19/09/20 23:05:05.36 kAWmIogp.net
>>37
いま、手に入ります?
中古は嫌なんで、新品でお願いします。
40:千円亭主
19/09/21 08:21:06.81 ul/rfJQ1.net
>>39
メーカーさんに訊いて下さい。
まっ(笑)
ここは現行ブラス製品に限定したスレではないみたいなので。
41:名無しさん@線路いっぱい
19/09/21 09:55:32.66 NWu9mnUI.net
高価なブラスの蒸気を店頭で買うにも無神経な店員だと必ず動輪上のパイプとかごちゃごちゃある所平然と掴んで持つんだよな!
それによって細いパイプが曲り結局買うの辞めて欲しかったのに諦めなきゃ行けない、ブラス蒸気不慣れな店なら解るが総元や大手でやられるから困る
42:名無しさん@線路いっぱい
19/09/21 19:35:17.69 0FkWSztn.net
スレ立て主は
1/80ブラス蒸機完成品の終幕を、お認めになられたw
43:名無しさん@線路いっぱい
19/09/22 13:12:38.96 /eC+J5xM.net
>>42
その通り。
だがしかし、16番ブラス完成品蒸機をここまで追い込んだのは
芋ゲージ蒸機ではなく、同じ16番のプラ完成品蒸機であった。
44:名無しさん@線路いっぱい
19/09/22 19:30:52.63 ddMknmj7.net
>>43
では
その説を証明する、客観的根拠の明示と説明をお願いする
説明できない場合は、当スレは嘘八百である事が証明されます
今日中にお願いします
45:名無しさん@線路いっぱい
19/10/06 19:13:48.29 KvpuCbfY.net
トラムのC12+ワフ1両で、マターリ走らせてますが何か?
46:名無しさん@線路いっぱい
19/10/20 23:00:20.94 FA7K1cvq.net
カワイのC60買った
箱はボロボロだけどコンディションは悪くない
47:名無しさん@線路いっぱい
19/10/23 00:25:17.21 z7hxvN99.net
>>46
俺もC59持ってるよ>カワイ蒸機
いつもプラ客車を10両以上牽かせて楽しんでる
48:名無しさん@線路いっぱい
19/10/25 09:39:00 hOU72lPi.net
>>47
古い割には良く走るよね
ブラス客車6両余裕だったからプラかペーパーなら長大編成イケるんじゃないかと夢が広がる
入手したのは塗装に難アリで格安だったから剥がして塗り直そうかなと思う
49:名無しさん@線路いっぱい
19/11/10 22:01:49.90 S948rBTC.net
アダチのD51、よく走るので気に入っている。
50:名無しさん@線路いっぱい
19/11/21 20:40:16 lFClYByo.net
宮沢のC58を1万円で買ってきて、塗り直しただけ。
走りは快調そのもの。
51:名無しさん@線路いっぱい
19/11/26 19:47:02 kNozgpb0.net
やっぱ、加糖のC56いいよね!
52:名無しさん@線路いっぱい
20/02/04 00:36:21 qUTKgOes.net
ところで小生は年収200万以下だが、日本型、海外型を問わずジャンク品のブラスの16番を漁っていて年間十数万円模鉄に費やします。
最近は団塊の世代が手放したとみられる往年の製品が比較的手頃な価格帯(~2万円程度)で入手できます。
皆さんの収入と支出はいくらくらいでしょうか?
53:名無しさん@線路いっぱい
20/03/25 01:21:02.72 LqOUsckh.net
プラ製品の台頭によってブラスモデルが衰退したという論調があるが、趣味の多様化により16番、ひいては鉄道模型自体が衰退基調にあったことは否めない。
欧米では40年以上前に既にプラ製品が普及していて鉄道模型の普及に貢献した。
仮にブラスモデルのみだったら一部の愛好家のみの限定的な普及に留まっていただろう。
当時のプラ製品は窓枠が厚かったりリベット等ディティールの再現が大げさだったりして現在の基準からいうと繊細さが足りなかったが
それでも高嶺の花だった鉄道模型の普及への貢献は大きかった。同時期香港製の16番のEF58やリマやバンダイから新幹線が発売されたが
ブラスモデルの繊細なディティール再現に慣れた国内の消費者には受け入れられなかった。1980年代末になり過渡からようやく鑑賞に堪える製品が発売された事により
国内でもプラ製の16番が普及し始めた。欧米でのプラ製品化の波が40年遅れて伝搬したともいえるだろう。
54:名無しさん@線路いっぱい
20/10/12 08:56:37.72 1rDZpp1H.net
>>51
> やっぱ、加糖のC56いいよね!
ブラス派の私でさえあのプラ製のC56が優れているのは認めざるをえない。