【Nゲージ】蒸気機関車専用スレそのC63【ワッチョイ無し】at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレそのC63【ワッチョイ無し】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@線路いっぱい
19/04/09 18:47:02.28 s8i0KEw7.net
〈訂正〉
前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62【ワッチョイ有り】

3:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 01:21:00.16 SWDBv6/3.net
C63とはマニアックな

4:名無しさん@線路いっぱい
19/07/13 16:10:40.30 e8sbcwE6.net
ワールドN 三菱鉱業大夕張鉄道 9201・9237

5:名無しさん@線路いっぱい
19/07/13 16:23:17.94 BH2367U1.net
>>3
C63、確か、蟻で出てたね。売れたのかしらん。

6:名無しさん@線路いっぱい
19/07/13 20:00:31.45 Uaeg2fnx.net
age

7:名無しさん@線路いっぱい
19/07/26 08:32:49.05 dKr2oTvp.net
幻のC63も持ってるよ。
アリゃ?!って感じだけど。(笑)
今度、過度からC57_1リリースですね!
重連もしたいので
C56_160も是非リリースをお願いたいですけどね♪
( ̄人 ̄)

8:名無しさん@線路いっぱい
19/07/27 14:09:23.24 Gj54LByN.net
とうとう..
こちらが本スレになりましたな。(笑)
( ̄ー ̄)ニヤリ☆

9:名無しさん@線路いっぱい
19/07/29 01:14:13.18 ZtuUqOis.net
8620
9600北海道
C50黒車輪
はつかりC60+C61マダー?!
( ・◇・)?

10:名無しさん@線路いっぱい
19/07/29 11:29:41.06 3Adhbm1g.net
暇だから
蟻糞のD52+D51過度のニコイチでも作るか。(笑)

11:名無しさん@線路いっぱい
19/07/29 12:51:42.98 gBCedDrZ.net
ワシはC58改造してC63創るかのう。。
(-.-)y-~

12:名無しさん@線路いっぱい
19/07/31 13:51:32.88 YiOPobWa.net
都内では踏切を渡りきれない高齢者による
非常釦連打(列車運行妨害)が増えているみたい。

13:名無しさん@線路いっぱい
19/07/31 15:20:32.85 9rxe+LtO.net
蒸機釜に似合うジオラマ集
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

14:名無しさん@線路いっぱい
19/08/02 00:05:16.21 zn9HSe10.net
>>7 京都から出すんじゃね?

15:名無しさん@線路いっぱい
19/08/02 07:26:00.82 uqPeOD/g.net
>>14
お値段次第ですね。
2万以内ならポチるだろうけど
2万以上なら自分で創るでしょう。

16:名無しさん@線路いっぱい
19/08/02 15:52:06.72 iKVS6qEB.net
「過度製D52リリース未定について」
特別急行かもめで同時リリースされなかったのはかなり絶望的と言えます。(T-T)
どうしても欲しい方は..
蟻D52最新ロットを※改造するか過度D51の下回りを流用するコンバーションキットをご検討下さい。

※印:蟻D52改良例
・既存モーター撤去しBTモーターに換装
(最新ロットは除く)
・煙突が長く見えてしまう為、クルクルパーを切除
(C56-125号機への転用可)
・ランボード白ラインを黒へ
(腰高隠しの為)
・排煙フタ周り及びデフの手すりがデカイので切除して真鍮線でやり直す
・幅広の解放テコを短め(線路幅位)に加工
・除雪板または排石&ステップの設置
(ガニ股隠しの為)
・プラ加工にて炭水車への増炭板設置
(車高隠しの為)
・その他ジャンパー線を真鍮線で追加する
〈参考サイト〉
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

17:名無しさん@線路いっぱい
19/08/05 00:27:13.72 NZ37f0Gz.net
《創作例》
79668波とカモメ デフ行橋機関区
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
C56形111号機・快速「ちどり」牽引機
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
C58 33号機 JNRデフ つらら切り装備
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
D52
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

18:名無しさん@線路いっぱい
19/08/15 12:24:17.41 k3UQbwRO.net
C58列車が緊急停車
URLリンク(youtu.be)
C57列車に乗り遅れた男の子
URLリンク(youtu.be)
D51列車が緊急停車
URLリンク(youtu.be)

19:名無しさん@線路いっぱい
19/08/17 10:58:14.76 UIHdxnoU.net
【Q】鉄道模型のNゲージ等で本当に煙を出す蒸気機関車てないですか?子供のときに祖父に買ってもらった模型でリアルに煙をだしながら走る機関車がありました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

【A】発煙装置付きのNゲージ蒸機をいくつか所有しております。
日本製ではエンドウの9600が有名ですが海外モデルにも発煙筒付きの車両があります。
※今は油炊き式(灯油)と火災の恐れがない加湿装置式(超音波振動子)があります。
※Nゲージではボイラー部に動力は組み込めませんので別途動力車をご用意するか、テンダー動力式の旧製品に発煙装置を組み込んで下さい。
URLリンク(mm05.fc2web.com)
〈参考動画〉
Nゲージ
C62
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
D51
URLリンク(youtu.be)
C57(回転レイアウト)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
欧州モデル
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
HOゲージ
C12
URLリンク(hanadanna.exblog.jp)
C62
URLリンク(youtu.be)

20:名無しさん@線路いっぱい
19/08/17 12:03:38.47 1jP3wHPD.net
【ライブスチーム】
古典SL型
URLリンク(youtu.be)
SHAY型
URLリンク(youtu.be)
C12
URLリンク(youtu.be)
C56
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
C57
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

21:名無しさん@線路いっぱい
19/08/17 12:04:29.63 1jP3wHPD.net
C58
URLリンク(youtu.be)
C59
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
C62
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
C63
URLリンク(youtu.be)
D51
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
欧州型
URLリンク(youtu.be)
〈おまけ〉
D51北海道型の試運転
URLリンク(youtu.be)

22:名無しさん@線路いっぱい
19/08/17 14:00:51.27 nVbJKiu0.net
線香を仕込むのってだめかしら。。。

23:名無しさん@線路いっぱい
19/08/17 16:50:35.03 m9HWIQcE.net
その機関車はあの世に逝ってしまうでしょう。
( ̄人 ̄)チーン

24:名無しさん@線路いっぱい
19/08/17 21:44:29.85 V2ZQwyGI.net
テンダードライブのしかだめだろうね。
この時期はよいかと思うが。

25:名無しさん@線路いっぱい
19/08/18 13:13:24.45 JqXgDciu.net
「孫にも衣装」=「蟻にも煙」かよ。(笑)

26:名無しさん@線路いっぱい
19/08/18 13:24:25.02 ILPCE2x8.net
孫にも衣装じゃ可愛い子がもっと可愛くなるだけや

27:名無しさん@線路いっぱい
19/08/20 03:31:41.35 eG6kb3FD.net
w

28:名無しさん@線路いっぱい
19/08/22 09:46:03.32 cxRVdrvC.net
蟻製でも過度や富に該当形式無ければ
中古屋さんや億でも意外と捌けてます。
特にビギナーやレイアウターなど車両には無頓着な方には蟻のSLは手頃でいいようです。

29:名無しさん@線路いっぱい
19/08/27 08:32:33.12 ma0phQCn.net
18 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2019/08/27(火) 08:26:00.62 ID:H6ESvXWg0
投信で騙され800万円損失
証券マンは笑ってるだけの悪魔でした

30:名無しさん@線路いっぱい
19/09/04 16:07:15.24 2FWw6VxI.net
はつかりマダー?!
(´・◇・`)

31:名無しさん@線路いっぱい
19/09/06 16:04:33.34 EPG08FYj.net
鉄博の蒸機紹介
URLリンク(youtu.be)
蒸機100年史
URLリンク(youtu.be)
関西本線で活躍した蒸機
URLリンク(youtu.be)
北の大地で活躍した蒸機
URLリンク(youtu.be)
田園風景のC11
URLリンク(youtu.be)
有田川鉄道D51_827復活運転
URLリンク(youtu.be)
SL銀河お花見トレイン、ナイトクルーズ、紅葉トレイン、クリスマストレイン
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
蒸機時代から続いた名列車(特急富士)のさよなら運転
URLリンク(youtu.be)

32:名無しさん@線路いっぱい
19/09/12 21:58:27.80 eL9ag74F.net
C62はつかり(補機C57)
URLリンク(youtu.be)
C62ゆうづる
URLリンク(youtu.be)
C62と20系
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
雪のC62重連
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
SL復活に挑んだ760日
URLリンク(youtu.be)
C111
URLリンク(youtu.be)
D51北海道型輸送
URLリンク(youtu.be)
D51が活躍した風景
URLリンク(youtu.be)

33:名無しさん@線路いっぱい
19/09/23 17:58:08.70 dP3lTolv.net
【BSプレミアム】
プレミアムカフェ 決定版 SL大図鑑 国内編(初回放送:2007年)
2019年9月24日(火) 午前0:45~午前2:45(120分)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

34:名無しさん@線路いっぱい
19/09/30 15:21:57.04 Ku6fTMSs.net
【大型レイアウトで走らせよう!】
ホビセン
N
URLリンク(youtu.be)
HO
URLリンク(youtu.be)
花月園
URLリンク(youtu.be)
×URLリンク(youtu.be)
エルマートレイン江坂店
N
URLリンク(youtu.be)
HO
URLリンク(youtu.be)
カフェ&バージオラマ103
URLリンク(youtu.be)
大阪日本橋亀屋
N
URLリンク(youtu.be)
HO
URLリンク(youtu.be)

35:名無しさん@線路いっぱい
19/09/30 15:23:26.18 Ku6fTMSs.net
ポポンデッダ大阪日本橋店
URLリンク(youtu.be)
ポポンデッダ本店
URLリンク(youtu.be)
ポポンデッダ小田急トレインギャラリー
URLリンク(youtu.be)
〈おまけ1〉
第59回全日本模型ホビーショー2019
URLリンク(youtu.be)
第20回国際鉄道模型コンベンションJAM2019
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
鉄道模型コンテスト2019
URLリンク(youtu.be)
〈おまけ2〉
トレインテックMFCで蒸機をリアルな運転
URLリンク(youtu.be)
カメラカーについて
URLリンク(youtu.be)

36:名無しさん@線路いっぱい
19/10/04 23:01:21.71 TGojpaNo.net
【ジオラマでGo】
・トミックスショールーム東京(神田)
URLリンク(youtu.be)
・クルクル秋葉原店
URLリンク(youtu.be)
・imon大井町店
URLリンク(youtu.be)
・全日本模型ホビーショー(40分~)
URLリンク(youtu.be)
〈おまけ〉
瑞風レビュー
URLリンク(youtu.be)

37:名無しさん@線路いっぱい
19/10/05 17:47:01.35 vUzxJEhy.net
3Dプリンター編
・格安機を使ってみた
URLリンク(youtu.be)
・梅小路スチーム号を創る
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
・蒸機用給水塔を創る
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
〈おまけ〉
ポチ袋開封
URLリンク(youtu.be)
工作雑談
URLリンク(youtu.be)

38:名無しさん@線路いっぱい
19/10/06 07:19:49.92 /3xDY2zl.net
世界最大のジオラマ模型
URLリンク(youtu.be)
リアルなジオラマ(車載カメラあり)
URLリンク(youtu.be)
極小レイアウトを1日で創る
URLリンク(youtu.be)
〈おまけ〉
SLホテルの廃墟
URLリンク(youtu.be)

39:名無しさん@線路いっぱい
19/10/14 07:31:11.13 TodpJfhw.net
【プレミアムカフェ 北海道 SLの風景】
URLリンク(www.nhk.or.jp)
(初回放送:2011年)
BSプレミアム:2019年10月14日(月)午前9:00~午前10:45(105分)
※今週はSL特集なので他の曜日も要チェックです。

40:名無しさん@線路いっぱい
19/10/15 20:39:27 PmEw2Nq5.net
【世界の蒸気機関車】

マレー式&ガーラット式蒸気機
URLリンク(www.youtube.com)
V型クランク式蒸気機関車 - BR19.10 -
URLリンク(www.youtube.com)
狭軌最強の蒸気機関車 - Red Devil -
URLリンク(www.youtube.com)
蒸気タービン機関車 Class S2
URLリンク(www.youtube.com)
原子力機関車 & 蒸気タービン機関車
URLリンク(www.youtube.com)
多動輪 - ソ連国鉄 AA20形 -
URLリンク(www.youtube.com)
ベストセラーの蒸気機関車 - BR52 -
URLリンク(www.youtube.com)
日本生まれのキャブフォワード - E10形蒸気機関車 -
URLリンク(www.youtube.com)
キャメルバック式&キャブフォワード式蒸気機関車
URLリンク(www.youtube.com)

41:名無しさん@線路いっぱい
19/10/17 03:26:25 TAiKCyuG.net
今更ながら蟻のC51本省式中古を\6600で入手した。
一時より安くなったが、これもう出てから19年経つんやな。年月経つの早いわ。

42:
19/10/18 18:24:41 TiH+SRPd.net
蟻蒸機はプラモ屋製ですから..
入手したたけでは未完成品ですョ。(笑)

〈C51〉
ワールド工芸品を目標として少しづつ手を加えましょう。
URLリンク(world-kougei.com)
車高下げ加工例
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
蟻製モーターの小型化例
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

43:名無しさん@線路いっぱい
19/10/23 08:10:46 b6qnVzBt.net
>>42
なかなかここまで、手を出す勇気ないな。

44:名無しさん@線路いっぱい
19/10/23 23:55:03 UNrUO0Gk.net
車高下げ加工がご面倒でしたら..

「だまし絵」みたいなテクニックの一つをご紹介します。

※過度レールの方が富レールよりが広軌に見えるのもこのテクニックです。

1.不自然なランホードのツルツル感をひた隠すためボディ全体を艶消し塗装します。

2.腰高を隠すため走り装置やタイヤの側面を黒っぽく色差しします。

3.強めにウェザリングします。
(ウェザリングは鉄コレみたいな車両で何度も練習します)

※2.をやるだけでも、かなり見栄えが変わります。


〈おまけ〉
C51 225(W工芸品組立例)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

45:名無しさん@線路いっぱい
19/10/26 10:44:01 6R3SrVdn.net
*本スレでは某店による特定機の値段設定や手抜きが大批判の的となってますが..

個人的な意見としましては
D51バリ展の奈良特集やる位なら、
いっそのこと比較的テナント料が安い奈良県に引っ越して通販専用店にした方がいいと思います。
(無意味な超高額テナント料をユーザー価格に上乗せさせない為!)

*今から思えば..
まだこちらのお店の特製品の方が良心的だったと思います。
URLリンク(mokei-ya.cocolog-nifty.com)

*さて裏技の一例としまして..
(特定ナンバーを余り気にしない方に限ります)
色んなバリエーションを楽しめたいなら取り敢えず好きな蒸機二台を購入て以下の様に色差しをします。

1.真っ黒(普通レまたは貨物レ用)
2.白&赤ライン(荷物車付き特急レ用)

さてさて..
ここからは手品です。
(手品といっても年齢問わず出来ますからご安心して下さい)
な、な、なんと!
ボディをハメ替えるだけであらあら摩可不思議?!

3.白ラインのみ(急行レ用)
4.赤ラインのみ(急便レ用)

と..バリエーションが二倍→四倍と倍々増していつの間にか、ご自宅の箱庭(ジオラマレイアウト)が蒸機全盛期の時代へとタイムスリップ!出来るでしょう。
是非お試しあれ!

※絵柄デフ、変形デフ、集煙装置、重油タンク等のパーツに交換可能(両面テープ&プラ角材等でボイラーに固定)にしますとバリエーションがさらに四倍→八倍→十六倍→三十二倍に増えます。

※お召し専用機、C59茶&緑&灰色を入線させる場合は別途ご購入下さい。

【バリ展参考サイト】
蒸機イラスト集
URLリンク(kitekinet.jp)
蒸機保存区一覧
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

46:名無しさん@線路いっぱい
19/10/26 18:12:53 +sS/2xGc.net
*ナンバープレートの塗り分けについて
URLリンク(suzuran6.blog.ss-blog.jp)
監理局ごと、機関区ごとまたは機関車ごとの状態により塗り分けていた様です。
田舎の方では色分けしたことで遠くからでも、
「コレはうちの釜だ!」とか「アレはよその釜か?!」とかの識別にも使われていたようです。(笑)

*ランホードやロッドの塗り分けについて
URLリンク(chiebukuro.travel.yahoo.co.jp)
昭和天皇がお召し列車で全国を巡られる様になった頃、機関区によってはランボードに白い線やロッドに赤や淡い緑の色を入れたりと普通レとは全く違うという事を強調するのが始まりのようです。
その後、各所の機関区で白線を入れるのが広がっていきました。

現在、交通公園などに静態保存されているものは後で装飾されたものが多いようです。


〈おまけ〉

*ランボード色差しの例:
URLリンク(99326746.at.webry.info)

47:名無しさん@線路いっぱい
19/11/03 16:40:54 M06s/7iH.net
【石炭を盛ってみる】
Nゲージ
URLリンク(youtu.be)
16番ゲージ
URLリンク(youtu.be)

【3Dプリンター】
スパークメーカー
URLリンク(youtu.be)
スナップメーカー
URLリンク(youtu.be)
3Dプリンターで給水塔を創る
URLリンク(youtu.be)
3Dプリンターで駅を創る
URLリンク(youtu.be)

《DMM.make(3Dプリント)サービスを利用する》
SLスチーム号を創る
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

48:名無しさん@線路いっぱい
19/11/20 14:45:28.07 6mxWzxBb.net
昭和50年の蒸機
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
九州の蒸機
URLリンク(youtu.be)
・C60
URLリンク(youtu.be)
・9600
URLリンク(youtu.be)
・C55
URLリンク(youtu.be)
・C57
URLリンク(youtu.be)
蒸機オーケストラ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
さようなら国鉄
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
国鉄最期の日
URLリンク(youtu.be)
8620の復活
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
雪の中の8620
URLリンク(youtu.be)
大井川鉄道で銀河鉄道999運転
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

49:名無しさん@線路いっぱい
20/10/10 17:27:30.74 n4tfNATM.net
かわいい
URLリンク(static.zucks.net.zimg.jp)
URLリンク(static.zucks.net.zimg.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch