HO名称論5at GAGE
HO名称論5 - 暇つぶし2ch783:名無しさん@線路いっぱい
20/10/09 16:32:41.10 z8cqmYVg.net
1/80・16.5mm”も”「HO」と呼ぶのは差し支えがある、と思う人が少なからずいる。
そもそもHOとは3.5mmスケール(1/87)の事であって、それ以外(1/87が一箇所もない)HOがあるとは全く知らない人もいる。
その様な状況下で「1/80・16.5mmもHOで差し支えない」という見解は、あまりにも自分本位で手前勝手な意見。
業界として、鉄道模型で商いをする企業として、ユーザーへの背信行為となり兼ねないリスクを取って、1/80・16.5mmもHO
と呼んでしまう様な企業姿勢など、あってはならないと考える。
車体は1/80、軌間は1/64で16.5mmという鉄道模型は、どこにも3.5mmスケールが無い、日本独自でドメスティックな規格。
HO(標準軌)の16.5mm線路を拝借する事を前提にした、サブロク軌間鉄道のオリジナル模型。
その価値そのものは当該国のユーザーが決めればよい事だが、勝手な解釈で複数縮尺もアリなどという言い訳を基に「名称」まで
拝借するとなると、世界中のHOユーザーの誤解や誤認の売上げまで期待している?などと捉えられかねない。
その様な恥晒しの姿勢は絶対に容認できない。
1/80・16.5mmは飽くまでも日本で独自に誕生した、日本オリジナルな模型であり、そもそも欧米由来のHOとは、全く、何の
関連性もないものだ。
故に、名称も日本独自でオリジナルなものとすべきである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch