20/05/24 19:00:57 ysEyiAqK.net
>>68名無しさん@
>平岡先生の使っている工作機械は酒井特殊カメラの機械らしいです。
↑
平岡氏の旋盤は、1970年代後半は、エムコマット7(オーストリー製)。
この機械は機芸刊"生きた蒸気機関車を作ろう"p215に写真が出てる。
その後「エムコマット7他一式を譲渡する」という告知がTMS,1993年7月号p83に出た。
現在は、
機芸刊"シェイを作ろう"p329に写真が出てる、Myford super-7(英国製)ではないでしょうか。
>中古の工作機械を購入しても
↑
平岡氏は、米国雑誌"Live Steam"1977年3月号p24に旋盤の解説を書き、
その中で、「中古旋盤を買うのも悪くはない」と言い、
中古旋盤の良悪の見分け方を書いてます。
しかし機芸の方の平岡氏本ではこれについてほとんど書いてない。
推測するのは、
日本では中古旋盤の良い市場がない。
中古旋盤を調整して元々の精度を復活させるのは初心者には困難。
の二点と思われます。