【どう見てもシェア拡大中】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-63-at GAGE
【どう見てもシェア拡大中】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-63- - 暇つぶし2ch417:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 00:55:29.39 ZgRKULRF0.net
狭軌の鉄道で苦心惨憺して造り上げた3シリンダー【C53】という罐。
メンテナンスも含めて大変な苦労だったとな。
そんな涙ぐましいエピソードもあるC53をガニマタなんぞで模型化しちまったら、もう何の意味もない。
姿かたちが似てない・醜悪というだけでなく、C53という罐のアイデンティティと存在意義にも関わる事だ。
ガニマタのC53などゴミ、1円の値打ちもない無価値、ガニマタ・超絶幅広線路という規格そのものを全否定させてもらう。
飽くまでも個人的価値観の主観だが。

418:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 02:21:47.55 ApkD1ugB0.net
"クランク車軸の技術史--「C53 型蒸気機関車試論--近代技術史における 3 気筒機関車の位置付けと国鉄史観, 反国鉄史観」 補遺." 経済学雑誌 111.1 (2010): 1-80.
URLリンク(core.ac.uk)

419:蒸機好き
20/11/17 06:57:51.95 16/Es+vBd.net
>>412
貴方がどの様に思うかは自由ですけどね
12mmの画像見ても、ガニマタに見えちゃう人達がいますからねw

420:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 07:19:10.98 pzJfrLcOd.net
12mm のC53人気があるんだな。
C53好きならはずせない
手に入れたい逸品だな

421:蒸機好き
20/11/17 07:20:47.51 16/Es+vBd.net
人気があるのは良いことですね

422:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 07:40:11.40 pzJfrLcOd.net
どう見てもシェアー拡大中 HO 12mm

423:蒸機好き
20/11/17 07:


424:53:51.11 ID:16/Es+vBd.net



425:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 08:10:15.43 pzJfrLcOd.net
12mmのC53 fabとイモンだけでも最低で12
は出てるな。
直受けも入れれば30は行ったかな。

426:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 08:22:07.60 pzJfrLcOd.net
どう見てもシェアー拡大中だな。
あれも成立だし。

427:蒸機好き
20/11/17 08:26:02.20 16/Es+vBd.net
数十単位でシェア?
頭、大丈夫か?

428:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 08:43:50.29 pzJfrLcOd.net
>>421
> 数十単位でシェア?
>
> 頭、大丈夫か?
C53が出たからなあ。
そりゃ普通じゃいられんよ。
HOのC53だよ。C53ですよ。
C53好きにはたまらんね。

429:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 09:10:35.20 g+HtJUa+0.net
>成立だな。
「蒸機さんが構わなきゃ」3日で消える
日本語が理解できないということは今流行りの中共ネット工作員かな?w
まあ普通に頭悪いだけだろうけど

430:名無しさん線路いっぱい
20/11/17 09:13:30.33 JSDbDxjjM.net
三軒はとっととガニC53キットでも開発してろよ。

431:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 09:17:08.33 g+HtJUa+0.net
話そらしで都合の悪いものを排除して語るのは
傍から見ればただのアホなんだよねw
今回だけでも3件だぞ? なかった事にした条件と話題
そんな世界で生きてりゃそりゃ妄想だけが友達になるわ
末期のヒトラーおじさんかよ

432:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 10:52:34.14 F6CgKq85d.net
>>423
> >成立だな。
>
> 「蒸機さんが構わなきゃ」3日で消える
>
> 日本語が理解できないということは今流行りの中共ネット工作員かな?w
> まあ普通に頭悪いだけだろうけど
オロネだよ。

433:蒸機好き
20/11/17 12:22:51.68 16/Es+vBd.net
>>422
買って組んでねw
散々、C53を貶してきた人達が掌返しかよ
矜持なんて無いんだろうな

434:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 12:32:40.49 uMU+Wk/6d.net
だれも、HOのC53を貶してなんか
いないんだがなあ。

435:蒸機好き
20/11/17 12:48:57.67 16/Es+vBd.net
>>428
お前、認知症だねw

436:蒸機好き
20/11/17 12:51:20.86 16/Es+vBd.net
185g3「実物C53は貶しても、12mmC53は貶していないからセーフ」

437:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 15:01:37.90 HN4iFY34d.net
実車はあまりパッとしなかった形式
せめて模型ぐらいは華を持たせるのも
一興だな。

438:蒸機好き
20/11/17 15:08:46.72 16/Es+vBd.net
どっちやねん?(笑)

439:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 17:44:45.17 5FoaAoBOd.net
>>409
また入荷したな。
キャンセル分か?
追加生産か?

440:名無しさん@線路いっぱい
20/11/17 21:58:44.31 bzXE6TKJ0.net
こりゃ30じゃきかないな。
40はいったかも。

441:蒸機好き
20/11/18 02:49:19.51 ODbfIOgAd.net
30とか40の製造数で、シェアが拡大とか、
どこまでお花畑なんでしょうか?

442:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 07:38:07.74 i/gDPMuX0.net
HOのC53だよ。C53ですよ。
C53好きにはたまらんね。
買いでしょうな。

443:蒸機好き
20/11/18 08:42:06.78 ODbfIOgAd.net
>>436
自分で買って組めば良いでしょうな
組めない人ほど騒ぎ立てる、アホな話ですよ

444:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 08:49:04.29 dwwE6flnd.net
とりあえず買って置けば
製作を依頼はできますからなあ。

445:蒸機好き
20/11/18 12:30:01.41 ODbfIOgAd.net
なんじゃそりゃ?
じゃ、さっさと買って組み立て依頼すれば良いのにね
これだけ煽って、買わないなんてあり得ませんな、
185g3はね
実物のC53が嫌いだった人の掌返しは、
見苦しいですね

446:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 12:37:38.68 gQKq3VWyr.net
>>436
何だよ、HOのC53って。
HOスケールの模型が総て『上下の縮尺が一致』してるとは限らんぞ。
そういう紛らわしい言い方は止せ。

447:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 18:24:58.48 smwvhrDD0.net
まあ、そう泣くな。

448:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 20:56:55.48 7pKEwii4r.net
醜い
余りにも、醜い

449:蒸機好き
20/11/18 22:09:02.73 ODbfIOgAd.net
>>441
なんだ、また泣いてるのかw

450:名無しさん@線路いっぱい
20/11/18 22:27:22.01 MTGBxB8La.net
>>439
> なんじゃそりゃ?
> じゃ、さっさと買って組み立て依頼すれば良いのにね
> これだけ煽って、買わないなんてあり得ませんな、
> 185g3はね
>
> 実物のC53が嫌いだった人の掌返しは、
> 見苦しいですね
何のことだかさっぱりなんですが
さっさと買いましたがねえ。
C53好きなら絶対買いでしょう。
予約が早く終わったんで
手に入るとは思わなかったし。
ラッキー

451:蒸機好き
20/11/19 03:40:59.37 hTJZrk5hd.net
>>444
あらら、鈴木さんと一緒になって散々実物を貶してきた人が、
買っちゃったんだw
で、何時出来上がるんでしょうかね?

452:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 06:48:01.10 ighD2K1C0.net
早く買わないとなくなるよ。
HOのC53
まあ、通販だとリアル割れには辛いかな。

453:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 07:11:55.14 T1maH5CR0.net
一本といわず二本三本と買ったらどうなのねん

454:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 07:15:23.34 ighD2K1C0.net
>>447
> 一本といわず二本三本と買ったらどうなのねん
他にも欲しいものもあるからな。
客車も必要だし~

455:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 08:05:59.47 /SWvPEnda.net
次はオロネだな。

456:蒸機好き
20/11/19 08:48:08.32 hTJZrk5hd.net
>>446
無理に買う理由が無い
組まなきゃならんキットも結構あるし、
C53の13mm化も計画してるしね
で、早く画像上げてね
貴方が嘘つきなのはバレバレですからね

457:蒸機好き
20/11/19 08:48:59.21 hTJZrk5hd.net
ま、実物C53を貶してきた人の盛り上がりには、
違和感しか無いけどねw

458:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 10:13:14.95 T1maH5CR0.net
>>449
C53にオロネだとよ

459:蒸機好き
20/11/19 12:46:52.77 hTJZrk5hd.net
>>452
時系列w

460:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 20:12:25.11 oVAcLApud.net
>>452
> >>449
> C53にオロネだとよ
オタクは買ったものを何でも
繋げるクセがあるの?
変わった性癖だな。

461:蒸機好き
20/11/19 21:58:51.28 hTJZrk5hd.net
>>454
「C53の次はオロネ」なら、繋ぐと思われても仕方がないでしょう
貴方の持って行き方に問題がありますね

462:蒸機好き
20/11/19 21:59:43.08 hTJZrk5hd.net
いずれにしても後付けの言い訳は、
見苦しいだけですね

463:名無しさん@線路いっぱい
20/11/19 22:03:53.63 ighD2K1C0.net
まあ、
C53はすぐに廃車になっちまったから
仕方がないけどねえ。

464:蒸機好き
20/11/19 22:08:24.03 hTJZrk5hd.net
C53が嫌いなのに、騒いでいたのか
すぐでもありませんからな

465:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 09:19:09.96 2O6TZt6O0.net
蒸気機関車 B6 B20 C11 C12 C53 C55 C56 C57 C58 C59 C60 C61 C62 D51 D52
        8620 9600 4110 6250 東武63・64 北丹2 上芦別9200 真谷地8100 夕張11
電気機関車 EB10 ED16 ED17 ED18 ED19 ED22 ED29 ED60 ED61 ED62 ED71 ED75
        EF10 EF13 EF15 EF16 EF18 EF53 EF56 EF57 EF58 EF59 EF60 EF64 EF65
代表的な車種で製品化されていない車種としては以下の車種でしょうか。
C51、D50、EF63、EF62、EF66、EF81、EF210、EF510

466:名無しさん線路いっぱい
20/11/20 09:48:08.90 vu77gbQ8M.net
>>459
ねるそんだけでしょ。

467:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 10:13:18.52 zw7WXV5tr.net
今日EF81発売日だろw

468:蒸機好き
20/11/20 12:39:27.34 HxHw9UPvd.net
>>459
たったのそれだけ?(笑)
>>460
私のねるそんは、それなりに評価をしていただいておりますが、
どこからも声が掛からないバ関組んでは、
知るよしもないでしょうけどね

469:蒸機好き
20/11/20 12:42:20.13 HxHw9UPvd.net
バ関は仕事をクビになったんだなw

470:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 19:29:07.90 R8RwGfWJr.net
クビどころか、元々無職じゃないのか?w

471:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 20:20:04.33 ScKbUUU8r.net
>>464
確かに、どう見てもまともに仕事が出来ないであろう知能と精神ではある

472:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 20:46:12.66 aB9JOqrnd.net
>>459
> 蒸気機関車 B6 B20 C11 C12 C53 C55 C56 C57 C58 C59 C60 C61 C62 D51 D52
>         8620 9600 4110 6250 東武63・64 北丹2 上芦別9200 真谷地8100 夕張11
> 電気機関車 EB10 ED16 ED17 ED18 ED19 ED22 ED29 ED60 ED61 ED62 ED71 ED75
>         EF10 EF13 EF15 EF16 EF18 EF53 EF56 EF57 EF58 EF59 EF60 EF64 EF65
>
> 代表的な車種で製品化されていない車種としては以下の車種でしょうか。
> C51、D50、EF63、EF62、EF66、EF81、EF210、EF510
C52はfabが出したいような事を書いていた。
EF62はワムがだいぶ前に試作している。
12mm のミッシングリングも解消されつつあるな。

473:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 20:50:47.51 ScKbUUU8r.net
>>463
リアル職場に、罵関みたいなとてつもなく自己中な“モラル”を振り回す輩がいたら、大迷惑極まりない
クビになって当然

474:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 20:53:22.98 aB9JOqrnd.net
>>467
> >>463
> リアル職場に、罵関みたいなとてつもなく自己中な“モラル”を振り回す輩がいたら、大迷惑極まりない
> クビになって当然
別に部下が付かないだけで、利益を出せば
問題ないな。一人旅団みたいな。

475:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 20:59:17.07 z2OPUNkGd.net
ああ
一般的には、ワンマンアーミーか
一騎当千かな。

476:蒸機好き
20/11/20 21:17:22.21 HxHw9UPvd.net
>>468
利益出せるぐらいなら、仕事してるだろう
勝手な妄想するのは、同じだね

477:蒸機好き
20/11/20 21:18:25.39 HxHw9UPvd.net
一騎当千なら、バ関みたいなアホな話は書けんわ

478:名無しさん@線路いっぱい
20/11/20 21:32:57.09 t24hT3Ui0.net
まあ、今時社員のクビなんて
簡単には切れないね。
クビだなんて言えるのは、
働いていないんだなあと思うね。

479:名無しさん@線路いっぱい
20/11/21 01:43:56.13 hLw1pPlH0.net
いま世間は切られまくりの状況なんですが
どこの星にお住まいなんでしょうか

480:名無しさん@線路いっぱい
20/11/21 03:14:09.23 pyiT/Hve0.net
>>473
> いま世間は切られまくりの状況なんですが
> どこの星にお住まいなんでしょうか
ブラックにお勤め?

481:蒸機好き
20/11/21 04:38:30.56 DfNWzpd1d.net
>>472
仕事行ってたら、山盛りあることがわかりますよ
そもそも貴方は仕事に就けていない可能性がでてきましたね
>>474
ブラックじゃなくてもありますよ
世間知らずですね

482:名無しさん@線路いっぱい
20/11/21 07:03:16.85 ijrSCeGcr.net
匿名掲示板で自身が愛用するジャンルにこれ程大迷惑かけているんだから、もし働いているとしても、周りに大迷惑かけまくっているんだろうな
当人に自覚はないんだろうけど

483:名無しさん@線路いっぱい
20/11/21 08:31:06.41 pyiT/Hve0.net
>>476
> 匿名掲示板で自身が愛用するジャンルにこれ程大迷惑かけているんだから、もし働いているとしても、周りに大迷惑かけまくっているんだろうな
>
> 当人に自覚はないんだろうけど
本当だ。
まじ三軒は迷惑だな。

484:蒸機好き
20/11/21 08:52:10.08 DfNWzpd1d.net
>>477
貴方は自覚が無かったのですね

485:名無しさん@線路いっぱい
20/11/21 09:11:32.07 ijrSCeGcr.net
>>477
三軒がわからないのは、
貴公の知能ならびに精神に重大な疾患があるからです

486:名無しさん@線路いっぱい
20/11/21 12:33:29.16 Lm/qbs8Up.net
>>466
今あるものだけの話なのか、
過去と未来含めて製品の話なのか、どちらなのかね?

487:名無しさん@線路いっぱい
20/11/21 13:00:09.25 pyiT/Hve0.net
>>480
> >>466
> 今あるものだけの話なのか、
> 過去と未来含めて製品の話なのか、どちらなのかね?
物があっても買えなければ意味はない。
物がなくなっても、買ってしまえば問題ない。

488:蒸機好き
20/11/21 15:22:44.42 DfNWzpd1d.net
つまり、
16番と比べる場合は、今まで作られた16番の全製品と比べなければ、
比較にならないってことですね
ま、買ったところでちゃんと走らなきゃ、
意味が無いとも言えますからね

489:ホキ5700ですよ、ホキ5700♪
20/11/21 23:39:41.88 ikpmD+KB0.net
2タイプ目。
蒸機に牽かれた時代もあったのね。
URLリンク(fabtrains.com)

490:蒸機好き
20/11/22 08:43:27.19 06wuTr/id.net
>>483
C53に牽かせるつもり?(笑)

491:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 10:32:59.00 /8go8eUz0.net
>>483
> 2タイプ目。
> 蒸機に牽かれた時代もあったのね。
>
> URLリンク(fabtrains.com)
今年も沢山でましたなあ。

492:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 11:40:21.17 Oq1Tt35d0.net
沢山出ても組めなきゃゼロでしょう

493:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 11:42:04.74 /8go8eUz0.net
>>486
> 沢山出ても組めなきゃゼロでしょう
組み立てもやってますよ。
12mm は忙しい方が多いんだろうね。

494:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 11:46:42.64 Oq1Tt35d0.net
組み立て中のは沢山有っても組み上がったのは無いんでしょ

495:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 11:48:01.76 /8go8eUz0.net
>>488
> 組み立て中のは沢山有っても組み上がったのは無いんでしょ
バカなの
メーカーが組み立てるの。

496:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 12:02:33.95 5cF2SMtI0.net
16番のキットは前面と側面が合わないものがザラにあるが、12mmでは少ない。
シェア獲得に力が入っていることの表れかと思う。
いちいち継ぎ目にハンダを盛って修正、しかも微妙な歪みに耐えなければならないとすれば
工作派の人口が減少するのは当たり前のこと。
もっと言えば、そんなことで安価に製品が出ても買うべきではないだろう。
12mmではそうしたキットは少ない(ないとは言わないが)ので、比較的安心して
入門いただければいいのではないかな。

497:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 12:09:42.65 Oq1Tt35d0.net
>>489
まとめると自分じゃ組めないってことだよね!

498:蒸機好き
20/11/22 15:55:44.85 06wuTr/id.net
>>490
その割りには、組上がらないのはなぜかな?
16番やっていないのに、なぜ合わないと言えるのかな?
恥晒しは、いい加減にやめとけよ

499:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 17:55:48.40 /8go8eUz0.net
>>492
> >>490
> その割りには、組上がらないのはなぜかな?
> 16番やっていないのに、なぜ合わないと言えるのかな?
>
> 恥晒しは、いい加減にやめとけよ
暇じゃないんだろうね。
アンタと違って

500:蒸機好き
20/11/22 18:06:30.77 06wuTr/id.net
キット組む暇が無いのに、なぜキット買って自慢するんだろうか?
自己矛盾していることに気付いていない185g3

501:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 18:22:46.21 /8go8eUz0.net
>>494
> キット組む暇が無いのに、なぜキット買って自慢するんだろうか?
>
> 自己矛盾していることに気付いていない185g3
誰のことかなあ?
まあ、暇になったら組むからじゃん。
たぶん

502:蒸機好き半泣き
20/11/22 18:23:15.59 5cF2SMtI0.net
組み上がって欲しくない!
組み上がって欲しくない!
組み上がって欲しくない!

503:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 18:28:41.92 5cF2SMtI0.net
完成までの道のりが険しいことは否定しない。
しかし、完成品で得られない型式や形態を補おうとする動きは、
むしろ模型界では活発化しているだろう。
ペーパーキットの興隆など、その最たるものか。
完成の暁には、出来合いの模型では得られない充実感を得られるのも確か。
コロナ禍で在宅勤務が増え、さらには自宅にいる時間が増えたことで、
工作派には追い風になっているのでは。

504:蒸機好き
20/11/22 18:53:21.62 06wuTr/id.net
>>495
全く組上がらないのに?
自慢は格好悪いよw
>>496
組上がらない言い訳?
しかも責任転嫁?
惨めだよねw
>>497
自慢する前に、手を動かすべきでは?
そのようなアホな書き込みばかりだから、
バ関にされてるだけでしょ

505:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 19:27:36.64 /8go8eUz0.net
最近の12mm の台頭は
13mmからの逃亡も多いんだろうね。

506:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 20:04:03.29 FqBzuqcnp.net
下回りの工作さえなんとかなるならば、
12mmより13mmの方がコスパは良かなるのだろうが。

507:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 20:45:40.68 /8go8eUz0.net
>>500
> 下回りの工作さえなんとかなるならば、
> 12mmより13mmの方がコスパは良かなるのだろうが。
蒸機はそうはいかないな。

508:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 20:55:54.70 HyjPzRwjr.net
13mmは、ポイントが無いのが、どうにもね。

509:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 21:13:48.96 5cF2SMtI0.net
蒸機以外も苦しいかと。
台車の幅詰めだけで何とかなると思っているモデラーが多いが、
16番の台車はそのガニマタを見越した板薄仕様。
これをそのまま幅詰めすると、本来の台車のガッシリ感が損なわれ、
足回りが非常に華奢に見えてしまう。
つまり、短軸系の車両は、13mm専用の台車がなければ、ほぼ全滅と見て良い。
旧型客車など長軸系はまだマシであるが。

510:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 21:18:36.80 5cF2SMtI0.net
かつてはOJの後塵を拝する傾向もあった12mm。
OJが各種車種で先行し、臍を噛んだモデラーも多いのではないか。
昨今はほぼこの状況は逆転、国鉄型にほぼ限られるOJに比べ、
私鉄モノも相応に製品化される12mmの旗色は良い。
12mmの台頭に従ってOJからの逸走があったと考えるのが自然か。
13mmもこのところポイントやフレキの不備など足許の状況が芳しくなく、
12mmの追い風に拍車をかけており、この傾向は当分続くだろう。
tt9はほぼ選外と言ってよく、ファイン系で最もうまくいっているのが、
実は12mmといった状況である。
特に13mmとの競合状況を脱した12mm、今後の市場拡大に期待がかかる。

511:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 21:41:52.52 /8go8eUz0.net
いずれにしても
珊瑚の退場は痛いね。
あとは やえもん しだいだが
価格的は上がったし、
OEM時代のスパイク動輪ならば車種は限られる。

512:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 22:36:52.24 FqBzuqcnp.net
>>504
13mmに勝ったとか言うレベルでのシェア拡大中なの?

513:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 22:46:33.44 5cF2SMtI0.net
13mmに勝ったというよりは、
13mmが自滅したんだよね。
ベースになるキットも、昨今そう簡単に手に入るわけでもなく…

514:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 22:49:48.71 Rwh7Xka1r.net
腐臭 漂う

515:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 23:01:38.24 FqBzuqcnp.net
>>507
自滅した13mmに勝ったとか言うレベルでのシェア拡大中なの?

516:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 23:03:32.77 /8go8eUz0.net
>>507
> 13mmに勝ったというよりは、
> 13mmが自滅したんだよね。
>
> ベースになるキットも、昨今そう簡単に手に入るわけでもなく…
動輪が手に入らないな。

517:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 23:04:33.56 HyjPzRwjr.net
>>504
展示用には、迫力のOJ
走行用には、手に取りやすいHOJ(12mm)
両方やれば、いいんじゃない?

518:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 23:13:11.93 5cF2SMtI0.net
お金持ちですね。
口で言うのは簡単だ。

519:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 23:18:05.17 HyjPzRwjr.net
>>512
昔から言うでしょ?
「金持ち 喧嘩せず」
って
そういう世界御用達のスレなんだし

520:名無しさん@線路いっぱい
20/11/22 23:39:59.91 5cF2SMtI0.net
勝ち負け云々以前に
事実を書いただけのこと。
どこが伸びてどこが衰退して、などという話は
経済界はじめ至る所で論じられている。
特に真鍮関連は、今後生存競争が激しさを増すと考えられ、
覇権争いは盛衰を表す重要な指標となろう。
脱落すれば、顧客がつかなくなるという現実が待つ。
12mmとて、安閑としていられる状況にはない。

521:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 02:08:19.27 8usK1WgMr.net
ところで、
HOで小田急NSEを楽しむには、
どこの製品がいいですか?

522:蒸機好き
20/11/23 06:57:20.61 stKG5WUod.net
>>513
>昔から言うでしょ?
>「金持ち 喧嘩せず」
>って
12mmスレでは16番に喧嘩売ってばかりで、
16番スレでは12mm叩く書き込みは稀ですね
金持ち喧嘩せずとは、16番スレに集まる人達にこそ、
相応しいようですね

523:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 07:14:48.35 0eMTVXiD0.net
>>516
12mmスレに来て12mmを叩く人間は山ほどいるけどね。
貴方や12mmやめた君のように。

524:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:06:12.54 PeXj4m3l0.net
あの人らは自力で改軌できる(線路ももちろん)から13mmやってるのに
なんでそれができなくて12mmやらざるを得ないやつが「うちに来る」とかほざいてんだろw

525:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:09:43.73 LpQCIoAy0.net
>>518
> あの人らは自力で改軌できる(線路ももちろん)から13mmやってるのに
> なんでそれができなくて12mmやらざるを得ないやつが「うちに来る」とかほざいてんだろw
動輪の打ち替えやって見れば分かるよ。

526:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:13:32.38 PeXj4m3l0.net
>>489
今回の大バカ大賞
なんでてめえに向けられた話がメーカーの話にすり代わってんの
そういう立体交差頭脳だから毎日リアルでもネットでもバカにされてんだよ?

527:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:14:43.03 PeXj4m3l0.net
>動輪の打ち替えやって見れば分かるよ。
うんだからそれができなかったのがお前
それができるのが13mmゲージャー
ほんま理解力ないな

528:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:15:54.88 LpQCIoAy0.net
>>520
> >>489
> 今回の大バカ大賞
>
> なんでてめえに向けられた話がメーカーの話にすり代わってんの
> そういう立体交差頭脳だから毎日リアルでもネットでもバカにされてんだよ?
組めなくても、組んだものを買えば問題ない。

529:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:36:08.81 hhr+gaplp.net
>>513
ここに書き込む12mmの人は喧嘩するのがメイン。

530:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:38:48.64 hhr+gaplp.net
>>514
で、その事実が、
自滅した13mmに勝ったとか言うレベルでのシェア拡大中という話なの?

531:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:43:54.27 LpQCIoAy0.net
13mmに勝ったなんて
誰か書いたかなあ?

532:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 09:55:51.35 hhr+gaplp.net
>>504
「特に13mmとの競合状況を脱した12mm」というのは、
13mmにもシェアは敗北している12mmという意味だったのか?

533:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 10:29:35.94 LpQCIoAy0.net
13mmに負けたなんて
誰か書いたかなあ?

534:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 10:38:21.11 hhr+gaplp.net
> >527
「特に13mmとの競合状況を脱した12mm」というのは、
13mmにシェアは勝利しているという意味だったのか?

535:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 11:08:16.60 paQn9h3wF.net
13mmに勝ったなんて
誰か書いたかなあ?
13mmに負けたなんて
誰か書いたかなあ?

536:蒸機好き
20/11/23 11:09:28.57 stKG5WUod.net
>>517
12mmだからではなく、
貴方達の間違った16番叩きを叩いているだけですよ
何度も16番叩きはやめろと忠告したのに、
やめないのは貴方ですね
16番スレで12mm叩きは行われていませんよ

537:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 11:10:10.25 hhr+gaplp.net
>>529
12mmは何と競ていたのかなあ。

538:蒸機好き
20/11/23 11:12:44.91 stKG5WUod.net
>>504
書いてあるね→>>507

539:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 11:24:35.89 hhr+gaplp.net
競合状態を脱したというのは、競合を諦めたという意味だったのかな?
>>504

540:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 11:24:36.18 hhr+gaplp.net
競合状態を脱したというのは、競合を諦めたという意味だったのかな?
>>504

541:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 11:58:27.10 l2Y6XhGG0.net
>>505
>珊瑚の退場は痛いね。
これまでの製品のプレス金型は他社に引き継がれる話が�


542:るとか。 いずれ他社から再版されるでしょう。



543:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 12:37:15.91 lUCg5HD2d.net
>>535
> >>505
> >珊瑚の退場は痛いね。
> これまでの製品のプレス金型は他社に引き継がれる話があるとか。
> いずれ他社から再版されるでしょう。
イモンが引き取ってJとかJMとか
付けて売り出したら
笑うしかないかな。

544:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 13:35:39.31 LpQCIoAy0.net
>>532
> >>522
> キット買って自慢してるのは、貴方ですね
事実を書くと自慢になるのかね?
> 言行不一致ですよw
買ってから組屋さんに頼めば
同じことだね。

545:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 14:06:15.07 VW9Hcdrl0.net
sage test

546:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 15:24:09.19 JkMlAp7u0.net
まあ、なんだかんだ言っていても、今の時代になって「真鍮工作製品が販売の中心」という段階では、
12mmは市場で「お試し」の状態と言える。
大手メーカーがマスプロとして、製品販売に踏み切れないのは、その市場の小ささにある。
12mm真鍮蒸気機関車の1形式ロット数量が50台だか100台だか知れないが、村が小さすぎる。
内輪の「仲間」の人数。
「売れない…」=儲からないから、大手は「危険」と判断して参入できないのが事実。

547:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 15:52:21.44 /2LlL6Ca0.net
>>537
結局自分では組めないってことだよね!

548:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 16:34:05.53 LpQCIoAy0.net
>>540
> >>537
> 結局自分では組めないってことだよね!
組んでますが何か。

549:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 16:54:59.72 Uz8sG/d5x.net
>>164
12mmのオロハネ、マジ酷いよな
オロハネなのに室内が無い
昨今のHOやNでは有り得ない手抜きだけど
それどころか
センターデッキなのに間仕切りが無いという
度し難き手抜低劣
あと、画像で見る限り
オロハネ独特の窓周りの表現が出来ていない様に見受けられる
オロハネとオロネ、ロネの窓は全く違うんだけど
御存じないのか、それとも難易度が高いオロハネの窓の再現が出来なかったのか
こんな酷い製品に
“オロハネ10ですよ、オロハネ10♪”とか
低劣の極みだな

550:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 16:59:02.36 Uz8sG/d5x.net
>>197
>やえもんの価格が高騰」なら
列車のC53はどうなるんだ
ロストパーツもモーターも入っていないのにあの値段
HO/JMに対し、余程、生産台数が少ないのか、工房の生産能力が低いのか

551:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 18:22:01.38 /2LlL6Ca0.net
>>541
>組んでますが何か。
最後まで行かずに途中までだよね!

552:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 18:27:23.13 LpQCIoAy0.net
>>544
> >>541
> >組んでますが何か。
>
> 最後まで行かずに途中までだよね!
終わってますよ。
残念でした。

553:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 18:30:06.34 LpQCIoAy0.net
>>542
> >>164
> 12mmのオロハネ、マジ酷いよな
>
> オロハネなのに室内が無い
> 昨今のHOやNでは有り得ない手抜きだけど
>
> それどころか
>
> センターデッキなのに間仕切りが無いという
>
> 度し難き手抜低劣
>
> あと、画像で見る限り
> オロハネ独特の窓周りの表現が出来ていない様に見受けられる
>
> オロハネとオロネ、ロネの窓は全く違うんだけど
> 御存じないのか、それとも難易度が高いオロハネの窓の再現が出来なかったのか
>
> こんな酷い製品に
> “オロハネ10ですよ、オロハネ10♪”とか
>
> 低劣の極みだな
どちらのオロハネでしょう?
2社からでてますが

554:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 19:18:08.33 LpQCIoAy0.net
>>543
> >>197
> >やえもんの価格が高騰」なら
> 列車のC53はどうなるんだ
>
> ロストパーツもモーターも入っていないのにあの値段
>
> HO/JMに対し、余程、生産台数が少ないのか、工房の生産能力が低いのか
弥右衛門からC53なんか出てないね。
比較にならんな。

555:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:07:50.38 LpQCIoAy0.net
>>542
> >>164
> 12mmのオロハネ、マジ酷いよな
>
> オロハネなのに室内が無い
> 昨今のHOやNでは有り得ない手抜きだけど
>
> それどころか
>
> センターデッキなのに間仕切りが無いという
>
> 度し難き手抜低劣
北星さんならセンターの間仕切り部品入っとるが
どこの製品への嫌がらせかね。

556:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:22:08.18 0eMTVXiD0.net
そもそも、16番のオロハネ10、そんなに品揃えあったっけ?
フェニックスのキットしか知らんが。

557:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:25:45.19 0eMTVXiD0.net
今度北星から完成品が出るけど
HO近辺ではこの製品が初ではないかな。
16番で手の届かなかった先に12mm製品がある、と考えれば
よく理解できるね。この例にたがわず。
12mmやめた君には気の毒だが。

558:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:28:35.25 LpQCIoAy0.net
>>549
> そもそも、16番のオロハネ10、そんなに品揃えあったっけ?
> フェニックスのキットしか知らんが。
富プラじゃない?
克巳も出してるが

559:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:32:27.09 0eMTVXiD0.net
トミックス オロハネ10でくぐってみましたが、出てきません。
カツミはよく知りませんが、そこまで言うなら
仕切りがついた仕様なんですよね?
んー、12mmが優勢だな。

560:楽しくなってきた
20/11/23 20:38:15.20 0eMTVXiD0.net
オロハネ10ですよ、オロハネ10♪

561:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:42:01.27 LpQCIoAy0.net
>>552
> トミックス オロハネ10でくぐってみましたが、出てきません。
> カツミはよく知りませんが、そこまで言うなら
> 仕切りがついた仕様なんですよね?
>
> んー、12mmが優勢だな。
出てませんね。
失礼しました。

562:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:44:17.46 hhr+gaplp.net
まあ製品の出来を比較するにしても値段しだいよね。

563:オロハネ10ですよ、オロハネ10♪
20/11/23 20:44:17.71 0eMTVXiD0.net
12mmやめた君、地雷を踏みました♪

564:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:49:46.67 0eMTVXiD0.net
まぁ12mmのオロハネ10が羨ましかったんだろうけど。

565:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 20:53:27.85 LpQCIoAy0.net
しっかし、間仕切りが無いなんて
何見てんのかね?
12mm やめた君は

566:オロハネ10♪
20/11/23 20:57:50.28 0eMTVXiD0.net
イジリネタが出来ました♪
12mmやめた君、一生の不覚♪
12mmやめた君と言えば、オロハネ10♪

567:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 21:00:18.80 LpQCIoAy0.net
早く訂正した方いいんじゃないかな。
12mm やめた君。
ねるそんくんみたいになるよ。

568:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 21:30:58.17 hhr+gaplp.net
>>560
確かに、都合の悪い事は見えないあなたには有利だね。

569:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 21:35:57.37 hhr+gaplp.net
まあ12mmのシェアは13mmと争うレベルらしかったな。

570:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 21:41:59.04 LpQCIoAy0.net
>>561
> >>560
> 確かに、都合の悪い事は見えないあなたには有利だね。
見えない間仕切りの事かね?

571:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 21:46:25.70 hhr+gaplp.net
>>563
ああ、本当に都合の悪いことは、無かったことになんだね。

572:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 21:52:21.18 LpQCIoAy0.net
>>564
> >>563
> ああ、本当に都合の悪いことは、無かったことになんだね。
間仕切りが無かった事になるといいね。

573:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:06:31.52 hhr+gaplp.net
>>565
間仕切りのこと以外は無かったことなんだね。

574:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:14:00.05 0eMTVXiD0.net
間仕切りは都合が悪かった、と認めたね。

575:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:29:11.73 LpQCIoAy0.net
認めたな。

576:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:31:39.67 hhr+gaplp.net
>>567
間仕切り以外、都合の悪いこは無視しているんだと認めるんだね。

577:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:35:08.50 0eMTVXiD0.net
何か都合の悪いことがありましたっけ?

578:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:37:14.01 0eMTVXiD0.net
オロハネ10  12mmと16番各製品
  12mm FAB、HOKUSEI WORKS
  16番  FUJI カツミ
どう見ても12mm製品が魅力的なんだが。

579:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:39:11.96 hhr+gaplp.net
>>570
都合の悪いことは無かったことなんですね。

580:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:40:12.24 0eMTVXiD0.net
何か都合の悪いことがありましたっけ?

581:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:41:21.15 0eMTVXiD0.net
オロハネ10、フジから仮に再販されるとして、
床下、揃うの?

582:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:41:28.78 LpQCIoAy0.net
>>571
> オロハネ10  12mmと16番各製品
>
>   12mm FAB、HOKUSEI WORKS
>   16番  FUJI カツミ
>
> どう見ても12mm製品が魅力的なんだが。
16番はキーストンプレートが無いなあ。

583:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:44:41.60 LpQCIoAy0.net
>>574
> オロハネ10、フジから仮に再販されるとして、
> 床下、揃うの?
エコー頼み。

584:名無しさん@線路いっぱい
20/11/23 22:48:18.59 hhr+gaplp.net
>>573
あぁそこから無かったことなのだね

585:540
20/11/24 06:33:35.91 jtwJ2PFHx.net
>>558
>何見てんのかね?
試作画像見る限り、入って無い様に見えるけどね
センターデッキで間仕切りないとか、常識では有り得ないけど
12㎜はHOでは考えられないような手抜きをやってくるから
試作画像から判断してしまった次第w
間仕切りの件は、お詫びして訂正する。

586:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 07:31:12.94 e0BpasxQ0.net
買ってもいない方の意見は
アテになりませんね。
よくわかりましたね。

587:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 07:58:40.95 t/ejpQpgd.net
さて
これだけ、おなかまが
列車さんや北星さんを誹謗
しておいて
三軒くんはダンマリなんだな。
16番だと猪突猛進なのにねえ。

588:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 08:18:55.87 c07sQ2zXp.net
>>580
キミがどんなに暴れても鈴木くんはダンマリだよ。

589:蒸機好き
20/11/24 08:52:38.36 G4D4g6/hd.net
>>537
書かなくても良い事で、相手との差を付けようとしてるのですから、
自慢でしかありませんね
で、組屋さんに頼んで出来上がったものは、
あるんですか?
アップおねがいしますね
嘘はバレるんですよ
>>541
アップしてくださいね
>>545
アップしてくださいね
>>560
訂正しても、粘着し続けてますね
姑息で卑怯ですよw
>>580
一切、訂正していないのは、貴方ですよ
よく、言えますね

590:蒸機好き
20/11/24 08:54:28.39 G4D4g6/hd.net
>>580
で、自分がやって来た誹謗中傷にはダンマリなんですね
「旧国出ない」とか「タブレットキャッチャー」とかね
しかも、訂正していませんね、バ関君は

591:蒸機好き
20/11/24 08:55:46.63 G4D4g6/hd.net
>>578
訂正したことは、私が認めますよ
バ関は認めるはずがありませんけどね

592:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 09:13:00.78 P0M2tu820.net
そういや関西人くんは何でまたコテハン外してんの?
敵()がつけ忘れたら大騒ぎしてたのに
いまはここに居ない設定?w

593:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 15:26:47.60 MQpTu/LWx.net
>>584
畏れ入ります
自分には超アマ、他人には激厳、が馬関のトレンドですから

594:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 15:31:45.08 MQpTu/LWx.net
>>580
やっぱり馬関君は、誹謗と客観的批判の区別が出来ないんだね
列車のC53、やえもんより高いのは明らかだろうに

595:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 20:40:53.49 t/ejpQpgd.net
C62の価格でC53が出せるとは思えんな。
動輪は特殊だしね。

596:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 20:52:46.59 t/ejpQpgd.net
>>543
> >>197
> >やえもんの価格が高騰」なら
> 列車のC53はどうなるんだ
>
> ロストパーツもモーターも入っていないのにあの値段
>
よく読んだらこれもおかしいね。
ロストパーツが全く無いわけでは無い。
他社で流用可能な汎用パーツは別売りなだけ。

597:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:10:40.47 XHzXW7Dm0.net
C62 なんて、だいたい安価で売れたもので。
なぜかと言えば、台数が出るから。人気機種だから。
SLブームの中心的存在でもある。
その人気が高いC62と、どう見ても人気では後塵を拝するC53を比較して
価格差を論じること自体がおかしい。
Nなどでもその人気は計ることができる。
KATOの 1/150 シリーズでも、C62は真っ先に製品化されたが、
C53はプラによる製品化の話は昔から聞いたことがない。
マイクロ(海外生産)でさえ、製品化されてなかったのでは。

598:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:16:45.87 XHzXW7Dm0.net
失礼、マイクロでは生産されてるね。

599:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:29:15.18 e0BpasxQ0.net
>>591
> 失礼、マイクロでは生産されてるね。
他に中村 キングス ワールドで出ていたようです。いずれも非プラ

600:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:44:40.51 e0BpasxQ0.net
ああ
プラの話しだったね。
失礼した。

601:蒸機好き
20/11/24 21:45:19.88 G4D4g6/hd.net
>>592
さて、
バ関は今回も訂正しないでしょうね
リアルでツレがいないのは当たり前だよな

602:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:47:19.59 XHzXW7Dm0.net
まず何より三軒の訂正を。

603:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:48:26.50 e0BpasxQ0.net
プラはマイクロだけなんでは
何故訂正が必要?

604:蒸機好き
20/11/24 21:51:44.03 G4D4g6/hd.net
>>595
貴方が間違いだと証明できてからですよ
実際に三軒ありましたからね
ねるそんは訂正してますが、貴方はずっと引っ張ってますね
で、貴方はやっぱり訂正しないんですね

605:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:53:25.83 XHzXW7Dm0.net
国産プラに限定すれば、何も訂正は要りません。
Nの長い歴史の中でも、C53の製品化実績は皆無。
C62は何回生産されたやら。

606:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:55:52.26 XHzXW7Dm0.net
蒸機好きは三軒の訂正をしないそうです。

607:蒸機好き
20/11/24 21:57:24.54 G4D4g6/hd.net
>>598
>国産プラに限定すれば、何も訂正は要りません。
その、ご都合主義が嫌われるりゆう
その、ご都合主義がバ関たる由縁
12mmではブラス限定なのに、Nではプラ限定
アホもいいところですな

608:ワロタ
20/11/24 21:57:34.23 XHzXW7Dm0.net
スレリンク(gage板)
12mmゲージャー以外にも、三軒はすっかり有名♪

609:蒸機好き
20/11/24 21:58:33.67 G4D4g6/hd.net
>>599
事実ですから訂正の必要がありませんよ
間違いだと証明できてからですね
で、見苦しい言い訳で訂正しないわけですね

610:アホや
20/11/24 21:59:11.94 XHzXW7Dm0.net
本来日本型16番愛好家として同志であるべき千円亭主氏からも苦言を呈される。(笑)
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>221 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2017/03/26(日) 11:01:51.31 ID:m6JyX/dq
>蒸機好き氏にご提案(と云うより、お願い...)
>
>12mm本スレで、16番の過度な擁護はお止めになったほうがよろしいかと。
>わざわざ他ゲージのスレに出張ってまでそんなことしなくても、1/80・16.5mmは
>1/150・9mmとともに、“確実に”今後も日本型の主流で有り続けますので。
>(無論、他のスケール/ゲージがダメだとは申しません。念のため。)
>
>12mm信者の(1/80・16.5mmへの)ガニマタ批判?
>そんなものは個人の好き嫌いの域を出ていませんから、放っとけばよろしいかと。
>書きたい人には書かせておけば? その人の品位が問われるだけだから(笑)。
いい恥晒しだな。

611:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 21:59:13.27 e0BpasxQ0.net
>>600
> >>598
> >国産プラに限定すれば、何も訂正は要りません。
>
> その、ご都合主義が嫌われるりゆう
> その、ご都合主義がバ関たる由縁
>
> 12mmではブラス限定なのに、Nではプラ限定
> アホもいいところですな
最初からプラと書いてありますが、
よく見ましょうね。

612:蒸機好き
20/11/24 22:04:37.39 G4D4g6/hd.net
>>601
煽りですかw
>>603
> >12mm信者の(1/80・16.5mmへの)ガニマタ批判?
> >そんなものは個人の好き嫌いの域を出ていませんから、放っとけばよろしいかと。
> >書きたい人には書かせておけば? その人の品位が問われるだけだから(笑)。
>
>いい恥晒しだな。
その品位が問われているのは、バ関君なんですけど?w
完璧なブーメランには、笑うしかありませんなw

613:蒸機好き
20/11/24 22:07:46.03 G4D4g6/hd.net
>>604
>最初からプラと書いてありますが、
>よく見ましょうね。
貴方がレスした>>590にはプラの文字がありませんよ
それに「バ関は今回も訂正しないでしょうね」ですから、
訂正を求めているのは貴方ではありませんよ
ちゃんと読みましょう

614:蒸機好き
20/11/24 22:08:41.97 G4D4g6/hd.net
「アホや」がブーメランになってしまったバ関w

615:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 22:41:37.73 e0BpasxQ0.net
まあ
13mmでC53を作ろうとすると
動輪を打ち替えが必要だし
そうなると車軸も削り出さなければならない。
うるさい事言うと、タイヤも薄く削らないと
様にならない。
旋盤と技術が必要だな。
そんなことするなら
12mm 買うのが近道ではあるな。

616:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 22:44:58.23 e0BpasxQ0.net
>>603
> 本来日本型16番愛好家として同志であるべき千円亭主氏からも苦言を呈される。(笑)
>     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> >>221 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2017/03/26(日) 11:01:51.31 ID:m6JyX/dq
> >蒸機好き氏にご提案(と云うより、お願い...)
> >
> >12mm本スレで、16番の過度な擁護はお止めになったほうがよろしいかと。
> >わざわざ他ゲージのスレに出張ってまでそんなことしなくても、1/80・16.5mmは
> >1/150・9mmとともに、“確実に”今後も日本型の主流で有り続けますので。
> >(無論、他のスケール/ゲージがダメだとは申しません。念のため。)
> >
> >12mm信者の(1/80・16.5mmへの)ガニマタ批判?
> >そんなものは個人の好き嫌いの域を出ていませんから、放っとけばよろしいかと。
> >書きたい人には書かせておけば? その人の品位が問われるだけだから(笑)。
>
> いい恥晒しだな。
これ、次回からテンプレにしない。

617:蒸機好き
20/11/24 22:53:13.11 G4D4g6/hd.net
>>608
組立ては依頼できるのに、
加工は依頼できないとでも?(笑)
で、また勘違いから逃げちゃいましたね

618:蒸機好き
20/11/24 22:54:39.87 G4D4g6/hd.net
>>609
テンプレにするのは自由ですが、ブーメランにしかなっていませんよ
品位を問われているのは、バ関君ですからね

619:蒸機好き
20/11/24 22:56:25.23 G4D4g6/hd.net
>>609
貴方も品位を問われる側の人でしたねw

620:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 22:59:57.92 XHzXW7Dm0.net
貴方 「も」

621:名無しさん@線路いっぱい
20/11/24 23:03:46.59 e0BpasxQ0.net
>>610
> >>608
> 組立ては依頼できるのに、
> 加工は依頼できないとでも?(笑)
>
> で、また勘違いから逃げちゃいましたね
車輪を薄くまでしてくれるサービスなら
たいしたものですね。

622:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 04:48:35.48 OUkCp9NF0.net
まあ、動輪だけではなく、ボイラーも
切り欠きが必要になるな。
これがまた面倒

623:蒸機好き
20/11/25 07:26:08.46 J+PjebRJd.net
>>613
文脈が理解できなかったようでw
バ関も貴方もですよw
>>614
加工も頼めばしてくれますよ
貴方が情弱なだけですね
実際にはフランジを薄くする程度に留めるでしょうがね
で、12mmも車輪の厚みはスケールじゃありませんよ

624:名無しさん線路いっぱい
20/11/25 07:26:31.12 uZqZGnjtH.net
>>612
三軒(笑)

625:蒸機好き
20/11/25 07:27:58.82 J+PjebRJd.net
>>615
それぐらい、自分で加工できませんか?
貴方では

626:蒸機好き
20/11/25 07:28:15.34 J+PjebRJd.net
>>617
惨めだねw

627:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 07:33:43.01 OUkCp9NF0.net
2.7mmある車輪は薄くしないとなあ。
12mm なら可能だね。
ボイラー切り欠きはやって見れば
面倒さがわかるね。
C51 C59 C57. C62をやってみたから。

628:蒸機好き
20/11/25 07:40:04.26 J+PjebRJd.net
書いてくると思いましたよw
先輪さえ薄いのを使えば済む話ですよ
組めない人はメリハリが解っていませんね

629:蒸機好き
20/11/25 07:45:04.38 J+PjebRJd.net
>>620
面倒だと言い出したら、全てが面倒ですね工作ですからな
細い帯板に小さな穴空けとか、、線材の埋め込みとか、
全て面倒ですね

630:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 07:57:45.45 OUkCp9NF0.net
>>621
> 書いてくると思いましたよw
> 先輪さえ薄いのを使えば済む話ですよ
>
> 組めない人はメリハリが解っていませんね
それが嫌だからスパイクか12mm なの。

631:蒸機好き
20/11/25 08:04:00.65 J+PjebRJd.net
組めないなら意味が無い→>>623
裏返したら大きなギヤがあるのは同じですからな
そっちの方が目立ちますね
組み上げないから、解らないのでしょう
自分の好みは相手に強制できませんよ

632:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 08:09:08.03 llH0ceOEd.net
そうそう
厚タイヤだとGBが入るかどうか?
イコライザーは無理でしょうな。

633:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 08:11:37.49 llH0ceOEd.net
そもそも
厚タイヤと薄タイヤ幅を混ぜて
ポイント通るのかなあ?

634:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 08:19:17.13 llH0ceOEd.net
裏返さなくても
厚タイヤは目立ちますね。
カーブなんかでね。

635:蒸機好き
20/11/25 08:21:06.53 J+PjebRJd.net
>>625
あら、ギヤボックスは気にならないと認めるわけですねギヤボックスが入ることは確認済み
模型のイコライザーも実物とは全く違いますからな
先従輪の方が脱線しやすいので、イコライザー付ける意味があまり無いんですよ
先輪にイコライザーを効かせる例もありますが、
牽引力低下を招きますからね
>>626
「フランジを薄くする」が読めませんでしか?
貴方には無理なんでしょうね

636:蒸機好き
20/11/25 08:21:52.89 J+PjebRJd.net
>>627
目立ちませんよ
組み上げていなかったら解りませんけどね

637:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 08:23:45.99 llH0ceOEd.net
>>629
> >>627
> 目立ちませんよ
>
> 組み上げていなかったら解りませんけどね
オタクはできてませんよね。

638:蒸機好き
20/11/25 08:40:17.16 J+PjebRJd.net
>>630
16番でも12mmでも同じですよ
目立つのは先輪の厚みだけですね
組み上げて走らせないから解らないだけですね
で、実際には12mmの先輪厚みも目立ちますね

639:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 17:13:10.21 scZP/jZsr.net
やはりリアル蒸気機関車模型工作の話になると、蒸機好き氏は凄い!
さすがは、最上級クラスのモデラー
他とは全くレベルが違う!

640:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 17:18:35.30 scZP/jZsr.net
>>602
三軒
実話だと、容易に理解で�


641:ォますけど、 この件で執拗に騒いでいる輩 よほど知能に問題あるのでしょう



642:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 19:55:23.78 X/WYPfAEF.net
なんで皆さんゲージ論スレに行かないの?
特に、ここで16番の擁護する変な人たち。

643:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 20:07:28.38 llH0ceOEd.net
>>634
> なんで皆さんゲージ論スレに行かないの?
> 特に、ここで16番の擁護する変な人たち。
転送してあげたら

644:名無しさん@線路いっぱい
20/11/25 20:10:02.58 llH0ceOEd.net
>>631
> >>630
> 16番でも12mmでも同じですよ
> 目立つのは先輪の厚みだけですね
> 組み上げて走らせないから解らないだけですね
>
> で、実際には12mmの先輪厚みも目立ちますね
組み上げてるし、
走らせてますね。
16番はメーカー完成もあるし。
12mm に慣れると厚タイヤは目立ちます。

645:蒸機好き
20/11/26 07:11:10.60 y50VF5rHd.net
>>633
そんな、たいそうなものでもありませんよ
知ったかぶりが嫌いなだけです

646:蒸機好き
20/11/26 07:16:28.35 y50VF5rHd.net
>>634
そもそも12mmスレなのに、16番否定に走ることが間違ってますからね
>>636
12mmでも車輪の厚みがスケールより大きいのですが、気にならないのですか?
あくまでも、個人の感覚による線引きに過ぎないのに、
絶対正義を気取る変な人ですね

647:蒸機好き
20/11/26 07:21:04.53 y50VF5rHd.net
>>633
三軒の話は間違いなく事実です
ありがとう

648:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 08:06:24.49 JYAmYi/sd.net
>>638
> >>634
> そもそも12mmスレなのに、16番否定に走ることが間違ってますからね
>
> >>636
> 12mmでも車輪の厚みがスケールより大きいのですが、気にならないのですか?
>
> あくまでも、個人の感覚による線引きに過ぎないのに、
> 絶対正義を気取る変な人ですね
絶対なんて書いてませんがね。
気になり人が多いからわざわざ
動輪も薄タイヤにするんだね。

649:蒸機好き
20/11/26 08:31:10.12 y50VF5rHd.net
>>640
>絶対なんて書いてませんがね。
じゃ、やめたら?
個人の好みの問題ですからね
>気になり人が多いからわざわざ
>動輪も薄タイヤにするんだね。
だから、先輪だけ薄タイヤの車輪にしておけば良いだけの話ですね

650:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 09:40:26.54 ZoCKE1Sa0.net
>なんで皆さんゲージ論スレに行かないの?
ゲージ論をしてるわけではないからね
何度言ってもわからないバカを窘めに来てるだけだから
バカが消えれば来ないよ、過去何度も言ってるけど
実際消えてる間は来なかったろ?w

>特に、ここで16番の擁護する変な人たち。
ここで16番を叩くのは変じゃない、と
もうそこが頭おかしい
ここは本来12mmスレであって、他ジャンル冒涜スレではないの
12mmゲージャーは16番を叩くものだとでも誰かに教わったの?
…あ、井…教祖様のアレはただの私怨だから、真似しちゃダメよ?w
(そもそも教祖でも何でもないんだけどな、あいつ)

651:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 10:43:59.24 OVE85N6Z0.net
教祖様ってMK氏ですか?

652:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 13:00:43.21 JYAmYi/sd.net
厚タイヤで良いならそれで良いんでは
12mm じゃあ、そう言う製品はないし、
12mm に慣れていると
不完全に見える人には不完全に見える
だけのこと。
絶対ではない、個人的意見ですがねえ。

653:蒸機好き
20/11/26 15:18:55.44 y50VF5rHd.net
>>644
ならば、他人に指摘しなきゃよかっただけですね
勝手にガタガタ言ってきたのは貴方からですよ
もうアホかと

654:蒸機好き
20/11/26 15:23:38.75 y50VF5rHd.net
TT-9で、先輪だけ薄タイヤにしてる例があって、
社長さんはage評価されてましたけどね

655:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 17:42:22.46 NsLv1tD9r.net
>>341
いゃ~ 流石は罵関君♪
卑劣腐敗性根にかけては、正に比類無きですな!
これぞ!罵関!

656:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 18:41:50.84 viX6QKBP0.net
まあ、なんだかんだ言っていても、今の時代になって「真鍮工作製品が販売の中心」という段階では、
12mmは市場で「お試し」の状態と言える。
大手メーカーがマスプロとして、製品販売に踏み切れないのは、その市場の小ささにある。
12mm真鍮蒸気機関車の1形式ロット数量が50台だか100台だか知れないが、村が小さすぎる。
内輪の「仲間」の人数。
「売れない…」=儲からないから、大手は「危険」と判断して参入できないのが事実。
「ちっちゃ~いシェアをゴマ粒くらい拡大してる」のは事実な。

657:関西人ですが何か
20/11/26 19:55:04.43 zQY9VjAZ0.net
長期間12mmスレにわざわざご足労戴いている時点で
既に負け犬かと。
そんなに厭なら来なけりゃいいじゃん。
羨ましいと素直に言えばいいのに。

658:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 20:13:59.29 NsLv1tD9r.net
>>649
なるほど
罵関君がHOスレに頻繁に来られていたのは、
負け犬だったからなのですね
(((*≧艸≦)ププッ

659:関西人ですが何か
20/11/26 20:20:28.84 zQY9VjAZ0.net
当方は
厭で来ているわけじゃ
ないからね。

660:関西人ですが何か
20/11/26 20:29:06.60 zQY9VjAZ0.net
厭だ厭だと言いつつ
居座り続ける。
これはホントーにミジメ。
ホントは羨ましい、という思いがないと、出来ないことだからね。

661:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 20:33:28.31 tXeDASlPd.net
12mm の真鍮新品買えるやつは
16番プラも買える金を持っているが
その逆は必ずしも成り立たないんだな。

662:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 20:36:21.72 tXeDASlPd.net
>>648
> まあ、なんだかんだ言っていても、今の時代になって「真鍮工作製品が販売の中心」という段階では、
> 12mmは市場で「お試し」の状態と言える。
> 大手メーカーがマスプロとして、製品販売に踏み切れないのは、その市場の小ささにある。
> 12mm真鍮蒸気機関車の1形式ロット数量が50台だか100台だか知れないが、村が小さすぎる。
> 内輪の「仲間」の人数。
>
> 「売れない…」=儲からないから、大手は「危険」と判断して参入できないのが事実。
>
> 「ちっちゃ~いシェアをゴマ粒くらい拡大してる」のは事実な。
16番真鍮も同じだよ。

663:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 20:48:58.17 NsLv1tD9r.net
>>652
なるほど
罵関君がHOスレに居座り続けていたのは、
【秀逸美麗爆発的怒涛大増殖】
の、HOが羨ましくて羨ましくて堪らない
ということなのですね
お気持ち、とてもよくわかります♪

664:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 20:56:12.00 tXeDASlPd.net
列車さんのHOのC53
よくできてるからなあ。

665:蒸機好き
20/11/27 02:40:51.51 HzBgdVWYd.net
>>652
こちらも12mmが厭で来ているわけではありませんよ
12mmの邪魔にしかなっていない貴方の書き込みは、
嫌ですけどね
勘違いしてますね
貴方も16番スレには数年に渡って居座り続け、
ボコボコに叩かれて敗走したことは、
皆、覚えてますよ
惨めですね

666:蒸機好き
20/11/27 02:41:36.87 HzBgdVWYd.net
>>656
なぜ分かるんですか?
組めもしないのにw

667:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 06:07:22.54 XPcwFVnwr.net
>>656
こらこら(゚Д゚#)罵関君
列車さんのC53、12㎜だろう
HOではありませんよ(*`Д´)ノ!!!

668:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 07:58:34.50 olJiWCDi0.net
列車さんの縮尺HO のC53
よくできてるからなあ。

669:蒸機好き
20/11/27 08:43:30.84 HzBgdVWYd.net
>>660
具体的にどうぞ

670:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 08:53:32.28 jLu0yRcBd.net
>>661
> >>660
> 具体的にどうぞ
コースティングギヤー装備
ボイラーの火室テーパー部表現
などなど

671:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 09:29:23.00 jLu0yRcBd.net
明石テンダー
デフ3種盛り

672:名無しさん線路いっぱい
20/11/27 11:00:13.02 MsqiHAKpM.net
三軒工房製のよく傾いたガニC53が欲しいw

673:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 11:52:48.48 SsSWkqcm0.net
>>662
C53にボイラー(覆い)の火室テーパー部なんて無いんですけどね
もしも表現されてたらそれはエラーでしょうね

674:蒸機好き
20/11/27 12:34:39.05 HzBgdVWYd.net
>>662
>コースティングギヤー装備
それが?
組んで走らせてみなきゃ分からない箇所ですね
>ボイラーの火室テーパー部表現
具体的にどうぞ

675:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 12:41:18.98 cv8b2VhLd.net
>>665
> >>662
> C53にボイラー(覆い)の火室テーパー部なんて無いんですけどね
> もしも表現されてたらそれはエラーでしょうね
わずかにあるので表現されたとか
製作者の拘りが感じますね。

676:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 12:58:30.86 cv8b2VhLd.net
12mm ユーザーなら列車さんの
ブログに書かれていますから
テーパーのことは当然知ってる
なんだけどなあ?

677:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 13:27:35.13 SsSWkqcm0.net
ボイラー(覆い)の火室テーパー部は実物ではC54以降のはずだけどなぁ?

678:名無しさん線路いっぱい
20/11/27 13:37:33.44 MsqiHAKpM.net
おまいら揃って梅小路行ってこいよ確認報告よろ

679:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 15:41:47.55 SsSWkqcm0.net
それよか模型メーカーがどういう解釈したかが問題

680:名無しさん線路いっぱい
20/11/27 16:41:44.34 MsqiHAKpM.net
実物よりメーカーの解釈が重要てまた意味不明だな。

681:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 16:43:50.61 EiB4yu+Qr.net
うおおお過渡からシンカンセンじゃない1/87新製品来たあああぁぁぁ

のら猫拳(´・ω・`)

いやそういうの要らないから

682:よしひろ
20/11/27 16:46:35.05 jzXJgLeb0.net
C53の火室覆いの円筒中心が、ボイラーの中心より45mm高いというだけで、直径は変わりません。

683:名無しさん線路いっぱい
20/11/27 16:50:02.29 MsqiHAKpM.net
>よしひろさん
素早いご解説ありがとうございます。
なるほどそうだったのですね。

684:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 20:45:13.05 o2ctykhKd.net
列車さんの縮尺HO のC53
拘りがすごいですね。

685:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 22:19:36.85 SsSWkqcm0.net
>>674
テーパー部分は無いってことでしょうか?

686:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 22:38:07.01 olJiWCDi0.net
>>677
> >>674
> テーパー部分は無いってことでしょうか?
ブログに書かれてますよ。
確認したら良いでしょう。
火室の部分を少し上げてるとなってますね。

687:よしひろ
20/11/27 23:57:42.22 jzXJgLeb0.net
>>677
模型では火室のところのバンドと、一つ前のバンドの間(安全弁のあたり)でテーパが付いています。
実物は、LA1066(罐胴被)の図面にはどこから中心を45mm上げていくのか書いて無いのでよく分かりません。
少なくとも見えるような急な段差はありませんし、図面の絵でもなんとなく火室のバンドとその前のバンドの間で傾いているように見えます。
多分、実物を見ても、模型を見ても、テーパがあるのはほとんど分からないと思います。

688:蒸機好き
20/11/28 01:04:55.47 bEOMFlhVd.net
確かに模型の写真画像では、よく分からないテーパーですね
実物45号機を何度も見てますがよく分からない程度でもあります
16番でも天賞堂製品は棒型モーターの時代から僅かなテーパーは表現してありました
設計が同じである安達さんのキットでも表現してあります

689:名無しさん線路いっぱい
20/11/28 02:43:52.66 HaRD5dGSM.net
同じC53好きでも
単なる掲示板荒らしの三軒と
メーカーを立ち上げてC53を発売したよしひろさん…

690:蒸機好き
20/11/28 03:29:47.50 bEOMFlhVd.net
まぁ、
「テーパーボイラーなんて無い」という鈴木さんの意見に荷担してきた、
185g3に、ここでブーメラン炸裂w
>>681
荒らしに対抗してるだけなんだけどね

691:関西人ですが何か
20/11/28 07:34:39.65 fmL9vjuZ0.net
45mmを87(≒90)で割ると 0.5mm、わかる部分ではすぐにわかってしまう数字ですね。
客車の雨樋やシル・ヘッダーでやらかすと致命傷です。
部分によりけりで、明らかに目立つ部分と目立たない部分があるような。
割り切って省略し、コストを抑えるのも、ひとつの方法論かも知れません。
ただ、これも多くのユーザーの知識にあったりすると、見かけより目立って
見えてしまったり。情報が溢れる昨今では、ちょっとリスキーか。
キハ65とキハ58パノ車、前面の見かけは殆ど違いがありませんが、
模型寸法で 0.4mm程の違いがあるそうで。
IMONでは別型を起こしたそうですが、中央値を取るなど共用化すれば
模型の価格も多少は下がったのかな、などと考えてしまいます。
できるだけ実車に近づけたい、との思いとは相反するかも知れませんが。
軌間の誤差 3.5mm、これはもう論外…

692:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 07:39:59.28 9lRHudNz0.net
そうです。0.4mmの差を気にするのに
3.5mmの差は気にならないのは
奇異に感じますね。
旧客の場合、窓の下部の開口に傾斜が
付いているので、割り付けが難しいですね。

693:蒸機好き
20/11/28 07:55:35.10 bEOMFlhVd.net
>>683
>軌間の誤差 3.5mm、これはもう論外…
論外なのに、これをガニマタと呼んじゃったバ関君は論外なわけですね
URLリンク(www.dropbox.com)

694:蒸機好き
20/11/28 07:56:05.59 bEOMFlhVd.net
>>684
貴方も同じですね

695:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 07:57:39.98 V5bjW1YY0.net
まだ軌間の「誤差」とか言ってんのか
いつになったら16番がどういう規格なのか覚えるのか
基本を無視して派生だけやってるかたわ(あえてこう表現する)はこれだから

696:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 07:58:59.47 V5bjW1YY0.net
てか、やってんの?w

697:蒸機好き
20/11/28 08:03:06.24 fmL9vjuZ0.net
3.5mmの話をするとすぐに反応する蒸機好き。
もうそこは16番の致命的欠点なんだから、もうあきらめろよ。
つぎのゴミの日にでも出したら?
きっとすっきりするよ。

698:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 08:04:54.26 9lRHudNz0.net
>>689
> 3.5mmの話をするとすぐに反応する蒸機好き。
> もうそこは16番の致命的欠点なんだから、もうあきらめろよ。
> つぎのゴミの日にでも出したら?
> きっとすっきりするよ。
13mmにするらしいよ。
動輪は薄くしないんだと。

699:関西人ですが何か
20/11/28 08:05:51.55 fmL9vjuZ0.net
大量の輪軸の在庫に、手のかかる生産設備。
変に薄く造ってしまった台車枠。
16番に価値があるなぞ、その生産設備を維持したいがための
生産側の詭弁。
いい加減に気づけよ。

700:蒸機好き
20/11/28 08:07:31.86 bEOMFlhVd.net
>>689
コテハンパクリですか?
12mmをガニマタと言っちゃった話をすると、
逸らして逃げようとするバ関ですね
貴方が数字出したって見分ける能力が無いのはバレてるんですから、
諦めなさいよw

701:蒸機好き
20/11/28 08:08:59.73 bEOMFlhVd.net
>>690
16番もテーパーボイラーになってるものがある事を知らないまま、
自慢しちゃった185g3ですね

702:関西人ですが何か
20/11/28 08:09:32.43 fmL9vjuZ0.net
> 12mmをガニマタと言っちゃった話をすると
つまらない言いがかりはやめましょう。

703:蒸機好き
20/11/28 08:10:20.78 bEOMFlhVd.net
>>691
>16番に価値があるなぞ、その生産設備を維持したいがための
>生産側の詭弁。
無知で厚顔無恥ですね
12mmよりシェアが圧倒的に高いんですけどね

704:蒸機好き
20/11/28 08:12:44.40 bEOMFlhVd.net
>>694
事実ですからね貴方がこれをガニマタと呼んじゃったのはね
URLリンク(www.dropbox.com)
で、貴方の賛同者が12mm9600をガニマタと呼んでも否定しませんでしたからね

705:関西人ですが何か
20/11/28 08:12:50.27 fmL9vjuZ0.net
> 12mmよりシェアが圧倒的に高いんですけどね
最近では怪しいだろうな。
具体的なデータがないのは残念だが。

706:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 08:13:40.15 fmL9vjuZ0.net
16番は、

       ゴミ!



707:蒸機好き
20/11/28 08:15:10.85 bEOMFlhVd.net
>>697
さて、貴方がいつぞや出した東洋経済によれば、
16番シェアは20%程度で、12mmはゼロでしたね
私は信じてませんが、かなりの差があることは事実ですね

708:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 08:15:23.54 9lRHudNz0.net
16番で9600の動輪の作り分けなんて
あったかな?
別に作り分けしてないから劣る訳ではないので
念のため。

709:蒸機好き
20/11/28 08:15:55.39 bEOMFlhVd.net
>>698
なぜ、コテハンを消すんですか?
ゴミは貴方自身でしょうね

710:蒸機好きくん、16番の急所を突かれて沸騰中!
20/11/28 08:17:46.20 fmL9vjuZ0.net
蒸機好きくん、16番の急所を突かれて沸騰中!

711:早く捨てよう!
20/11/28 08:18:31.19 fmL9vjuZ0.net
ゴミゴミゴミ!

712:16番はどう考えてもゴミ!
20/11/28 08:19:28.19 fmL9vjuZ0.net
燃えないゴミですからね。
間違えないように!

713:蒸機好き
20/11/28 08:20:19.49 bEOMFlhVd.net
>>700
C53テーパーボイラーの話を知らなかったことは、
誤魔化すんですか?
動輪の作り分けは無かったとは思いますが調べてみても良いでしょうね

714:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 08:22:26.05 9lRHudNz0.net
>>705
> >>700
> C53テーパーボイラーの話を知らなかったことは、
> 誤魔化すんですか?
>
> 動輪の作り分けは無かったとは思いますが調べてみても良いでしょうね
知らなかったのはオタクのお仲間でしょう?
C54以降だそうですよ。

715:蒸機好き
20/11/28 08:23:04.58 bEOMFlhVd.net
>>702
自分自身の急所を突かれて、誤魔化すのに、
必死ですね
で、16.5mmゲージは外観で言えば実物とは違いますが、
扱い易さの観点から見れば利点となります
従って急所だと勘違いしてる恥ずかしい人がいるだけなんですけどね

716:蒸機好き
20/11/28 08:26:15.37 bEOMFlhVd.net
>>704
痛いところを突かれて、沸騰中ですね
>>706
よしひろさんも、見た目に分からない程度としてますよ
でも貴方は自慢の道具に使ってしまってますからね
知らないのに自慢しちゃったのは恥でしょう

717:関西人ですが何か
20/11/28 08:27:06.22 fmL9vjuZ0.net
珊瑚なき現在、16番真鍮での9600リリースは絶望的…
動輪の造り分け以前の問題。

718:関西人ですが何か
20/11/28 08:28:26.58 fmL9vjuZ0.net
そうですね。
テーパーがないなんて言ってた方には
責任とってもらわないと。

719:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 08:34:45.71 9lRHudNz0.net
しかし、ねるそんだけとか
間仕切りが無いとか
最近変わったのが集まるね。
狂った軌間を眺めてると
ゲショタルト崩壊でも起こすのかな?

720:蒸機好き
20/11/28 08:57:05.58 bEOMFlhVd.net
>>709
天プラがリリースされたばかりですよ
>>710
制作者が「殆ど分からない」って書いてますね
責任取るべきは、話題に出して自慢した人でしょうな

721:名無しさん@線路いっぱい
20/11/28 08:57:35.89 9lRHudNz0.net
>>710
> そうですね。
> テーパーがないなんて言ってた方には
> 責任とってもらわないと。
三軒くんは
自分のお仲間には訂正は求めないからなあ。

722:蒸機好き
20/11/28 08:59:02.71 bEOMFlhVd.net
>>711
あらら、やっぱり訂正したのに引っ張ってるんですね
間違いは誰にでもありますよ
タブレットキャッチャーの話とか訂正してないひとよりは、
マシでしょうね
書けば、ブーメランにしかなりませんね

723:蒸機好き
20/11/28 09:01:38.19 bEOMFlhVd.net
>>713
制作者が「殆ど分からない」程度のものに訂正を求めるんでしょうか?
間仕切りの話は自発的に訂正されてますよ
で、貴方は
16番でもテーパーボイラーがあったことは訂正しないんですね

724:関西人ですが何か
20/11/28 09:05:49.60 fmL9vjuZ0.net
いろいろ議論してると、
16番はやっぱりゴミだってことが
よくわかるね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch