず、
現在16番のリニア新幹線模型は多分無いと、思うが、
1/80車体、16.5mmゲージで作れば、
16番のリニア新幹線模型になるはずですけど?
155:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 12:00:32.92 0Yi5WFx6.net
>>127 皿が育ったカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、証拠は出せず、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/13(金) 12:18:38.07ID:OTt2KBNJ
>>たくさんありますよ
>どれとどれとどれ???
>言ったろ、具体例をよろしくな。。。
答えがまだ無いぞ!! また嘘をついたな、重犯は罪が重い、カッパ禿げ!!
156:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 12:10:20.49 0Yi5WFx6.net
>>144 皿が育ったカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、証拠は出せず、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/14(土) 06:08:16.84ID:ac/K74x2
>HOでも上下縮尺不一致の模型は存在します
どこに? 自由型を言い出すなよ(大笑い) そうなったら「16番」ほとんど自由形だぞ
>1/80の新幹線や1/80のビッグボーイは存在しません
未来永劫言い切れるか?
>昼間、皆が働いてる時間帯に書き込むよりはマシですよ
「皆が働いてる時間帯」ねえ、そんなに普通が好きですか(笑)
時間が自由になる職業が想像できないのかな?
底辺労働者が肉体的にキツいのに「真夜中にピコピコ書き込んでる」
これを揶揄したんですけどね・・・
夜勤でこの時間起きてる、素直に書けばいいじゃん
>バックマントーマスシリーズ、ショーティ、BEMOメーターゲージ、等 数えれば結構ありますよ
その模型にはHOの部分が「どこかにあります」けどね、その上で自由形だよ
ショーティーはちと理由が違うがね
>KATOはHOゲージとしてますよ
この国で唯一、一社だけ、孤立むえんな。。。
日本では「16番」を「HOゲージ」と記すメーカーは一社だけ、鉄道模型雑誌も記事に「HOゲージ」は使わない。
軌間1/64 車体1/80あたりのキハ80系を作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いてあっても、ガニ股模型 それはHOではない。
軌間1/87 車体1/80あたりのアーバンライナーを作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いてあっても、内股模型 それはHOではない。
軌間1/87.1 車体1/87あたりのE5系を作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いてもオッケーです、HO scaleですからね
これが全部、ウニトラックに載って走れます。
「楽しい鉄道模型」の「16番」ですね「HO scale」ではありません。
この話は「名称だけの問題」片付きませんよね。。。
157:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 12:11:47.02 U2R7jHdv.net
ギアナ台地の探索のついでに山麓で発見された
ヤノマミ族は3以上はたくさんと表現する。
158:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 12:20:44.69 /s+4eQTb.net
>>150
で、なんの規格に従わないといけないの?
君の脳内に従わないと行けないの?
159:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 12:21:07.40 /s+4eQTb.net
>>150
で、なんの規格に従わないといけないの?
君の脳内に従わないと行けないの?
160:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 12:22:28.55 /s+4eQTb.net
>>153
自由形はいけないの?
161:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 12:43:11.71 0Yi5WFx6.net
>>155 名前:二回かき 2020/11/14(土) 12:20:44.69 ID:/s+4eQTb
>>150
>で、なんの規格に従わないといけないの?
>君の脳内に従わないと行けないの?
156 名前:二回かき 2020/11/14(土) 12:21:07.40 ID:/s+4eQTb
>>>>150
>で、なんの規格に従わないといけないの?
>君の脳内に従わないと行けないの?
で、なんで二回書いちゃうのかな。。。
162:蒸機好き
20/11/14 12:49:15.17 ac/K74x2.net
>>149
HO(halfO)の元になった、Oは米国、欧州大陸、英国で、
縮尺が違います
つまり、
NMRAもNEMも全世界において縮尺確定させるものではないことは、
明らかです
>>150
>存在しようが、しまいが、あらかじめ決めておくのが規定です。
「規定」なんてどこにも存在しません
あるのは「規格」であって「規定」ではありません
勘違いしないでください
163:蒸機好き
20/11/14 12:53:57.56 ac/K74x2.net
>>152
書いてありますが、理解できないんじゃ、
それまでですよ>>144
>>153
> どこに? 自由型を言い出すなよ(大笑い) そうなったら「16番」ほとんど自由形だぞ
自由形でも、HOはHOですよ
> 未来永劫言い切れるか?
必ず出ると言い切れますか?
話になっていませんよ
> 「皆が働いてる時間帯」ねえ、そんなに普通が好きですか(笑)
> 時間が自由になる職業が想像できないのかな?
貴方に限っては、全く想像できませんね
当たり前ですよ
>>158
特に悪いことではありませんね
164:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 12:55:29.03 U2R7jHdv.net
>>158
> >>155 名前:二回かき 2020/11/14(土) 12:20:44.69 ID:/s+4eQTb
> >>150
> >で、なんの規格に従わないといけないの?
> >君の脳内に従わないと行けないの?
> 156 名前:二回かき 2020/11/14(土) 12:21:07.40 ID:/s+4eQTb
> >>>>150
> >で、なんの規格に従わないといけないの?
> >君の脳内に従わないと行けないの?
>
> で、なんで二回書いちゃうのかな。。。
ぷるぷるなんでしょうなあ。
察しますかね。
165:蒸機好き
20/11/14 12:59:09.68 ac/K74x2.net
印象操作に必死だね→>>161
166:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 13:23:02.75 U2R7jHdv.net
年代も場所も言えない三軒は
印象操作だな。
167:鈴木
20/11/14 13:52:27.09 QJWrby3B.net
現在16番の2ft.ゲージ模型(1/80、16.5mmゲージ)は店では売っていない。
誰か無名の人が持っている可能性はあるが、
確率的には低い。
つまり、存在しないに近い状態だ。
TMS、1956年2月号に岸和田の著名なスクラッチビルダー川端末男氏が、
インドの2ft.(610mm)ゲージタンク機を、16番として発表した。
当時の一級の技術で作った16番だが、やはり歪みは大きかったので
川端氏は1960年頃に1/45,16.5mmに変更して、これをもう一度作った
川端末男氏は、1982年に死んだから、
この16番2ft.ゲージ模型は、既に破棄されているだろうとも思えるし、
一方で誰かが遺品として引き取り保管している可能性も否定は出来ない。
この場合なら、16番2ft.ゲージ模型は存在する、という事になる。
つまりだ。
或る規格の或る模型(ここでは16番2ft.ゲージ)が、
世の中に存在するのか? 存在しないのか?
なんていうツマラン末梢な問題は、HO名称論の結論とは、何の関りも無い、という事ですよ。
168:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 13:59:51.87 U2R7jHdv.net
C53のHO 12mm は既に存在してますね。
169:鈴木
20/11/14 14:11:18.09 QJWrby3B.net
1/87模型を「half O」に因んで「HO」と称するのは、
単に「概ねOの半分の大きさ」という事に過ぎない。
「half OとはOの半分の意味だ」
などと言うならば、
HO新幹線のゲージは、32mm gauge÷2で、16mmゲージにしないといけないでしょ。
Oの縮尺は1/43(英国)、1/45(欧州大陸)、1/48(米国)、
と3つあるが、
NMRAは1/48の一種類以外認めていない。
「O=1/48が嫌ならNMRAを辞めて、他の同好会に入ったらどうですか」
と言う事ね。
同様に、NMRAもNEMも、 【HO=1/87、N=1/160】 の一種類以外認めていない。
「【HO=1/87、N=1/160】が嫌なら、NMRAやNEMを辞めて、他の会派に入ったらどうですか」
と言う事ね。
もしくは、自分自身が信じている、
どういう事柄が、HOの規格?だか、規定?だかを、ここに書くことですね。
グズラグズラNMRAの論評などしていないで。
170:鈴木
20/11/14 14:34:52.05 QJWrby3B.net
>>165名無しさん
>C53のHO 12mm は既に存在してますね。
↑
C53と言っても全部で97両も作られたのですから、
その97種類の内、全部がHOで模型化された可能性はかなり低いです。
つまり、未だ模型化されていない製造番号機が、存在する可能性はかなりあります。
さらには、C53は落成時のC51のケツ押しみたいに、お気楽な軽作業してたのもあるし、
ミーハー人気絶頂の急行牽引時代もあるし、
故障が多くて車庫で、仮病みたいに昼寝していた時代もあるし、
戦後ポンコツ姿で、シブシブ関西で軽列車してた事もあります。
つまり、未だ模型化されていない、各時代の、各製造番号姿が、存在する可能性は多量にあるはずです。
だから、
「C53-47の、戦後ポンコツ姿のHO模型が存在しないから、
存在しないHO模型を論じるのは、HO名称論の場では、不適当」
なんて意見は、HO名称論の場では、論外なのですよ。
171:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 14:37:48.86 U2R7jHdv.net
>>167
> >>165名無しさん
> >C53のHO 12mm は既に存在してますね。
> ↑
> C53と言っても全部で97両も作られたのですから、
> その97種類の内、全部がHOで模型化された可能性はかなり低いです。
> つまり、未だ模型化されていない製造番号機が、存在する可能性はかなりあります。
>
> さらには、C53は落成時のC51のケツ押しみたいに、お気楽な軽作業してたのもあるし、
> ミーハー人気絶頂の急行牽引時代もあるし、
> 故障が多くて車庫で、仮病みたいに昼寝していた時代もあるし、
> 戦後ポンコツ姿で、シブシブ関西で軽列車してた事もあります。
> つまり、未だ模型化されていない、各時代の、各製造番号姿が、存在する可能性は多量にあるはずです。
>
> だから、
> 「C53-47の、戦後ポンコツ姿のHO模型が存在しないから、
> 存在しないHO模型を論じるのは、HO名称論の場では、不適当」
> なんて意見は、HO名称論の場では、論外なのですよ。
明日には存在する可能性はありますからねえ。
172:鈴木
20/11/14 15:22:10.
173:76 ID:GxJaeI+I.net
174:蒸機好き
20/11/14 15:30:01.26 w9Bygy7l.net
>>163
16番やめた店も鉄道模型やめた店もあるって、
書きましたよ
そちらが被害妄想で発狂しちゃっただけですね
>>164
製品になっていて購入しなきゃ、関係ありませんよ
一品物なら、どう呼ぼうが勝手ですからね
>>165
流線型なら以前からありましたよ
それがどうかしましたか?
