Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなしat GAGENレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@線路いっぱい 23/06/12 12:38:32.65 q8wdEYj1.net 地上駅時代の京王線調布駅も島式ホーム(下り線)を挟み込んでいたな こちらは分岐側上り線がX72.5-30とXL140-15の2種で下り本線と平面交差している 501:名無しさん@線路いっぱい 23/06/12 12:41:38.95 q8wdEYj1.net 模型的には本線分岐の駅二つを結んで日の字形エンドレスが手放しで交差部分を抜けて行く列車を眺められて面白そう もっとも、駅サイズがデカくて敷けるスペースに苦労するけど(うちでは無理w) 502:名無しさん@線路いっぱい 23/06/12 19:35:11.21 mITnaZAL.net 新津駅なんてどうでしょう。 大和西大寺を小さく、郊外化させた感じ 503:名無しさん@線路いっぱい 23/06/19 02:33:32.34 BJ2ep79v.net スペース無視、多ポイント電圧無視、 勾配にポイントあるような電車区内みたいなギッチリ詰めた非現実的プランをPCで書いて喜ぶのはもう止めた方がいい。 504:名無しさん@線路いっぱい 23/06/19 18:24:24.77 ii48dxnz.net 自分が実現できないからといって、誰も実現できないわけではないんだがなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch