[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-at GAGE
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42- - 暇つぶし2ch1:蒸機好き
20/09/18 15:08:34.55 ZAU4/9QO.net
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。

《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -35-
スレリンク(gage板)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -36-
スレリンク(gage板)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-37-
スレリンク(gage板)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38-
スレリンク(gage板)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
スレリンク(gage板)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
スレリンク(gage板)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
スレリンク(gage板)

2:名無しさん@線路いっぱい
20/09/18 18:54:53.10 2NFsaz76.net


3:蒸機好き
20/09/19 08:31:54.11 zCFGsVBR.net
前スレの185g3はいったい何が言いたかったのだろうか?
結論を言わないで、話がアッチコッチにブレてましたからね

4:千円亭主
20/09/20 00:12:55.43 S/Cshzdx.net
>>3
>前スレの185g3はいったい何が言いたかったのだろうか?
そのおじさんは、マトモに相手にしないほうがよろしいかと。
何せ、お気楽スレで“何事もレベルアップは必要だ”などとアタマの悪そうななことを
平気の平左で書き込む頓珍漢オヤジですから。
或いは、わかっててやってたら、まさに“荒らし”ですわ。

5:蒸機好き
20/09/20 07:58:59.19 OZZONyFB.net
>>4
>或いは、わかっててやってたら、まさに“荒らし”ですわ。
あのg3が、わかってやってるイメージが全く無いのは、
私だけでしょうか?

6:名無しさん@線路いっぱい
20/09/28 07:55:25.71 kScA0TFC.net
そんな事は無い

7:名無しさん@線路いっぱい
20/10/03 22:47:21.25 RGUERsBT.net
3年後の2023年、数十億を投じたKATO新工場が竣工稼働する。
これによってKATOの生産能力は倍増する
Nやアメリカ型も増えるだろうが、
日本型HOも、相応に増産される事は間違い無かろう
しかし現状シェアが低い分、N以上にHOに伸び代がある
2023年以降の、HOの進展に大いに期待したい

8:名無しさん@線路いっぱい
20/10/05 12:17:21.27 fnyjw0yH.net
HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。
(だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う)
ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないが、より多くの人が
HOゲージをお手軽にお気楽に楽しめるように、鉄模業界に頑張ってもらいたい。

9:名無しさん@線路いっぱい
20/10/25 15:26:05.76 B3ITTFm7.net
昨今のプラ製品の隆盛をみていると、このスケールジャンルは確実に増えていると感じる。
Nも経験したけど、NはNで悪く無いけど
HOを手にすると、その迫力は全く違う
その上で、プラ製品の普及で価格差も大してない
満足感、コスパと言う点では、寧ろ安いとも感じる
ÑとHOの比率、1:9とか言われているけど
今後、もっと狭まっていくだろう

10:蒸機好き
20/10/26 07:22:23.65 sKk71eJ7.net
>>9
貴方と同じように感じている人やお店もあります

11:名無しさん@線路いっぱい
20/10/26 16:33:54.61 DDYe4ZOK.net
>>10
現在はNの方が圧倒的に多い様だけど
俺はその多くがHOの潜在的需要だと思っています。
今後、益々増えていくでしょう

12:名無しさん@線路いっぱい
20/10/26 18:44:31.97 GGF96PHE.net
両方やってる人が結構いる

13:千円亭主
20/10/31 22:46:54.16 nUZZtnkU.net
>>8
私も同感です。
加トが再生産を割とこまめにやってくれるようになったのは嬉しいですね。

14:千円亭主
20/11/01 23:47:54.93 AHEQyjl/.net
スレリンク(gage板:69番)
> 一定の需要があるんじゃなくて、
> みんな、できればファインスケールにしたいんだよね。
どんなスケール/ゲージを選ぶも人それぞれなのに。
それを一般論で語ろうとするから、彼はタワケなんだよ。
共通ゲージ“G=16.5mm”の恩恵に与っている私みたいなのも居るんだが。

15:蒸機好き
20/11/02 01:20:35.14 BYs9HQ52.net
>>14
一般論ならまだ良いですが、完全な妄想レベルの話ですからな

16:名無しさん@線路いっぱい
20/11/02 08:56:59.77 ddSZmdrs.net
何度も書いてるけど、我が国の鉄道メインラインってサブロクだけじゃないからね
わざわざ複数ゲージ揃えられるかっての
そもそも偏軌が再現できてないのにファインスケールってw

17:名無しさん@線路いっぱい
20/11/02 08:59:49.13 ddSZmdrs.net
1/80では一応13mm16.5mm18mmなんて感じでやってる人が実在するから
そっちのほうがよっぽどファインスケールだよ

18:千円亭主
20/11/15 00:48:36.90 zSj/brif.net
今夜もマタ~リと愉しませてもらったよ。DE10(加ト)+MDCオアカー改+ヨ8000(加ト)を。
やはり、G=16.5mmの共通ゲージは有難い。

19:蒸機好き
20/11/15 01:13:14.02 SjBL+E1+.net
遺品のDE10やDD16(どちらも珊瑚旧製品)が出てきたから、
どうしようか悩んでます

20:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 14:36:59.06 1HDAIE+S.net
>>17
日本型1/87への取り組みで
全く駄目だったのが標軌私鉄だけど
このジャンルは1/80しか選択の余地はないですね

21:千円亭主
20/11/15 21:10:24.04 zSj/brif.net
>>19
走らせてみて、騒音とかどうですか? 
珊瑚のDLは(私の知る限り)結構五月蝿いですが。
因みに、私の持っているエンドウの旧いDD13も、ギア音が結構五月蝿いです。
まっ(笑)
どっちみち実車も五月蝿かったから、私もDD13を走らせるときは
“これならサウンド要らねぇな~♪”と開き直っております。

22:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 21:42:40.50 UxeJEjAt.net
>>21
ギヤボックスは蒸機と同様ですか?

23:蒸機好き
20/11/15 22:00:33.56 SjBL+E1+.net
>>21
おっしゃる通り、ウルサイですよ
特にDD16の方が音が大きいですね
今回はまだ走らせておりませんが、
父親が存命中に走らせていたのを何度も見てきましたので

24:蒸機好き
20/11/15 22:03:40.92 SjBL+E1+.net
蒸機とは違いますね
センターで床下に卸してから、前後に振り分けています

25:千円亭主
20/11/15 22:43:56.26 zSj/brif.net
>>21
エンドウのDD13は両軸モーターで前後の台車直上のギアを廻し、床下までおろして
台車内のウォームギアを駆動して各々2軸に伝え全軸駆動しています。
尚、晩年の製品は台車部の駆動機構が少し変ったらしいですが(私は存じません)。

26:蒸機好き
20/11/16 05:24:35.35 97z19Vxk.net
>>25
エンドウDD13も、ありますので機構存じております
確かに音はウルサイですね
天賞堂のDD13(初期型一灯)もあるので、どうしようか迷っています

27:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 08:26:07.63 tkzYpS4/.net
以前、中古で珊瑚のキット組のDE10を買ったらまともに走らなかった。

28:蒸機好き
20/11/16 08:39:24.50 97z19Vxk.net
>>27
確かに調整は難しいですね
プロペラシャフトの長さが微妙な上、台車の首振り量が大きいのですからね

29:蒸機好き
20/11/16 08:40:38.28 97z19Vxk.net
>>27
DD16になると、乗り越し方式になって改善されましたが、
音は大きくなっちゃいました

30:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 09:55:17.36 G4DtFy3R.net
昨今のHO、
動力がMPやプラみたいにシステム化されたお陰で、誰でもお手軽に楽しめるようになったというところか

31:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 12:54:48.57 tkzYpS4/.net
>>28,29
あのDE10がまともに走らないのは自分の腕が未熟だと思っていましたが、あの製品の特性だったのですね。
ある程度中古品を再生した経験はあったものの、あのDE10は何度調整してもまともに走らなかったので意気消沈していました。
教えていただき、ありがとうございます。

32:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 14:55:51.63 WPouAuge.net
産後のユニバーサルジョイントって位相が90度だから軸が傾くと角速度ムラが出ちゃいますよね
真ん中で切り繋いで位相0度にしないと

33:蒸機好き
20/11/16 15:23:32.31 97z19Vxk.net
>>31
父親は完成品を買って、
最初は調子よかったのですが、しばらくしたら、全く走らなくなりました
調整が難しいという話は結構あちこちで聞かれます

34:千円亭主
20/11/16 22:26:12.39 tEIPwZJL.net
さて私も、DE10を走らせようか。但し加トのプラですが何か?(笑)
トムフ1(TER)+チ1000(同)+チキ2500(同)+チ1000(同)+ヨ8000(加ト)
を、牽いております。
と云うわけで、ブリキ遠藤の チ+チキ+チ でスレをageてみました。

35:蒸機好き
20/11/18 02:59:49.73 ODbfIOgA.net
>>34
>と云うわけで、ブリキ遠藤の チ+チキ+チ でスレをageてみました。
親指には「ち」が?

36:名無しさん@線路いっぱい
20/12/05 13:07:48.70 6CPf71VE.net
楽しいですね、16番ゲージは。
つい先程まで、バックマンのF40PH+アムフリート客車と、
KATOのAC4400CW+ダブルスタックを走らせていた複線エンドレスで
今度はKATOのD51+オハ35系と、KATOのDE10+ホキ2200+ワム38他を
マターリ走らせてますよ。

37:蒸機好き
20/12/05 14:25:29.67 e0Z1L4I3.net
>>36
イイネ!
走らせるのは楽しいからな

38:名無しさん@線路いっぱい
20/12/05 17:52:49.91 nI1aKN2I.net
>>36
俺も日本型メインだけど、アメリカ型も多少楽しんでいる
16.5㎜ユニゲージの、叡智を思う

39:名無しさん@線路いっぱい
20/12/06 15:27:02.69 XAp67a8f.net
最近、富のタキ3000やトラムのタキ35000が入手難なので
アサーンの40ftタンカーを安く買って黒く塗ったら意外と違和感ないねw

40:名無しさん@線路いっぱい
20/12/06 15:31:17.08 AlDDQaWo.net
>>39
ホッパーも使えるのがあるぞよ。

41:千円亭主
20/12/06 22:54:07.88 pI3B9bZM.net
呼ばれた気がして飛んできました。
ナヌ? お呼びでない?(笑)
今夜も、加トのDE10+ラウンドハウス(MDC)製オアカー改20両+加トのヨ8000を
マタ~リと走らせております。
同じG=16.5mmならでは、の愉しみ方。たからこそ、16番ゲージは愉しい。

42:名無しさん@線路いっぱい
20/12/07 10:59:23.95 Znu+Ry90.net
アメリカ型がひと回り小さくなってくれるのがほんま助かる

43:千円亭主
20/12/07 21:33:36.35 WoOEIU7N.net
>>39
私も平針の店でマンチュアの40フィートタンカーを3両漁ってきて
(確か2,700円くらいだったと思う)
艶消し黒に塗り替えました(笑)。

44:名無しさん@線路いっぱい
20/12/08 10:22:58.79 Fiusrvje.net
16番ゲージは楽しいね。

45:名無しさん@線路いっぱい
20/12/10 07:30:31.38 DPObvj2M.net
まっ(笑)
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らないし。

46:名無しさん@線路いっぱい
21/01/04 09:33:57.24 yLeciT5H.net
楽しいですね、16番ゲージは。
つい先程まで、F7Aミルウォーキー色重連+ハイアワサ客車と
Y6b+ボックスカー10両+カブースを走らせていた複線エンドレスで
今度は8620+オハ35系と、DD14+タキ43000銀+ホキ2200+ワム38他を
マターリ走らせてますよ。

47:名無しさん@線路いっぱい
21/01/09 00:06:34.87 CTudZ/Rz.net
>>14
そのリンク先の芋ゲージスレ、バ関に同調(笑)してるのって185-g3だけだねw

48:蒸機好き
21/01/09 05:27:40.58 MoTaQwre.net
>>47
株ニートも来てるけどねw

49:名無しさん@線路いっぱい
21/01/09 16:06:00.54 61tiG16R.net
>>48
株ニート(=サンデー毎日)って、バ関スレ出入禁止だろw

50:蒸機好き
21/01/09 20:46:39.90 MoTaQwre.net
>>49
ブーメラン芸人だからな
しかも本人は「ブーメラン」が何なのか?理解できていない模様w

51:千円亭主
21/01/09 21:27:07.11 yASPaZ2r.net
まっ(笑)
"廉価でお手軽RTR"がごく当たり前になってきましたからね。
昔のような"銭が無ければ手を動かせ、技量が無ければ銭を出せ、鉄模はそれが当たり前"
みたいな凝り固まった考え方の人が、少なくなってきたのは嬉しい限り。

52:名無しさん@線路いっぱい
21/01/09 21:28:23.14 CNki1yvv.net
>>51
まぁ、基本「無ければ作れ」ってのは最終手段だと思うし。

53:名無しさん@線路いっぱい
21/01/09 21:29:36.90 CNki1yvv.net
>>50
論破されるのに持ち性がいるとのことですが、
連中は無敵の人理論を駆使するからキリがない。

54:蒸機好き
21/01/10 05:07:14.53 7/69D7yl.net
>>53
おっしゃる通り、
全く公平性が無いもんね

55:名無しさん@線路いっぱい
21/01/10 15:29:23.08 HstcSZaN.net
最近では4Kパネルを使用した光造形式3Dプリンタが普及しつつあり、積層痕が目立たなくなりつつある。
メーカーでも試作品を3Dプリンタで出力している。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
ブラスモデルの床下機器や台車のロストワックスの原型を歯科技工用の3Dプリンタで出力する例もあるらしい。
いずれは3Dのデータさえあれば家庭用3Dプリンタでプラレール並みのコストで出力できるようになるだろう。

56:名無しさん@線路いっぱい
21/01/10 18:44:26.10 RfraE1v0.net
使ってる身からすれば当面ない
そもそも4Kと積層痕には関係がない

57:名無しさん@線路いっぱい
21/01/10 18:58:12.38 OEU0B6bC.net
HOスレageんなよ
sageでやれや

58:名無しさん@線路いっぱい
21/01/11 10:30:39.58 cs3CY0GI.net
メーカーは試作に光造形機を使用している。ホビーショーに光造形機による試作品が展示される場合もある。また、Nゲージよりも16番やOJの方が積層痕が相対的に目立ちにくい。
かつて光造形機は1台が100万円以上したので個人で使用することは困難だった。現在は2万円以下で普及機を購入できる。しかも数年前の業務用機と遜色ない水準の出力が可能になりつつある。
20年前ローランドのMODELAが登場したが、当時、切削式のMODELAはディティールの再現が不十分で普及には至らなかった。
光造形式3Dプリンタであれは細部まで再現できる。事実一部のガレージメーカーでは光造形機による出力品を製品として販売している。
12㎜や16番であれば単価が高いので恩恵も大きい。プラの射出成型品では到底採算がとれないようなマイナーな車種でも3Dプリンタであれば商品化が可能。
これが波及するのは時間の問題だろう。
www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/d51fa130_1.htm
www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/d52x_2.htm

59:蒸機好き
21/01/11 15:30:52.64 iQwfcwFI.net
実際に普及するのかどうか?だね
何年か前だけど、高額な機械持ってる外注出力でも、
積層が目立ってたね

60:名無しさん@線路いっぱい
21/01/23 15:41:08.12 /7k6tl8g.net
トラムのC12を2万円台でオクで落札。ほぼ新品同様。
いいね、この価格帯で蒸機が楽しめる16番ゲージは。

61:蒸機好き
21/01/23 20:17:13.82 MHWTEMVI.net
>>60
エエやんかいな

62:名無しさん@線路いっぱい
21/01/23 20:49:04.99 /7k6tl8g.net
バ関西人がいい事を言った!
スレリンク(gage板:188番)
 188: 錬金術 (ワッチョイ 5f88-AH3V) [] 2021/01/23(土) 20:30:22 ID:hIlaclWC0
 このスレの16番陣営の醜態を見て12mmへの鞍替えを考え始めたモデラーも多いことかと思う。
 現状12mmを始めたければ、お金か工作力が必要になるわけだが。
 ただ、12mmを始めたいと考える多くのモデラーはそこそこの経験がおありで、Nや16番の模型を
 相応にお持ちのはず。これを売却すれば、比較的容易に資金が手に入る。
 少しく勇気が要るケースもあるだろうが、押入れをあければ買ったかどうか覚えていないようなものも
 相応にある、という方が多いのではないだろうか。
 昨今は細分化が進み、一度手放すと再入手が難しいモデルが規格を問わず多いが、
 そうしたモデルほど実入りが多かったりもする。
 踏ん切りのつきそうな模型が押入れから出てきたら、さっさと売却するに限る。

63:千円亭主
21/01/23 21:15:41.67 DYE9Ifev.net
>>62
いいこと言ってくれますね、関西人君は。
Nゲージや十六番ゲージにご不満がある人は、オクに出すとか中古屋に買取ってもらうとか
要らんモノはどんどん放出してほしいね。
それで中古鉄模市場が活性化すれば、お買得な中古車両を求めている私達にとっても
実に有難い話ではないか。
量販店で安く買える新品(プラ完成品)と中古市場との相乗効果で、"廉価でお気楽RTR"な
十六番ゲージ鉄模が更にお手軽に愉しめるようになるのだから。

64:名無しさん@線路いっぱい
21/01/23 22:30:12.00 /7k6tl8g.net
HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。
(だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う)
ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないが、より多くの人が
HOゲージをお手軽にお気楽に楽しめるように、鉄模業界に頑張ってもらいたい。

65:蒸機好き
21/01/24 00:58:44.40 CF9jynb2.net
だが実際には、Nや16番のガニマタに不満のある人って、
実は少ないんだよな

66:千円亭主
21/01/24 14:06:16.81 hn5ICT49.net
>>64
加トがこまめに再生産をしてくれるのは有難いですね。
しかも車輛については価格据え置きだし。
>>65
見た目の問題を云々するほどの大きさではないですね、HO/十六番ゲージは。
寧ろ、G=16.5mmの線路を共用できるメリットが大きいですね。
(飽くまでも私見です。念のため。)

67:名無しさん@線路いっぱい
21/01/24 15:19:18.70 sqtblvOr.net
KATOは蒸機やめちゃったのかな
D51も前回の生産から10年以上は経ったんじゃないかな

68:蒸機好き
21/01/24 15:21:45.02 CF9jynb2.net
>>67
一度、再生産のアナウンスがありましたが、
天賞堂ダイキャストカンタムと被ったためにやめちゃったみたいですね

69:名無しさん@線路いっぱい
21/01/26 04:09:26.63 jLaRSGgK.net
>>67
> KATOは蒸機やめちゃったのかな
> D51も前回の生産から10年以上は経ったんじゃないかな
D51ですら2社競合は無理なのか。

70:名無しさん@線路いっぱい
21/01/26 04:20:41.88 jLaRSGgK.net
新作は出ないからなあ。
出てない蒸機はたくさんあるのにね。

71:名無しさん@線路いっぱい
21/01/27 22:33:02.40 rFwD1tMD.net
まっ(笑)
蒸機ばかりが鉄模じゃないからね。
先週末、久々に貸レでカツミEF70+過渡12系客車と、富485系を走らせてきたよ。
485系ですよ、485系♪

72:関西人ですが何か
21/01/27 22:57:58.30 6+amEY9n.net
音符のつく車種が絞られてきたね…

73:関西人ですが何か
21/01/27 23:07:55.13 6+amEY9n.net
書けといわれたんで書いときますが…
昨今の 1/87 12mm 製品化動向です。
キハ181系 … 公式発表ではないがF社ブログで屋根ラジエータ製法が詳述された。
キハ82系 … H社から突然のアナウンス。既に予約締切。
DD16 … DE10好調に気をよくしたA社から公式発表。
南部縦貫キハ101 … 超有名なレールバス。まだ検討段階。
14系客車 … こちらも検討段階ながら、寝台・座席両方の予定とか。
DD54 … 今年正月突然の発表。
DF50初期型 … こちらも今年正月の発表。16番でも見たことない車種の製品化。
♪のつく車両が目に見えて減っていきます…
文句があるなら各製造会社へドゾー♪

74:蒸機好き
21/01/28 04:52:15.67 cmivXsPu.net
>>73
12mmの立ち上がりから30年以上も経っているのに、
まだ国鉄型すら揃っていないのですね
何とも可哀想な規格なんですね

75:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 05:59:54.52 a0namCxX.net
>>74
> >>73
> 12mmの立ち上がりから30年以上も経っているのに、
> まだ国鉄型すら揃っていないのですね
>
> 何とも可哀想な規格なんですね
とても、12mm が好きな方の
発言とは思えませんね。

76:蒸機好き
21/01/28 07:47:47.39 cmivXsPu.net
>>75
12mmは好きですよ
12mmを盲信する貴方達が嫌いなだけですよ
他の立場から見た貴方やバ関は、12mmのイメージダウンでしかありませんからな

77:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 08:04:54.52 367WCyKI.net
はいはい。誰も信じてないよ。

78:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 08:11:20.11 +t84wkR3.net
>>75
> >>74
>
> > >>73
> > 12mmの立ち上がりから30年以上も経っているのに、
> > まだ国鉄型すら揃っていないのですね
> >
> > 何とも可哀想な規格なんですね
>
> とても、12mm が好きな方の
> 発言とは思えませんね。
明らかに12mm の全否定だな。

79:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 08:12:12.58 +t84wkR3.net
まあ、
千円君はまたダンマリだろうな。

80:蒸機好き
21/01/28 08:34:35.06 cmivXsPu.net
>>77
ま、
ちゃんと組み上げるこちらか、
組まずにイチャモンつけるしかできないそちらと、
どちらが信じられるか?だね
答えは、出ていると思うよ(笑)
>>78
>明らかに12mm の全否定だな。
どこが?
全否定はこちらでしょ
   ↓
>全部買えないんだから
>関係ないね。
全否定してたら、手間隙掛けて組めないよ
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(www.dropbox.com)

81:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 11:03:13.97 Uo/ZCQ+D.net
>>77
キミご信じていないと、誰も信じていないということになるのかね?
どうやって調べたのかな?
きみごバカだと全員バカになるとでもおもっているのかな?

82:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 12:17:00.93 rnpA9sDK.net
馬鹿じゃない人
きみごってなんですか?

83:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 12:17:40.09 rnpA9sDK.net
>>80
> >>77
> ま、
> ちゃんと組み上げるこちらか、
> 組まずにイチャモンつけるしかできないそちらと、
> どちらが信じられるか?だね
>
> 答えは、出ていると思うよ(笑)
>
> >>78
> >明らかに12mm の全否定だな。
>
> どこが?
>
> 全否定はこちらでしょ
>    ↓
> >全部買えないんだから
> >関係ないね。
>
> 全否定してたら、手間隙掛けて組めないよ
> URLリンク(www.dropbox.com)
> URLリンク(www.dropbox.com)

84:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 12:20:10.91 rnpA9sDK.net

て途中で打っちまった。
別に全部買えないんだから
少なくも良いをですよ。
千円君もそう書いてるね。

85:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 12:21:18.47 rnpA9sDK.net

良いをは
良いんですよ。だな

86:蒸機好き
21/01/28 12:29:11.75 cmivXsPu.net
>>85
ハイハイ、
誰も信じてないよ、185g3のことはね

87:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 12:33:18.20 rnpA9sDK.net
可哀想な規格って
どんな規格なの?

88:蒸機好き
21/01/28 15:12:30.68 cmivXsPu.net
>>87
引用したんじゃなかったの?
引用したけど日本語が不自由なために理解できなかったの?
理解できないのに、なぜ引用したの?

89:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 19:55:05.35 rnpA9sDK.net
プラ16番は
未だに国鉄型すら揃わない
可哀想な規格なんですね。

90:蒸機好き
21/01/28 20:53:41.76 cmivXsPu.net
>>89
「プラ16番」って規格だったのか?
こんな間抜けな書き込みするから、バカにされるんだよ

91:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 20:58:05.56 b1u9mptZ.net
>>89
まあ既に有るものをプラで出しなおさなきゃいけない決まりはないからな
で、どこの界隈から来たのか知らないけどそっちの規格()では揃ったの?

92:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 20:59:52.40 l4dZ6dGp.net
軌間は揃ったな。

93:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 21:22:03.00 367WCyKI.net
どうせプラしか買えないんでしょ。

94:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 21:33:30.10 a0namCxX.net
ああ
言っちゃったよ。

95:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 22:37:04.77 d+HO7RKF.net
>>93
買えるプラがあるだけマシだね。

96:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 22:45:23.07 367WCyKI.net
やっぱりプラしか買えないんだね。

97:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 23:14:46.87 d+HO7RKF.net
>>96
買えるプラがあるだけましだね。

98:名無しさん@線路いっぱい
21/01/29 00:56:34.83 ao67zNqe.net
金型が無くても原型があればレジンキャストではないプラ製品は作れるらしい。
マイクロ波の照射により発熱するフェライト粒子を分散させた耐熱シリコーンゴム型に熱可塑性樹脂を充填してマイクロ波を照射すると
内部の樹脂が溶けて成形できるらしい。
www.youtube.com/watch?v=gikyreCQ8LY
www.higashi.jida.or.jp/std/74.html

99:蒸機好き
21/01/29 07:21:22.02 kp6h8o/0.net
荒らしに来てる185g3が何を買えているのか?は、
不明なんだけどね
50代独身で親の持ち家に同居なら、
模型に年間、数百万つぎ込むことは可能だからね
アホだと思うよ、185g3はね

100:名無しさん@線路いっぱい
21/01/29 21:39:47.97 T1A6DUfL.net
>やっぱりプラしか買えないんだね。
敵()の「プラもブラスも選択できる」状況を認めたくなくて片方に限定したがる酸っぱい狐w
範囲を絞らないと勝負できない()界隈は不幸だね(鼻ホジ)

101:関西人ですが何か
21/01/29 21:55:14.84 7AjfM3oH.net
プラ16番。再販ネタが尽きれば、縮小は避けられない。
JR車両のコレクションが浸透する局面ともなれば、強いのは何と言ってもN。
16番のプラJR車両など数えられるくらいしかなく、毎月怒涛のごとく出てくるNに
勝てる訳がない。16番JR車両はウン十万を超えるものばかり、一般人には
到底買えるシロモノではない点に留意する必要があるだろう。
プラという片肺をなかば削がれた今後の16番は、真鍮本位で12mmなど他規格と
競争しなければならなくなるだろう。その頃には今なお相応の人気を誇る国鉄型は
更に 1/87 にシフトしている可能性が極めて高く、何を主軸に売り込むべきなのか
方向付けを考えるべき時に来ていると言える。
プラはNに収斂。国鉄型真鍮は12mm。標準軌その他真鍮が16番、というのが
主な守備範囲となるのではないだろうか。

102:名無しさん@線路いっぱい
21/01/29 22:19:37.61 ao67zNqe.net
12mmは30年以上も経っているのに、まだ国鉄型すら揃っていないとの意見が散見されるが全メーカーの新製品を合わせると毎年二桁に及ぶ。
このペースで新製品が発売されれば充実するのは時間の問題だろう。

103:千円亭主
21/01/29 23:27:10.55 J6XfdNhI.net
>>101
> プラはNに収斂。
有り得ない。
縮尺で約2倍、底面積で約4倍、体積で約8倍の16番ゲージの代わりはNには務まらない。
この大きさにおいて“廉価でお手軽RTR”な要素は欠かすべからず。
欧米型HOでは当り前なのだから。

104:関西人ですが何か
21/01/29 23:52:31.77 7AjfM3oH.net
16番がプラで成り立っていたのは国鉄時代、型式が覚えていられるくらいの
数でしかなかったから。既に過去の考え方。
昨今のモデラーの嗜好は細分化の一途。大ロットが市場に合わなくなりつつある。
JRになれば型式は地方によって違うし、国鉄型にしてもどの地方のどの列車、と
特定しなければユーザーが納得しない時代になっている。大きな模型が欲しくても
市場が成り立たなければ、生産側は撤退するしかない。
時代とともに売れ筋は変遷する。今ある市場が未来もある保証はどこにもない。

105:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 00:12:35.08 nRcw61De.net
KATOやTomixが16番をやめる気配はまるで無いし、
芋ゲージに手を出すことも考えられない。

106:関西人ですが何か
21/01/30 00:22:20.38 0jVdW6Dj.net
国産勢はいくぶんマシ。苦しいのは海外勢。
海外へ生産拠点を移すのはコストが安いため。鉄道模型に限らないが。
かつてはほとんどなかった海外勢の割合が増えてきている。
価格に差がなければ、生産数が減っている可能性が高い。
カトーは市場の一番おいしい部分を握っていると言えるかも知れない。
トミーは小ロットのJR系に舵を切った印象もあるが、かつての国鉄型ほどの
数を掃けるとは考えにくい。

107:蒸機好き
21/01/30 01:01:29.39 EQ7ejkch.net
>>101
>プラ16番。再販ネタが尽きれば、縮小は避けられない。
12mmも再版ネタが尽きれば、縮小は避けられないってわけだね
>プラという片肺をなかば削がれた今後の16番は、真鍮本位で12mmなど他規格と
>競争しなければならなくなるだろう。
「真鍮は滅び行く工芸品」と引用したのは、お前自身だよ
>その頃には今なお相応の人気を誇る国鉄型は
更に 1/87 にシフトしている可能性が極めて高く、>何を主軸に売り込むべきなのか
>方向付けを考えるべき時に来ていると言える。
12mmは、スタートから30年以上たっても国鉄型の半分ほどしか揃っていないのだから、
30年後に国鉄型が主流であり続ける補償はないんだよ
Nも16番もJR型が増えつつある状況で、
バ関の思考停止ペースでは周回遅れが必至だわな

108:蒸機好き
21/01/30 01:06:23.51 EQ7ejkch.net
>>104
16番のことに興味が無く見ていないお前の話では、
妄想としか言えないね
>>106
12mmは、
少量ロットの製品を小刻みに出すだけしかできない
しかも隙間狙いのニッチジャンルだから、
Nや16番のように主流になることはあり得ない

109:関西人ですが何か
21/01/30 06:45:17.30 0jVdW6Dj.net
まぁまぁ心配するな。
私の言う通りになるから。

110:蒸機好き
21/01/30 07:08:52.14 EQ7ejkch.net
>>109
10年続けて、一度もバ関の言う通りになっていないわけでw

111:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 10:51:55.72 VVIO3nhI.net
>海外へ生産拠点を移すのはコストが安いため。鉄道模型に限らないが。
>かつてはほとんどなかった海外勢の割合が増えてきている。
近年は模型分野に限らず製造業の国内回帰が進みつつある。
富のリニューアルEF66(1/150)は国内生産らしい。
ameblo.jp/koasarocks/entry-12630013851.html
海洋堂 南国市に生産工場建設計画 18年度以降に完成へ
www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160428200032.html
グッスマ国内初のフィギュア工場「楽月工場」が鳥取県・倉吉市に竣工、安藝社長「老後に一番住みたい町No.1」と太鼓判
news.mynavi.jp/article/20141229-goodsmile/
製造業の国内回帰シリーズ①
www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/jp150629.pdf
製造業の「国内回帰」現象の裏にあるもの
www.nli-research.co.jp/files/topics/36480_ext_18_0.pdf
新型コロナウイルスで加速する『国内回帰』や『脱中国』の動き
www.tdb-di.com/posts/2020/08/col2020080601.php
製造業の国内回帰が意味する生産システムの新機軸
www.world-economic-review.jp/impact/article618.html
円安に伴うリショアリング(製造業の国内回帰)の可能性(後篇)
www.jeri.or.jp/membership/pdf/research/research_1509_01.pdf
コロナ禍の影響から生産の『国内回帰』が進む
www.smam-jp.com/market/report/keyword/japan/key200629jp.html
製造業が工場を国内回帰させている4つの理由
www.digital-transformation-real.com/blog/4-reasons-for-returning-manufacturing-or-factories-to-japan
>12mmは、スタートから30年以上たっても国鉄型の半分ほどしか揃っていないのだから、
>30年後に国鉄型が主流であり続ける補償はないんだよ
12mmの品揃えは毎年確実に増えつつあるものの、30年後は16番やNゲージも含めて鉄道模型全体が先細りかもしれない。
>>109
合運にいけば16番に対する12mmの人口比がある程度推察できる。
12mmの16番に対する人口の比率は合運で一部屋に収まる程の人数の比率でおそらく16番の1/10くらいだろう。
2万円あればNからステップアップできる16番とは異なり、12mmはまともな車両で入門しようとすれば10万円以上かかる。
これが12mmの普及を妨げる要因だろう。

112:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 11:06:00.96 5xzNpUH9.net
すなわち
12mm ユーザーは
16番の1/10はいる訳だな。
300人では数があわないな。
3000人はいるのだろう。

113:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 12:13:32.87 nRcw61De.net
>>112
エビデンス無し乙

114:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 12:34:02.56 5xzNpUH9.net
>>113
> >>112
> エビデンス無し乙
>>109
合運にいけば16番に対する12mmの人口比がある程度推察できる。
12mmの16番に対する人口の比率は合運で一部屋に収まる程の人数の比率でおそらく16番の1/10くらいだろう。

115:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 13:01:36.38 gPHldCQu.net
>>101
〉プラ16番。再販ネタが尽きれば、縮小は避けられない。
そうするとNなんかとっくに廃れているはずなのだが。

〉プラという片肺をなかば削がれた今後の16番は、真鍮本位で12mmなど他規格と
〉競争しなければならなくなるだろう。その頃に〉は今なお相応の人気を誇る国鉄型は
更に 1/87 にシフトしている可能性が極めて高く、何を主軸に売り込むべきなのか
〉方向付けを考えるべき時に来ていると言える。
1/87の真鍮製品は1/80のプラに勝てないという敗北宣言かね?

116:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 13:04:21.23 gPHldCQu.net
>>109
相変わらずの超能力っぷり。
期限も決めなければ
「いつかは当たるだろう」ということだね。

117:蒸機好き
21/01/30 13:14:01.02 EQ7ejkch.net
>>112
「おそらく」という考察に過ぎませんね
合運参加人数が1/10程度だって話ですよ

118:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 13:59:35.67 6j7E+adL.net
>>109
弥勒菩薩の降臨とどちらが早いかね?

119:関西人ですが何か
21/01/30 16:18:16.66 0jVdW6Dj.net
> そうするとNなんかとっくに廃れているはずなのだが。
Nはプラ製品を供給するだけの十分な人口がある。
何をやっても採算が取れる、との印象すらある。
ジャンルも蒸機時代の各列車、大手私鉄、国鉄型、JR各型式と抜け目がない。
何より、人口が微増傾向。
プラインジェクションの選択は間違っていない。
他方の16番。国鉄型が幅を利かせた時代は良かった。
各型式をひと通り製品化することでまずは採算が取れた。
しかし、JR化による製品の細分化に加え、再販市場の限界が誰の目にも明らかになり始めた。
ここが巨大なNと市場構造が根本的に違う。
16番だろうがNだろうが、必要とされるロット数に違いがあるわけではない。
しかし市場規模は全く比較にならない。
高価格帯は12mmに喰われ。低価格帯はNに喰われ。
16番の今後は険しいと言わざるを得ない。

120:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 17:39:30.08 VVIO3nhI.net
日本と事情は異なるがアメリカではNも減少しているらしく雑誌が無料ウェブ配信になった。
URLリンク(nscalerailroadingmagazine.com)
12mmは入門時に10万円以上かかるので敷居が高い。
今後小規模生産の需要が高まると予想されるが、マイクロ波照射により発熱するフェライト粒子を分散させた耐熱シリコン型を使用すればプラ製品の少量生産は可能。
www.youtube.com/watch?v=gikyreCQ8LY
金型を一つ作るのに 500 万円とか、物によっては 2,000 万円かかるのに対し、特殊シリコンゴムの原価は2桁安くできます。
ただし、大量生産には向かないでしょう。最大で 500 個程度、最適なのは 200 ~300 個くらいの数の樹脂成型品を作るのに適しています。
URLリンク(www.micro-ams.co.jp)
この手法を適用すれば12mmのプラ製品が増えるのも時間の問題だろう。

121:関西人ですが何か
21/01/30 17:46:00.20 0jVdW6Dj.net
もしもプラの少量生産が可能になるのなら、12mmでなく16番にも同じことが言える。
16番の方が現在も人口は多いのだから、むしろ16番に有利に働く可能性もあるのでは。
現在16番特にプラを苦しめているのは大ロットなのだから、そこが解決すれば
瀕死の16番には福音、ということになる。

122:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 17:56:39.17 VVIO3nhI.net
もちろんマイクロ波加熱成形によるプラ製品の少量生産法の恩恵は12mmや16番だけでなくTT9や1/64等のマイナースケールにも及ぶだろう。
これまで12mmは入門時の初期投資が10万円以上かかるため容易には手を出せなかった消費者層の潜在的な需要を掘り起こせる可能性がある。
これまではその高額故に対等に勝負する事が困難だったが、ようやく16番と対等に勝負できる環境が整いつつあるのではないだろうか?

123:関西人ですが何か
21/01/30 18:17:04.15 0jVdW6Dj.net
> 対等に勝負
する必要あるんでしょうか。
16番プラ製品があるにも拘らず12mm製品の品揃えが進んだのは、
購買層が異なるからでしょう。
既に12mmは十分な市場規模があると考えられます。
ファミレスだけがレストランではありません。割烹もあれば専門店もある。
行列ができる店も掃いて捨てるほどあります。
(昨今は苦境かも知れんが)
12mmが廉価量産方向に舵を切って成功する保証はないと感じますが。
12mm市場が拡大途上と言っても、こと廉価市場に絞れば12mmはからきし競争力がない。
ここは冷静に見極める必要があろうかと思います。
割烹にファミレスと同じ仕事をさせるのは無理、また無意味と思います。
そうした分野はNなどに任せておけばいいことで。

124:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 18:33:38.35 eI9uHNPv.net
>>109
無責任な妄言には何の意味もない
落書きするな
もし本当に自信があるなら、期日を決めた上で
非達成の場合はどのように責任をとるかくらい書いとけ
できねえだろ?w

125:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 18:37:34.00 VVIO3nhI.net
>12mmが廉価量産方向に舵を切って成功する保証はないと感じますが。
>12mm市場が拡大途上と言っても、こと廉価市場に絞れば12mmはからきし競争力がない。
>ここは冷静に見極める必要があろうかと思います。
>割烹にファミレスと同じ仕事をさせるのは無理、また無意味と思います。
>そうした分野はNなどに任せておけばいいことで。
何も現在12mmの製品を製造する会社が廉価量産方向に舵を切る必要は全くなく、今まで通り事業を継続していけばよいでしょう。
過去10年間にも12mmの市場へ複数の新規参入がありましたが、このあたりは樹脂成型のノウハウのある異業種からの参入の方が適しているかもしれません。
現況としては16番でも真鍮製の高額製品と廉価なプラ製品は共存して棲み分けています。国内でもフェロースイスとBEMOのような棲み分けになるかもしれません。
どちらかが他方を駆逐するのではなくこれまで入手の困難だった購買層の潜在的な需要を掘り起こす事で相乗効果が見込めるのではないでしょうか?
12mmの人口が増えれば業界内での発言力も高まり、線路や分岐器等の需要も高まり経済効果が波及するでしょう。

126:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 18:44:09.87 eI9uHNPv.net
あと、重複隔離スレほったらかして他所のスレ荒らしに来るなよ自称12mm陣営とか言うキチガイ集団
12mmの事なんかどうでも良くて、構ってもらえる相手を求めてあちこち移動して暴れまわってるだけ
という事実を自ら証明してんじゃねえよカス

127:蒸機好き
21/01/30 19:00:12.30 EQ7ejkch.net
>>119
>Nはプラ製品を供給するだけの十分な人口がある。
>何をやっても採算が取れる、との印象すらある。
ならば、充分な人口がある16番も問題無いわけだね
長文、ご苦労w

128:蒸機好き
21/01/30 19:09:32.80 EQ7ejkch.net
>>121
充分な人口がある16番では何の問題も無いわけだね
「16番には興味無い」とか言って現状を見もしないバ関だから、
書く前から外しているわけだわな

129:関西人ですが何か
21/01/30 19:46:43.53 0jVdW6Dj.net
16番、十分な人口が「あった」と考えるべきでは。
昨今再販が決まったトミーのDF50。
2回目の生産に漕ぎつけたこと自体は実力が認められる。
ただ、その価格。いきなり先回の1.5倍くらい?
Nであれば多少待たされこそすれ、ほぼ同価格で何度でも再販がなされる。
16番はもう息切れか?
再販ネタが尽きる、とはこういう事情を指す。
DF50。DD51には譲るも、2番手としての人気を持つ比較的メジャーな型式のはずだが。
とすれば、これより人気で下回る各製品の再販に対する期待度は言うまでもない。
当方としては一応16番モデラーのためを思って親切心から解説しているつもりである。
口に甘い解析ばかりに耳を貸さず、多方面へアンテナを張る方が建設的と思う。

130:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 20:00:33.74 VVIO3nhI.net
通常プラ製品は再販時には金型の減価償却が終わっているはずなので値上がりはしないはずなのに大幅な値上げとはそれだけ売れる見込みが少ないのでしょうね。
既に欲しい人は持っているので新規に購入する人はNからのステップアップか前回購入しそびれた人かもしれません。

131:蒸機好き
21/01/30 20:40:12.45 EQ7ejkch.net
>>121
充分な人口がある16番では何の問題も無いわけだね
「16番には興味無い」とか言って現状を見もしないバ関だから、
書く前から外しているわけだわな

132:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 20:54:57.54 SqPgaDTW.net
>>119
〉高価格帯は12mmに喰われ。低価格帯はNに喰われ。
〉16番の今後は険しいと言わざるを得ない。
高価格帯しかない1/8市場の維持すら難しくなってしまうということなわけだが。

133:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 21:05:41.27 SqPgaDTW.net
>>120
〉マイクロ波照射により発熱するフェライト粒子を分散させた耐熱シリコン型を使用すればプラ製品の少量生産は可能。
部品ならまだしもその金型を何個組み合わせれば鉄道模型の車両となるのかね?
組み合わせる手間賃はどこから出てくるのかね?

134:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 21:08:01.29 SqPgaDTW.net
>>133
金型費用の話は出ているが、
おそらくラインを組んで量産する固定費と変動費は
おそらく別だよ。

135:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 21:10:54.32 SqPgaDTW.net
>>132
〉高価格帯しかない1/8市場の維持すら
1/8じやないですね。
1/87の話ですね。
1/8なら、そりゃ高価格にもなるな。

136:関西人ですが何か
21/01/30 21:15:11.80 0jVdW6Dj.net
低価格帯よりも高価格帯の方が市場が不安定、というのは、
何かエビデンスがあるんでしょうか。
経済常識で言えば、一概にそんなことは言えないと思いますが。

137:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 21:23:06.11 SqPgaDTW.net
>>136
参入障壁ご大きければ市場は大きくなれませんよ。

138:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 21:25:29.85 SqPgaDTW.net
>>136
高価格帯しかない市場の方が、というより、
低価格帯ご参入できる規模のない市場の
方が不安定なのはその通りだとおもいますよ。

139:関西人ですが何か
21/01/30 21:26:49.61 0jVdW6Dj.net
大きな市場が常に安定している、とも言えないと思いますが。
そもそも、昨今の12mmはこれまで16番が強かったはずの型式を
いとも簡単に製品化する傾向が強い。
(かつてはそうではなかった)
12mmの市場が貧弱、というなら、それなりの説明が必要。
市場成熟の度合いを増す16番の方が、むしろ市場が安定していない可能性が高いのでは。

140:蒸機好き
21/01/30 21:31:02.53 EQ7ejkch.net
>>129
>DF50。DD51には譲るも、2番手としての人気を持つ比較的メジャーな型式のはずだが。
そんなこと言うのはジジィだけだぞw
昭和50年頃には、かなり少なくなってるからな
それに、金型新製したらそんな値段になってもおかしくない
それから、Nもかなり値上がりしてきてるけどね
バ関は何にも知らないんだな
無知なくせに妄想で無理矢理語るからバ関から抜け出せない

141:蒸機好き
21/01/30 21:32:18.97 EQ7ejkch.net
>>139
市場が小さければ安定しないのは当たり前のことだけどね
バ関は無知だよ

142:関西人ですが何か
21/01/30 21:32:21.31 0jVdW6Dj.net
D51のカンタムは意欲的な製品じゃなかったのかね。

143:蒸機好き
21/01/30 21:33:13.29 EQ7ejkch.net
>>142
再販もしてるよ
情弱無知のバ関君

144:関西人ですが何か
21/01/30 21:38:15.87 0jVdW6Dj.net
D51の再販が自慢になるのか。

145:蒸機好き
21/01/30 21:41:31.03 EQ7ejkch.net
>>144
自慢に見えるのかな?
12mmの再販が少ないから、そう見えちゃうだけでしょうな
あれだけ売れたんだから再販は当たり前でしょう

146:関西人ですが何か
21/01/30 21:51:26.85 0jVdW6Dj.net
心配しなくても、蒸機は12mm優位。
16番蒸機のオール真鍮製は製品化がついに止まった。
百歩譲って出たとしても、40万超え。
まぁないのと一緒。
今回のD51、高価格帯では16番最後の製品になる可能性も。
せいぜい買い支えてあげれば?

147:蒸機好き
21/01/30 22:04:26.57 EQ7ejkch.net
>>146
どこが優位なのか?
メーカー直販でしか買えない時点で、極小市場なのは確定だぞ
ダイキャストカンタムやプラ蒸機は量販店で売ってるわけ
無知で情弱のバ関は新製品の機種数だけしか見てないから、
毎回、外しているわけ

148:蒸機好き
21/01/30 22:06:10.65 EQ7ejkch.net
一部だけでも12mmが優位とか、
アホな話は12mmユーザーですら信じていない
無知で情弱バ関の単なる妄想

149:関西人ですが何か
21/01/30 22:08:01.36 0jVdW6Dj.net
価格と品揃えで優位。
はっきりしてるじゃん。

150:千円亭主
21/01/30 23:28:54.89 agLzISnb.net
価格の話なら、プラ完成品の話は避けて通れないですね(笑)。
只今、加トのDE10にブリキ遠藤のタム6000(銀色)を16両、しんがりに
加トのヨ8000をつけてマターリと走らせてます。
しかし乍ら、加トのDE10のような秀逸なモデルが、
定価でも15,400円(税込)で買えるのは実に有り難いこと。
DE10ですよ、安くてよく走るDE10です♪

151:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 23:38:22.58 SqPgaDTW.net
>>139
〉市場成熟の度合いを増す16番の方が、むしろ市場が安定していない可能性が高いのでは。
様の考えだとなんでも
小さい市場の方が
売れているということに
なるんだろうね。

152:関西人ですが何か
21/01/30 23:52:49.63 0jVdW6Dj.net
16番の編成モノ。
IMON全店に並ぶケースは少ないようである。
他のどこに並ぶのか知らないが。
機関車は前にも言った通り、真鍮に関する限り12mm優勢。
周囲が考えているほど16番は市場規模を維持していないように思える。
イメージだけが残っているんだな。
12mm、貝島炭鉱モノが発売になるようだが。
こうしたシリーズが出ればマイナー云々。
国鉄型が出れば周回遅れ。
いったい何を出せば許してくれるのか。

153:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 23:59:45.17 SqPgaDTW.net
>>152
「ニッチ」がどうこう自分で言っていた人もいるよね。

154:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 00:02:49.46 XgG4IBDU.net
出てくる製品。
どちらかと言えば、既に16番の方がニッチの傾向が強い。
国鉄型を12mmに取られている以上。
昔の12mmは国鉄型を明らかに避けていたが。

155:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 00:18:25.24 jKIfWJHl.net
>>154
昔はニッチしか出せなかったんじゃないの?
1/80は何を出しても再生産だから、見てないように
してるんじゃないの?
興味がないものは見てないんじゃないの?

156:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 01:59:39.55 pN9BfLhz.net
再生産しようにも、メーカー自体が消失しちまってるケースも、多いね

157:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 07:54:46.81 c0Xxoxxn.net
メーカーが廃業した時に金型等の生産設備を他社が引き継いでくれればありがたいのだが、現実には困難なようだ。
廃業したメーカーの中には良い製品を生産していた会社も少なからずあった。
メーカーが存続していても宮沢のC58、D50、C54等のように再生産されない例もある。

158:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 10:07:53.50 pf8Bah49.net
>>157
設計が古いからね。
D50 C58は珊瑚の金型なら
どこかやらないかな

159:蒸機好き
21/01/31 11:17:34.34 +soJN4h+.net
>>149
プラやダイキャストが無いからシェアとしては不利だよ
>>152
>16番の編成モノ。
>IMON全店に並ぶケースは少ないようである。
>他のどこに並ぶのか知らないが。
関西に並んでる店はあるよ
妄想だと解りやすい書き込みだね

160:蒸機好き
21/01/31 11:21:35.47 +soJN4h+.net
>>152
>12mm、貝島炭鉱モノが発売になるようだが。
>こうしたシリーズが出ればマイナー云々。
実際にマイナーやん
>国鉄型が出れば周回遅れ。
>いったい何を出せば許してくれるのか。
「JR型が殆ど無く国鉄型ばかりなのが周回遅れ」
日本語が通じないバ関
>>154
今や国鉄型の方がニッチになりつつある
周回遅れのバ関
>>157
別のメーカーが造ったりしてますね
無知だね

161:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 11:51:38.42 c0Xxoxxn.net
ちなみに最近ではリバースエンジニアリングの技術が進んでいて製品からプレス用の簡易金型を作ることも可能らしい。
耐火石膏でかたどりしてプレス用の簡易金型を鋳造する方法があるらしく、この手法を使えばディティールの再現は甘くなるものの、
プラ製品を原型としてブラスモデルを作ることも可能でそこまでする価値があるかどうかは別として金型が残っていない廃業したメーカーの製品の復刻もできるらしい。
簡易粉末成形-焼結法および曲げ加工金型を用いた鉄道車両模型の製作
URLリンク(researchmap.jp)

162:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 12:49:12.88 pf8Bah49.net
貝島のアルコ
12mm のように低フランジでないと
模型化はかなり困難だな。

163:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 18:36:10.64 6XF8DRUr.net
フランジの干渉なら、モデルの軸距が広いほうが有利なのでは?
てか3軸以上なら1軸くらいフランジ無くてもいいよね
下手に低いフランジにして走行性犠牲にするよりも
棚に飾るだけならいいけどさw

164:関西人ですが何か
21/01/31 19:10:14.24 XgG4IBDU.net
出ないから心配ない。

165:蒸機好き
21/02/01 05:00:38.03 LJtfAjuU.net
出なくても影響無い

166:名無しさん@線路いっぱい
21/02/01 06:36:55.94 VrfUEVRo.net
買えなきゃ
意味はない。

167:名無しさん@線路いっぱい
21/02/01 10:53:43.98 pl4v0TEr.net
>>161
そもそも原型からのかたどり、金型製作とはそういうもの。
3Dプロッターだってとっくにある。
今さら何を言っているんだ?

168:名無しさん@線路いっぱい
21/02/01 20:46:33.45 QwlCegb0.net
スレリンク(gage板:601番)
>12mmのメリットは車体とゲージの縮尺が一致するという一点に尽きるよね。
>模型としては当たり前過ぎるほど当たり前な事だけど。
そんな「当たり前過ぎるほど当たり前」な鉄道模型ならとうの昔に
主流を占めていて当たり前なのに、現実には相も変わらず少数派。
どこに居るかも知れないほど僅かな愛好者しか居ない現実こそ
「当たり前」でないことの証。

169:名無しさん@線路いっぱい
21/02/02 10:42:15.49 drMndh6I.net
>>167
その人、しばらく前から時々同じようなことばかりあちこちに書いてる
まともに相手にはされていない

170:千円亭主
21/02/02 22:25:51.25 1G6pnNAP.net
何となく…だが、14系ハザが欲しくなってきた。
加トから廉価で秀逸な製品が出ているね。
量販店価格なら6両編成で3万円少々、とお手頃だし。

171:名無しさん@線路いっぱい
21/02/02 23:07:32.73 9pauIjJW.net
>>170
寝台車なら富から出てるし。
俺も14形でモノクラス編成組んでDF50に牽かせて
「紀伊」の雰囲気を楽しんでるよ。14系ですよ、14系♪

172:名無しさん@線路いっぱい
21/02/03 10:32:16.41 As4bfX1a.net
またバ関西人は芋ゲージのスレに引きこもったのか?www

173:名無しさん@線路いっぱい
21/02/03 10:34:14.07 sFivVt9X.net
12mm でも出るんだ。
14系

174:名無しさん@線路いっぱい
21/02/03 10:37:33.92 As4bfX1a.net
>>173
> 12mm でも出るんだ。
> 14系
で、おいくら?

175:名無しさん@線路いっぱい
21/02/03 11:11:50.55 5FEyghbk.net
>>173
「出る」ことと
キミが買えるかは別問題だけどね

176:名無しさん@線路いっぱい
21/02/03 18:23:48.10 vJ6Kp7r3.net
>またバ関西人は芋ゲージのスレに引きこもったのか?www
巣でも出張先でもぶっ叩かれるんなら、ホーム開催のほうが有利だと「また」思い直したんでしょうな(何度目だ)

177:名無しさん@線路いっぱい
21/02/07 23:50:06.35 HKcrkGzw.net
大半のユーザーはガニ股なんか気にしていない。
その証拠に日本で最も普及している鉄道模型は相変わらずNゲージだし
模型屋でガニ股の不満を言う客なんて殆ど居ない。
ガニ股云々言い出したら、架線が無いのに電車や電機がパンタで空を切りながら
走っているとか、そもそも気動車やディーゼル機関車までも電気で走らせるのが
可笑しいとか、キリが無くなる。

178:名無しさん@線路いっぱい
21/02/08 00:00:03.83 MyLUAmYn.net
パワトラに
C62とかサンダーバードとか
書けばOKなのかね。
私には無理ね。

179:名無しさん@線路いっぱい
21/02/08 00:31:28.39 wvwUvH0n.net
>>178
誰もそんな事書いてないけど。大丈夫?w

180:名無しさん@線路いっぱい
21/02/08 12:42:36.22 fccn6m5C.net
にしては関連のスレが盛り上がっているような気がするが。

181:名無しさん@線路いっぱい
21/02/08 12:42:38.00 fccn6m5C.net
にしては関連のスレが盛り上がっているような気がするが。

182:名無しさん@線路いっぱい
21/02/08 15:08:50.88 wvwUvH0n.net
>>181
「関連のスレ」ってどこ?
芋ゲージスレはそもそもゲージ論スレではないし、
コークスの話で盛り上がっててもここの議論とは全く関係無いよ。

183:名無しさん@線路いっぱい
21/02/08 15:53:32.94 8TvxjI8R.net
12mmスレは思いっきり関連スレ。
ここが関連スレでなくてどこが関連スレなのか。
貴方もスレ読んでんじゃん。
ガニ股気にかけてる証拠···

184:名無しさん@線路いっぱい
21/02/08 19:01:57.98 f+tF1GJC.net
スレと関係ない話で不必要にログ消費してる重複スレが1つあるが
他の重複スレと本スレは沈黙してるな、やっぱ要らないんじゃない?12mmスレ
昔からこんな状況だから「監視されてる」んだよ、よく覚えとけw

185:名無しさん@線路いっぱい
21/02/08 19:06:02.10 f+tF1GJC.net
てかさ、中黒(・)ぐらいまともに打てないの?
なんだよ「·」って
まずそこを気にしろよ

186:名無しさん@線路いっぱい
21/02/11 22:45:39.39 SoKSL54V.net
買っちゃいました♪
ジョーシンウェブでカトちゃんの14系ハザ、6両ポチッ!としちゃいました♪
まぁ予約ですが。ちなみにポイントとクーポン使って6両で3まん。
14系客車ですよ、安くて高品質な14系客車♪

187:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 00:16:41.14 7QoUfMqi.net
14系
12mm HOでも出るらしいね。

188:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 20:18:35.16 KufgKjA4.net
で?

189:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 21:24:44.92 7QoUfMqi.net
14系って人気があるんだね。

190:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 21:49:34.08 YMgNO+iq.net
>>187
> 14系
> 12mm HOでも出るらしいね。
で、おいくら?

191:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 22:12:52.71 YUTbF0qg.net
縮尺と軌間のバランスはとれてると思いま~す♪

192:蒸機好き
21/02/12 22:24:39.32 pyNcT8Ab.net
>>191
貴方の、
心身のバランスが崩れているようだけどね

193:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 22:43:05.48 7QoUfMqi.net
>>191
> 縮尺と軌間のバランスはとれてると思いま~す♪
1/87というサイズがいいね。

194:関西人ですが何か
21/02/12 22:52:58.13 T21ToVTI.net
12mmの14系、おそらく500番台が出るのでは。
16番では製品なかったよね。

195:蒸機好き
21/02/12 22:53:54.56 pyNcT8Ab.net
>>194
それがどうしたのかな?

196:関西人ですが何か
21/02/12 22:56:21.23 T21ToVTI.net
12mmをああだこうだ言う割に、バリエーションたいしたことないね。
寝台と座席を併結するのもこの系列の楽しみと思うが、16番の場合会社が違い…
結構穴だらけ…

197:千円亭主
21/02/12 22:57:37.27 Y2CuHynt.net
>>186
G=16.5mmという軌間がいいですね。
しかも"廉価でお手軽RTR"だし。

198:1/87 12mm 製品発売実績
21/02/12 23:03:15.26 T21ToVTI.net
蒸気機関車 B20 C11 C12 C51 C53 C55 C56 C57 C58 C59 C60 C61 C62 D50 D51 D52 D60 D61
        900 2120 4110 6250 8620 9600 東武63・64号 羽鶴1080 北丹2号 上芦別9200 真谷地8100
        夕張11号 鹿島参宮鉄道竜ケ崎線4号
電気機関車 EB10 ED14 DE16 ED17 ED18 ED19 ED22 ED29 ED38 ED60 ED61 ED62 ED71 ED75
        EF10 EF13 EF15 EF16 EF18 EF53 EF56 EF57 EF58 EF59 EF60 EF64 EF65 EF81
        EH10 銚子デキ3 他私鉄モノ多数
ディーゼル機関車 DB10 DD13 DD16 DD50 DD51 DD54 DE10 DF50 DF200 津軽DD35
       日本車両製造DD502 貨車移動機多数
気動車  キハ03 キハ04 キハ06 キハ07 キハ08 キハ09 キハ20 キハ22 キハ26 キハ55 キハ65 キワ90
      10系各種 23系各種 30系各種 56系各種 58系各種 82系各種 夕張のキハ201・251・254
      夕張の急行編成 留萌のキハ1001 東野鉄道キハ20・501 美唄のキハ101 他私鉄モノ多数
電車   101系 103系 113系 151系 153系 155系 157系 159系 165系 167系 169系 455系 485系
      583系 クモハ123 クモハ11各種 クハ16各種 43系各種 51系各種 52系各種 63・73系各種
      80系各種 銚子デハ101・デハ301・デハ501 蒲原モハ11・12 庄内モハ5  一畑デハ20・デハニ50
      名鉄モ510・モ750 上田交通モハ4250・5250 秋葉線デワ1・モハ7 新潟交通各種 福島交通各種
      他郵便荷物車 中小私鉄モノ多数
客車   10系 14系 20系 35系 43系 61系 70系 24系北斗星 他派生車・郵便荷物車・私鉄モノ多数
貨車   数えきれないので省略

まぁこれを貼ると蒸機好きが必死になるんで、面白いね♪

199:蒸機好き
21/02/12 23:04:05.29 pyNcT8Ab.net
>>196
客車のバリエーションは諸刃ですよ
収拾がつかなくなるからね

200:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 23:05:37.95 7QoUfMqi.net
1/87 G=12mmという軌間がいいですね。
しかも"キットで製作楽しめる"だし。

201:蒸機好き
21/02/12 23:10:51.26 pyNcT8Ab.net
>>198
C11に重見式仕様はあった?
C53に下関デフ仕様はあった?
900に空制化前の仕様はあった?
C57は1次から4次型まで揃っていた?
C55の流線型はあった?
バリエーションは穴だらけだね
君が必死に貼って、恥を書いていることに気づいていないのかな?(笑)

202:蒸機好き
21/02/12 23:12:20.36 pyNcT8Ab.net
>>200
完成できない貴方は楽しめているんですか?
下手くそがバレて自慢できなくなって、
購入自慢なんて情けないことになってますね

203:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 23:13:12.51 7QoUfMqi.net
>>201
> >>198
> C11に重見式仕様はあった?
> C53に下関デフ仕様はあった?
> 900に空制化前の仕様はあった?
> C57は1次から4次型まで揃っていた?
> C55の流線型はあった?
> バリエーションは穴だらけだね
>
> 君が必死に貼って、恥を書いていることに気づいていないのかな?(笑)
C55の流線型はあったんでは?

204:関西人ですが何か
21/02/12 23:14:13.03 T21ToVTI.net
> C11に重見式仕様はあった?
> C53に下関デフ仕様はあった?
> 900に空制化前の仕様はあった?
> C57は1次から4次型まで揃っていた?
> C55の流線型はあった?
も う 出 ま せ ん ね …
16番、特に蒸機は凋落傾向…

205:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 23:14:52.27 YMgNO+iq.net
>>197
> G=16.5mmという軌間がいいですね。
> しかも"廉価でお手軽RTR"だし。
そう、廉価で且つRTRであることはとても重要。
まっ(笑)
自分で作れるからってエラいわけでも何でもないし。

206:C11 重見式 (C11 9 水戸)
21/02/12 23:16:47.83 T21ToVTI.net
URLリンク(www.imon.co.jp)

207:関西人ですが何か
21/02/12 23:19:12.88 T21ToVTI.net
16番のキットは出なくなったねぇ…
真鍮完成は出るのに…
この分野はかなりの部分が12mmに流れたと見て良さそうだな。
工作で苦労して、出来た代物がガニマ●…
耐えられないのは、わかる。

208:蒸機好き
21/02/12 23:20:12.20 pyNcT8Ab.net
>>203
どこに?
>>204
あら、
12も出ないってことになってしまいますね
ブーメランになってしまっているね
アホだこと
>>204
>16番、特に蒸機は凋落傾向…
Nも蒸機は少ないよ
蒸機が多いってことはニッチ市場でしかないって事
アホには理解できないか

209:蒸機好き
21/02/12 23:21:20.10 pyNcT8Ab.net
>>207
お前が作っていないからねぇ
キット作る人こそ、減っているんですよ
分かっていませんね

210:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 23:22:21.62 7QoUfMqi.net
1/87のC55の流線型
珊瑚さんででてましたね。

211:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 23:27:10.21 T21ToVTI.net
パーツに恵まれているのが16番の長所だったはずだが。
意味がなくなってきた。キットが出てこなくなった以上。
ここで一句。
いつまでも あると思うな 16番。
字余り。

212:蒸機好き
21/02/12 23:28:15.14 pyNcT8Ab.net
>>210
一つだけあっても穴だらけには違いありませんね
12mmのD50に9900仕様はあった?
12mmの2120に原型はあった?
12mmのC59に重油専燃はあった?
バリエーションは穴だらけだね

213:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 23:30:06.35 7QoUfMqi.net
さすが
ねるそんさん

214:蒸機好き
21/02/12 23:31:03.67 pyNcT8Ab.net
>>206
で、他は?
やっぱり穴だらけだね
>>207
作ってないのだから、わかるはず無いね
>>211
泣き言は、いい加減にやめたらどうかね?

215:関西人ですが何か
21/02/12 23:31:34.64 T21ToVTI.net
> キット作る人こそ、減っているんですよ
コロナ禍でどうなったか、だな。
テレワークの定着で、趣味に割ける時間が増えているとの観測もある。
プラモデルは非常に売れているらしいが。

216:蒸機好き
21/02/12 23:33:04.94 pyNcT8Ab.net
>>213
ねるそんは良いよw
URLリンク(www.dropbox.com)
貴方は組めなかったんだね
可哀想に

217:蒸機好き
21/02/12 23:34:04.68 pyNcT8Ab.net
>>215
自分が作れていないのに?
笑わせるなよ、アホ

218:蒸機好き
21/02/12 23:35:50.95 pyNcT8Ab.net
>>211
>いつまでも あると思うな 16番。
>
>字余り。
12mmだったら字余りにならないわけだね(笑)

219:関西人ですが何か
21/02/12 23:35:53.66 T21ToVTI.net
>>214
だからいつも言ってるじゃん。
今 後 の 16 番 、 蒸 機 が 新 製 品 で 出 る の か と 。
過去の栄光、しかも20年も前の話を並べても仕方がないよ。
それ以前に、蒸機はマイナー分野だったんじゃないの?
言ってることがメチャクチャ。

220:蒸機好き
21/02/12 23:37:37.21 pyNcT8Ab.net
>>219
だからね、
人口の多いNも蒸機は少ないんだよ
蒸機が多いってことは、人口が伸びていない証拠だって話
分かってないね

221:関西人ですが何か
21/02/12 23:39:00.08 T21ToVTI.net
だったら蒸機の自慢話は意味がないね。

222:蒸機好き
21/02/12 23:39:10.59 pyNcT8Ab.net
>>219
>過去の栄光、しかも20年も前の話を並べても仕方がないよ。
10年前、20年前の製品も並べてたのは、お前だよ
>>198
アホだよな

223:蒸機好き
21/02/12 23:39:57.58 pyNcT8Ab.net
>>221
誰も自慢話なんてしてないよ
「ねるそんさん」って言うから答えただけのことですからね

224:関西人ですが何か
21/02/12 23:41:54.05 T21ToVTI.net
12mm新製品。
最近の方が過激と思うが。

225:蒸機好き
21/02/12 23:45:10.68 pyNcT8Ab.net
>>224
意味不明
過激だってことは、更にニッチ市場に先鋭化してるんじゃないのかね?

226:蒸機好き
21/02/12 23:51:36.67 pyNcT8Ab.net
>>224
そもそも、12mmスレに人がいないがねw
そんな状態で市場が伸びてるわけがないね

227:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 00:06:56.03 lDIhTY6x.net
16番の真鍮14系といえば谷川さんね。
サイドルーバーが開いてないけど
開けて波板入れると
レトロフィットで良いかもね。

228:千円亭主
21/02/13 00:15:21.67 HzTNTh4O.net
>>205
まっ(笑)
鉄道模型は走らせてナンボのものですから。
(飽くまでも私見です。念のため。)
つい先程まで、加トのDD51+12系6連を走らせておりました。
12系ですよ、12系♪

229:1/87 12mm 製品発売実績 (2000年頃)
21/02/13 07:31:27.20 ik1IL89q.net
蒸気機関車 C12 C55 C56 C57 C59 C62 D51 D61 900 2120 4110 6250 9600
        東武63・64号 羽鶴1080 上芦別9200 真谷地8100 夕張11号
電気機関車 ED22 EF57 EF58 銚子デキ3
ディーゼル機関車 DD13 DD51 DF50 津軽DD35
気動車  キハ03 キハ04 キハ06 キハ07 キハ20 キハ22 キハ26 10系各種 56系各種
      58系各種 82系各種 夕張のキハ201・251・254 夕張の急行編成 留萌のキハ1001
電車   43系各種 銚子デハ101・デハ301・デハ501 蒲原モハ11・12 庄内モハ5 名鉄モ510
客車   20系 35系 43系 61系 他派生車・郵便荷物車・私鉄モノ多数
貨車   じゃまくさいので省略
2000年頃の断面で見るとこんなところか。この20年の伸びがいかに凄まじいかがわかる。
やや時系列に狂いがあるかも知れないが、ご容赦。
次の10年が楽しみ。

230:蒸機好き
21/02/13 07:42:50.05 GC9dww1R.net
小売店が減ってるという事実が見えないバ関w

231:アホチャウカ
21/02/13 08:20:12.07 ik1IL89q.net
3軒も減ったんだっけ♪

232:蒸機好き
21/02/13 08:33:02.13 GC9dww1R.net
>>231
一つの街だけのことだよ
で、事実なんだけどね
アホには理解できないだろうけどね

233:蒸機好き
21/02/13 08:35:02.21 GC9dww1R.net
必死に封殺しようとしても、事実は事実

234:まだ遊べるね
21/02/13 08:36:14.33 ik1IL89q.net
どこの町か、いまでも答えられません!

235:蒸機好き
21/02/13 08:54:35.44 GC9dww1R.net
>>234
信じない奴に言っても無駄だし、
バ関の店側への嫌がらせが予想されるのに、言うわけが無いだろうに
煽り、嘘、デタラメ、嫌がらせ、揚げ足取りと、
自分の今までの行動を忘れているんだね

236:蒸機好き
21/02/13 08:55:47.01 GC9dww1R.net
で、凡ミスで巣に帰れなくなったバ関だなw

237:蒸機好き、危うし!
21/02/13 09:04:52.41 ik1IL89q.net
なくなった店にどうやって嫌がらせをするのか知らんけど。

238:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 09:58:00.30 L41FxFrd.net
>>211:バ関西人
> ここで一句。
> いつまでも あると思うな 16番。
と、いう事だそうですよ。1/87・16.5mmの欧米型鉄模をお楽しみの皆さん。
『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません。
1/87・16.5mmも 『16番』 です。
『16番』 は、1/80(単一縮尺)の意味は持っていません。

239:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 10:23:37.92 lDIhTY6x.net
トリオ商会?

240:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 10:25:34.61 mb2UAZC7.net
>>232
> >>231
> 一つの街だけのことだよ
>
> で、事実なんだけどね
> アホには理解できないだろうけどね
たった一つの街のことなら問題ないんだね。
取り扱い始めた店もあるからね。

241:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 10:42:04.00 KIfaR9zP.net
>>237
〉なくなった店にどうやって嫌がらせをするのか知らんけど。
なくなった店じゃなくて、扱わなくなった店じゃなかったっけ?

242:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 10:45:00.82 KIfaR9zP.net
>>240
〉たった一つの街のことなら問題ないんだね。
〉取り扱い始めた店もあるからね。
一つの街で三軒取扱をやめて、
全国で一軒取扱をはじめて、
それで全国的に増減なしと言いたいの?

243:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 10:54:28.65 lDIhTY6x.net
>>242
> >>240
> 〉たった一つの街のことなら問題ないんだね。
> 〉取り扱い始めた店もあるからね。
> 一つの街で三軒取扱をやめて、
> 全国で一軒取扱をはじめて、
> それで全国的に増減なしと言いたいの?
全国で一軒づつなら、増減なしにはならないね。

244:関西人ですが何か
21/02/13 10:58:17.77 ik1IL89q.net
小売店が消えて困るのは、どちらかと言えば16番と思うが。
12mmは伝統的に通販の割合が高い。
各メーカーのHPを覗けばわかることで。
関西でも小売店の閉鎖が続く。
大阪では千林のきりんが消え、中崎町のツバメヤが消え、京都駅南の八条口が消え。
おっと、京都は16番真鍮は空白区になったのでは。
おそらく超便利なイモン通販が幅をきかせてそう。
12mm取扱いの有名店舗。関西では大阪のマッハ、ササキ。神戸の六甲が大御所。
放出のツカサや八尾の大谷から12mmが消えたのはモデルワーゲンの頃。もう20年以上前。
21世紀に入ってからの12mm取扱い店舗数は、大きく変わってないと思うが。

245:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 11:03:04.59 lDIhTY6x.net
>>241
> >>237
> 〉なくなった店にどうやって嫌がらせをするのか知らんけど。
> なくなった店じゃなくて、扱わなくなった店じゃなかったっけ?
農内店なら可能だな。

246:蒸機好き
21/02/13 12:30:51.36 GC9dww1R.net
>>237
2店はまだ残ってるからね
やっぱり、嫌がらせするつもりなんやね

247:蒸機好き
21/02/13 12:32:15.82 GC9dww1R.net
>>240
>たった一つの街のことなら問題ないんだね。
>取り扱い始めた店もあるからね。
どこに?
20年前は殆どの模型屋さんでも12mm扱っていたよ
今はかなり減ったね

248:蒸機好き
21/02/13 12:34:55.76 GC9dww1R.net
>>244
16番は量販店が扱うようになったからね
で、メーカー通販なら12mmと同じですよ
全く分かってないね
>放出のツカサや八尾の大谷から12mmが消えたのはモデルワーゲンの頃。もう20年以上前。
やっぱりやめた店あるがなw
>21世紀に入ってからの12mm取扱い店舗数は、大きく変わってないと思うが。
勝手に条件を変えるなよ、ゴミ

249:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 12:36:13.01 lDIhTY6x.net
>>247
> >>240
> >たった一つの街のことなら問題ないんだね。
> >取り扱い始めた店もあるからね。
>
> どこに?
> 20年前は殆どの模型屋さんでも12mm扱っていたよ
> 今はかなり減ったね
嫌がらせで迷惑がかかるから教えないね。

250:蒸機好き
21/02/13 12:38:26.32 GC9dww1R.net
>>244
>12mm取扱いの有名店舗。関西では大阪のマッハ、ササキ。神戸の六甲が大御所。
マッハも六甲も、品揃えは16番の方が圧倒的
行ったことが無かったのかw

251:蒸機好き
21/02/13 12:40:08.92 GC9dww1R.net
>>249
では、
こちらの3軒の話は事実だと認めるんだね
嘘だとしたことを謝罪すべきだね

252:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 13:43:01.03 KIfaR9zP.net
>>243
減るのは3軒/街、
増えるのは1軒/全国。
サンプリング範囲を問題にするならまだしも、
増減はあるよね。

253:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 13:48:37.64 KIfaR9zP.net
>>244
〉小売店が消えて困るのは、どちらかと言えば16番と思うが。
〉12mmは伝統的に通販の割合が高い。
〉各メーカーのHPを覗けばわかることで。
メーカーは自社製しか扱わないのは当然。
小売りに応じている店は1/87以外も扱っているのが多数。
通販だけで1/87
が困らないなら1/80でも困らないな。

254:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 13:51:46.52 KIfaR9zP.net
>>244
〉京都は16番真鍮は空白区になったのでは。
おそらく超便利なイモン通販が幅をきかせてそう。
12mmは最初から最後まで圏外だったんだね。
イモンの通販で困らないなら1/80もイモンの通販でかえばいいんじゃね?
ジョーシンでも良いけどね。

255:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 13:53:50.21 KIfaR9zP.net
>>244
〉12mmは伝統的に通販の割合が高い。
〉各メーカーのHPを覗けばわかることで。

〉21世紀に入ってからの12mm取扱い店舗数は、大きく変わってないと思うが。
昔からずっと扱いが少なかったんだね。

256:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 20:19:16.70 tt5W8WTl.net
>>194
URLリンク(www.mr-endo.com)
で?
どんな除外項目作る?w

257:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 20:42:28.43 lDIhTY6x.net
> 〉21世紀に入ってからの12mm取扱い店舗数は、大きく変わってないと思うが。
> 昔からずっと扱いが少なかったんだね。
>
> どこに?
> 20年前は殆どの模型屋さんでも12mm扱っていたよ
> 今はかなり減ったね

なんだかなあ

258:1/87 12mm 製品発売実績
21/02/13 20:52:30.59 ik1IL89q.net
● 2000年頃断面
蒸気機関車 C12 C55 C56 C57 C59 C62 D51 D61 900 2120 4110 6250 9600
        東武63・64号 羽鶴1080 上芦別9200 真谷地8100 夕張11号
電気機関車 ED22 EF57 EF58 銚子デキ3
ディーゼル機関車 DD13 DD51 DF50 津軽DD35
気動車  キハ03 キハ04 キハ06 キハ07 キハ20 キハ22 キハ26 10系各種 56系各種
      58系各種 82系各種 夕張のキハ201・251・254 夕張の急行編成 留萌のキハ1001
電車   43系各種 銚子デハ301・デハ501 蒲原モハ11・12 庄内モハ5 名鉄モ510
客車   20系 35系 43系 61系 他派生車・郵便荷物車・私鉄モノ多数
貨車   じゃまくさいので省略

● 現在
蒸気機関車 B20 C11 C12 C51 C53 C55 C56 C57 C58 C59 C60 C61 C62 D50 D51 D52 D60 D61
        900 2120 4110 6250 8620 9600 東武63・64号 羽鶴1080 北丹2号 上芦別9200 真谷地8100
        夕張11号 鹿島参宮鉄道竜ケ崎線4号
電気機関車 EB10 ED14 DE16 ED17 ED18 ED19 ED22 ED29 ED38 ED60 ED61 ED62 ED71 ED75
        EF10 EF13 EF15 EF16 EF18 EF53 EF56 EF57 EF58 EF59 EF60 EF64 EF65 EF81
        EH10 銚子デキ3 他私鉄モノ多数
ディーゼル機関車 DB10 DD13 DD16 DD50 DD51 DD54 DE10 DF50 DF200 津軽DD35
       日本車両製造DD502 貨車移動機多数
気動車  キハ03 キハ04 キハ06 キハ07 キハ08 キハ09 キハ20 キハ22 キハ26 キハ55 キハ65 キワ90
      10系各種 23系各種 30系各種 56系各種 58系各種 82系各種 夕張のキハ201・251・254
      夕張の急行編成 留萌のキハ1001 東野鉄道キハ20・501 美唄のキハ101 他私鉄モノ多数
電車   101系 103系 113系 151系 153系 155系 157系 159系 165系 167系 169系 455系 485系
      583系 クモハ123 クモハ11各種 クハ16各種 43系各種 51系各種 52系各種 63・73系各種
      80系各種 銚子デハ101・デハ301・デハ501 蒲原モハ11・12 庄内モハ5  一畑デハ20・デハニ50
      名鉄モ510・モ750 上田交通モハ4250・5250 秋葉線デワ1・モハ7 新潟交通各種 福島交通各種
     他郵便荷物車 中小私鉄モノ多数
客車   10系 14系 20系 35系 43系 61系 70系 24系北斗星 他派生車・郵便荷物車・私鉄モノ多数
貨車   数えきれないので省略

259:関西人ですが何か
21/02/13 20:54:53.48 ik1IL89q.net
貨車を含めるともっと過激になるのではと思うが。
12mmの増分は、このゲージの性格からして16番からの転移が中心だろう。
このペースで今後も12mmの守備範囲の拡大が進むと見られる。

260:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 21:39:11.23 KIfaR9zP.net
>>259
長い時間をかけて>>258を順次買うだけの
人数が継続的にいる というだけで、
人数の増減と結びつけるのは難しい部分もあるね。

261:MODELS IMON C11 製品一覧
21/02/13 21:43:15.12 ik1IL89q.net
C11 一次型キット
C11 二次型キット
C11 9 水戸
C11 9 水戸 SF
C11 12 奈良
C11 12 奈良 SF
C11 1 福知山
C11 1 福知山 SF
C11 19 会津
C11 19 会津 SF
C11 二次型完成(番号非特定)
C11 63 会津
C11 63 会津 SF
C11 80 会津
C11 80 会津 SF
C11 三次型キット
C11 四次型キット
C11 三次型完成(番号非特定)
C11 227 大井川
C11 227 標茶
C11 227 標茶 SF
C11 292 姫路
C11 292 姫路 SF
C11 254 会津若松
C11 254 会津若松 SF
C11 192 早岐
C11 192 早岐 SF
C11 192 会津若松
C11 192 会津若松 SF
C11 165 志布志
C11 165 志布志 SF
C11 165 志布志 DCC
C11 165 志布志 DCC SF
C11 207 苫小牧
C11 207 苫小牧 SF
C11 207 苫小牧 DCC
C11 207 苫小牧 DCC SF
C11 207 苗穂
C11 207 苗穂 DCC
C11 315 会津
C11 315 会津 SF
C11 315 会津 DCC
C11 315 会津 DCC SF
「製品数」で数えれば、「型式数」より更に過激になる。
とても一人で買える量では…

262:蒸機好き
21/02/13 22:46:29.63 GC9dww1R.net
>>259
書ききれる時点で、たいしたことないんだよ
世間知らずだね
>>261
その程度でどうかしたのかね?
天賞堂蒸機の多い時代は、1ロットあたり、400とか450だったよ
今まで如何に少なかったかだね

263:関西人ですが何か
21/02/13 23:01:38.67 ik1IL89q.net
> 天賞堂蒸機の多い時代は、1ロットあたり、400とか450だったよ
40~50年くらい前の話だね。
製品数が今よりずっと少なかった頃の。
そんな昔の話を出さないと持たないくらい、16番は落ちぶれてしまったんだね。

264:関西人ですが何か
21/02/13 23:04:00.07 ik1IL89q.net
プラスレ覗いてみたけど、某社へのバッシング凄いな。
今やプラ製品のかなり大きな部分を占める同社。ホントに今後大丈夫かね。

265:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 23:21:46.82 lDIhTY6x.net
>>263
> > 天賞堂蒸機の多い時代は、1ロットあたり、400とか450だったよ
>
> 40~50年くらい前の話だね。
> 製品数が今よりずっと少なかった頃の。
>
> そんな昔の話を出さないと持たないくらい、16番は落ちぶれてしまったんだね。
ワーゲンの9200が300ロットかな
昔は12mm もそのぐらいはあったね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch