【懐かし】古いNゲージ 8両目【想い出】at GAGE
【懐かし】古いNゲージ 8両目【想い出】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 00:22:15.92 NHuO3uZp.net
>>44 >>48
昔の415系は地元車じゃないけど好きだったので、
バイトで稼いで4両編成で買って、それからも中古でコツコツと。
あのローズピンク色が気に入って。
分売パーツの「屋根付きパンタグラフ」も買って、
GMキットを改造しようと……未完のままだがw

51:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 04:34:35.00 qrVWQx6q.net
>>40
こんなフレッシュなスレつかまえて、そんな言い草無いと思うよ?
さて、33年目のJR発足
お前らの懐かし車両のうち、国鉄時代(~1987.3.31)生まれの国鉄型車両どれだけお持ちですか?
(入手時期は当時/後年もしくは最近は不問)
俺は、富>100系(X0編成)、35系客車(茶、紙箱)、EF64 1000、211系中京色、あと、
紙箱の香港製2軸貨車を数両
過渡>24系25型寝台客車、EF65PF、EF66(いずれも首振りの)、そしてキハ20(タラコ)
何故か蟻のクハ185だけ単品、というのもありw

52:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 05:36:06.22 WyWIbXbV.net
今日は新元号の発表だ

53:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 05:44:16.35 HvIaAX9m.net
元気モリモリご飯パワーか・・・

54:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 07:20:05.25 hvihXf/H.net
>>43
押し入れの中にプレイモデル(機芸出版社)が数冊残っていたのを発掘(笑)したのは昨年末。
折りに触れて見ているが、今観ても胸がワクワクしてくるのはやはりノスタルジーの為せる業かもな。
富のキハ01旧製品をベースにボンネットバスを作る記事はやってみたくなったが、よく考えてみたら我が家にキハ01はなかったわ。

55:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 08:47:53.42 nFKM9ijp.net
>>51
中古入線もあるが、間違いなくリアル国鉄時代製造のN車両は
過渡:EF70三代目と四代目、EF65Pが各1両、オハ31系4両
富:香港製貨車各種…20両ばかり
この道楽へ沈んだのが91年正月だから、国鉄時代に買えん
かったし。
>>24
全面的に賛成!富キハ58系HGはリアル工房時代、2回に分け4
両入線させた。一時の生活費捻出で売り払ってしまったけど。

56:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 09:21:42.35 2IZ+6XhC.net
>>31
いいもん見せてもらったthx
この翌年くらいに出た青表紙のTOMIXカタログで鉄模を知ったクチなのでなんか新鮮

57:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 11:07:07.37 3E0JupBu.net
昔のGMのカタログは良かった
まさに作る楽しみいっぱい!

58:879
19/04/01 12:47:40.94 3Ad3wtPM.net
流れぶったぎって申し訳ない
俺がこの道に参入したのは1982年。
カトーのカタログで固定式レールセットってのがあったけど
確かNo.5から9のみ掲載だった。
1から4ってのは前にあったの?

59:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 12:58:10.73 zvklrlt9.net
元号3つ目を迎える模型は当方では14両。

60:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 13:05:43.84 gxzxaboE.net
昭和50年代の子供向けの本では、人気車両として旧国が載っていた。
ブルトレやL特急が人気の双璧だが、旧国の順位は低くなかった。
書いた人の趣味が出たのか、新幹線を悪役扱いしてる本があって、その影響で小3でアンチ新幹線になった。

61:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 14:38:03.40 nCgAmE1x.net
>>60
新幹線が華だったのは昭和40年代までかなぁ
博多開業後はマンネリの代名詞に
ただマンネリ車両も引退となると大騒動、消えてみて解る0系は素晴らしい夢の超特急

62:名無しさん@線路いっぱい
19/04/01 23:26:33.72 pZoorZra.net
>>58
あった

63:名無しさん@線路いっぱい
19/04/02 03:01:20.70 G+esZ7MP.net
>>51
中古入線だが、蟻ナハ11&ナハフ10かな(いずれも茶、車両ケース入り)
で、蟻の例のTGV色185系とかはカウント入れてええんか?w

64:名無しさん@線路いっぱい
19/04/02 03:31:58.87 zfdOa/sq.net
大年のGMカタログには・・・
かの鈴木御大による冒頭の「ごあいさつ」や、小林画伯の企画などにも
回を重ねるにつれて、それ(ブームやマンネリ)の記述が増してるし
vol.1
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
vol.2 1980.
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
vol.4 1982.7.
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
当節Nゲージ事情 独断と偏見に満ちた雑感あれこれ・・・
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
vol.5 1983.7.
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
古い街並みを作る レイアウト時代設定
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
漁村と船と・・・
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
vol.6 1984.7.
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
vol.7 1985.11.
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
vol.8 無個性なマスプロ20m電車にはもう飽き飽き、「時代は今、小型車!!」
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
vol.9 1990.
URLリンク(www.gm-store.co.jp)

65:名無しさん@線路いっぱい
19/04/02 03:38:04.81 zfdOa/sq.net
過去スレより GMカタログvol.1-4(抜粋)
スレリンク(gage板:813番)-814

66:名無しさん@線路いっぱい
19/04/02 13:07:40.40 EcGagWOG.net
PTA会長が居ないじゃないか(怒)

67:名無しさん@線路いっぱい
19/04/02 13:36:30.82 qzP9eOeF.net
>>62
thx
どんなセット内容だったのか気になりますな。

68:62
19/04/02 23:23:13.47 2mh3NowH.net
>>67
1~4の「プラン」は存在する、という意味で簡単にレスしたけど、
そのプランがレールセットとして売られていたのかどうかの質問だったようなので、
それに関してはわからない。
自分が唯一手元に残した旧カタログ(深緑表紙・87年版?)にも
固定式レールセット5~9は掲載されているが、よく見ると「8」がない。
このナンバリングは、81年時点で絶版となっていた(らしい)、
KATOのレイアウトプラン集掲載プランの番号と同じ。
81年発行の実業之日本社「鉄道模型大作戦」に、
著者が「絶版」と記しているKATOのレイアウトプラン集の22プランを再録している。
その掲載プランと、例のセットのプランの番号は揃っている。
このことから、プラン集の番号に対応した商品名なのは確実だが、
その他のプランがセットで製品化されていたかどうかはわからない。
ちなみにその後に発売された固定式プラン集の内容が、
この当時の「絶版」プラン集と同一かどうかも自分にはわからない。

69:名無しさん@線路いっぱい
19/04/02 23:29:33.16 2mh3NowH.net
ちなみに
1、超ゆるいS字曲線ありの小判型エンドレス
2、エンドレス+左右に2つの引き込み線
3、複線エンドレス、内側エンドレスから引き込み線2本
4、立体交差エンドレスに引き込み線2本

70:名無しさん@線路いっぱい
19/04/03 00:38:36.74 Ib7Xw6iA.net
商品番号がプラン5で21800、プラン9で21803
21800で始まっているからプラン5~9までしか
発売されていないかと。

71:67
19/04/03 00:53:08.35 KB59YUdh.net
色々謎深い
そういえば8ってなかったね。
9だけが何故か最初だけコルク道床がついてなかった気がする。
皆さんありがとう
色々知ってて頭が下がる

72:名無しさん@線路いっぱい
19/04/03 15:03:58.26 7pTVkvcd.net
そういえば固定式線路のセットもあったね。区間閉塞の自動信号システムもあった。

73:名無しさん@線路いっぱい
19/04/03 16:01:12.71 7lvsI8QA.net
固定式線路の信号システムは、閉塞区間ごとに停止や減速までできるシステムだったね。
レイアウトも先立つものも持っていない当時の子供には、全く無縁のシステムだったけど・・・
あと、現在も売っている緑屋根の島式ホームシリーズで、ホーム上屋の真ん中が大きく抜ける「C」とか、専用の跨線橋とかあったよね。
近代仕様の上屋はかなり大げさなサイズ(新幹線サイズ?)なので、出来れば再生産して欲しいアイテム。
中古のジャンク品すら見かけたことが無い。

74:名無しさん@線路いっぱい
19/04/03 18:49:23.42 qCFfTEZG.net
あpされている82年カタログP71-72には、たしかにプラン8がないね
21800:プラン5(コルク道床付)\6,700- ・大きさ600ミリx900ミリ
21801:プラン6(コルク道床付)\9,300- ・大きさ600ミリx900ミリ
21802:プラン7(コルク道床付)\10,600- ・大きさ600ミリx900ミリ
21803:プラン9(コルク道床付)\12,000- ・大きさ900ミリx1200ミリ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

75:名無しさん@線路いっぱい
19/04/03 20:36:59.91 fipwNrVt.net
発車ベルが鳴る駅舎
でもあの程度の田舎駅ってベル鳴らしてたかな?出発の汽笛だけだったような

76:名無しさん@線路いっぱい
19/04/03 22:21:37.34 KB59YUdh.net
>>74
よーくみるとプラン9 道床「別」ってなってるw

77:名無しさん@線路いっぱい
19/04/03 23:37:48.97 W1HPHNze.net
あの島式Cって発売されていたのかな?
緑屋根の跨線橋や、それを橋上駅舎やホームとつなげる通路・階段パーツは良かったね。
なぜその後に発売を中止してしまったのか謎。
これがあると複々線以上に駅を拡張できて非常に便利なのだが。
自分はこの階段パーツ欲しさのだけのために、中古店でジャンクストラクチャー詰め合わせを買ったことがあるw
しかしそう考えてみると、
閉塞機能付き信号システムも電磁アンカプラーも駅ホームの拡張パーツも絶版になったのは、
こういう遊び方をする人はいなかった、売れなかったという結果なんだろうね。

78:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 06:02:59.27 RDUClPv0.net
改元早々、5月2日はNHK-FMで「ガンダム三昧」やるんだとよ
俺は仕事だから関係ないが、休みなお前ら聴きながら鉄模でしょ?いいなぁ…
いや、皆さんガンダムじゃなくて、ガルダンのがお好きでしたね

79:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 06:55:08.00 vbAIBQyQ.net
カルダン
クイル

80:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 12:13:08.11 iqf/jqPX.net
踏切戦士シャダーン

81:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 12:17:26.80 bwg2YA7R.net
ガルダンは恐ろしく格好悪かったな
大昔のガンダムブームの頃は類似品が色々あったな

82:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 14:39:03.29 HSyATPmy.net
過渡の古い橋上駅舎やホームに付属のシールをよく見ると…

83:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 15:33:16.21 7ibtw/Mc.net
>>82
わっふるわっふる

84:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 18:17:13.91 rlexTwLe.net
>>77
島式ホームC、持ってるよ。
これは当時組み立てキットだった橋上駅舎と跨線橋、それに延長パーツセットに
対応する為の左右振り分け階段を組み込む為のホーム。
この左右振り分け階段の発売がなくなった為ホームも発売中止に。
当時はこのセットで6面ホームとか大型駅を作れた。
今は延長セットがないので2面が限界。

85:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 21:35:18.97 hID47nFs.net
キハ>>85
先日新バージョンが発売されたけど,思えばこいつも平成初期の発売だったっけ。
実物はそろそろ置き換え計画が発表されたし,初期JR車の模型も古い模型の仲間入りかと思うと年齢を感じるわ。

86:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 21:42:37.94 /M3HJR3j.net
クハ>>86 300はGMのを組んだ。
まだエコノミーがなかったから単品売りで買って。
サロ85 300とクハ85 100を切り継ぎしてクハ85 300も。

87:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 23:19:08.17 wjB07+1r.net
何で形式名の間に「>>」が入るんだ。

88:名無しさん@線路いっぱい
19/04/04 23:28:50.21 EDjVmKMy.net
PC->>88
うちのはMK2だった。
88末期のパソゲーはほとんどSR以降対応だったので、使えんかった。

89:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 00:50:58.64 elDu7ZTc.net
19>>89年げと

90:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 04:34:41.10 X2dP7bx7.net
クモヤ>>90バリエーション有りすぎる

91:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 06:22:49.24 u6na7i/O.net
運転席上に静電アンテナをつければクモヤ>>91

92:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 07:20:54.03 hByZAIiB.net
キヤ>>92
蟻のイベント限定を買ったはいいが開封すらしていない

93:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 07:27:57.19 z5XLhf5P.net
キヤ>>92

94:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 07:28:33.22 z5XLhf5P.net
流れ崩してスマソ

95:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 15:03:43.84 ZxYbYAMq.net
平成を、振り返る。
やはり19>>95年1月17日午前5時46分を、忘れる訳にはいかない
高架車両基地の崩壊で地面に降ろされベタ置きされた阪神電車の車両達に、
迂回ルートの播但線を走るJR東日本からの応援のキハ40、
不通区間の代替バスに至ってはJR九州バスのRED LINER OMNIBUSまで入り混じる光景…
事態が事態だけに、むしろリアルでは見たくない、見ても喜ぶなんて出来やしない光景だった

96:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 15:12:51.29 7BOIgm8j.net
応援に来たのキハ58じゃね?

97:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 16:51:52.78 W0+OtPK4.net
全国のキハ58が集結してたな。
撮りたかったけど被災地に近付くのは迷惑だろうと諦めて、伊丹で延命されてたマリンジャンボだけ撮ってきた思い出。

98:名無しさん@線路いっぱい
19/04/05 16:59:16.83 jNeiwYfe.net
>>95
その応援バスの撮りバスも集結してたなあ
しかも灘駅前はまだガレキが散乱してたのに

99:名無しさん@線路いっぱい
19/04/06 07:50:14.65 lVjHh/By.net
想像したくない事だが、また同じようなのが起こってしまった場合…
昨今路線バスは運転士不足で運行休止もしくは廃止になってるの多いやん
地元もままなってないのに鉄道代替バスの応援になんて望むべくもない事では?
鉄道迂回運転にしても>>95の時は各社にまだ残ってた国鉄形キハが有ったからどうにか
なったようなもんだけど、今や各社がバラバラやん
強いて言うなら三セクが新潟トランシスのカタログ車を挙って導入してる位で
今度こそ、詰むような気がする…
政治家はどう思ってるか知らんけど鉄道模型みたいにはいかんぞ…

100:名無しさん@線路いっぱい
19/04/06 11:27:05.48 dQ95s7/a.net
怒鳴りつければ官僚は動くと思ってるよ、政治は
だから地元パイプある政治家は自分で案件進めるから楽とも思われてる
利権は握って都合悪くなると全て下のせいとかクズばかりだがな

101:名無しさん@線路いっぱい
19/04/06 15:59:36.52 dZLYJ8+q.net
今じゃ車種どころか、保安装置まで別々だからね。
国鉄型の同型車でも、すぐには走れなくなって。

102:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 00:02:42.21 W6q6c0SG.net
保安装置は不安装置

103:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 03:14:56.16 9KYJBjK0.net
JR貨物は全国区だけど

104:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 10:21:03.99 gb4SMPDQ.net
東日本大震災のときは、EF81-300銀ピカが富山だったかにレンタルされて、関西~青森走ったんだよね
不謹慎だけど、関東都心にも来てほしかったなあ(大宮在住)

105:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 11:30:03.18 0t3fQIdC.net
ここの皆さんにご教示をお願いしたいのですが
旧電気機関車の手摺りはどうしてます?
加工して取り付け後に塗装までしてるか、その
ままで楽しんでるのか。あとカプラーもどうし
てるんですかね。色々ウェザリングも含めて
お聞かせ願いたいのですがよろしくお願いします

106:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 12:24:10.92 6T7GNYAg.net
余計なパーツはなし
ナンバーすら無いのもある
それでも爆音で走ってるのが良いじゃないかと旧車を楽しんでる
カプラーはKDをデフォにして、アーノルドより見た目を良く、ナックルより確実性を、TNより自由度を

107:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 12:47:28.82 v66LDaVq.net
現実的な機能と見た目でナックルカプラーに交換が
一番無難だな。
TNは色々うにょるとこがあってお勧め出来ん。

108:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 13:10:17.46 /Wr32Y2y.net
ケーディー、今はマイクロトレインズカプラー
(「マイクロカプラー」ではない、注意!)

109:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 13:36:25.25 eKE/5o8l.net
>>105
スカートのカプラー含めて原則そのまま
何とかしたいと思うこともあるが、他に加工、組み立て品があるから手をかけてないのもある

110:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 14:04:13.54 1g0Kyc5Q.net
>>104
昔、301と302が常磐線に転属してきた当初は未塗装銀色のままだったな

111:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 14:09:54.86 W6q6c0SG.net
>>110
ローピン化された姿を鉄ファンの表紙で見た時は愕然とした。当時北九州住まいにて。

112:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 16:55:18.27 3TXfJnXY.net
九州に配置されたEH500は関門トンネル入るのになんでステンレス車体無塗装ではないのだろうか…

113:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 18:54:27.66 oqo+2M6k.net
>>105
当方だとTN密自またはかもめナックル、カトカプ自連への交換。
手すり別体化工作は一切なし。一部はパンタ塗装、あるいはガソ
ダムマーカーのリアルタッチマーカーで簡素なウェザリングない
し墨入れ。全検施工もし過渡オイルやタミヤグリスを差したり、
接触通電している箇所をコンパウンドで磨き出す場合も。
状態が悪い車輪は交換。首振りスカート仕様な過渡のEF70の1両
だけ芦EF81用スカートを小加工しスカートボデマン化を施工。

114:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 22:35:23.79 kjSLR1su.net
旧電気機関車って何を指すのだろう?
自分は旧型電気機関車なのかと思ったけど違うみたいだし

115:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 23:20:47.57 QpV1m1fR.net
>>114
書き方みると箱型電機の正面尾灯脇の手すりのことのような気がする
デッキ手すりなら新旧モデルに限らず再現されてるし(ディテールの濃淡はあるが)
カプラーもカプラーだけでなく過度旧モデルの顎割れスカートを改善してるか訊かれてるような気がする

116:名無しさん@線路いっぱい
19/04/07 23:29:44.90 kjSLR1su.net
やはり旧製品って事でしたか

117:名無しさん@線路いっぱい
19/04/08 02:28:34.43 YMYubzxz.net
すみません表現が悪くて。
旧製品の箱型電機 尾灯脇手摺りの取り付け
加工のことです。

118:名無しさん@線路いっぱい
19/04/08 11:51:54.21 XeWi+dZS.net
ジーマークのロープウエイとケーブルカーのプラモが秀等な出来だったな~
トミーテックのロープウエイは模型じゃなくおもちゃの出来だったのがw
期待してたんだがw
アレほど糞なもん良く出したなwトミーw

119:名無しさん@線路いっぱい
19/04/08 12:34:29.74 J//0BgGQ.net
eBayでBRAWAの中古買っといてよかった。

120:名無しさん@線路いっぱい
19/04/09 03:14:16.08 jYF69CJw.net
懐かしの車両運転してる時、特に北海道関係のだと、某深夜特番の影響でかABBA流してる事が
多いが(家で一人で座敷線を運転してたら、BGMぐらい欲しいから)、みんなどうしてる?

121:名無しさん@線路いっぱい
19/04/09 10:05:20.45 BSYTdGy6.net
つべで車窓動画。長時間の。

122:名無しさん@線路いっぱい
19/04/09 10:18:15.77 TPocDcEF.net
千春かみゆきか大橋純子

123:名無しさん@線路いっぱい
19/04/09 10:54:03.67 ZVZBOCmh.net
千春11才

124:名無しさん@線路いっぱい
19/04/09 14:17:54.09 D+kOZ8UG.net
キハ183系国鉄色だと、熱き心に一択。
DC単行だと、ザ・ピーナッツで銀色の道だな。

125:名無しさん@線路いっぱい
19/04/11 23:56:27.01 lDkFPJAw.net
過疎ったな。爺ども死んだか?

126:名無しさん@線路いっぱい
19/04/12 08:50:47.68 MmX7HDs2.net
スカート無しのボロをどうにかしたい→ジャンクでスカート有りを探して移植→スカート無しが残る→繰り返し
過度の旧165系がこんな感じで20両の所帯なんで、スカート無しをどうにかしてやりたい
現行165系や、165系意外に使えそうなスカートつきの床下は分かりますか
TN移植は考えてなく、assyでどうにかなるカト製でスカート移植を考えてる

127:名無しさん@線路いっぱい
19/04/12 09:34:35.62 m8mwjhig.net
てかスカートそのものとダミカプそのものの足パが手に入れば解決やな。

128:名無しさん@線路いっぱい
19/04/12 10:08:08.90 SyGq3nv8.net
>>126
リニューアルしちゃったから旧製品のアッシーも今後生産の予定は無い。市場在庫を漁れ。
153系と113系のスカートも共通パーツ。

129:名無しさん@線路いっぱい
19/04/12 12:02:22.45 PSGf3+xm.net
>>126-128
たまにオクにassy出てるよ

130:126
19/04/13 01:52:09.91 3Qf0hz7X.net
ありがと
153系スカート(旧型)はちょくちょく探してる、なかなか無いけど
ただ、せっかくなので過度ボデマン化の加工をしてもいいかなと思ってるので、現行165系床下assyとか、それの類似も考えてる

131:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 06:27:15.03 CaCJF0LT.net
現在でのパーツ単体での入手しやすさから言えばTNカプラーに軍配があがるな。
165系用のスカートパーツが白箱で一般流通してるし。

132:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 08:33:51.73 CbkFYRfT.net
スカートで思い出したが、過渡E257系かいじ(2002年ロット)を貸しレで運転してたら、
なんか片方がぶら下がった状態になってて謎の破損事故が発覚、あえなく戦線離脱に…
帰宅後見てみたら根元部分が、いったい何が原因でか破断して使い物にならなくなってた
仕方がないので後日超傷園でAssyを探したが、旧製品故に当然の如くこのAssyはなかった
やむなくE531系のAssyの銀色強化型スカートを装着、フェイク化したが、悪くは無いかと
ところでこのE257系、一見スレ違い風味だけど、実車も武田菱と訣別して踊り子化しつつ
あるし、今回のこれもAssyが入手不可な旧製品だから、スレに適合で良いよね?

133:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 08:40:30.25 LfBmee3F.net
>>130
店置きの分売パーツケースにあった気がする。台車集電板やヘッド&テールライトレンズとかも・・・

134:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 10:37:11.16 PF0Lj7/e.net
トミックスの初代道床つきレール
組んだ線路をバラすときに道床のジョイントが中で折れて、以後レールのジョイナーだけのユルユル接続で使うしかない

135:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 10:47:04.89 mHNhIHFo.net
エンドウのレールセットが使い道無くて困ってる…

136:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 11:01:57.78 c9RrWKvm.net
富松浦100のスカート・カプラー無しを何とかしたいが、
部品分売無いし、部品取り用にキハ120の安いジャンク探してるw

137:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 11:13:58.28 KXujNoYX.net
学研のレールシステムってトミックスと互換性あったっけ?

138:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 12:40:38.73 yejI61Rc.net
>>134
あの断面T字レールはステンレス製だったと思うが
車輪の磨耗が気になり出して
少し前に使うのをやめたな

139:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 16:34:49.50 PF0Lj7/e.net
>>137
学研はエーダイのを引き継いだもの
直接の互換はないけど、後発を意識してかエーダイ時代にトミックスレールとつなぐアダプタがあったね

140:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 16:44:11.44 LfBmee3F.net
>>138
カーブでフランジ鳴きがすごかった思い出・・・『シャーーーー』って

141:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 16:45:17.82 LfBmee3F.net
>>138
しかも円を組んでも微妙に角度が足りずジョイント部でカクついてたし

142:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 18:56:32.30 OVpopTby.net
>>118
ゴンドラが糞w

143:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 19:16:36.13 nCdd0kSg.net
>>140
C280で円を組んでKATOの動力車(キシ80だったかな?)を全速力で周回させると車輪からすごい火花が出て面白がってたガキの頃w

144:名無しさん@線路いっぱい
19/04/13 22:49:24.12 Zue8szxI.net
超進化速度にでも到達したのか

145:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 00:36:29.50 e8AWT7z4.net
永大/学研は車種によって出来が全然違ってたなあ
ディーゼル:いまのHGに比べりりゃ見劣りするけど、それでも全然通用するし、当時の水準で見るとすばらしい出来
      車種も当時唯一のキハ26/55、キハ40にキハ47、さらにキロハ28にキハ58修学旅行と、一つ斜め上を
      行った車種選び
客車:これも当時の水準で見ればなかなかの出来、しかも14系15形という我が道を行くチョイス
機関車:雑だけど決して悪いとは言えない。DD54タイプはあれだが・・・
電車(特急、新幹線):どうした?電車担当、なにか嫌なことでもあったのか?そして幹部、なんであの出来でOK出した?

146:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 01:00:22.85 xp4De9ym.net
>>145
発売された時期が全く違うだろ。
485系や新幹線は、トミーNスケールと同時期の製品だぞ。

147:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 01:09:58.24 NmpHYG01.net
>>145
146さんが言う通り発売時期が電車のほうが先だし
電車は学研オリジナルの設計、その他はエーダイからの流れの設計で基本的に別モノだ

148:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 09:58:49.93 ONH2O4rc.net
まだかな?まだかな~~~~? 学研の~ おばさんまだかな~~~?
小中と、ついぞ一度も会えなかった(´・ω・`)

149:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 10:57:40.78 odVUv617.net
子供心に学研って教材作ってる会社なのに何故鉄道模型やムーを出してるのかと不思議に思った

150:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 11:37:48.87 NmpHYG01.net
>>149
MomocoやBOMB!は、あれはまあ年齢に応じた一種の教材かしらねw

151:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 13:34:15.22 Eg9avbvg.net
マチコ先生も学研だったな
まいっちんぐ~

152:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 16:17:17.41 t48nlv1i.net
>>149
まぁ、善意も込めた拡大解釈でいうと、学研って図鑑シリーズも小学館その他とタメ張るほど
多岐にわたり、鉄道模型はその延長線上だったのかもよ?ムーにしても、ひみつシリーズとは
また違うシリーズで展開してた(漫画だったか読み物だったか失念したが)、ハードカバー
タイプのミステリー現象モノを、中高生~成人向けにシフトしたのがそれなんだろね
他にもトランシーバー等の電子玩具や野球用品も出してたが、前者で理系頭を鍛えた人も
少なくはなさそうだし、後者にしても家で勉強ばかりじゃなくて野球しろ、という事かな
一番理解に苦しんだのは、フロッガーやベースボール(審判のジャッジが合成音声で再現)
じゃなかろうか…勉強させたいのか遊ばせたいのかわからん会社やと子供心に思ったわw

153:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 17:21:35.66 NmpHYG01.net
>>152
家で勉強ばかりじゃなくてモーソーしろ、という事か…

154:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 17:28:03.03 9RBcQd1T.net
モーソーしてから寝てください

155:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 18:01:24.86 NmpHYG01.net
モーソーしてモソモソしてから寝るわけね

156:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 18:11:39.42 nwyDJBya.net
生え初めしモソモソをかき分けて

157:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 18:36:16.93 7vEr915c.net
そういや教材関係では学研とタメ張ってた旺文社は、
教育関係以外に展開する冒険はしなかったようだ。
この違いはどこに起因するのだろうか。

158:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 18:40:00.37 AcJMRZVD.net
科学と学習って無かったっけ?
それの科学だったと思うんだけど583とレールの間にアルミ箔を置くとショートする」的なのを見た気がする

159:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 19:09:14.90 9RBcQd1T.net
科学は理系、学習は文系って感じだったな。
当時学校に直接売りに来てて、昼休みだったかにみんなで家庭科室に行って並んで買ってたわw

160:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 19:26:22.63 oxTIjecR.net
学研トラーシーバから尼無線に転んで大変でしたw
学研のキハ55から以下同文w

161:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 19:34:01.74 7vEr915c.net
んで、中学以上になると、学年別「コース」な。
旺文社の「時代」と、タメ張ってて
「時代」派と「コース」派とに分かれてた。

162:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 19:40:32.09 OYmnBuYq.net
MomocoやBOMB!を手にしたのって、教材を必要としない年齢になってからだ。

163:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 21:23:07.88 nwyDJBya.net
>>161
>「時代」派と「コース」派
自分らの世代だとそれぞれ
「山口百恵」派と「ピンクレディー」派に分かれることになる。
付録はそれぞれ万年筆だったがww

164:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 22:13:30.07 JJUmrqgq.net
自分がBOMB! 読んでたのは乙女塾の全盛期だ
CoCoとかribbonとかQlair、中嶋美智代、堀川早苗

165:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 22:33:45.95 KnN4G4nD.net
ポワトリンを忘れては困るな

166:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 22:46:44.19 E6M8CZFO.net
>>64
gj
初見のがいくつかあったわ
まあコンプリートしてないから当たり前なんだが

167:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 23:11:01.59 GfNHZP7o.net
ポワトリン、花島裕子か懐かしい
てか一発変換したオイラのスマホwww
引退したと聞いたが随分前に復帰してたんだな

168:126
19/04/14 23:43:48.30 62XfaLry.net
自分で美少女言っちゃうあれか

169:名無しさん@線路いっぱい
19/04/14 23:59:05.67 9RBcQd1T.net
美の少ない女と申したか

170:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 00:17:13.76 z2Xwouzl.net
>>167
正しくは「花島優子」、な
まあ今は西村知美や荻野目洋子どころか伊藤咲子まで復帰しちゃう御時世だとかw

171:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 00:26:29.50 z2Xwouzl.net
花島優子
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これ貼るの忘れてたw

172:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 00:51:53.26 WukSTN41.net
「ゆうこ」ときたら「せいじさん」

173:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 02:08:38.24 J0Z03zkN.net
>>154
クーソーしてから寝てください
じゃなくて? By namco
スレチスマン

174:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 05:03:44.83 xYHYMHH7.net
>>173
そのnamcoが、学研にフロッガーをOEM供給してたというから困る
あと、Konami(コナミ工業時代。本社:大阪府)も学研にOEM供給してたような
うちはLSI/LCDゲームの類は一切買ってもらえなかったので間違ってたらごめんなさい

175:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 05:05:17.46 H8GYq7wp.net
>>164
トトメスの人、映画プロデューサーになってるw
堀川早苗
URLリンク(ja.wikipedia.org)

176:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 13:02:21.99 OEICJOAo.net
>>145
その学研0系新幹線しかNゲージ模型が
なかった時代が10年は続いたからな・・・
その次のがエンドウ0系・・・・
これも走らなかったw
その後また10年ほどしてやっとKATOから
まともな新幹線がw

177:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 13:40:17.71 Smg4HCCl.net
>>140
あの頃の富レールはバックゲージが若干狭くて、KATOの蒸気が脱線したりした
そのせいで一時雲丹虎に総取っ替えしたなあ
ファイントラックになってから改善されたようだが

178:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 13:43:50.07 npQRDbiS.net
おぉ、やっと古いアイドルスレから戻ったw

179:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 13:55:58.94 OmK1j+5q.net
いや、また俺が戻してやるぜ
URLリンク(youtu.be)
数年前はテレビ出たよね松野有里巳

180:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 14:23:34.92 Dbpmad1h.net
>>179
こらこらww

181:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 14:55:01.90 7tOY8qe/.net
ファミコンなんざ駄目だ、と言っていた父が気付くと麻雀ゲーム
をやりこんでいたっけなぁ…。タイトルは知らんけど。
そんな愉快な父は過日焼き上げてしまった。今は忌明けしている。
私事はさておき、行きつけの貸しレの委託品で富DD54があった
んで所有模型に追加した。たぶん最末期の製造と思うのでさほど
古くはないと思うが、製品化が古いってことで。
実車だと構造上の問題で長くは活躍できなかったが、Nでは電気
機関車同然の構造ゆえか、近い時期の製造と思われる富DD51よ
りも快調な感じ。
一応51を全バラシ掃除を施工したが今一つ。一時は二休ないし
代替車購入を考えたが、当スレ住人の端くれとして諦めるのは
癪だったので組み上げた各部を点検。片方の台車首振りが少し
固いのに気付く。
これも中古で通電バネが1つなかったので、代用品を付けてみた
んだが所定のより長すぎて台車や車輪の動きを阻害していた。
3巻ほど切り詰めて調整したところ、見違えるように走り安心。

182:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 16:18:38.89 O0cUaJAP.net
>>181
うちの富DD54には青いのがある。
新幹線線路で使う標準軌用?

183:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 16:38:24.56 WukSTN41.net
>>182
新幹線の事業用車風って売り文句でクリーニングカーとのセット品。
URLリンク(www.1999.co.jp)

184:181
19/04/15 18:24:25.65 kTlK6B/J.net
>>182
DD54を塗り替えて911形タイプに仕立てたものですな。
細けぇこたぁを発動すれば充分代役はできるでしょう。
確か舞黒すら製品化してないような希ガス。
そういえば、富の新製品化投票の候補に上がってたけど…。
噛ませだとしても欲しかった。根性で0系に新幹線用のTNを
仕込んで幻の救援運転…と妄想広がリング。
蘇我ポポに過渡0系・200系の単品コンプセットあったけど、
まだあるかな。無論より強く欲しい人の元へ行くべきだが。

185:名無しさん@線路いっぱい
19/04/16 05:00:35.02 Wy2PYB8E.net
まだ投票途中でしょ?
新幹線用ディーゼルや救援車の可能性もある。
と言うーか、もう鉄コレやらマイクロのせいで
その辺しかアイテム残ってないぞw

186:名無しさん@線路いっぱい
19/04/16 07:15:57.40 iM9zDw0A.net
でも、いくら「ぐぬー、やっとこのアイテムきたかー」ってのが出ても、
その頃には消費税10%でしょ…
なんやOECDとかいう財務省の天下り先のエコノミックマフィアには
「そんなもんじゃ全然話にならん。消費税は26%まで上げろ」などと恫喝されてて
財務省も「そうですよね、じゃあ上げますか」っていう前向き姿勢(笑)らしいけどさ

187:名無しさん@線路いっぱい
19/04/16 19:20:51.47 Wy2PYB8E.net
そのうち食料品と基本家電家具と贅沢品とで
消費税率分けられそうだし。
食品は10%程度に抑えて、家電は20%、宝石とかは30%もありえる。
趣味の模型も贅沢品扱いになるかもしれない。

188:名無しさん@線路いっぱい
19/04/16 19:36:11.71 iH1cmTde.net
邪魔なだけで運転も総じてヘタクソが好む3ナンバー車を物品税時代並みに上げればいいよ。
売れる物に税金掛けるの好きだよね

189:名無しさん@線路いっぱい
19/04/16 19:55:23.34 iM9zDw0A.net
鉄道模型が贅沢品扱いで消費税率30%になるかも、か…
もし実際にそうなったら、日頃散々ガキのおもちゃ扱いしといて、
増税する時だけ大人の嗜好品扱いとか、随分勝手な流れだよね…
実際やられかねんから厭だ

190:名無しさん@線路いっぱい
19/04/16 20:22:25.75 AvUjU8Sd.net
嗜好品なのは間違いないし遊んでる奴が子供じみているのもまた事実だろ
そう思われる自分を受け入れられないなら趣味なんてやめちゃえば?真面目に生きなよ

191:名無しさん@線路いっぱい
19/04/16 20:51:23.12 da/+CWyU.net
英国だと子供服とか子供関連は税率が安いと聞いたな
玩具はどうだろうか

192:名無しさん@線路いっぱい
19/04/17 00:09:09.35 Lz4vO70d.net
>>190
ブーメランにもなるけどいいの?w

193:名無しさん@線路いっぱい
19/04/17 03:21:35.88 WtUkQFEH.net
>>192
ほっときましょう
といいつつ>>190
買い増さないだけで、既存の物で続けます
>>191
いかにも西松◯やアカチャンホ◯ポで売ってる系のなら低税率じゃないかしら
日本でいうプラレールみたいなのはもうNGだろうけど

194:名無しさん@線路いっぱい
19/04/17 04:32:48.96 fFp58hAR.net
>>157
その旺文社は、教育の名の下に放送業界へ首つっこんでいた
放送(教育番組)と、出版(テキストなど)のメディアミックスを目論んだ
財団法人日本文化放送協会(NCB)を改組した、株式会社文化放送設立に関与
東急、大日本印刷、講談社、小学館、東映、家の光などと参画
偏向(カトリック+左派)、赤狩りによるNHK追放者の大量採用で労働争議など
問題が多かった財団への財界側の対抗策(主に東急系と出版業界出資の受皿会社)
聖パウロ修道会などを経営から退ける目的だった、旺文社はこの機に乗して
QRにラジオ講座を放送させて旺文社がテキストを売ることを思いつく

その後の民放テレビ免許大量交付時には?
東映・東急、短波・日経、朝日などと参画して、放送史上前代未聞の
民間による教育局(世界初!?)、日本教育テレビ(NET)※1を開局させちまった
しかし、当初教育局※2というのが仇となり、1990年代までは紆余曲折・・・
バブル崩壊後
少子化による旺文社の経営不振に端を発した、テレビ朝日(ANB)乗っ取り騒動に発展
子会社旺文社メディア(ANB筆頭株主)を、マードックと孫の共同でM&Aを画策
・電波法(第5条第4項)
・放送法(第159条第2項第5号)
の外資規制を巧みに回避する案だった
しかし、ANB主要株主の朝日新聞社の抵抗により、方針転換で売却
最終的に子会社は、朝日の手に渡る(ANB筆頭株主に)
※1 1977.4.1.全国朝日放送(ANB)呼称:テレビ朝日→2003.10.1.テレビ朝日(EX)
   →2014.4.1.認定放送持株会社:テレビ朝日ホールディングス、会社分割:テレビ朝日(新)
※2 1973.11.1.民放の教育局及び準教育局は総合局に変更

195:名無しさん@線路いっぱい
19/04/17 07:17:47.80 WoGbf7kS.net
テレ朝、もうANB(穴場)じゃあないのかw

196:名無しさん@線路いっぱい
19/04/17 10:57:07.78 BgCye4dM.net
>>192
全然桶
罵声鉄とか盗り鉄とかの邪鉄にさえされなければそれで
模型鉄の仲間にすら「なんでわざわざそんな古いの買うの」って思われてたりするし
自己の欲望満たすために「どうしてもコレ欲しい!」って子供じみた価値観を店員に示すでしょ?
そんな我が家に今年デッドストックのナカセイ完成客車が四つ連ねてやって来た
全部オロなのに帯もインレタも無く如何にも「オハとしても遊んでね♪」みたいな佇まいで手を加えるべきか逆に苦しい

197:名無しさん@線路いっぱい
19/04/18 04:25:28.20 LuAViUR9.net
こないだ梅田狗店で冨クハ481ボンネット上沼色の単品(旧製品だろうな)が
ショーケース内にあって、スゲエ値段でビックリした…
あれ、そんなにするもんなの?
例のアレがあってか昨今「新潟」が検索ワードランキング上位らしいけど、
そんなバブル的なものが理由とかじゃなくて?

198:名無しさん@線路いっぱい
19/04/18 13:41:12.99 Ylh5KMnw.net
BNSF鉄道が逆走で日本の客車牽いてたw
URLリンク(youtu.be)

199:名無しさん@線路いっぱい
19/04/18 20:07:05.72 Kx5Fgn15.net
ここ10年とそれ以前じゃ模型の出来に圧倒的な差が出てきたよな。
機関車の前面手すりと開放テコが別パーツ化が標準になってしまい、
それ以前の物との差が開いてしまった。
もうHOゲージと変わらんレベル。

200:名無しさん@線路いっぱい
19/04/18 20:16:18.05 z+yQSGVO.net
老眼に別パーツはキツイ
なので旧製品で十分

201:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 00:42:42.64 lfzxCwSN.net
老眼?眼鏡かければいーじゃん

・・・そう考えていた時期が俺にもありました・・・・・・
実際、見えねーわ Orz

202:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 03:21:48.24 QnfY1hwl.net
>>58
>>62
>>67-71
こんなの見つけたよ!(レイアウトプランNo.1 & 2 レールセット)
レイアウトプランNo.1
URLリンク(aucfree.com)
URLリンク(aucfree.com)
レイアウトプランNo.2
URLリンク(aucfree.com)

203:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 04:12:04.07 awDCDUEj.net
細密とかいらんからもう旧製品と鉄コレでいいや

204:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 05:20:46.79 08Il90bG.net
マジな話、鉄道模型買う金があるならわ◯さ生活のブルーベリ◯アイ買って飲んだほうがいい
ように思えてきた
あとスマホにタブレットなどのブルーライトも目によろしくないので、うちらおっさん共は
このスレのご利用は計画的に、で、基本入り浸るのもやめといたほうが…(汗

205:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 05:38:55.82 NZ3dq2bq.net
>>204
タブレットでブルーライトカット仕様&老眼鏡ブルーライトカット
まさか43で老眼になるとは思わなんだ

206:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 06:19:16.89 UdVeVlrg.net
ブルーライトとか関係ないよ
くそ小さい画面に目が必死に焦点を合わせた結果
水晶体がその焦点距離に適応した結果だからいわば進化

207:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 08:22:55.84 lfzxCwSN.net
金型や印刷の技術がえらく進んでて、ルーペで見て初めて今どきの製品の凄さがわかる。
例えば銀釜のコルゲート、富の旧製品は角断面だけど
過渡のなんて波打った断面まで再現してる。
検査表記も潰れてなくちゃんと読める。
肉眼を超える超歳密ディテールで高価になるのはなんか嫌だなw

208:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 09:52:17.80 WDi/GwFa.net
ブルーライトってヨコハマだよねって世代なんで老眼は自然劣化

209:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 11:59:26.13 fk3vzGVS.net
>>204
「先輩、コレっすか?」ψ⇔ψ
「…そう、コレだよ」ψ⇔ψ

210:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 13:31:35.62 9153pGp5.net
車両だけが細密で背景が凡庸では車両が浮いてしまう。
とはいえ細密ディティールに合わせた細密レイアウトを作るのは、至難の技。

211:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 13:46:36.30 TEGC0flx.net
車両と比べて建物は全くと言っていい程進化がないな
井中駅も色変えだけでなく新規金型で
超絶ディテールをやって欲しかった

212:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 15:41:42.41 smG3wend.net
>>210
SLだけが精密で(ry

213:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 15:44:14.28 bA7LTbYK.net
田舎駅はまずサイズがおかしいだろ。鉄コレや学研の同じような駅と比べるとめまいがするわ。

214:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 15:56:23.31 tEm9msbZ.net
>>207
まるで今の無駄に機能を増やし画質は向上したTVですなぁ。
単純に見る分にはどうせ使わぬし、画質とは真逆に番組やら
TV業界の質や品格は劣化する一方…。
まあ予定は遅延が当たり前のN業界や、量販品のプラ製品が
デフォルメした部分の粗探しに必死な連中に暴走厨なんての
が蔓延るこっちの世界もどうかしているのでしょうが。
精密になるほど大らかに楽しめなくなるもんなのですかね、
鉄道模型ってのは。

215:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 18:32:19.83 +39X27Wo.net
>>208
街の明かりがとても素敵ねヨコハマ♪ 港のヨーコヨコハマヨコスカ♪

216:58
19/04/19 19:36:36.16 kbU+CQAr.net
>>202
貴重な写真サンクスです。
こうしてみるとNo1とNo5のプランってちょっと似てるような。

217:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 21:40:57.01 OkIpIfAS.net
今度の連休、遠方に旅行にいった場合、帰りはやっぱり気動車特急のグリーン車使わないとイカンのかね

218:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 21:44:38.41 1nO4YwlB.net
建築物の模型は
建物コレのぬるーい奴しか出ないもんな。
パッケと中身は違いますって違いすぎるだろ!
と突っ込み入れたわwww
出来の良い建物出ないな~
KATOならまだマシな物出してたが、ここ最近出ないし。

219:名無しさん@線路いっぱい
19/04/19 23:59:35.09 QnfY1hwl.net
>>213
度々やり玉に挙げられるけど・・・
駅スレ>96にもあるけど、寸法的にはスケールモデルで差障りない
ただカウンターが高め(実寸8mm→150倍すると1,200mm)
スレリンク(gage板:85番)-100
過去、井中駅過去スレでの論争では
国鉄標準図を基に検証すると、それほどおかしなサイズではないという結論
スレリンク(gage板:174番)-189
国鉄 木造駅舎の図面 小停車場本屋標準図
URLリンク(www.geocities.jp)

220:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 00:18:33.51 N9I5EA9q.net
昔の駅は大きかったのだね。

221:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 00:40:43.40 zQFhg26W.net
入り口の間口が大きすぎるんだよな
あのタイプだと国鉄でなく中小ローカル私鉄の駅舎を想像するので
ま、個人的な脳内イメージなのであしからず

222:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 06:21:40.16 /PSmZt20.net
>>214
一部ユーザーがあら探しをする
→メーカーが精密化を図る
→コストがかかり値段が上がる
→高いんだから、ということで一部ユーザーが粗捜しをする
→元に戻る
誰も幸せになれない図式ですな。
そもそも生活必需品じゃないんだから、嫌なら買わなきゃいいのに。買って粗捜しとか、何のための趣味なんだか、とどこかで書いたら叩かれた。
KATOキハ20が許容された時代とは違うんですなあ。「手を入れる」ことが楽しみの一つだ、とは思うけど。

223:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 06:38:46.30 Z9rtqtRX.net
模型に手を入れるか入れないかってのも個人の自由だからなぁ。
「作り分け」のスパイラルに陥ってるのは、今のN業界がそういうビジネススタイルで回っている以上、仕方ない面もある。
こちとらむしろその作り分けのおかげで「買わない理由」に困らなくていつも財布が暖かい。自分の欲しいドンピシャの仕
様が出るまで待ってるんだ。

224:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 07:01:55.06 /PSmZt20.net
まあ買う買わないは個人の自由だし、私は文句言うくらいなら、趣味でストレス溜めたくないので買わない。
それこそ>>223と同じ「買わない理由」になるからいいとは思う。
ただ、「床下の水槽タンクの形が流用だからエラーだ」とか言ってるのを見ると、可哀想になってくるよ。量産品なんだしね。

225:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 10:12:30.04 h4C0vjrZ.net
昨日狗屋で冨身延線115系茶+白帯(3日限りの実車エラー塗装)3両セット買っちまった
既に家にあるのに…
でも、こっちのは家のと違って箱無いけど車番インレタ、クーラー、防護無線等装備済
115系は好きだからもう一編成あってもバチは当たらんやろ、と

226:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 10:20:05.61 gILhCjS2.net
>>225
まあ模型だからね。
以前KATOから出てた115系身延線セット、何故か増結セットがあったりしたしね。同じ時期に出た身延色クモニ143も実車になかったり。

227:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 12:50:58.65 Fyg9YGLL.net
そんな昔のゆる~い感じのほうが楽しいと思うんだけどな
粗探しに必死な人は何が楽しいんだろう

228:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 13:07:39.13 HMJlP3fw.net
粗探しとクレームが楽しいんです!!
キチですよね

229:222
19/04/20 13:15:19.83 lbv+WNIp.net
>>222-224
wktkし購入→遊ぶ→物足りねーな→手入れ→遊ぶ→物足りry
を繰り返すもんじゃないですかね。長年持った模型ってのは。
無論、手入れしないのを否定なんざしませんが。広く考えれ
ば、機械の一種である模型の状態を保つのも手入れですが。

>>227
まあそれなりに値段が張るので、より完全なやつが欲しいってな
という気持ちが分からんでもないです。しかしですぞ、文句ある
なら手を動かす方が幸せでしょう…。ま、古い考えなのでしょう。
ネットで粗探しして公表している向きにとっては。
富の旧EF64-1000、床下機器がEF81のままだからNマガの何号あた
りだったか、掲載された作例を参考にプラ板プラ棒で一部機器を
変更したもんですね。弄るのもこの道楽の嗜みでしょう。
ただしショートした富M-9モーター、オメーだけは例外だがね。
流石にこいつをバラして治す気にはならん。

230:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 14:11:02.85 vnsCn1Th.net
>>227-228
学研の「DD54っぽいの作ってみました。いや、DD54なんですってば、心の眼で見れば」とかメーカーがいうおおらかな時代がありましたな。
まあ粗探しを一々いい募るのは、マニア特有の知識自慢なんでしょうな。理解はできないが。

231:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 14:22:09.74 cMF1C9BJ.net
>>230
フリーのDD54タイプ、エーダイ時代初期のだからもし学研のパッケージであったらレアかもw
てかドイツ型とかに混ぜてやっても違和感なく楽しめそうwww

232:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 14:39:49.85 F80dyQGx.net
そういえば昔、DD54タイプを大改造してED73を作る記事があったな。

233:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 14:55:06.75 VAx2WVYR.net
>>231
まけおしみじゃないけど、学研のDD54もあったみたいよ。ネットで検索すると出てくる。
まあ、エーダイと素で間違えたんですけどね、

234:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 19:18:06.06 Fyg9YGLL.net
>>231
学研のDD54は前に俺が画像うぷしたぞ

235:214
19/04/20 20:10:25.34 lbv+WNIp.net
>>222
申し訳ありません。>>229の名前欄を214とすべきところ、
誤って「222」としたことお詫び申し上げます。

236:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 20:51:52.17 h4C0vjrZ.net
気にすんな
Nゲージスレだけに

237:名無しさん@線路いっぱい
19/04/20 22:27:50.75 hniPViv7.net
あのDD54タイプはフリーだとしてもプロポーションに無理もなく、実車の雰囲気は出てるよね。
ED級の下廻りをうまく利用して金かけずセンス良くフリー化したと思うね。

238:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 03:45:47.63 GmB2CEpD.net
>>137
>>139
エーダイナイン(→ガッケンN)レール
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(kojihaku.web.fc2.com)
URLリンク(c62swallow.exblog.jp)

239:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 04:03:10.26 GmB2CEpD.net
>>145-147
GAKKEN-Nのおさらい
【学研・従来品】 凡例:(M)動力車、トリックスモーター使用
<新幹線0系>※曲線半径315mm以上
101:22
102:21
103:35
104:26(M)
105:25
<583系>
111:クハネ583
112:モハネ582
113:モハネ583(M)
114:  サシ581
<485系>
121:クハ485
122:モハ484
123:モハ485(M)
124:サシ481
185:EF57(M)
――――-----―--
671:リレーラー
802:待合室付プラットホーム
803:Y形プラットホーム
URLリンク(iruchan.blog.so-net.ne.jp)
これら以外はほぼ永大絡み

240:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 04:41:41.88 GmB2CEpD.net
【旧・永大】
エーダイナインカタログ(**はfとc)
URLリンク(kojihaku.web.**2.com)
GAKKEN-N 80(抜粋)
URLリンク(s.webry.info)

241:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 04:42:49.16 GmB2CEpD.net
【旧・永大】
エーダイナインカタログ(**はfとc)
URLリンク(kojihaku.web.**2.com)
GAKKEN-N 80(抜粋)
URLリンク(s.webry.info)

242:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 04:45:13.55 Cyd2pVbY.net
>>239
そっかEF57は学研オリジナルだったか…

243:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 06:17:18.97 gJAY1mnk.net
数年で倒産したエーダイ、意欲と商売は違うんだな

244:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 08:56:54.11 GmB2CEpD.net
>>243
エーダイナイン(EiDAiN)は、進出1年ほどで瓦解・・・(1979-1980と翌年には終息)
永大は当時、会社が火の車の最中に企画されたもんだから、カタログ上では予定品だった
レール、パワーユニット、ストラクチャー、セット類などを発売した処で、会社は倒産・・・
その前後に玩具・模型メーカーの倒産・廃業が目立つ
中には、当時放映中のアニメのメインスポンサーだった処も・・・
1977:ブルマァク(1968に破綻したマルサン商店の後身)
1980:永大、しなのマイクロ
1983:クローバー
1984:タカトクトイス
1985:日東科学
1986:大滝製作所

245:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 09:06:14.02 F9lEaqvq.net
ここで出てくる模型の永大って、今も健在な建材の永大産業とは全然関係ないのな。
同じような時期に倒産してるからごっちゃになるんだけど。

246:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 09:40:07.74 eh+fsiMI.net
更にごっちゃになっていて、最近CMやバスラッピングで
やたら永大ハウス工業というのを見るので
「永大も本業のほうは復活したんだ。Nも再販しないかな」
と勘違いしてる仙台人

247:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 09:55:14.59 lwQ6AjB5.net
>>244
クローバーなんかファーストガンダム放送時点ではCM流してたのにな
>>245
俺も同じこと思った
倒産した時期近いしな
その後再興現存している方だろうが東北線の下り右手小山付近に近年まで看板見えてたのが印象に残る
今は建物はそのまま別の会社に渡っているようだが
模型のグンゼと衣料等のグンゼみたいに実は関わりあるとか

248:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 09:59:45.20 KMACL7kk.net
>>247
ウィキには関係ないと書いてあるな。
三菱鉛筆みたいなもんかね。

249:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 10:11:09.02 ttNeHDxm.net
MOREのキ620がいまだに現役で走ってる我が家
なぜ子供の頃アレを手にしたのかわからんw

250:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 10:36:18.23 iDmbO90a.net
>>232
当時、北九州に住んでて現車を見る機会があったので作りたかったんだが
肝心の54タイプが入手困難だったという・・・
そしてなぜかキハ82からキハ391を作り出す記事を見て完成させるのであったw

251:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 10:37:26.41 2cjSktGm.net
日立セメントもずっと日立グループだと思ってたわ

252:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 10:39:18.25 iDmbO90a.net
永大と聞いてなぜか思い出したのが段谷・・・

253:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 10:40:05.39 twF3OlOB.net
あれ、日立鉱山(日立製作所の母体)とは関係ないの?

254:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 11:02:53.34 lLXYQ/UU.net
いんすぱいあーざねくすと

255:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 13:30:54.14 yFn/6dT0.net
学研撤退間際の85年ごろに松屋ショーでもらったチラシカタログ(B4の2つ折りでB5の4ページ状)では、
新幹線とDD54タイプは掲載されていなかった。
なのでDD54タイプが学研ブランドで発売されていなかったと錯覚されてしまうのかも。
>>239
品番801のホームが短期間でリニューアル(803)されているのも見落とせないポイントw

256:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 14:03:06.76 Pr17o+cu.net
俺も、EF57はエーダイ系だと思ってた。

257:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 14:18:35.99 OMkZjCzA.net
すみません横からですが、皆さん旧製品カプラーをボディマウントに交換した人います?
kato,tomix共に交換したいと思うのですが。

258:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 16:32:56.88 Up1kx1g7.net
夢を叩き潰すようで済まんが、それ、あまりおすすめできません
旧製品なら尚の事、普通にアーノルトのままのが無難
微妙にシャシー高が違ってたりすると、貸しレ等で微妙な段差に反応して走行中に突放とか
最悪脱線につながりかねんからね…
静止中の見た目がリアルになっても、走行中にそんな不細工な事では本末転倒でしょ
タカトクトイス…マクロスの大口スポンサーだったのに放映翌年に息絶えぬ、てか…<T.T>
ゲームロボット九ってやつだっけ、カラフルな9つの四角いボタンが並んでるやつ
あれ友達の家でやらせてもらった時面白くて親にねだったけど見事に却下されたな…
所謂音ゲーのはしりだった気がする

259:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 17:42:51.50 GmB2CEpD.net
>>245-247
ウィキにもページが無いくらいだから、「永大」で検索と?
永大産業や永大ハウス工業関係を中心に掛かる状態
サブで、玩具・模型関連ワードを入れないとダメなんだな
おもちゃ(ミニックトレイン)、プラモ、エーダイグリップ・・・

260:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 17:45:40.50 10qqAvFp.net
>>257
スレチ
【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gage板)

261:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 17:46:54.94 cIQuHIf3.net
>>258
接着剤とか使わなきゃならなくなって
見苦しくなるのも止めたほうがいい理由だな

262:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 18:52:48.47 GmB2CEpD.net
>>251
>>253
日立セメントは
茨城地場系ゼネコン株木建設の関連会社で、両者は株の持ち合い関係にある
【沿革】
1907.助川セメント製造所→1912.常陸セメント→1943.住友セメント※企業整備令に伴う合併
→1947.常陸セメント※分離・独立→1953.日立セメント
旧・日本(久原)鉱業系(新日鉱(→JX→JXTG)HDや、日立グループ)とは資本関係なし
日立製作所は日立セメントに、セメント貨車などの設備納入実績はある
・1953.製造 ホキ1(初代) ホキ7-9 →1963.形式変更・改番 ホキ3500 ホキ3507-3509

263:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 19:16:05.53 iDmbO90a.net
>>260
もっと言葉に緩和曲線使えよ

264:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 19:48:28.98 OMkZjCzA.net
なるほど、別に専用スレがあったのですね。
皆さんありがとう。

265:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 19:56:34.63 94ZmbHrX.net
>>257
詳しいことは>>260氏紹介の専門スレが良いでしょう。
ただカプラー交換は旧い模型をアップグレードする手でもある
ので、手元でやった工作を2件…。
過渡キハ82旧製品スカートの胴受け付近をくり抜き、TAVASA
製品の台車マウントTNカプラーを床板マウントにするパーツで
運転室側のみ床板マウント化。純正前尾灯基板の取付と色差し
も併せて実施しました。
R243のS字カーブ通過試験したら、床板マウント化した運転室
側同士は確実に脱線したので、台車マウントTN中間車と繋ぐ
のみと限定して運用中。首振り範囲が限定されるからでしょう。
他に過渡EF70四代目製品へ芦EF81用スカートを小加工したのを
嵌めてボデマン化してみましたね。カトカプアダプターを装備
していたけど、去年かもめナックルへ交換。
正直なところ、カプラーの構造を大幅に変えると丹念な調整やら
再施工の手間が発生する可能性もあるので、その手間を避けるか
現代化改造してカッコ良さを増すかは熟慮すべきでしょうね。

266:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 20:10:13.76 V9DMoz7R.net
243のS字とか、プラレールやってんじゃないんだから。

267:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 21:21:36.16 hUsnq1yg.net
単に性能試験でしょ

268:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 21:52:52.79 10qqAvFp.net
>>263
ちゃんと誘導したんだから許せよ

269:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 22:05:23.42 d92FO1xt.net
古い釜の片側だけ今仕様のトレーラー牽かせるためにナックルとか車短ナックル組み込む事はあるな
現状復帰できる前提で

270:名無しさん@線路いっぱい
19/04/21 22:13:45.02 Tz6AmUJs.net
>>262
日立って付いてても日立製作所と無関係があるしね。
杜仲茶の日立造船なんて今は資本関係なくなったし、船も造ってない。

271:名無しさん@線路いっぱい
19/04/22 09:00:54.36 cdLXIThj.net
>>268
緩和曲線が足りないのは自分の方だった・・・

使えよ じゃなくて 使おうよ に訂正します。

272:名無しさん@線路いっぱい
19/04/22 09:02:01.59 cdLXIThj.net
>>270
志半ばにして、杜仲茶w

273:名無しさん@線路いっぱい
19/04/22 09:42:44.79 4LVNNXq6.net
>>272
ああ日立造船の副業かw

274:名無しさん@線路いっぱい
19/04/22 11:33:53.95 G+fx14dZ.net
まー絶対開放されずコケルと全車両共倒れになる
TNカプラーも難儀だよなw

275:名無しさん@線路いっぱい
19/04/22 11:40:37.00 cdLXIThj.net
途中だけに、杜(ry

276:265
19/04/22 14:11:25.81 sWzHSaeW.net
>>266-267
当時R243しか持ってなかったのと、富最急カーブのS字を通過
できればたいていの道床付き線路のカーブをクリアできるべ、
ということで…。
それにカプラー弄ったら、普段よりキツい条件での通過試験を
しておきたいものです。余裕持った使い方は安全牌でしょう。
あと機関車重連させるならTNでガッツリ繋ぐのもありかな。
ゴムタイヤ外す手もありですが…。

277:名無しさん@線路いっぱい
19/04/22 18:05:27.46 LahVq0j2.net
>>275
ず…杜撰?

278:名無しさん@線路いっぱい
19/04/22 21:13:28.59 9KZcMQ/Z.net
ガキの時分、日立電鉄は、日立グループとばかり思ってたので、
鉄道線は絶対潰れないし潰す訳ないと信じ込んでたのは内緒だ
だったら「この木なんの木」の時に企業一覧テロップ見て確認すりゃ良いのに、
何故か「東京モノレール」を探してばっかだったのも内緒だ
ていうか「すばらしい世界旅行」のエンディングの、ラスコー洞窟の牛の壁画&テーマ曲で
嗚呼明日ヨリ又學校ダ、と云うブルーな気分が支配しててそれを紛らわす為だったけどね…

279:名無しさん@線路いっぱい
19/04/22 22:07:51.24 cdLXIThj.net
この気 なんの気 気がある気

280:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 00:10:49.01 vkmwEWLd.net
社内にあの曲が響きわたるのがいやでいやで仕方ないって、今はもうグループじゃなくなった秋葉にある某社の友人が言ってた。

281:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 06:14:15.12 cdepmzBx.net
東京モノレールは元々は日立物流でしたかね⁉

282:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 07:42:58.71 XYbGCqiF.net
え~いい曲だと思うけどなぁ
日曜のサザエさんみたいにそれ聞くと仕事思い出して鬱になるって事かな?

283:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 08:06:31.43 5OD9P05e.net
日立は鉄道車両を出してるから、親近感はある。
どんなに有名な企業グループでも、鉄道に縁がないと、よその世界の事に思える。

284:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 08:31:18.56 6Ig355vG.net
>親近感
え?ヒョンデも?

285:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 08:37:01.14 6Ig355vG.net
それにしても日立ドキュメンタリーすばらしい世界旅行は良い番組だったなぁ
当時小学生だった俺は、親の方針で「野生の王国」やNHKの連想ゲーム等といった
地味系な番組がなんか陰気臭くて厭だったけど、今想うと観ておいて良かった
民放地上波では、あんなに味のある教養系番組平成初期にはとんとやらなくなったね…

286:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 08:42:50.84 Xsp87wrn.net
>>278
バス部門などを継承した「日立電鉄交通サービス」は、最近まで日立グループだったね
あの環境映像にも同社を含むバージョンがあったし
来月5月1日付で、茨城交通と経営統合(合併)予定とか・・・
【沿革】
1999. 3.日立電鉄のバス部門を分離、日立電鉄バス設立
1999. 5.日立中央バス、でんてつオーシャンバスを統合(合併)
2005.10.日立電鉄観光、日立電鉄サービスを統合(合併)、日立電鉄交通サービスに商号変更
2013. 3.日立BRT運行開始
2017.12.親会社日立製作所は全保有株式をみちのりホールディングスに譲渡、みちのりホールディングスグループに入る
2019. 4.自動車運行管理請負業を子会社の運行管理マネジメントサービス株式会社に承継
URLリンク(www.hitachi-dentetsu.co.jp)
日立電鉄交通サービスをみちのりホールディングスに譲渡
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
茨城交通株式会社と日立電鉄交通サービス株式会社の
経営統合(合併)に関するお知らせ
URLリンク(www.hitachi-dentetsu.co.jp)

287:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 10:31:33.61 EQcUv0VE.net
日立鉛筆…

288:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 10:38:26.15 Xsp87wrn.net
>>281
日立物流(←日立運輸)の現法人は?
会社登記上、前身は東京モノレールだったり・・・
東京モノレールの当て外れ(経営悪化)による救済策でこのような形態に
その後の紆余曲折にも深く関係している
1950.2.23.日東運輸設立 <<日立物流の創業日>>
1952.2. 日立運輸(初代)に商号変更
1959.8.1.大和観光設立 <<日立物流現法人登記上、東京モノレールの創業日>>
1960.6.1.日本高架電鉄に商号変更
1964.5.28.東京モノレール(初代)に商号変更
9.17.東京モノレール羽田線開業
1965.12.名鉄が経営から撤退、年度末で出向社員89人引上
1967.11.1.東京モノレール(初代)は、日立運輸(初代)と西部日立運輸の2社と合併、日立運輸東京モノレールに商号変更
1981.4.13.子会社東京モノレール(2代)設立 <<東京モノレール現法人登記上>>
5. 1.モノレール事業を東京モノレール(2代)に移管、日立運輸に商号変更
1985.7 日立物流に商号変更
2002.2.22.日立物流が東京モノレール全株式をJR東日本(70%)と日立製作所(30%)に譲渡、JR東が筆頭株主に
12.17.日立製作所が東京モノレール株式の一部を、日本航空(9%)と全日本空輸(9%)に譲渡
URLリンク(www.hitachi-transportsystem.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

289:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 10:38:47.37 I/5DE2i7.net
昭和天皇崩御からの自粛ブームを鑑みて
今生天皇は生前退位を決断なされたのだろうなあ・・・

290:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 11:37:38.95 F5aBOt21.net
今上天皇だ、粗忽者。

291:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 11:46:14.09 BG4CmhPw.net
>>280
西武百貨店、昔はライオンズが優勝すると三日くらいかな。松崎しげるの歌がエンドレスで流れてた。
ジョーシンでバイトしてた学生時代、「ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシン」が頭にこびりついた。
まあ、その時787系つばめを社割で買ったのは懐かしい思い出。

292:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 12:10:06.20 eaD3c3qh.net
>>289
さらにはSEをはじめとする国民一般に過度な負担や混乱を招かぬようにと、早期の退位表明をされたであろうに…
その御心を読まぬ輩の多いことよ。

293:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 13:15:32.04 Xsp87wrn.net
>>255
学研ストラクチャー関係の品番を整理すると?
801と803は、製品としてMCビフォーアフターの関係なのですね
801:9ミリ用プラットホーム
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
803:Y形プラットホーム
続番の804-806は、旧・エーダイナインの7000-7002
7000:ローカル駅セット
7001:延長ホーム
7002:島式ホーム
あと、ペーパークラフトが851-866
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

294:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 13:31:20.59 Xsp87wrn.net
車両関係では?
>>239の100番台生え抜き以外、200以降を>>240カタログ掲載品ほかの永大で
<200番台>キハ40系、キハ58系、キハ55系
<300番台>14系
<400番台>新形電機
<500番台>(501)DD54タイプ

295:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 13:56:39.18 sGKvIIsH.net
思い出のNゲージメーカー 学研・永大
スレリンク(gage板)
永大製品を引継いだ時点では、学研もやる気あったんだろな…

296:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 15:40:57.60 I/5DE2i7.net
>>290
失礼つかまつ・・・つまか・・・ガフ(舌噛み
仕り早漏。

297:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 16:16:58.50 Q7gfFXkI.net
しばらくラジコンにハマって離れてたら、今ってNゲージでも車両セット4万とかするのな・・・
しばらくって言ってもアリイが怒涛の勢いで蒸気の製品化してた頃以来だけど
ビックリだわ
スレチ?

298:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 16:33:48.68 I/5DE2i7.net
>>297
鉄模からR/Cに戻ったら混信のない世界に変貌してたことに一番驚いたな。

299:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 18:18:36.61 5FHl7vpl.net
ラジコン漫画やガンプラ漫画はあるのにNゲージ漫画はないよね

300:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 18:29:53.24 x/rdn99x.net
精密化の一途をたどるKATOMIXに追いつけなくて
挫折&海外製造不備で死に体なマイクロ。
蒸気乱発してた頃は、まだディテールは二の次の時代だったしな~
今となってはおもちゃレベルの蒸気ばっか。

301:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 18:30:33.88 F5aBOt21.net
両さんの車vs電車のゲームみたくなっちまうじゃんw
あ、電車でD!みたくすりゃいいのか?

302:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 18:45:54.23 keX8YzUZ.net
>>299
必殺技出せないし、そもそも前進、後退しかできないし・・・

303:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 18:56:16.73 ohbXpoO1.net
>>299
その昔、富からマンガで学ぶ「トミックスガイド」というのがありましてな(´・ω・`)

304:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 18:57:06.38 ohbXpoO1.net
URLリンク(samantha.no-mania.com)鉄道模型/全部磁気嵐のせい

305:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 19:43:13.14 td9LUxMp.net
>>299
水野良太郎翁(´;ω;`)ブワッ

306:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 20:12:47.01 +PVUG+z6.net
>>302
ミニ四駆漫画「…前進だけしかできなくてサーセン」

307:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 20:15:23.70 F5aBOt21.net
ってことは、棒持って走るNゲージを追いかければいいのか。
あるいは途中で水中走ったり灼熱の溶岩の上走ったり…

308:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 20:23:07.79 ujLEqcFH.net
>>300
でも中古はカトーやトミックスで製品化されているものも割と高めなのも多いな
機種によっては安く改造ベースとして入手するのを期待してたのだが

309:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 21:00:30.63 iq7LKDJ3.net
こち亀とドラえもんに鉄道模型の話あったなぁ
両方とも主人公が小さくなったんだっけ?
ドラえもんに出てきた撮った物をミニチュアにするカメラほしいな

310:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 21:02:32.57 g/Hb3GM+.net
>>309
模型メーカーも模型店も終了じゃんw

311:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 21:07:52.31 F5aBOt21.net
>>310
どこでもドアの話題でもそうだったけど、
そういうの開発するのはまず模型メーカーだと思うのよね。
どこでもドアなら運送業界。
外野が開発してても実用化のめどが立ちそうなら囲い込むだろ。

312:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 22:23:47.38 Q7gfFXkI.net
>>309
こち亀では両さんが作ったレイアウトに本田が24系25形を持ち込んで・・・みたいな話があった
藤子不二雄は実際にNゲージャーで、没後作者ゆかりの展示会で本人作のNゲージレイアウトが展示されていたね

313:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 22:43:47.67 rvZJyMtr.net
>>312
そのレイアウトの写真ネットのどこかで見れたりしないの?見たいなぁ(´・ω・`)

314:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 23:23:27.06 F5aBOt21.net
絵なら(激しく違
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

315:名無しさん@線路いっぱい
19/04/23 23:36:34.13 NGJClqGH.net
SF短編の
四畳半SL紀行でしょ

316:名無しさん@線路いっぱい
19/04/24 10:20:31.96 MR8+HgGu.net
>>305
水野さんは理想の押し付けでアンチも多かったからなあ
「N?興味ねーよw」とか、「お座敷運転であっても架線張らないのなら電車、電機走らせるな。おれ?DLにひかせてるキリッ」とか
「楽しめりゃええやん」感覚余りお持ちでなかったようで

317:名無しさん@線路いっぱい
19/04/24 10:39:07.95 kkcP9yJ8.net
IMAGICの鉄道模型シュミレーターでいいじゃんw

318:名無しさん@線路いっぱい
19/04/25 05:26:13.22 l5oMmmQi.net
いずっぱこから、ラブライブ!サンシャイン!!のラッピング車の鉄コレ出るね
今でこそ老若男女に大人気のこのアニメだけど、この鉄コレ車もこのスレに該当する
「懐かし」車になった時、どんなアニメが流行ってるんだろうね…
その時俺は草葉の陰に隠れていると思うが、鉄道模型文化の衰退だけは無い事を切に祈る

319:名無しさん@線路いっぱい
19/04/25 08:28:18.77 E7wIc5qr.net
>>317
発売直後に買った買ったw
割とすぐに売っちゃった。天賞堂も似たようなのあったよな(確か買ったような)

320:名無しさん@線路いっぱい
19/04/26 13:19:22.61 2CAV4YaJ.net
>>302
シンカリオンみたいに変形すればいいじゃん。

321:名無しさん@線路いっぱい
19/04/26 20:03:06.88 m9YGoVt6.net
>>315
ドラえもんでもスネ夫がレイアウト作って、でのび太も作る、という話があったよ。
のび太がオハネ25(だと思う)の車内のベッドにスモールライトで乗り込んで、車内のベッドで寝る、というオチだった。

322:名無しさん@線路いっぱい
19/04/26 21:48:16.40 n1v+V4Fy.net
扇状庫と蕨には、今こそ185系色のクロ157単品を出してほしいところ

323:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 00:10:01.57 0Z1xBRGW.net
>>322
クロ画像注意
URLリンク(imgur.com)

324:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 00:14:49.18 FO0yiG56.net
よちよち

325:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 00:48:27.03 fYxPvPAU.net
>>323
この写真見てたら次期新幹線にこのノーズデザイン取り入れようとか思っちゃったりした

326:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 10:00:45.85 0Z1xBRGW.net
>>325
目付きもこういう感じの鉄道車両やクルマ最近多いよねw

327:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 10:35:41.81 0Z1xBRGW.net
>>325
しかしそう言われると新幹線にしか見えなくなってきたぞ…

328:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 10:49:06.10 eEXDH8ZS.net
>>323
クロ いーこだなー

329:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 12:04:10.71 zKZCBVBZ.net
グロかと思ったらクロか。
なんかE5系に似てない?

330:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 12:04:27.44 7gNXL7AH.net
>>325
バイオミメティクスってやつだな
古くはナマズとかアオガエルとか

331:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 12:13:30.33 /EVEdfwx.net
>>330
ナマズって名鉄850?
アオガエルって東急5000?

332:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 13:07:04.31 7gNXL7AH.net
>>331
そそ

333:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 14:23:59.99 OMGNIjMR.net
クロE151-1だね??
くろいわんこわんわん

334:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 14:31:23.50 7gNXL7AH.net
>>333
令和のパーラーカーか!

335:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 17:51:51.94 1rQVH4+R.net
精悍なブラックフェイスながら、その優しそうな眼差しからして癒し系<クロE151-1
でも、スレ違いだな
鼻周りが白くなってないという事は、まだ若いから←こういう意味でかよw

336:名無しさん@線路いっぱい
19/04/27 21:59:15.14 M4Pcpf85.net
なるほど、E184系(列)のクロE151ー1ということか

337:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 01:00:55.72 9YBycC2I.net
いい目をしてるな。うちのチワ13に分けて欲しい・・・

338:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 03:51:12.06 dhvT7syw.net
KATOの旧201系(試作車)のほうが
今の製品よりも201系してる気がする。
問題外のGMキットや鉄コレは最初から除外w

339:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 04:12:31.54 9YBycC2I.net
幻の5色展開・・・

340:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 08:24:06.08 PRkFElNF.net
201系カラーラインナップ
1.ブルー
2.オレンジ
3.ウグイス
4.カナリア
5.エメラルドグリーン
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

341:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 08:33:50.94 MEtZVFoD.net
>>338
どこがダメなの?

342:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 08:51:29.98 9YBycC2I.net
>>340
このカタログから立派な製本モノになったんだっけ。
その前までは合わせ綴じだったよね。

343:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 17:44:43.65 pFKWnzZP.net
>>341
鉄コレという時点でスレ違いだから
GMの板キットは年代的に辛うじてヒットかもしれないが、組むのだるいし動力がアレだから
となると、1980年代初頭を賑わせた過渡の試作201系しか残らない、と
お答えになったかしら

344:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 18:05:30.55 u6IRZZZr.net
GMの201系も900番代だったよね
当時は板キット2両で1200円が普通だったのに
800円だったのが子どもには嬉しかった記憶

345:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 18:23:15.30 zr+7hutR.net
>>338
エンドウ「そ、そうだな…」(白目)

346:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 18:29:50.06 zr+7hutR.net
GM板キットの201系は素組みでなく、あえて103系1500番台を創る楽しみいっぱい

347:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 19:24:27.45 9YBycC2I.net
おまけの前面パーツが何気に嬉しい。

というかソッチ目当(ry

348:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 20:27:34.79 pFKWnzZP.net
寝る前に、お前らにお訊きしたい事がありまあす
20年程前、GMのカタログ見てたら、板キットの魅力はおまけパーツの活用で、他のお好みの
車両にアレンジが可能!的な謳い文句で、その通り豊富な車種が勢揃いした画像も載ってたん
だけど、その中に、JR九州811系も…
今でこそ蟻が出してるけど、当時はその蟻も支那に工場建設中なのか沈黙中で、その811系、
何の板キットをどうアレンジして作ったのか、未だに謎が解けてない…
211系?いや、その前に211系なんて出してた?それとも阪急のパーツを継ぎ足しして?
窓周りが京阪6000系くさかったりするけど、その板キットも出してましたっけ?
そして何より、顔…あれは一体どないしたんや、と…
そんなおまけパーツ、何かの板キットについてました?
まぁ、ウダウダ考えてたらまた寝られんくなるから、明日の朝、偉くて優しい方のお返事
楽しみにして、歯磨いてトイレ行って屁こいて寝まあす。おやすみい

349:名無しさん@線路いっぱい
19/04/29 02:27:21.07 5+wyKn7G.net
GMの211系キットは205初期辺りと同じ時期に出してるんじゃなかった?
実車がデビューしてどうやって作ろうか夢想してたら割と直ぐにリリースされた記憶がある
ふと86年のカタログ開いたら探していたマロ55の床下機器の配置に関する図がが有った
キットの作り方から改造の仕方、様々なコラムが楽しくてあっという間に時間が過ぎる

350:名無しさん@線路いっぱい
19/04/29 10:08:37.30 xFlVSRdB.net
各自創意工夫のこと、が好き

351:名無しさん@線路いっぱい
19/04/29 12:31:39.38 s5djFywX.net
この部分自作したほうが早い

352:名無しさん@線路いっぱい
19/04/29 18:15:11.62 EC3FRXsU.net
URLは貼らないが(各自創意工夫して検索のこと)、
GM211系を改造して719系なんか作ってるサイトもあるようだ
まず戸袋窓を埋めて、2枚窓をブチ抜き(更に開口部分を前後に拡大)、
そこにプラ棒入れて3枚窓化するところから始めてる模様
JRQ811系も、まずはそこからだったりしてね
顔?相鉄のパーツ流用とかだったりしてw

353:名無しさん@線路いっぱい
19/04/29 18:22:57.41 csBkTvDE.net
811系はあのゴーグルみたいなお面の立体化が難しそう。
昔、とれいん誌にジャングルプロというガレージから依頼されてNの811のお面の原型製作記が載っていた(タツヤの人だったかな?)
やっぱりあの独特な顔の表現に一度で納得いかず何度か作り直したみたい

354:名無しさん@線路いっぱい
19/04/29 18:24:03.81 Q9WP/ORq.net
>>351
あの投げやり感なw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch