[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-at GAGE
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42- - 暇つぶし2ch450:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 12:01:39.00 yXNe4GEG.net
>>449
> >>448
> きっとキミが本当に買っているのか蒸気好きさんに
> 試されたんだよ。
12mm のプラは持ってないみたいだよ。

451:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 12:17:58.23 TaDwzXAU.net
>>446
イモンさんがイモンカプラー使いたいから
ついでにまとめて作っていただけではないのかな。

452:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 12:19:09.62 TaDwzXAU.net
>>450
まあプラは劇薬らしいから。

453:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 12:19:58.11 l1MAv7qA.net
>>450
> 12mm のプラは持ってないみたいだよ。
>>449が問題にしてるのは、蒸機好きの事ではなくて
貴様が1/87・12mmのプラを持ってるか否か、だと思うぞw

454:蒸機好き
21/02/17 12:25:29.66 GFvewYfK.net
>>447
足し算してたのは、事実だよね
また、後出しジャンケンですな
>>448
人の事は言えないね
>>451
で、足し算してなかった?

455:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 12:46:56.07 yXNe4GEG.net
というわけで
2千円でお釣りがきます。
12mm 普及のため
お買い上げ
よろしくお願いします。
嘘やデマは流さないでね。

456:蒸機好き
21/02/17 12:59:17.06 GFvewYfK.net
>>455
足し算してた人ですね
買え買えと言ってたのに、
買って無い事がバレてしまいましたね

457:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 13:51:57.52 l1MAv7qA.net
>>455
ワム23000/ワム90000のキットって無いの?

458:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 13:51:59.49 l1MAv7qA.net
>>455
ワム23000/ワム90000のキットって無いの?

459:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 15:52:01.04 TaDwzXAU.net
>>455
カプラーの金額を足し算したり、
デカール代金をスルーしたりする
人のことだね。

460:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 18:18:50.60 zWvEOImy.net
ところで12mmの貨車が16番の今後の何に役に立つの?
いまさら国鉄型よりも一回り小さい私鉄貨車を作れますって話?
既出だよね?

461:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 19:27:19.52 yXNe4GEG.net
>>459
> >>455
> カプラーの金額を足し算したり、
> デカール代金をスルーしたりする
> 人のことだね。
買わずに
人から聞いたとか言って
カプラーは入っていませんとか
嘘、デタラメをばら撒く
人のことだね。

462:名無しさん@線路いっぱい
21/02/17 21:48:02.31 CSl1kU7Y.net
>>461
試したとか言っていたカプラー代を足し算したり
する人もいますからね。

463:蒸機好き
21/02/17 21:57:50.68 GFvewYfK.net
>>461
買わないでカプラー代足し算の自慢してた人はスルーですかね?
ま、あのカプラーじゃ走らせたときに微妙だろうね

464:蒸機好き
21/02/17 21:59:07.03 GFvewYfK.net
>>461
「相手を買ったかどうか試した」と言った人が買っていないのは、
デタラメそのものですね

465:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 00:05:17.19 2rsk50Wj.net
>>464
そもそもがデタラメな人だからね、185-g3は。

466:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 08:00:21.13 iHcVHI53.net
カプラーは入っていましたね。

467:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 08:47:12.86 2rsk50Wj.net
>>466
で、トラで運炭列車を楽しむのかね?

468:蒸機好き
21/02/19 08:55:11.67 xHEXRkJI.net
>>466
「買ったかどうか試した」本人が買っていませんでしたね
カプラーは走らせるのに使えるかどうか微妙な物でしたね
使えなかったら、買うしかありませんね

469:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 09:27:51.25 iHcVHI53.net
>>468
> >>466
> 「買ったかどうか試した」本人が買っていませんでしたね
>
> カプラーは走らせるのに使えるかどうか微妙な物でしたね
> 使えなかったら、買うしかありませんね
買いました。
ケーディーと連結可能ですね。
買えば分かることです。

470:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 10:09:08.14 CmIxXIU3.net
>>469
そしてカプラー代が別途必要はというデマを広めていたのだね。

471:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 12:17:16.05 iHcVHI53.net
>>470
> >>469
> そしてカプラー代が別途必要はというデマを広めていたのだね。
それはJKだね。

472:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 12:23:51.87 Bh1sz06R.net
>>465
デタラメというより、只のアホ。
お気楽スレで「何事にもレベルアップは必要だ」
などと宣うほどのアホ。

473:蒸機好き
21/02/19 12:24:47.65 xHEXRkJI.net
>>469
>買いました。
>ケーディーと連結可能ですね。
>買えば分かることです。
カプラー代金を足し算していたのは事実ですね
買っていなかったから、わからなかっただけですね
>>471
貴方もですよ

474:蒸機好き
21/02/19 12:25:09.65 xHEXRkJI.net
>>472
知ってますw

475:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 12:27:47.01 iHcVHI53.net
>>473
> >>469
> >買いました。
> >ケーディーと連結可能ですね。
> >買えば分かることです。
>
> カプラー代金を足し算していたのは事実ですね
> 買っていなかったから、わからなかっただけですね
>
> >>471
> 貴方もですよ
必要だなんて書いてないね。
エビデンスは?

476:蒸機好き
21/02/19 12:30:33.01 xHEXRkJI.net
必要無いのに足し算したのかね?
足し算する以上は、要るって話だね

477:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 12:46:41.56 iHcVHI53.net
>>476
> 必要無いのに足し算したのかね?
> 足し算する以上は、要るって話だね
足したところでワムならお釣りがくる
って意味ですがね。
アンタ馬鹿なのかね。

478:蒸機好き
21/02/19 12:49:19.58 xHEXRkJI.net
>>477
要るから足し算したってことですね

479:蒸機好き
21/02/19 12:50:05.61 xHEXRkJI.net
>>477
馬鹿はお前
要らないなら足さなくていいだけのこと

480:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 15:06:13.10 CmIxXIU3.net
>>477
カプラー付きのキットにカプラー代を足すくらいなら、
デカール買って手書きするなよ。

481:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 20:21:03.44 iHcVHI53.net
>>480
> >>477
> カプラー付きのキットにカプラー代を足すくらいなら、
> デカール買って手書きするなよ。
普通はインレタって言うけどね?

482:蒸機好き
21/02/19 20:53:28.64 xHEXRkJI.net
無意味な揚げ足取りは、185g3の姑息な手口
だからどこへ行ってもモデラーからは嫌われる

483:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 21:05:48.44 iHcVHI53.net
カプラーは?

484:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 21:33:07.39 2rsk50Wj.net
>>483:185-g3
ウザい
石炭車や鉱石車の話に戻れ

485:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 22:08:30.85 TgA4Ydh1.net
>>484
> >>483:185-g3
> ウザい
> 石炭車や鉱石車の話に戻れ
185って誰?

486:蒸機好き
21/02/20 01:26:08.69 wjguAnxJ.net
>>485
その人が以前使っていたコテハン
あまりに矛盾だらけなので、誰だか分かりやすい

487:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 03:29:42.92 gVUVIHjS.net

ケーディと連結出来る
カプラーは入っていましたね。

488:蒸機好き
21/02/21 04:05:28.96 I7Nq7djl.net
>>487
貴方はカプラー代金を足し算してましたね
残念でした

489:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 09:37:44.76 gVUVIHjS.net
>>488
> >>487
> 貴方はカプラー代金を足し算してましたね
>
> 残念でした
買ってみればわかりますね。
カプラーは入っていましたね。

490:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 10:34:39.10 anEi57UE.net
>>489
そしてカプラー代が別途必要はというデマを広めていたのだね。

491:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 10:35:56.50 gVUVIHjS.net
>>490
> >>489
> そしてカプラー代が別途必要はというデマを広めていたのだね。
JKがね。

492:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 11:34:03.40 anEi57UE.net
>>388
〉貨車 1400円
〉カプラー 280円
〉税 168円

493:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 11:34:50.18 anEi57UE.net
>>388はデマを飛ばす人。

494:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 11:41:05.46 gVUVIHjS.net
>>493
お釣りがくろことは変わりませんね。
計算が出来ればわかりますね。

495:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 11:44:13.18 anEi57UE.net
>>494
「カプラー代が別途必要はという
デマを飛ばしたのは>>388

496:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 12:34:13.08 gVUVIHjS.net
>>495
> >>494
> 「カプラー代が別途必要はという
> デマを飛ばしたのは>>388
必要の文字は?
幻覚が見えるのか
ガニマタばかり見てるからか?

497:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 13:55:44.46 anEi57UE.net
>>496
不要なのに金額をかいとの?

498:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 13:56:03.51 anEi57UE.net
書いたの?

499:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 14:01:03.40 gVUVIHjS.net
>>497
> >>496
> 不要なのに金額をかいとの?
ワムなら買っても超えないね。

500:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 14:16:51.64 E7+RAifF.net
>>498
幻覚が見えるのなら
頭を見てもらいなさい。

501:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 17:22:45.14 UzyUkvNB.net
そもそも、ワムやトラの話ではなくて
石炭車や鉱石車の話ではなかったか?w

502:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 18:29:46.84 anEi57UE.net
>>499
二千円以内だからと、>>388は「カプラー代が別途必要という
デマを飛ばしたの?

503:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 18:39:02.75 gVUVIHjS.net
>>502
> 二千円以内だからと、>>388は「カプラー代が別途必要という
> デマを飛ばしたの? 
幻覚が見えるのなら
頭を見てもらいなさい。

504:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 18:58:11.80 anEi57UE.net
>>503
おや、>>388は無かったことになったもよう。

505:蒸機好き
21/02/21 19:48:09.00 I7Nq7djl.net
>>489
カプラー代金を足し算していたところを見ると、
貴方は買っていなかったわけですね
しかも、根拠にしたのは自分が買った模型ではなく、
ブログの写真でしたからね

506:蒸機好き
21/02/21 19:49:29.27 I7Nq7djl.net
>>496
不要なら足し算しませんね
>>503
貴方が書いた>>388は?
嘘つきはいけませんな

507:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 22:17:31.23 UzyUkvNB.net
ところで、MAXのセラより安いセム/セラの完成品、芋ゲージであるの?

508:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 22:20:20.19 UzyUkvNB.net
ところで、MAXのセラより安いセム/セラの完成品、芋ゲージであるの?

509:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 00:21:06.19 SdFdDdbR.net
ところで、MAXのセラって完成品なの?

510:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 12:13:33.10 Fc+CteoG.net
ところで、エンドウや天プラのセキよりも安いセキの完成品、芋ゲージであるの?

511:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 12:14:39.20 Fc+CteoG.net
ところで、エンドウや天プラのセキよりも安いセキの完成品、芋ゲージであるの?

512:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:07:49.31 gNLAtDs0.net
>ところで、エンドウや天プラのセキよりも安いセキの完成品、芋ゲージであるの?
おそらくこの先も発売される可能性は極めて低いだろう。

513:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:22:35.51 kneOBp/L.net
二千円で12mm の貨車のキットが
買えるんだね。

514:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:34:11.32 RUkqVBo3.net
>>513
カプラーを別売なんてデマを飛ばす人がいたのが重ね重ね残念。

515:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:37:22.51 kneOBp/L.net
>>514
> >>513
> カプラーを別売なんてデマを飛ばす人がいたのが重ね重ね残念。
カプラー付きで2千円なら
安いんだね。

516:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:39:08.67 kneOBp/L.net
MAXのセラっなんぼ?

517:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:40:02.60 kneOBp/L.net
MAXのセラって
カプラーと車輪は付いてますか?

518:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:42:45.14 RUkqVBo3.net
>>515
デマはデマ。
間違いは間違い。

519:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:43:47.45 kneOBp/L.net
>>518
> >>515
> デマはデマ。
> 間違いは間違い。
だから?

520:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:56:04.62 RUkqVBo3.net
>>519
あぁ、そこから理解できないことに
しておけば
いいんだね。

521:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 23:08:00.87 SdFdDdbR.net

MAXのセラって
カプラーと車輪は付いてますか?

522:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 23:34:51.38 Fc+CteoG.net
>>521
確か別売だったと思う。
俺はセラは買ってないが。(セキは30両ほどある)

523:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 01:24:22.84 x8M0J4a+.net
12mm のプラ貨車は
カプラーと車輪が付いてますね。

524:蒸機好き
21/02/23 02:38:01.85 eysxbzon.net
>>514
カプラー代金を足し算していた人も同罪ですね
>>523
付いているのに、足し算してたのは、
貴方でしたね
いい加減にしたら?

525:蒸機好き
21/02/23 02:39:16.58 eysxbzon.net
「ワムで石炭運ぶ」とデマを流している人もいたことになっちゃいますね

526:蒸機好き
21/02/23 02:40:45.85 eysxbzon.net
185g3って、ゴミ話で粘着するオカシナ人だよね

527:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 08:12:44.67 6nE6NJOe.net
12mm のプラ貨車は
カプラーと車輪が付いてますね。
素晴らしい。

528:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 08:56:33.04 gliRQv9z.net
>>527
その素晴らしい貨車に対し
カプラー代金を足していた人は
やはりデマをとばしていたと言うことですね。

529:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 09:15:07.70 6nE6NJOe.net
>>528
> >>527
> その素晴らしい貨車に対し
> カプラー代金を足していた人は
> やはりデマをとばしていたと言うことですね。
人から聞いたとか言ってましたな。

530:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 10:56:30.97 gliRQv9z.net
>>529
試したとか言い張ってましたよ

531:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 13:36:00.46 ZaDRKZQK.net
>二千円で12mm の貨車のキットが
二千円では二軸貨車のキットすら困難。
戦略的な価格設定でエッチングキット(台車・カプラー無し)でも厳しい。
貨車というのは一見安そうに見えるけど、実際には箱物の機関車等と比較して安く生産できるわけではない。
石炭車やコンテナ車等は細部の構造が複雑なのでどうしてもコストがかかるが、販売価格に転嫁すると高額になり、売れなくなるので利益が少ない。
機関車なら多少高額でも許容される。

532:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 16:33:50.63 eBouyUDD.net
まあ12mmの貨車の1両や2両が安くても他がクソ高けりゃ意味ないよね
1/87ナローの添え物としては上出来だけど
結局16番の話とは関係ないなうん

533:名無しさん@線路いっぱい
21/02/24 10:22:25.95 mNb8KOII.net
>>531
〉貨車というのは一見安そうに見えるけど、実際には箱物の機関車等と比較して安く生産できるわけではない。
キミの「箱物の機関車」は、動力は入れていないのかね?
おた、有蓋車以外は見えちゃう内部も
考えなきゃいかんので面倒なのよ。
エッチングにしろプラ金型にしろ、
片面のっぺらぼうというわけにも
いかんしな。

534:名無しさん@線路いっぱい
21/02/24 23:54:59.60 ttkqvnjq.net
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
カプラー入ってますね♪。

535:千円亭主
21/02/25 00:27:54.94 eP9IAC5D.net
つい30分ほど前まで、マターリと走らせてました。
◎9600九州デフなし(天プラ)+ヨ5000+チ1000+チキ2500+チ1000+ヨ8000
ブリキ遠藤のチ+チキ+チですよ♪
◎DD51(加ト)+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
再生産の度によく売れますね、もはや加トの定番商品と云っても過言ではない。
12系ですよ、12系♪

536:蒸機好き
21/02/25 07:09:17.40 v7RuOotU.net
>>534
カプラー代金を足し算してる人でしたね
残念でした

537:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 07:19:42.59 yOJML7v7.net
買えばわかりますね。
カプラー入っています。

538:蒸機好き
21/02/25 08:12:35.36 v7RuOotU.net
>>537
買っていなかったから、
足し算してたってことになりますね

539:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 08:16:27.32 E0DWdNEg.net
写真が見えないのか。
馬鹿なの?

540:蒸機好き
21/02/25 08:19:31.77 v7RuOotU.net
>>539
自分で書いた足し算が見えないのかw
アホやろ

541:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 10:17:01.61 1Zf+Ibf3.net
>>539
カプラー入ってるのを知っててカプラー代金を
足したのなら、そりゃ馬鹿だわ。

542:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 12:22:46.76 E0DWdNEg.net
>>541
> >>539
> カプラー入ってるのを知っててカプラー代金を
> 足したのなら、そりゃ馬鹿だわ。
馬鹿を試すには効果があったな。

543:蒸機好き
21/02/25 12:27:28.71 v7RuOotU.net
>>542
試しになっていませんよw

544:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 12:32:11.34 fh5Nfpz9.net
>>542
デマを飛ばしたわけだね。

545:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 14:12:57.31 7sIbFeny.net
ところで、エンドウや天プラのセキよりも安いセキの完成品、芋ゲージであるの?

546:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 14:12:59.23 7sIbFeny.net
ところで、エンドウや天プラのセキよりも安いセキの完成品、芋ゲージであるの?

547:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 19:23:01.73 jVJOAnEq.net
>馬鹿を試すには効果があったな。
自分のバカさ加減をわざわざ試したのか…
まあ相変わらず、全文引用した上でアンカも付けるくらいバカだしな

548:千円亭主
21/02/25 22:13:30.95 eP9IAC5D.net
まっ(笑)
貨車だけでなく、機関車で"廉価でお手軽RTR"があるのはうれしいですね。
個人的には、加トのDD51やDE10が各々(定価でも)1万円台なかばで
買えるのが有難い。

549:名無しさん@線路いっぱい
21/02/26 03:29:59.45 jqQsQPeX.net
>ところで、エンドウや天プラのセキよりも安いセキの完成品、芋ゲージであるの?
セキは構造が複雑なので細部まで再現しようとすると、どうしても高コストにならざるを得ない。特に完成品は複雑な仕様なので組み立ての工数がかなり必要。
尤も組み立てキットでエッチングとロストワックスで構成されている場合、プラよりも製品化のハードルは低く、初期投資が少なくて済む。
www.1999.co.jp/image/10537938
↑それにしても底面のブレーキシリンダの位置が石炭を出す穴の部分にあるのはおかしいのでは?
www.1999.co.jp/image/10629778
>個人的には、加トのDD51やDE10が各々(定価でも)1万円台なかばで
>買えるのが有難い。
あのDD51とDE10は細部まで再現されていてすばらしい。これまで16番のDD51とDE10は高額で高根の花だったが、あのプラ製DD51とDE10のおかげで16番の入門時のハードルが下がった。
プラ製16番がここまで普及に過渡の凸型DLの果たした役割は大きい。どちらも走行性も優れる。某社のブラスのDE10はまともに走らなかった。

550:名無しさん@線路いっぱい
21/02/26 04:33:08.14 FLOEuZ+/.net
>>549
> >ところで、エンドウや天プラのセキよりも安いセキの完成品、芋ゲージであるの?
> セキは構造が複雑なので細部まで再現しようとすると、どうしても高コストにならざるを得ない。特に完成品は複雑な仕様なので組み立ての工数がかなり必要。
> 尤も組み立てキットでエッチングとロストワックスで構成されている場合、プラよりも製品化のハードルは低く、初期投資が少なくて済む。
>
> www.1999.co.jp/image/10537938
> ↑それにしても底面のブレーキシリンダの位置が石炭を出す穴の部分にあるのはおかしいのでは?
> www.1999.co.jp/image/10629778
>
> >個人的には、加トのDD51やDE10が各々(定価でも)1万円台なかばで
> >買えるのが有難い。
>
> あのDD51とDE10は細部まで再現されていてすばらしい。これまで16番のDD51とDE10は高額で高根の花だったが、あのプラ製DD51とDE10のおかげで16番の入門時のハードルが下がった。
> プラ製16番がここまで普及に過渡の凸型DLの果たした役割は大きい。どちらも走行性も優れる。某社のブラスのDE10はまともに走らなかった。
DD51豊和に信濃はあるが
珊瑚、天、KATOは持ってないなあ。
やはり信濃が決定版だからかな?
あ、模型社の1号機があったか。
珊瑚から出るかもってあったけど
幻で終わった。

551:千円亭主
21/02/28 09:09:54.55 BRbGNQ3s.net
>>186
私も買おうかな…
しかし、特急がキハ80系なのに急行が14系ハザ、てのもなぁ(笑)。
因みに我が地元の高山本線では、ユーロ展望車をG車代りに連結してた。

552:名無しさん@線路いっぱい
21/02/28 12:32:31.10 8bEFynTi.net
14系ハザは山陽スジなら立派な特急だ
特急金星とか14系急行設定後や581系の本家金星廃止後も長い事走ってた

553:名無しさん@線路いっぱい
21/03/07 14:55:25.67 /nenS1Gw.net
>>551
> しかし、特急がキハ80系なのに急行が14系ハザ、てのもなぁ(笑)。
九州北部や北海道ではそれが当たり前(!?)の時代がありましたねw

554:名無しさん@線路いっぱい
21/03/07 14:59:05.90 /nenS1Gw.net
何れにしても、6両編成が3万円で買えるのは有難い。
14系ですよ、14系♪

555:名無しさん@線路いっぱい
21/03/07 14:59:06.69 /nenS1Gw.net
何れにしても、6両編成が3万円で買えるのは有難い。
14系ですよ、14系♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch