Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなしat GAGENレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@線路いっぱい 20/05/04 18:21:54 r6ueiDKj.net 100レス目 101:名無しさん@線路いっぱい 20/05/04 21:06:29 F5p3D4+Z.net >>98 30年前くらいのNマガで900x600くらいの小型レイアウトでこんな感じのぐるぐるレイアウト見た記憶ある NマガのNo.は覚えてない 102:名無しさん@線路いっぱい 20/05/10 18:22:09 ms1u6bb4.net 平面交差のぐるぐるレイアウト 利点 勾配がないため、ほとんどの車両が運転できる 同じ大きさでも普通の小判型レイアウトと比べ、走行距離は約2倍 欠点 平面交差のため、一部区間以外は1編成しか同時運転できない≒コントローラが一つしか不要の利点でもある プラットホーム設置場所がわずかでかつ短い レイアウト架空設定が面倒 103:名無しさん@線路いっぱい 20/05/11 00:24:00 2Q8kmPeb.net 101です ごめんなさい勘違い 立体交差でしたわ 600x900くらいの小型レイアウトで立体交差ぐるぐるでした 104:名無しさん@線路いっぱい 20/05/11 23:58:37 cqUJQ4np.net 1.6m×0.7m程度で高低差27cm強の一筆書きスケルトンレイアウト 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch