ライブスチームの鉄道模型スレッド【4台目】at GAGE
ライブスチームの鉄道模型スレッド【4台目】 - 暇つぶし2ch113:名無しさん@線路いっぱい
20/06/15 15:46:57 rbG+Xgd0.net
ペリーの持参した機関車は実物のメーカーが製造したものだったのですね。
ご教示いただき、ありがとうございます。焼失したのは残念です。現存していれば間違いなく鉄道記念物になっていたと思われます。
何はともあれ、我が国の鉄道の歴史が模型のライブスチームから始まった事はこの趣味を嗜むものとしてはとても感慨深い事です。

ところで海外の愛好家のホームページを見ると興味深い事が見つかります。
海外では蒸気動力のヘリコプターの試みもあるようです。
URLリンク(www.john-tom.com)
URLリンク(john-tom.com) Helicopter Plans/Steam Helicopter Plans.zip

設計図もあります。
URLリンク(john-tom.com)
URLリンク(www.john-tom.com)
URLリンク(steves-workshop.co.uk)
URLリンク(www.replicaplans.com)
URLリンク(www.john-tom.com:80)

70年以上前に設計された機関車ですが、現在のものと比較して大差ありません。
URLリンク(john-tom.com)

製作記事を読んでいるとベトナムあたりの新興工業国がこの分野に参入してきても良さそうな気がします。
URLリンク(john-tom.com)

英国には模型機関車の製作を支えるお店が多数あるようです。
鋳物等の素材を販売しているようです。
URLリンク(www.walsallmodelindustries.co.uk)
レーザーでカットされた部品を売っているようです。
URLリンク(modelengineerslaser.co.uk)

1番ゲージのスクールズ級はLBSCやMartin Evansも設計した。
かつて模型とラジオ誌に執筆していた方が設計したものと似ている1番ゲージスクールズ級。時系列的にはこちらが先だった。
弁装置が台枠の内側にスリップエキセンを備える方式で某社のスリップリターンクランクを外側に備える方式とは異なる。
URLリンク(john-tom.com)
URLリンク(www.steves-workshop.co.uk)
車輪の切削方法
URLリンク(www.steves-workshop.co.uk)
シリンダーの切削方法
URLリンク(www.steves-workshop.co.uk)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch