20/03/27 18:15:54.36 e9Di4pFb.net
>>77
あっちのレイアウトは脚だけで自立するように作るのが普通なのかね?
日本の移動・分割式レイアウトだと机やテーブル並べた上に載せるのが普通だけど
>これだけ規模が大きいと運転台が移動式じゃないと反対の駅が見えない
あはは、
西イケも1分くらい(自分の)列車が見えなかったりするところも少なくないw
(走行音だけ聞こえてくるんで
「あ― 今あの辺だなー、あの辺りにも駅あったよなー」
とか思いつつ見えてくるのを待つしかない)
カメラカーとか本気で欲しくなるところだけど、導入したらしたで映像が途切れる
(Wi-Fi の電波が届かない)なんて理由で悩むことになる