>>166
つまり、HOを1/87に限定できる証拠はどこにも無いってことになりますね
175:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 17:16:29.71 0Yi5WFx6.net
バカが理解しないから、今一度書く
HOとは3.5mm scale 1/87.1 H0は1/87 これは世界で共有されている、デファクトスタンダード。
かつ、国際的に認知された機関による標準決定がなされている。
それに逆らって、該当団体にも所属している模型メーカーあろう事に「16番の模型」に「HO」と箱書き、売っている。
>KATOはHOゲージとしてますよ
HOゲージってなんなん???この国で唯一、一社だけ、孤立むえん。。。
日本では「16番」を「HOゲージ」と記すメーカーは一社だけ
鉄道模型雑誌は記事に「HOゲージ」を使わない。
16番はHOではないのです。
軌間1/64 車体1/80あたりのキハ80系を作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いてあっても、ガニ股模型 それはHOではない。
軌間1/87 車体1/80あたりのアーバンライナーを作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いてあっても、内股模型 それはHOではない。
軌間1/87.1 車体1/87あたりのE5系を作るのは、 模型メーカーの自由
箱に「HO」と書いてもオッケーです、HO scaleですからね
上記模型は全て、米国標準軌間を模した、HO scaleの線路「ウニトラック」に載って走れます。
「楽しい鉄道模型」な「16番」です 「HO ゲージ」ではありません。
176:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 17:18:48.29 0Yi5WFx6.net
皿が育ったカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekgを筆頭に、
ガニ族の皆さん。。。HOゲージってなんですか???
規定を詳かにして下さい、どっかに書いてあるのかな???
177:鈴木
20/11/14 20:28:33.24 mZ28+gjG.net
どういう模型ならばHOなのか? という議論に、
「製品」だの、
「一品もの」だの、
なぁんて馬鹿な区別はありませんよ。
模型屋が生活のために作って売った模型の中には、HO模型は存在するが、
「一品もの」の模型の中には、HO模型は存在しない、と言うのかね?
個人が2軸無蓋車"トム"を1台作る場合、どのように作っても、HO模型にはならないのかね?
HOは模型業者や、模型ショッピング客の専用用語ではありませんよ。
178:鈴木
20/11/14 20:37:55.30 mZ28+gjG.net
米国の初期のHO趣味者は、英国の1/87ゲージ車輪を買って、
1/87模型を自作していただけ。
米国HOと云えども、
いきなり模型屋でHO製品があって、それを「購入」したわけではありませんよ。
日本の16番も、創設後10年は、
模型屋で16番模型など売ってませんし、「購入」も出来ませんでしたよ。
模型は「購入」するだけのものだ、
一品ものには、HOの名称など不要だ、
なんて見当違いも甚だしいわな。
179:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 21:24:12.92 0Yi5WFx6.net
>>174 名前:鈴木さん 2020/11/14(土) 20:37:55.30 ID:mZ28+gjG
>模型は「購入」するだけのものだ、 一品ものには、HOの名称など不要だ、
>なんて見当違いも甚だしいわな。
まさに正論ですな「ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き」にはいい薬ですな
180:鈴木
20/11/14 23:20:48.00 evYBOOXA.net
最近のTMSでは、
模型自作の記事が減り、
模型屋さんが苦心して自作したキットを、テイクアウトしてハンダ組み立てする記事が増えてます。
中には、模型屋さんが苦心して自作した〇〇型のキットを、
たかが、ハンダ組み立てした程度のくせに、
「〇〇型を作る」なんて大それた記事を書く
執筆者さえ居ますけど。
16番初期の歴史は、山崎氏やその弟子の、自作の執念の歴史だったのですよ。
多分米国HOの初期の歴史も似たようなものだった、と私は推測してます。
趣味なのだから、買い食いやテイクアウトも好き好きだが、
「製品になっていて購入しなきゃ、関係ありませんよ 」
なんて、買物客様特有の主張は、
HO名称論とは、関係ありませんよ、という事になります。
181:名無しさん@線路いっぱい
20/11/14 23:38:25.51 U2R7jHdv.net
C53のHO 12mm は既に存在してますね。
182:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 00:38:55.32 84/ALEUr.net
>>177
> C53のHO 12mm は既に存在してますね。
なんで『HO』が12mmなんだ?
拡張子付けないと、誤解を招きやすくなる。
183:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 00:57:57.37 aY6RnC4/.net
>>178
だから、『HO 12mm』と表示されているのではないですか?>>177さんは。
184:蒸機好き
20/11/15 01:07:54.34 SjBL+E1+.net
>>171
デファクトスタンダードであれば、例外があってもおかしく無いでしょうね
1/87じゃなくてもHOが存在するのも、事実なんですよ
>>173
「規定」ではなく「規格」ですから製品が対象になるのは当たり前ですよ
規定じゃないのに規定とするほど、
バカではありませんね
「規格」とは、それに沿って使えるかどうかですよ
185:蒸機好き
20/11/15 01:10:53.99 SjBL+E1+.net
>>174
鈴木さんは「規格」の意味を理解していませんね
その規格に沿って使えるかどうかですから、
個人が作る一品物が、それに沿うかどうかは、
その個人の自由ですからね
「規格」を「規定」と勘違いしてる時点で、
話になっていないのですけどね
186:鈴木
20/11/15 06:44:58.56 em9Wop9h.net
HOの規格と、
HOの規定は、
どこがちがうのかな?
HOの規格と、
HOの規定を、
自分なりに、ここに二種類書き分けて、見せたらどうなんだ?
結局は、
HOの名称論も、
HOの意味も、
HOの規格も、
HOの規定も、
何一つとして、書けないんじゃないかな?
187:蒸機好き
20/11/15 06:48:36.64 SjBL+E1+.net
「HOの規定」は私の知る限り、どこにも存在しません
NMRAやNEMは「規格」であって「規定」ではありませんからね
規定があるというのなら、見せて頂きたいものですね
188:鈴木
20/11/15 07:55:38.21 8+Stbb3Q.net
>>178名無しさん
>なんで『HO』が12mmなんだ?
>拡張子付けないと、誤解を招きやすくなる。
1/87でC53を作れば、
「HOn3.5ft.のC53」と言って間違いないし、
その一方
「HOのC53」と言っても間違いではない。
何故ならHOn3.5ft.はHOの一種だから。
現に、1/87のC53の部品としての前照灯は「HOの前照灯だ。」
脳味噌修理が必要なのは、
>>177ではなくて、
「HOとは16.5mmの事だ」と誤解してる人達でしょう。
189:蒸機好き
20/11/15 08:31:24.51 SjBL+E1+.net
規定と規格を勘違いしてる人こそ、
間違いを認めて改めるべきでしょう
「脳味噌修理」なんて罵詈雑言書いても全く意味がありませんからね
190:名無しさん線路いっぱい
20/11/15 09:08:40.42 XkB4SaJm.net
三軒工房製の究極のガニC53キット発売マダー?
191:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 09:29:03.90 b/UwSVYu.net
>>176
「作らなきゃ名称論は関係ありません」なんて
自作至上主義さんの主張は関係ありません
192:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 10:48:54.26 84/ALEUr.net
鈴木老いぼれg3(73歳)はエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
193:鈴木
20/11/15 10:50:48.97 Jg2RACnU.net
どういう模型ならば、HOなのか?
どういう模型ならば、HOではないのか?
の議論には
自作品も、
お買物品も、
区別などありません。
194:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 12:25:23.36 3WMTCnN3.net
>>183 皿が育ったカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/15(日) 06:48:36.64 ID:SjBL+E1+
>「HOの規定」は私の知る限り、どこにも存在しません
「HOの規定」それ日本語だよね、英訳してみ
>NMRAやNEMは「規格」であって「規定」ではありませんからね
それ日本語だよね、英訳してみ
バカにできるかな・・・
そういえば「言葉尻を捉えた揚げ足取り・・・」とか言ってたのは誰かな?
NMRAにあるの、StandardとRecommendですけどね、どれが規格かな?
195:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 14:20:31.15 aY6RnC4/.net
>デファクトスタンダードであれば、例外があってもおかしく無いでしょうね
例外があること自体、特別おかしくは無いでしょう。
しかしながら、例外は飽くまでも”例”外です。
汎用的な実用例の範囲外でしかありません。
>1/87じゃなくてもHOが存在するのも、事実なんですよ
それは「1/87が一箇所も無い」HOなのですか?
それとも、車体のうち長さ以外が1/87であるHOショーティや軌間が1/87で車体はそれに見合った大きさとされる
HOフリーランスを指しているのですか?
「1/87が”一箇所も無い”」のと「1/87が軌間や車体の重要部分に”ある”」のとでは天と地以上の差がありますが。
知見のある方、そろそろハッキリされたらどうですか?
一箇所も1/87がない模型がHOと冠される事例が日本のたった一社以外、世界にあるのですか?
それとも、無いのですか?
あるのですか?無いのですか?
196:鈴木
20/11/15 14:28:41.78 El9KgKy+.net
>>190名無しさん
HOの規定も、
HOの規格も、
所詮は何一つ自分では書けないと言う程度の、講師ですからね
197:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 14:38:19.19 3WMTCnN3.net
「ぐ~」くらい言えないのかね。。。ああ言えばこう言う下衆らは。。。
198:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 14:57:53.00 aY6RnC4/.net
>>192
そうですね。
「例外」という事はご自身のお好きな「一般論」(笑)の範囲外という事ですね。
どうやら、自分の意見への反論に対して、悔しさの余り全く説得力のない繰り言で逃げを打つだけの様です。
「1/87じゃなくてもHO」とやらが、「1/87が一箇所もない」のか「一箇所以上ある」のか、二者択一で
ハッキリと言えばいいだけなのですが。
「1/87が一箇所でもあればHOという決まりはない」等と逃げ口上で誤魔化すのみです。
その一箇所と言うのは、手すりの線径とか板厚だとかいう些末な所ではなく、少なくとも「軌間」や車体の
3Dの内の長さ以外の部分(2D)、といった模型の根幹たる極めて重要箇所なのです。
「1/87じゃなくてもHO」とやらが「一箇所も無い」のか、「ある」のか、答えは簡単、二者択一です。
そして「一箇所もないのにHOと冠される模型、その実例」を挙げるだけです。それ以外の回答は要りません。
蒸機好き氏には全く期待できないので、第三者でどなたか、明確に記せる方はいませんか?
199:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 17:50:12.69 vaWdO4+C.net
少なくも日本には、どこにもHOがない模型は存在するよな。
200:蒸機好き
20/11/15 19:28:51.30 SjBL+E1+.net
>>189
鈴木さんがちゃんと説明できないから、延々拗れているんでしょう
>>191
例外が存在する以上、可能性は排除できませんね
当たり前ですよ
>>192
鈴木さん自身が書けないのに、相手に押し付けるのは、
単なる責任転嫁でしかありません
まずは自分からですよ
>>194
「例外の存在」も一般論の範疇でしょう
貴方のコジツケでは話になりませんね
201:蒸機好き
20/11/15 19:30:40.61 SjBL+E1+.net
>>194
「1/87が一ヶ所も無い」が問題なら、
「HOは1/87のみ」からは外れてしまいますね
話が滅茶苦茶ですね
202:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 22:24:14.80 +MTH/i2x.net
>>195
> 少なくも日本には、どこにもHOがない模型は存在するよな。
そりゃ1/87でなければHOじゃないからな。
203:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 01:19:26.09 uw+9MpxR.net
>例外が存在する以上、可能性は排除できませんね
プッ
「可能性は無くもない」だってサー
んじゃ、今のところ1/87が一か所も無いけどHOっていうメーカー、俺は知らないケドってことじゃん?
>当たり前ですよ
んで、それが「当たり前」なんだぁ?
もうこりゃ事実上の敗北宣言としか思えないんだけど・・・
あーーーオカワイソ♪(ナンマンダブ)
204:鈴木
20/11/16 01:49:00.06 UMozuajc.net
規格だろうが、規定だろうが、
普通「例外がある」などとは書かない。
一つでも例外があるならば、規格も規定もその意味が無くなってしまうからだ。
どうしても「例外」という言葉を入れたい場合は、
「下記の場合に限り例外がある」
と書いて、
どういう場合の例外なら認めるのか、明記してるはず。
個人の自由で、いつでも、無制限に勝手な例外などを認めるなら、
初めっから規格も、規定も、不要だわさ。
205:蒸機好き
20/11/16 05:19:55.00 97z19Vxk.net
>>199
「可能性は排除できない」→「可能性は無くもない」
明らかな改竄か、もしくは日本語能力の欠如ですね
それにしても、最低ですなw
>>200
実際には縮尺に例外が存在するのですから、
縮尺は規格の大枠でしかなく、規格名称を限定する判断事項にはなり得ないわけですね
だからこそNMRAやNEMに於けるOやN等、
他所での複数縮尺が認められる規格と同列に記載されているわけですね
206:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 07:48:27.33 EK41xoSp.net
まっ
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らないし。
207:鈴木
20/11/16 07:51:40.54 uW01+5w9.net
NMRAには、
O=1/48、HO=1/87、N=1/160、
の各一種類の縮尺しか書いてありません。
NMRAには、それ以外の縮尺はありません。
NMRAにとっては、
NMRA会員以外の、個人や団体、
即ちアカの他人が
Oや、HOや、Nに関して、
NMRA以外の縮尺規定を、採択しようが、
そんな事は、NMRAの知った所ではありません。
NEMに於いても同様で、
O=1/45、HO=1/87、N=1/160、
の各一種類の縮尺しか書いてありません。
208:鈴木
20/11/16 07:57:49.32 uW01+5w9.net
>>202名無しさん
>まっ 鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らないし。
↑
もし、鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らないとしたら、
どういう模型ならば、HOなの?
どういう模型ならば、HOではないの?
209:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 08:16:18.79 WPouAuge.net
16.5mmの線路に載る1/70~1/90の車両ならHO
210:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 08:18:42.90 TfwtN2oQ.net
>>205
> 16.5mmの線路に載る1/70~1/90の車両ならHO
1/76はダメだな。OOだ。
211:蒸機好き
20/11/16 08:33:19.94 97z19Vxk.net
>>203
NMRAは米国規格、NEMは欧州規格でOの縮尺が違います
当たり前の事ですが、NMRAやNEMは縮尺を統一させるものではないことは、
明らかです
つまり、NMRAやNEMに他所の地域での縮尺を強制させる権限はありません
212:蒸機好き
20/11/16 08:34:18.89 97z19Vxk.net
>>206
トーマスなんかは、1/76でもHOですね
213:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 15:04:56.45 /95VJnaA.net
まさか架空のキャラクタ元にした模型っぽいキャラクタグッズのこと言ってるんじゃないよな
なら静岡に移住して永久にトーマスやれば?
だったら二度とココにくることないな
大井川の76ってあるんだw
214:蒸機好き
20/11/16 15:20:34.94 97z19Vxk.net
>>209
架空キャラクターでもHOですよ
バカにしてはいけませんな
215:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 16:56:59.71 wTVtlTGZ.net
>架空キャラクターでもHOですよ
だったら架空の鉄道を走る架空の車両のスケール1/87を想定した模型ってことでしょうな。
何しろプロトタイプが存在しない架空なんだから、縮尺:1/76だなんて誰にも決められない。
どこのある車両の1/76なんだ?アニメにとして設定された寸法が決められているのか?
そういう元情報が無くてHOと記されているのなら架空の車両の1/87模型で確定だ。
そういう事の為に、HOとは3.5mmスケール(1/87)という定義があるんだろ?
216:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 17:47:11.94 WPouAuge.net
トーマスの舞台は英国の一部(島)の設定で
フライングスコッツマンやシティオブトルーロも一緒に走ってるよん
217:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 18:05:25.77 Hwm4Ukgz.net
>>210
いや、架空スケール全然馬鹿にしてないよ
ここに来るなといっただろ
該当板がおもちゃ板だというトラップだからw
さよなら、2度と来なくていいよw
ちなみに蛇足ながら日本に限れば
JRや車両メーカに断りなくJR車両の模型を作るのは合法(判例あり、除く特許)
版権元のプロダクションに断りなく架空スケールを作るのは違法
そもそも模型メーカの習慣上別物だし2chもそうだ
218:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 18:18:54.15 Hwm4Ukgz.net
蛇足の蛇足
昔の人形制作プロダクションではマリオネットの伸長は数10センチ
鉄道車両でも1メートルより大きいのは稀だと考えられるし
76分の1トーマスなら車両長数センチで数mmのゲージのマイクロ鉄道にならないとおかしい
架空キャラクタものはスケール自体が架空だという当然の帰着になる
それから3DCGにスケールなんて概念が意味ないし
トーマスとか突っ込みどころ満載すぎて
219:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 19:01:25.83 wTVtlTGZ.net
という訳で、お伽の国のファンタジー車両を架空の縮尺で「1/87と定義」した上で玩具として販売してます、って事だな。
従って、「1/76だけどHO」とかいうとんでも屁理屈はあっさりと瓦解しましたとさ。
元々賛同するレスは一つも無い、さすがの蒸機一派もこりゃぁ無理があると誰も味方になってくれない状態だったし。
220:鈴木
20/11/16 20:24:38.93 Sb6MEuTY.net
実在車両だろうが、
架空車両だろうが、
1/87で作れば、HO模型。
大井川鉄道(1067mm)の実在のトーマスをHOで作れば、 12mmゲージですね。
仮に、架空の「大井川鉄道」が1435mmだとして、
これをHOで作れば、 16.5mmゲージですね。(車体=1/87)
これをOOで作れば、 16.5mmゲージですね。(車体=1/76)
「例外」も、ヘッタクレもあーりません。
221:蒸機好き
20/11/17 06:43:12.16 16/Es+vB.net
>>211
では、縮尺が1/87だとも断定できないのにHOですね
だったら、HOが1/87のみという話が根底から覆されてる事になりますから、
1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支え無いことになりますね
ま、1/76の車体流用がされているのですから、
1/76としたまでなんですが、
「縮尺断定できないのにHO」が存在することを、
貴方自身が主張しちゃった事になりますね
アホかと
222:蒸機好き
20/11/17 06:45:59.22 16/Es+vB.net
>>213
いいえ、架空キャラクターでも「HO」ですよ
貴方の都合で排除できたりしませんよ
架空キャラクターでさえHOなのですからね
名称論の論拠になるのは当然ですからね
223:蒸機好き
20/11/17 06:52:16.93 16/Es+vB.net
>>214
そうそう、縮尺が断定できないのに「HO」なんですよね
つまり、HOが1/87だけとは限らない証拠ですからね
>>215
つまり、縮尺断定できないけど勝手に1/87だと断定したらHOと呼んでも良いなんて、
アヤフヤで曖昧な話なんですね
そんな話が通るのなら、1/80 16.5mmをHOと呼んだって差し支え無い事になりますね
縮尺を作り手が勝手に断定できるような曖昧なものなのに、
「1/80はHOじゃない」なんて言ったら笑われるだけですよ
論拠になってませんからね
224:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 06:52:24.21 bzXE6TKJ.net
英国のOOは軌道は1/87
ゆえにHOと呼ぶないわけではない。
サブロクを16.5mmにしてもどこも1/87
にはならないし、HOにもならない。
225:蒸機好き
20/11/17 06:54:28.09 16/Es+vB.net
>>216
縮尺断定できないものを個人の都合で断定できるなんて、
アヤフヤで曖昧な話が通るわけがありませんね
1/87とは限らないものが、勝手に1/87にできちゃう時点で、
ゴールポストが動いてしまってますからね
226:蒸機好き
20/11/17 06:55:30.56 16/Es+vB.net
>>220
架空キャラクターは縮尺断定できないんでしょ
話がズレてますね
227:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 07:16:16.98 pzJfrLcO.net
>>222
> >>220
> 架空キャラクターは縮尺断定できないんでしょ
>
> 話がズレてますね
HOではないってことね。
なるへそ
228:蒸機好き
20/11/17 07:19:33.57 16/Es+vB.net
>>223
海外でもHOとして認められて販売されてますよ
229:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 07:25:23.96 8pR4zBL8.net
>>224
> >>223
> 海外でもHOとして認められて販売されてますよ
縮尺がないからじゃん。
あるのは1/87以外はNGだな。
230:蒸機好き
20/11/17 07:44:15.21 16/Es+vB.net
>>225
>縮尺がないからじゃん。
>あるのは1/87以外はNGだな。
バカでしたかw
ゴールポスト勝手に動かして、楽しいんでしょうかね?
縮尺が無いものなのに、HOとなってる時点で、
「HOは1/87のみ」は崩れてしまっているんですけどね
ま、そんなご都合主義ばかりだから、話が続いていることに、
気付かないんでしょうけどね
231:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 07:49:00.96 xyS2KQKr.net
そして 1/80・16.5mmの H O ゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪
232:鈴木
20/11/17 12:19:32.35 5Le2oG4V.net
コロナ並みですね♪
233:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 12:30:18.80 uMU+Wk/6.net
ワクチンが必要だな。
234:蒸機好き
20/11/17 12:48:26.52 16/Es+vB.net
全く面白くない冗談
235:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 13:12:42.09 xyS2KQKr.net
>>229=185-g3
そういう事書くから貴様は「第二鈴木g3」なんだよ。
どうせ貴様も認知症だろ。
信用しないほうがいいなw
236:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 01:07:50.22 VKdWw0tS.net
>つまり、縮尺断定できないけど勝手に1/87だと断定したらHOと呼んでも良いなんて、
製造者=メーカーが「1/87」と断定したらそれは、1/87で設計した模型だという事。
アヤフヤでも曖昧でもなく、極めて明瞭である。
製造者は模型を設計し造った者として、その縮尺を定義する資格がある。
製造者以外誰が模型の縮尺を定義できるのかね?
仮に、基となる実物が存在して、車体寸法が1/87と大きく乖離していたなら「違う」と批判を浴びる。
それだけの事。
ショーティは車体の長さ以外が1/87であるし、自由型は軌間が1/87=16.5mmで車体は架空だが軌間に準じたサイズ。
従って、HOショーティであり、HO自由型。
>そんな話が通るのなら、1/80 16.5mmをHOと呼んだって差し支え無い事になりますね
日本型16番はどこかのメーカーが「1/87」だと定義しているのかね?
最初から1/87など意識していないのではないかね?
それは世界中でスタンダードに認識されている3.5mmスケール=HOとは縁もゆかりもない代物。
237:蒸機好き
20/11/18 02:47:14.21 ODbfIOgA.net
>>232
縮尺が勝手に捏造できる時点で、
アヤフヤで曖昧な話でしかありませんよ
実際には1/76流用してるのを、1/87だと断定できてしまう時点で、
決め事の体を成してませんからね
そもそも、「HO=1/87」なんて定義はどこにも存在しないのですからね
NMRAやNEMをちゃんと読めば、縮尺が定義じゃない事ぐらいは、
読み取れますよ
238:鈴木
20/11/18 08:13:21.27 cNW55U8h.net
>>232名無しさん
>製造者=メーカーが「1/87」と断定したらそれは、1/87で設計した模型だという事。
>アヤフヤでも曖昧でもなく、極めて明瞭である。
↑
そういう事。 そして私として付け加えるならば、
自作者の場合でも、必ず製作前に模型化の構想があり、
その段階で、
「1/87なり、1/80なり、で作ろう」という縮尺に関する決意があるはず。
対象が国鉄在来型の場合、
1/87なら、 HO国鉄型で12mmゲージ
1/80なら、 所謂「13ミリゲージ」国鉄型で13mmゲージ
1/80車体なのに1/65ゲージなら、 16番国鉄型で16.5mmゲージ
となる。
縮尺は「捏造」など出来ないし、
模型を作る人が、縮尺など「捏造」などする必要もない。
縮尺は、これが決まらなくては模型屋も個人も模型製作を着手できない、
というもの。
239:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 08:19:12.44 YksNMVIT.net
OOですら軌間は1/87
1/87がかけらもない鉄道模型は
HOではない。
240:蒸機好き
20/11/18 08:39:34.35 ODbfIOgA.net
>>234
>自作者の場合でも、必ず製作前に模型化の構想があり、
>その段階で、
>「1/87なり、1/80なり、で作ろう」という縮尺に関する決意があるはず。
しかしながら、
勝手に決められるなんて事になれば、縮尺としての意味は無くなりますね
1/76を流用しちゃっていたら、1/87にはなり得ないわけですわ
241:蒸機好き
20/11/18 08:40:57.58 ODbfIOgA.net
「決意」とか脳内での話なんて、
アヤフヤで曖昧でしかありませんからね
鈴木さんが自分の脳内をプリントアウトできるなら、
別ですがね
242:鈴木
20/11/18 09:38:21.27 qZPZL63g.net
模型屋だろうが、趣味者だろうが、
どういう縮尺を選ぶのか? を「決意」しなければ、
模型製作どころか、模型設計さえできません。
尤も、模型屋行って完成品だのキットだの、
を買うだけの大先生にとっては、どの道「決意」など不要ですね。
模型屋が「決意」した縮尺を、大人しく受け入れる以外の道は、
ないのですから。
243:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 09:49:36.36 DuIyxkMF.net
実際は1/80辺り、16.5mmで出来上がっていても、
メーカー自身が1/87・16.5mmで造ると『決意』
してた場合はどうなるの?
244:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 10:11:49.41 OkwiCHnC.net
過去にそういう物が有ったかは知らんが
今なら消費者庁案件
245:鈴木
20/11/18 10:41:47.76 le9fc7kT.net
>>239名無しさん
>実際は1/80辺り、16.5mmで出来上がっていても、
>メーカー自身が1/87・16.5mmで造ると『決意』 してた場合はどうなるの?
↑
メーカー自身が『決意』 した場合、
1/87・16.5mmで造った、と公言するでしょ。
第三者がその製品を批評する場合は、
「1/87・16.5mm、とは公言してるけど、縮尺はメチャクチャな模型。」
と評価するでしょうね。
246:鈴木
20/11/18 10:54:13.96 le9fc7kT.net
>>240名無しさん
>今なら消費者庁案件
↑
出典は忘れたが、
戦後米国に、貧しい欧州(おそらくドイツ)から、
OOの格安タンク機(16.5mm)を、
「HO(16.5mm)」の名前で輸出しようとする動きがあった、
と読んだ事がある。
この件は多分、法律や裁判の沙汰にはならなかったのだろう。
しかし、この件の影響もあって、
米国では、
「HOの意味とは、16.5mmではなく、 1/87の意味」
という考えが広がった。
似た件では、1960年代、
カワイモデル(多分)製1/80,16.5mmのED14を、
米国で「HOの電機」として売っていた。
247:蒸機好き
20/11/18 12:27:46.73 ODbfIOgA.net
結局は作った本人の脳内で決まってしまう、
アヤフヤで曖昧な縮尺でしかないってことですね
作り手の脳内で決まってしまうようなことが、
「規定」とかになるはずもありませんね
勝手に妄想見るのは自由ですけどね
248:鈴木
20/11/18 14:57:23.06 8tAVxHVv.net
模型屋だろうが、個人だろうが、
作り手がまず、これから作る模型の縮尺を脳内で決めなければ、
何も作れません。
しかしながら、作り手ではないような方、
例えば模型屋のキットの大量買物専門客のような先生は、
模型屋が決めた模型の縮尺そのものを、
鵜呑みにする縮尺奴隷として、
豊かな趣味生活を開拓する以外の道は無いでせう。
249:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 15:18:28.27 DuIyxkMF.net
>>244
> 模型屋だろうが、個人だろうが、
> 作り手がまず、これから作る模型の縮尺を脳内で決めなければ、
> 何も作れません。
> しかしながら、作り手ではないような方、
例えば鈴木ゲジゲジg3(73歳)のようなエアゲージャーは、
模型屋が決めた模型の縮尺そのものを、鵜呑みにする縮尺奴隷として、
豊かな脳内鉄模趣味生活を開拓する以外の道は無いでせう。
250:シ無しさん@線路いっぱい
20/11/18 20:08:38.42 3e45/WIY.net
鈴木さんの論拠を全面的に支持します。
蒸機好きさんの意見は論理に無理がありすぎて全く同意できる箇所がありません。
>実際には1/76流用してるのを、1/87だと断定できてしまう時点で、
それは何処の何という模型ですか?
「1/76流用」であると断定できる、縮尺の比較対象となる実物のプロトタイプがあるのですか?
>決め事の体を成してませんからね
自由型模型も文化的創造物である以上、その作者が「縮尺」を決める以外に一体どんな根拠があるのですか?
比較すべき実物が存在しない自由型模型は作者の意図に係わらず、「HO」と名乗ってはならないのですか?
作者が1/87と断定し造った模型は正々堂々「HO」と呼んで何の問題もないと思いますが。
仮に実物が存在する模型を「1/87」と断定した上で販売して、実際の縮尺が大幅に違っていたとするならば、
買った人からは大きな批判を浴びて、不正な模型(詐欺?)として返品を要求されて販売に耐えられなくなる
という事でしょう。
251:蒸機好き
20/11/18 22:06:18.84 ODbfIOgA.net
作者の脳内で決まってしまう縮尺なんてアヤフヤで曖昧なものなら、
1/80 16.5mmをHOと呼んだって全く差し支えありませんね
鈴木さん達が無理筋の話をゴリ押しすれば、
こちらの話が無理筋では無くなってしまいますからね
252:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 22:41:14.93 I8MLl+E1.net
>エアゲージャー
>縮尺なんてアヤフヤで曖昧
つまりエアゲージャーが他人のことをエアゲージャーと非難してるわけだから
言ってることが矛盾してませんか?
まぁ
>縮尺奴隷
は言えてるけどw
人は何かに縛られて生きて行くんだ
253:鈴木
20/11/18 22:51:48.89 gco9tQ4c.net
模型屋であれ、自作者であれ、
模型の縮尺を決めるのは、模型の作者以外ありません。
これを、
模型の縮尺を決めるのは、模型の作者の「脳内」以外ありません。
と言い換えたところで、同じです。
模型の作者以外の、一体誰が決めるのでしょうねぇ?
TMSの編集長? 一般人の投票? 2ch.自称鉄模講師級の達人先生?
個々人が、どういう模型をHOと呼んだって全く差し支えありません。
人は好き好きだし、ゲージ論の素人さんも居て不思議はありませんから。
鉄道の素人が、駅のホームで、
気動車を指さして「電車」と呼んだって全く差し支えないのと同じです。
しかしながら、 このスレはHO名称論を詳しく考える場所です。
>>1にも宣言している通り、
どういう模型ならば、HOなのか?
どういう模型ならば、HOではないのか?
を書かなければ、何のHO名称論にもなりません。
254:鈴木
20/11/18 23:05:53.59 gco9tQ4c.net
何故作者の脳内で決まる縮尺がアヤフヤで曖昧なものなのか?
天賞堂は自社のC62を、「1/80, 16.5mmゲージ」と称している。
これはそのC62を作った人が、1/80縮尺と決めたからでしょ。
その縮尺は、アヤフヤで曖昧なものなのか?
255:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 23:12:00.52 yKAOf3ro.net
>>250
> 何故作者の脳内で決まる縮尺がアヤフヤで曖昧なものなのか?
>
> 天賞堂は自社のC62を、「1/80, 16.5mmゲージ」と称している。
> これはそのC62を作った人が、1/80縮尺と決めたからでしょ。
> その縮尺は、アヤフヤで曖昧なものなのか?
katoですら1/80とは書いてあるね。
256:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 23:19:08.97 7baG890b.net
>>247 ただのバカ 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/18(水) 22:06:18.84 ID:ODbfIOgA
>作者の脳内で決まってしまう縮尺なんてアヤフヤで曖昧なものなら、
>1/80 16.5mmをHOと呼んだって全く差し支えありませんね
本当にそう思ってたとしたら、ただのバカ
257:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 23:35:52.98 VKdWw0tS.net
>作者の脳内で決まってしまう縮尺なんてアヤフヤで曖昧なものなら、
マジ馬鹿なの?
作った人がその脳内で「この模型の縮尺は××分の1」だ、って決めねば誰が一体決められるの?
なんでそれがアヤフヤで曖昧ってことになるの?
設計した人自身が縮尺を宣言してるんだよ?
特に、元の実物が無いフリーランスだとどうするの?
フリーランスは16.5mm線路に乗るとしても作者が「HO」とか名乗っちゃいけないの?
だったら、1/80・16.5mmをHOと呼んじゃイケナイってことになるよね?
>1/80 16.5mmをHOと呼んだって全く差し支えありませんね
↑↑↑↑↑
なんで一行目の帰結がこの発言となるの?
誰か解説してくれーーーーーー(馬鹿丸出しの本人以外のお方、でヨロシク)
258:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 00:35:24.84 FRNQJMsb.net
【サンクコストの誤謬】Sunk cost fallacy
今まで投資したコスト(お金・時間・労力)のうち、撤退・中止しても戻ってこない分をサンクコストと呼ぶ。サンクコストの誤謬とは、今まで投資したコストが無駄になる恐怖から、これまで行ってきた行為を正当化するために、非合理的な判断を行う状態を指します
ニュー速で拾ってきますた
259:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 01:00:39.39 c+NZkPhv.net
アタマの悪いジョーキズキの悪足掻き♪
またまた今日もフルボッコでロンパーされまくりのジョーキズキ♪
理路整然のお味方さんは一人もナッシン♪
ってとこだすな