HO(=1/87) -6-at GAGE
HO(=1/87) -6- - 暇つぶし2ch812:鈴木
19/06/13 15:54:10.72 tDXJY0xE.net
URLリンク(dda40x.blog.jp)
「11. Posted by 01175 2019年06月12日 12:46
dda40x様の本文からメーターゲージの車輛が過去にも1/80 16.5㍉ゲージで製造されていたことを知りました。」
      ↑
どうやって、そのメーターゲージの車輛が1/80 16.5㍉ゲージで、HOとして、製造されていたのか解るのかねぇ?
何度も書いてるが、
模型屋の製品のアッチコッチにノギスをあてて、
「HOのここは1/80だ」
「HOのここは1/87だ」
などと一喜一憂するのは何の意味もないのですよ。
その模型屋が、HOの縮尺とは何分の一である、と公言しいる事が大事なのですよ。
欧州大陸型HOの買物趣味者が何100両も買って、何1000箇所にノギスをあてて調べても、
HOの縮尺値など解りはしないのです。
せいぜいが、かなり1/87が多かったとか、
かなり1/87からズレテいた程度の事しか解らないのです。
「7. 10 HOというのは「大きさについての呼称」ということなので電気方式については別の標記によって類別されるべきだと思います。」
      ↑
だとしたら、まず、どういう大きさならHOと呼称されるのかを、ミリメートル単位で、明示するべきでしょうね。
それさえ出来ずに、
「似たような大きさならHOと呼称される」
なんていうのは噴飯ものです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch