Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなしat GAGENレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@線路いっぱい 23/03/03 03:45:14.51 bWitbRvp.net そんなクズばかり作ってもしょーがない 401:名無しさん@線路いっぱい 23/03/03 06:47:33.62 jvt2IQuQ.net >>396 考えてる人の反対は考えてない人だろ 402:名無しさん@線路いっぱい 23/03/03 18:12:15.29 KyXSuvrd.net >>399 >プラン練って作ってる間だけ楽しい。 >試運転重ねるから出来た頃には飽きてる。 わかる、配線考えて配置し試運転しているうちに飽きてくる もう何年放置しているやら@屋根裏 403:名無しさん@線路いっぱい 23/03/03 19:19:53.39 fz/xi/sK.net JW鉄道模型のKATO-Nのパーツはあまり苦情が出ないらしく 電車庫のレール道床幅が24mmだったり(1mm小さい)、 単線高架トラスのファイル名が「S284_トラス.JWS」だったり、 ターンテーブルの表記が「TT」で、しかも10度3口パーツ(TTS)とTT本体を合わせたら5度ずれたまま Tomixは「ターンテーブル」と表記される 履歴を見たら、ホーム寸法も左右で違っていたらしい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch