Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなしat GAGENレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@線路いっぱい 22/02/07 08:55:32.75 qeHTdkLi.net 3方向ポイント使えばいいやん 251:名無しさん@線路いっぱい 22/02/07 10:39:09.88 giol9vo3.net 最小半径の指定 使用車両と編成 最低限でこれは欲しいね 252:名無しさん@線路いっぱい 22/02/07 11:42:44.55 YfXEv0FH.net >>248 そんなんだったら、ご自分で高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に組んで下さいとしかw 他人にも考えてもらうなら、結論を導くに足る条件をきちんと挙げないとどうにもならんし、まさか考えられる全ての方法を列挙してそれぞれについてメリットデメリットを説明することを要求してんのかね 253:名無しさん@線路いっぱい 22/02/07 12:13:08.81 142xCIbf.net >>248 等角度になる様スペーサ入れるのも結構面倒なんだけどね それが難なく出来るならポイントは富かカトー使って他はフレキ使った方が自由度高くていいよ、無駄に広い複線間隔を変えられるからね 254:名無しさん@線路いっぱい 22/02/07 12:45:15.37 3bMw8ZVe.net >>248-249 勝手に作れ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch