【資金繰り悪化公表】Fモデルス 続5【塩対応の因果応報】at GAGE
【資金繰り悪化公表】Fモデルス 続5【塩対応の因果応報】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 14:42:06.12 F1sVBfbt.net
前スレ
【出禁宣告連発】Fモデルス 続4【鬱店長の塩対応】
スレリンク(gage板)?v=pc?v=pc?v=pc
店長自ら資金繰り悪化を公表したブログ
URLリンク(www.fmodels.jp)

2:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 15:24:33.21 /ner76AK.net
2019.01.19 現状
昨日はすいません、
あれこれ考えていましてブログを更新することが出来ませんでした。
お客様に現状を書きます。
現在、僕の運営の未熟さにより、資金繰りが厳しく仕入れが出来ていない状況です。
ただ、本当にありがたいことにお取引先の問屋様は、
お客様からのご予約分を全て確保を頂いておりましてお客様の商品を守ってくれいています。
じゃあ、今後どうなるのかと言うことなのですが、
少量にはなりますが入荷をさせお客様に順番にお渡しをさせて頂く予定です。
なぜ、こんなことを書くのかと言いますと、
Fをご利用頂いているお客様にちゃんとお伝えをしなければならないと思いました事と、
Fのお客様とそうでない方にも、
Fをお助けとお手伝いを頂ける方がいないかと言う思いで書きました。
あと、今の所の予定はないのですが、
最悪の場合お店を閉めるときは、逃げ隠れするのは性分にあわないので、
事前にお客様にお伝えして準備をすることが大事だと思い、このような事を書いています。
先日から、スポンサーの方を募集してみたり、いろいろ動いておりますのは、
このような


3:状況からです。 何せ僕と奥さんでお店を立ち上げ、ずーっとやってきましたのですが、 お店、お客様、スタッフ、お取引先、家族を守るためには、何か変化が必要だと思い正直に書いてます。 現在、商品が未入荷ですが、少しずつ入荷させますので、 申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいませ。 また、どのような形でも結構ですので、Fにご協力頂けるこちらをご覧のみなさま、 ぜひご連絡くださいませ。 多分、このような事をお客様とかにお伝えしたら、お店に影響が出る事が普通だと思うのですが、 重複で書きますが、お客様に現状をお伝えする事が重要と思うことと、もしかしたら、店頭の商品をお買い上げ頂けるようなご協力もしてくれるのではないかと言う、甘い考えもあります。 でも、ちゃんとお伝えするべきと思い書きました。 とにかく、僕は頑張ろうと思っています。 お客様がこれだけご来店頂いて、今も、ご予約も頂いておりますので、何度も書きますが、頑張ります。 10年目を迎えましたFをこれからもよろしくお願いします。 戯言を書いてしまい、申し訳ございませんでした。 本日も営業しております。 明日もよろしくお願いします。



4:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 20:58:22.49 BXn3avlH.net
やれやれ・・・

5:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 21:08:05.51 KbtoY81q.net
今日スネークしてきた。
富M-9モーターやBMTNなど先月は店頭に無かったのが補充されていて、全く新規入荷が無いわけではなさそう。
ただし最近発売の富DE15やカトーコキ107、田無にはあった富とかち など、新商品は皆無。
一部の富白箱やカトーassyは大量に残っているので、必要そうなパーツを漁るのにはいいんじゃなかろうか。
ただし割引率が下がれば利用価値も低くなると思われ。

6:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 21:34:29.23 A7KnXnEg.net
出禁なんて言われなければ
セットは買わないけど
assy.とかはガシガシ買ってたのにな
自分の非を指摘された故に出禁にするとは
残念だよ

7:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 21:53:05.84 4TA9keFW.net
F喪と酒屋、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

8:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 22:52:18.23 /dGZcEL5.net
>明日、少量でございますが12月分のご予約商品が入荷いたします。
>KATOさんのNスノーラビット他入荷を致しますので、よろしくお願いいたします。
何月ですか?
年越して、そろそろ1カ月経ちますが。

9:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 23:42:03.33 Cmnpbl9h.net
>>2
なにこれ
夜逃げ予告?
 
>Fのお客様とそうでない方にも、
常連客と出禁客と使い分けてたのか

>お店を閉めるときは、逃げ隠れするのは性分にあわないので、
夜逃げするやつが、油断させるために言う常套句やんけ

10:名無しさん@線路いっぱい
19/01/26 23:50:40.19 NIipavmP.net
子供が可哀想…

11:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 00:03:35.93 NuwEs0c1.net
奥さんも可哀想。

12:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 00:04:23.12 nW3slPYX.net
古い記憶だけど開店してから1年くらいは笑顔が多かったような・・・
しかしその後、何か聞いても無愛想に「知りません」「わかりません」ばかり。
更に奥に引っ込むようになった。何があったのかは知らないけど。

13:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 00:04:47.29 +D3rRLQY.net
スノラビ以外に何が入荷したのか載せてくれ

14:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 00:18:38.71 xdCLPtmN.net
>>11
鬱病だろ、ある時期から急に塩対応になった。

15:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 01:03:58.00 gZ+rGmsb.net
アキバに店を持つということは、つまりそういうこと。

16:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 02:46:02.41 hs4DZYRI.net
いつも夢中はトシックス
トシに完全敗北宣言マダー^^

17:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 03:01:57.36 f/BLy2b2.net
>>8
ってか客じゃない奴=出禁者
かよ
そんな奴等にもすがるとは
落ちたもんだな
いい格好でお似合いだぜwww
債権者は店と自宅張ってた方がいいぜ
近いうちにやらかすかもな

18:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 08:59:35.85 z/qCaZKk.net
万引き犯に対して違法な制裁をする。

万引き犯と勘違いして一般客さえも閉め出してしまう。

上記の噂を聞き顧客達が予約商品をバックレる

バックレられ優良客さえ全て出禁にしてしまう。

経営破綻に陥ってしまう。

銀行の借金及び金利の累積赤字が膨らんでゆく。(今ココ)

夜逃げ決行...

19:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 09:03:59.88 PgmV6sko.net
ある意味、夜逃げとなるのを「切望」している人種が
このスレにはどれだけいるんだろう、冗談抜きで

20:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 09:07:46.52 gDNcUpAA.net
詰まるところ、客商売には向いてなかったってことよ。
ましてや模型屋なんて基地外の相手が出来る奴でないと務まらん。

21:名無しさん@線路いっぱい。
19/01/27 09:47:19.39 vAV5CFZR.net
Fモデルスついに夜逃げか?
まあ貸しレイアウトに幻想を抱いたことが
敗因ですね( ^ω^)・・・

22:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 09:53:59.49 cMvZ5N4I.net
>>17
犯罪者に制裁を加えるのは寧ろ褒めてやっても良いだろ?甘い対応は本人のためにも良くない。
しかし、持ち前の「?」思考で客を全員敵視するようになったのは頂けない。

23:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 10:00:21.33 nS9KZRFv.net
あのレンタルがよくなかったな・・・

24:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 10:30:57.55 gDNcUpAA.net
極端な話、今日の犯罪者は来年の客(になるかも知れない)なのよ。白黒二元論じゃ片づけられない。
客商売が「どくさいスイッチ」押しちゃうと結局こうなるのよ。だから客商売は辛い。

25:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 10:53:04.91 AfBLT73t.net
10回に1回は買ってくれるかもしれないから万引きを見逃してればよかったってこと?店が店なら客も客だな。

26:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 11:29:51.28 /81E964D.net
工具、レール、ストラクチャーはいらんかった
1フロアで車両の安売りだけしていれば良かった
それなら態度の悪い小豚も雇うことなかったのにね
半年に1度半額セールやってくれたらそれで良かった

27:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 11:35:41.00 UwBNgElA.net
>>25
>工具、レール、ストラクチャーはいらんかった
>1フロアで車両の安売りだけしていれば良かった
車両だけ安く変えればいいなら、ネットで買えば済むので
店舗すらいらない。



28:買い叩いた車両を、原価割れの貸レで遊ぶのが鉄道模型なんて思うなら それは鉄道模型の楽しさを知らないってこと。



29:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 11:52:46.09 5bQ7VUFD.net
なんか自己中な奴らばっかし
店も店なら客も客だな
あっ出禁されたから客じゃ無いか、
オタク向け商売はむずかしいね
感情を殺さないと商売にならないから、
まぁ何にでも感情に振り回されたらダメだけどね
さよならF藻出る?

30:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 12:06:53.28 UwBNgElA.net
>>27
御意
値下げ競争の挙句、自己中人間を鉄道模型の世界に引き込んでしまった。
そういう店は消えても仕方ないだろう。
安く買えないなら止める、と言うならどうぞやめてください、と思う。

31:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 12:08:29.36 cNzSKHzz.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる~
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気~
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ~ん ザザエさ~ん
       \   \)_)_ノ /     放尿は愉快だな~♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

32:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 12:50:05.05 9A7Aw2lu.net
ここで予約してたけど、他の店で予約しなおしたほうがいいのかね?
入荷する見込みなさそうだし…

33:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 13:00:51.87 ngYRyUFa.net
>>30
急いで変えたほうがいい。
万一入荷したとしても
発売してから数か月後だったなんてことに。

34:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 13:14:34.80 mwmwmt3+.net
>>28
そうだね。
まあ値段なんて自分の懐具合との相談にもなるから、
安く買えるには越したことはないにしても、「安くなければ(゚⊿゚)イラネ」という程度の思い入れなら、
素直に貯金でもしておいた方がいいと思う。
そこでそれに気づいた人が離れたことで経営が厳しくなったという一面もあるかもしれんが。
結局は「趣味はプライスレス」という考え方の人が最後まで残るんだろうね。

35:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 13:27:24.17 PgmV6sko.net
>>32
自分自身も、ここ数年で
> 「趣味はプライスレス」
だった考えが180度変わったよ…待ってる時間が本当に惜しくなった

36:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 13:43:13.74 UNqdZ86E.net
>>30
私はとっくに
この店で予約してあったまだ発売していない新製品は
他の店に予約し直したよ。
Fが無くなって受け取れなくなったら困るからね。

37:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 13:52:23.20 rYJc36sh.net
>>30
予約済の物は取り消さなくてもいいんじゃないかなと思う。遅れたとしても手に入らないという事態はないでしょ。
KATOのななつ星とスノーラビットは今日届いたよ。
この現象はね、自分の仕事の経験から言わせてもらうと仕入問屋との予めの与信限度枠を超えるくらいの大量受注が来ちゃう時に起こる。

38:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 14:03:58.28 mwmwmt3+.net
ほうほう・・・・ならば近隣他店様にはそこまでご予約が集まらなかったという意味ですか。

39:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 14:06:13.13 fAYw8XMH.net
他店で初売り三割引ガンガンやられたら..
こんな接客マナーワースト一位の店なんて
一発で干されちゃう罠

40:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 14:13:46.45 rYJc36sh.net
>>36
そうだね。割引率下げた店もあれば臭い店もあるものね

41:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 14:15:44.13 Egm+qL3m.net
>>35
ななつ☆の屋根はエラーだろ!
ツルツルで萎えるし絶対買いたくない..orz

42:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 15:35:43.42 yo7Ze1Dq.net
>>35
与信枠近くに届こうが、ちゃんと支払い実績が有れば、枠内なら問屋も対応する。
が、支払いが滞り勝ちになれば問屋は警戒するし、発注側も資金ショートさせない用に予約数を加減する(しないと行けない)。
で、怖いのは資金がギリギリでほぼ自転車操業の状態。
1ヶ月遅れでも物を入荷出来たのは、問屋が残して置いてくれたのと、入金(出来た?)為でしょう。
ただ、この調子だと、フリーで新製品店頭買い、を考えているポテンシャルカスタマーを取れなくなるな。

43:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 15:55:41.62 eNbxFBR4.net
>>23
万引き犯は出禁にしても仕方ないと思うよ。
やる方は遊び感覚だとしても経営者の方は死活問題なんだから。

44:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 15:59:05.96 UNqdZ86E.net
釣り銭が少なくて指摘して出禁になった人や、
入り口に積んである段ボールにぶつかって倒して出禁になった人は?

45:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 16:04:25.69 gDNcUpAA.net
>>42
この辺は、まさにどくさいスイッチ発動だわ。
元万引き犯をどうするかってのも、厳密に言えば更生の問題とか絡んでくるけどまぁええわ。
店側が出禁かける行為そのものは罪にはならん(店の管理権の範疇?)からな多分。

46:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 16:07:04.37 eNbxFBR4.net
>>35
予約に関してはそれこそ自己責任だと思うよ。
店だってああいうコメントだしているんだからそれを信じて予約し続けるもやめるのもね。
他人にはアドバイスしない方が良いと思う。
怖いのは前評判は良かったのに、実際発売されたら出来が悪かったみたい模型が出た時だろうな。

47:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 16:12:14.21 UNqdZ86E.net
万引犯の話題は、
F戸かF喪関係者が同情を誘ったり、
話題をそらそうと


48:しているから無視で。



49:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 16:20:52.79 YMUUwZ3+.net
正直今ここは買いたいものがないよ。
個人的感想だけど不良在庫しかないよ
銀座エバグリとここにお名残訪問したけど、ど
ちらも寂しいものだったな。
それでもエバグリには拾い物があったけどね。
この近所じゃ田無もトシちゃんの所もあるし、
芋だってあるし淀もある。
無くなっても誰も困らないし、ハッキリ言って
すぐに存在したことすら忘れるよ。

50:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 16:31:11.61 AhkCRrzr.net
鉄ヲタは廃止の寸前しか来てくれないからねー

51:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 16:44:13.71 ikSEmsbI.net
頼むから
仕入れられない→ポポ、犬、両国で未使用中古を買って「やっと新品入荷しました」はやめてくれよ

52:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 16:52:21.81 yo7Ze1Dq.net
エバグリは社屋建て替えに伴う一時閉店。
新社屋案内や、エバグリ一時閉店までの
委託品受け入れや精算等のフローも出て
いるから、ちと話が違う。
あちらは歴史有る建屋への労い訪問は良い
かもね。

53:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 16:53:24.03 pL+/qddV.net
>>42
出禁にされた側の言い分はそれだけだが本当は他に何かやってたんだろ

54:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 18:08:07.79 iYmXK5N0.net
>>46
その田無・芋・淀が先に割引率圧縮
酒屋は店頭在庫変動相場制
芋も物によって割引率圧縮(少数残った物が後で欲しくなった奴に保管料金みたいな感じに)
Fがあるから別にいいですよーーwって感じだったのに

55:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 18:29:14.53 mwmwmt3+.net
結局「薄利多売」は経費が賄えないほどの客数に落ち込んだ段階で終了ですからね。
以前なら中古市場がそれほど多くなかったので、新品を探し回るという流れだったけど、
今はそれもなくなりつつあるし、秋葉原のように「ここへ来れば見つかるだろう」ということで、
全くの不人気商品も一定数陳列しなければならず、それが収益を圧迫したり。

56:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 18:59:15.02 /TEag2MU.net
GMキットやスケモも作る立場から工具材料の多いFは便利だった
そちらの在庫もさすが消えつつある、うまく縮小できているのか否かは興味あるな

57:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 19:14:41.74 UNqdZ86E.net
通販だけ使っていた頃は良い店だと思っていた。
実店舗に行って、店主の塩対応で一気にイメージ悪化した。

58:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 19:15:14.04 efGZPhCv.net
>>53
工具、材料は揃ってるのにアピール弱かった。ブログだって他にもっと書くべきことがあったろうに。本来、高層階に店があるってだけでハンデなんだぜ。

59:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 19:25:51.82 CpE4Dlc1.net
あのビルは本当に使いづらい。
場所が悪かったら家賃安くてもスカスカだと思うわ。

60:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 19:28:07.66 yo7Ze1Dq.net
>>052
蟻さんが色々変えてしまったね。
割引前提の高価格設定、次々と新製品攻勢&
予約しないと入手困難品も出て来た。
一方そこそこの頻度で駄目な整理品も混じり、
それは客が予約バックれたり、不良在庫になつたり。(他の模型に比べるとやはり商品単価が高いのに不良在庫は店にとりたまらない)
メーカー絞


61:って予約限定高割引、と言う手も 2強メーカー製品でもポカやつまらないアレ ンジで客が逃げたりで、これも難しい。



62:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 19:32:57.57 eNbxFBR4.net
GMもそうだけど半額セールとかでもフルで揃えると20k超えとかで「これでも高い」って見送ったのが
結構あったな。出来だってTやKには敵わないのに。

63:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 19:35:30.83 hs4DZYRI.net
ワンフロア40万円の家賃なのに、
厳しいよな

64:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 19:55:15.91 x3/gwU6c.net
>>55
上下移動に1台しかないエレベータを待たなければならないなんて
買い回りを考えると極悪な建物だ
しかしフロア別に別のショップとして訴求していたら
鉄道マニアを毛嫌いする層に「工具ショップ」が抵抗なく受け入れられた可能性があったのかも
今更のしかも想像だがな
工具フロアノアの品揃えが鉄道模型ヲタだけに向けられていたのはもったいないと思っていた

65:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 20:13:07.86 CpE4Dlc1.net
3フロアの時、行き来の便利さ考慮して
階段を作るなどという妄想、ホラ?を聞いた事がある。
もしやってたら大変なんてもんじゃない事になってたな。

66:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 21:18:38.20 AhkCRrzr.net
かつてセールの時は
朝から行列のできる店だったのにな。
ここの書き込みが賑わってたのも懐かしい。

67:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 21:40:26.93 UNqdZ86E.net
>>62
ここの書き込みは今、
開店史上最も盛り上がってるぞ笑笑

68:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 22:17:14.50 x7FLfH2X.net
>>57
確かに、蕨だけは色んな意味で先読みしづらくて予約数以上に仕入れるのは危険、
てのは、ココじゃない、とある店主さんも嘆いてた。
蕨の場合、当たればデカイけど半値でもイラネ的な物の方が遥かに多いから、
個人で細々やってる店、しかも大幅値引き勝負!の店だと中々厳しそうではあるね。

69:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 22:30:30.63 AYT7tTLU.net
いっその事、蟻製品を取り扱わないって手もあるな。

70:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 22:56:22.13 Xj/RbbHd.net
入荷1ヶ月遅れってw
どうせ客が予約品の引き取り1ヶ月遅れたら
出禁にするんだろ?www

71:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 23:02:21.87 yo7Ze1Dq.net
>>65
>>57の最後の部分が近いが
Kは時々凄いアレンジ(無い筈のテールライトやトイレ窓が有ったり、有るはずの運転台側窓が有ったり)
Tは疑惑のモーターや塗装問題、海老ぞり発生する事も有ったりで、フリー分が不良在庫に繋がらない、と言うリスクは残るのが難しいね。

72:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 23:09:11.16 8NLx8EkN.net
出来が問題ない富103-1000地下直ですら、欲しい人に行き渡った後は在庫が捌けなくなってるからなあ
田無みたいに大きい店ならともかく、個人店にとってフリー分の在庫は大きなリスク要因

73:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 23:12:19.63 8NLx8EkN.net
まあ結果論かもしれんけど、Fの場合はずっと1フロアでやっとくのが正解だったな
貸しレなんてそりゃあ平日は客入らんさ

74:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 23:14:51.97 QQMpRYlX.net
>>57
どこかのメーカーはアレンジエラーばかりで、 蒸気以外は蟻以下のポジションになりつつあるしな。 安かろう悪かとう。

75:名無しさん@線路いっぱい
19/01/27 23:41:56.70 APmp9X4H.net
>>67
有る筈の運転台側窓が有ったんなら、問題あるめぇw。

76:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 00:09:37.79 eFdeitzZ.net
>>66
だったら客側も、
他で買ったからもう要らないよ、だからキャンセルで!
と言い放ってやれば良いんだよ笑
出禁にしたらしたで困るのはF戸だけだし。

77:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 00:18:33.78 EvUpNf37.net
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━  ━━ |::;::|  
  i'`|┏━┓┏━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└─┘└─┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) はははは~
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿   真冬はフルチン!
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: / 
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

78:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 00:18:55.93 EvUpNf37.net
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━  ━━ |::;::|  
  i'`|┏━┓┏━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└─┘└─┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) 
  |( :::_____:::)  | やばい、チンポがなくなった。 
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 ということは、折れ女になったのね
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: /  いや~ん
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `    )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

79:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 00:48:44.90 S53ihzdJ.net
エレベーターハンデなんで、3、4階のカードヲタで常に行列、積み残しは珍しくない犬2号、2台あっても連日行列で
こちらも積み残し珍しくない田無、メイドさんと相乗り、最悪な場合はメイド&カモ客と相乗りの酒屋とかに比べりゃ
まだマシなのにねえ(´・ω・`)

80:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 02:32:50.13 e4VCcBOg.net
                 , -―  、
            __   /       丶
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /          ヽ
    (⌒)、   .人  λiノ彡ノ ∴∵∴( ;:;:;)ミミ、
     \. \    、 |川||;;::        ;;::川||
      |\ \     .|川|||;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|川||
      |  \  \  }川|||;;::        ::;;|川||
      |.   \   λ川|||;;::   c{ っ  ::;;|川||  はいぃ~
   .   |.   |.\_ノ `川|| |;;::  __  ::;;;|川||
   .   |.   |   |  川||ヽ;;::  ー  ::;;/川||
   .   |   )  .|  川||川\;;::  ::;;/川||川
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ

81:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 06:22:06.49 r1PIk6/0.net
いつも 夢中は トシックス

82:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 07:37:41.86 ffDm53FH.net
みんなで、応援してあげよう!!

83:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 07:46:57.85 Z5pNEzFv.net
>>48
マジで?

84:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 08:11:43.67 VZEmIkep.net
>>48
あながち冗談と思えないところが...。

85:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 08:37:04.05 o4eK32Pv.net
他店はふなとが出禁だろ
アマゾンやヤフオク、通販で仕入れるんじゃない?
利益なくて体裁繕うためだけに

86:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 09:40:47.82 zu8pK1iw.net
>>81
ヤフオク検索は「未使用」「1円開始」ですね想像できます

87:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 09:50:19.61 aGo8f0IR.net
>>81
>>82
ヤフオクで落札者の住所が
千代田区一番町だったらF戸の可能性が高いので、
ブラックリスト入りにしよう!

88:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 10:22:51.79 kxIF2NBP.net
HOの高額車両をレンタルボックスに
預けている人なんていないと思うけど
万が一預けていたら危険だぞ!

89:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 11:28:38.84 s5dXuioo.net
未使用品を出品したら落札された事あるけどね。
仕入れ値の方が安いのに何故?って思ったけど
特定されるから商品は言えないが…ショートしてたんやろか

90:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 11:32:25.79 kkUyqLVo.net
カードのショッピング枠を利用とか?
これ以上借金は増やさない方がいいよ、
ましてや怪しい業者から借りるとか以ての外。

91:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 12:10:47.21 XRfsfYUZ.net
かの東京堂モデルカンパニーと同じ道を歩むのかね?
そういえば東京堂アキバ名物店長ふぁひょほほほサソも家庭持ちだったな。

92:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 12:52:48.43 eFdeitzZ.net
>>86
そこまで行ったら本当にオシマイだね。
まあ、客にボランティア頼む位だから、もう問屋や銀行からの信用は無さそうだが。
元号変わる頃には潰れてるだろうな。

93:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 13:29:02.16 l08DPmYW.net
>>84
レンタルボックス利用者いるんだ?
店がロックアウトされたら、取り出し困難かもね。
自分の車両だって主張してもダメだったりして?

94:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 13:31:27.46 lgAp3XX3.net
>>86
禁断のリボ払いだったりして

95:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 14:20:17.93 aGo8f0IR.net
営業中に店に借金取りのヤクザが来るようになったら終わりだな…

96:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 14:20:58.38 MujUkHOD.net
>>68
ゴミを買い取らされるリスクを冒して予約してまで欲しい物以外
興味が湧かなくなっているというか
車種の文字情報を見て興味を持たなかった物を後で買う動機が無くなっているのでは
人によって
収納が限界に達しているからそれでも増やす物は厳しく吟味するとか
一生遊べるだけ買ってしまったからそれでも増やす物は(ry
収入と比べて買いたい物が次々発表されるから以前の見送った物を買う余裕が生じていないとか
次の発売予定情報で欲しい物があってそっちの出来栄えに全神経が向いているとか

97:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 14:24:34.22 MujUkHOD.net
>>69
貸レイアウトキボンヌの声は強くて多いと感じた記憶がある
しかし何故Fにキボンヌしたのか疑問だった
店も本気で経費を回収できる見通しがあったのか疑問だった
口のうまい奴におだてられてその気になってしまったのではないかと

98:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 14:29:30.25 Eynvn8V+.net
スノーラビット引き取って来たが、申し訳ないの言葉も無い。
おしまいだな。 この店は。
りんかい線も四季島も不安だな。

99:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 14:35:40.86 Lz3P5HDQ.net
>>94
りんかい線も四季島も怪しいな…

100:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 14:43:50.06 aGo8f0IR.net
>>94
そこで謝罪を要求したら出禁

101:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 15:10:23.71 aGo8f0IR.net
因果応報過ぎて面白い

102:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 15:34:20.28 NyIcegDW.net
>>90
このスレにリボ払い666万円以上の奴がいるなら..
この先、利子だけで生き地獄だから
好きな電車に飛び込んで死ぬんだ方がいい。

103:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 15:55:02.76 eFdeitzZ.net
>>97
そして最後は新小岩だな笑

104:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 15:57:43.17 aGo8f0IR.net
>>99
自慢の常連のK君が運転する電車に…

105:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 16:06:36.79 l0EMlcrt.net
このまえ店に借金取りより達が悪い、有名な夜逃げ屋が来てたよ

106:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 16:17:12.73 asCmghjB.net
他人の不幸でメシウマなヤツ大集合中

107:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 16:19:12.36 sLzsPiW2.net
>>94
特定しますた。byふなっとー

108:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 16:49:29.67 4w6bxVzQ.net
出禁、出禁とw

109:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 16:54:33.45 NyIcegDW.net
>>94
どうせ


110:在庫タダ余りの四季島なんて予約するなよ..しかもF戸店でwww



111:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 17:03:21.39 FUsMHQok.net
>>94
一言も無しか、人としての常識も出来ない、ふなと君らしいなぁ。
マジで今ある予約は他に振替えた方が良いかと。

112:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 18:04:28.26 tMvjpfU6.net
何か言えば言ったでネットにネタを提供することになるから
何も言わないのは一種の危機管理なのかもしれない

113:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 18:28:35.38 8EwxiZec.net
>>98
そもそもそんなに限度額がある奴が
リボなんか使うのか?
最近は審査も厳しいと聞くが…
年収や月に支払いが可能であろう金額を
そろばん弾いて算出してるから
それだけの限度額の奴は
金持ちの部類に入ると思うぞ?

114:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 18:30:08.77 8EwxiZec.net
>>105
余る前に
入って来ないんじゃ…ww

115:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 19:11:09.74 RUIFcsQJ.net
>>108
複数クレカならリボ払ですぐ逝くだろ。
もっと恐ろしいのは..
「クレカの現金化」で高額品を買ってリボ払いの金利に当てるやり方。
(エッシャーの騙し絵の階段みたいに借金スパイラル地獄から永遠に抜け出せなくなるよ)

116:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 19:31:23.19 wCws7G/O.net
>>107
本人降臨?
お待たせしまして申し訳ありませんでした。
のひと言が何がネタなんだよ。
ひと言も言えねーほうがネタだろw
何が危機管理だよ。このマジ基地ADHD

117:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 19:44:01.29 g1Fsv6SI.net
>>111みたいに感情任せに叩くヤツを見ると黙っておくのはF戸にとって金だとよくわかる
記憶にございません。みたいに

118:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 20:04:55.12 tMvjpfU6.net
>>111
お待たせしまして申し訳ありませんでした。
と言われた時の表情にでも難癖付けるつもりだろ
店主の応対が客層をよく反映しているのではないか
引き渡して貰えて良かったよ
くらい言える客ばかりだったら違う対応があったのかもしれない

119:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 20:04:58.33 sH//yZ1t.net
クレカは1回払いだろうとリボだろうとあんまり使いたくないなあ
だって、引き落としはカード会社の締め日、買った日によって2か月後ぐらいでしょ?
そうなると5万円カードで買ったとして、万一、2ヶ月後に経済的にきつくなった場合、そこに5万円の追い打ちはキツイ・・・
おれ(VISA)はもっぱらスマホ通信(家の光込み)代、生命保険、ヤフオク登録ぐらいだわ

120:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 20:10:25.86 /V9LzIs6.net
>>110
金利だけで支払い一杯なら、何かの瞬間、直ぐに詰む。
関係無いけど、TVCMで、支払いは金利だけ、
精算は、と言うローンと言うか、が有る。
CM聞く度借金減らないシステムで怖いと思う。

121:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 20:22:34.08 RUIFcsQJ.net
>>115
オレの兄貴は借金苦で死んだ。
クレカには十分気を付けて。

122:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 20:26:58.34 09vgUX7h.net
>>102
大方逆恨み万引き犯か酒屋一味だろうなw

123:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 20:32:09.11 09vgUX7h.net
>>114
ボーナス1回払いという手もあるよ
俺も模型屋ではクレカあまり使わんし、リボなんか絶対使わんけどね

124:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 20:34:04.82 aGo8f0IR.net
>>117
本人降臨?

125:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 21:06:10.48 ZLhkI2G9.net
>>114
クレカ1回払いで購入日から2か月後引き落としの場合、
現金払いだと5万円先に払ってるんだから、経済がきつくなり始めるのが5万円分早まるだけの話で、最終地点は変わらん。

126:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 21:17:01.84 4kC57FIa.net
結論「買わなければいい、もしくはこの趣味から足を洗う」

127:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 21:17:48.24 O7GMUqM1.net
>>110
それって違反やぞ>>ショッピング枠の現金化
>>118
VISAデビッドやauウォレットなんかは
銀行口座(金融機関は縛られるが)直結+
auウォレットはカードにチャージ
だから自分の持ち金の範囲でしか機能しない
使えばポイント入るから
現金よりはちょこっとお得

128:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 21:51:09.88 PUkRTU6G.net
クレカで詰んだら
京浜東北のプラットホームへダイブすればよし

129:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 22:49:35.68 FAJ1EUVW.net
クレカはマイルとかポイントが付くから現金の代わりに使ってるわ
そのかわり 一括払いで使った分は引き落とし口座に財布から金を戻すようにしてる

130:名無しさん@線路いっぱい
19/01/28 23:42:41.30 LtCY/jsJ.net
だんだんと本人及び一味の書き込みが増えてきたな

131:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 00:31:19.07 sGQoQM9K.net
はいはいワロスワロス

132:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 01:03:03.45 0h32aXBR.net
どうせ皆飛ぶんだから。今に始まったことじゃないし。

133:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 07:50:24.36 wnZfy+lj.net
>>115
年寄向けのリバースモーゲージは死ぬこと前提だからあのモデルで良いんだわ。
ただあれは将来揉めると思うけどな

134:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 08:14:35.75 tswHHaGH.net
予定通りに死ななかったらってことかw

135:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 10:50:23.17 57VqrZWG.net
相続絡みで、じゃね

136:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 11:24:56.36 O7aMOT9H.net
>>120
持っている金を使い果たした後カードを止められるまでの間
カード限度額の範囲で金を使うことができる
この金は最終的に踏み倒すので
最期まで現金払いで生き続けるより多くの金を使うことができる

137:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 12:16:46.97 s8r180mz.net
昔の東京堂スレみたいに面白くなってきたな。
釣糸垂らせば何者かが必ず食い付いてくれるよなw

138:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 15:11:05.24 HEci2hYo.net
>>132
本当に「閉店!!」ってなった日の、このスレ(後継スレも含めて)の展開が
今から大いに気になるw

139:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 15:25:50.42 QSAd7CU3.net
閉店はもう間違いないものとして、問題はそのやり方
夜逃げなんかしたらもう鉄模板を飛び出して祭りになるぞ

140:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 15:46:50.57 HEci2hYo.net
>>134
本当に夜逃げした場合、鉄道模型業界の歴史に「黒い数ページ」が
血塗られたインクで記載されることになるんだろうw

141:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 16:37:33.87 3//MIWr2.net
ネックス使う予定の奴ら、気を付けろよ

142:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 16:44:48.86 phEg8XU+.net
この店でクレジットカード使って買い物するヤツ、
気をつけた方がいいぞ!
もしかしたら、資金繰りのためにスキミングしかねないかも!?

143:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 17:02:04.07 WSMHqzGz.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー


144:'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'                    _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |                 _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ



145:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 17:02:31.01 LyaPIKo6.net
経営が厳しく、仕入れもままならないと書くわりには
古物商の申請で警察に行くとか、
ちょっと行動が怪しくないか。

146:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 19:36:20.37 Cx4olXWh.net
>>125
本人降臨したら
今日のおもちゃID=(本人あるいは舎弟?)
でさらに煽りまくる

2005年頃の東京堂スレ懐かしいw

147:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 20:29:00.14 mMcaPUjC.net
豊川信用金庫事件と同じかと思ったら 店主自らが広めてるのか
別の意味で貴重なサンプルだな

148:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 20:56:01.91 phEg8XU+.net
店長みずから名誉毀損www

149:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 20:58:31.96 H+2R+dUM.net
京浜東北の秋葉原駅。
ホーム扉作っているが、タイミングが何とも言えないな。
まだ扉は動いてないが、迷惑だけはかけないでください。

150:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 21:16:32.11 Cx4olXWh.net
デラタメな事言ってんじゃね~よ!クソガキ

ちょっとでも煽ればこんな感じだったな。東京堂スレ。
このスレも早くこんな釣り堀にならないかな?
期待しているぜシンパ君

151:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 21:32:15.75 AcbdNHzW.net
>>144
あれって便乗で悪乗りした糞高橋がイキってただけでしょ
あまりにも低脳丸出しだったじゃんw

152:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 21:41:39.35 lwLQ0mCh.net
>>144
デラタメw

153:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 21:54:44.67 Cx4olXWh.net
そうだね糞KYも便乗して色々荒らしていたからな。
奴も結婚してからすっかり大人しくなってしまった。

154:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 22:02:53.19 4rPGDIy7.net
今じゃ3人の子持ち
大船に戸建て買ったので八王子のマンション転売するって

155:名無しさん@線路いっぱい
19/01/29 23:49:51.88 cGd9waKS.net
デブロンもすっかりスーパーアートディレクターが板について、新人女子編集者に鼻の下伸ばして指導中だよ

156:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 07:54:38.92 VpsIBopV.net
アフロンやアキバほほほ店長の近況も気になるな。
Fサソよ。間違ってもこうならないようになw
いずれにせよ、かの東京堂以来の注目店だな

157:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 08:17:23.36 on4KIIVW.net
渋谷模型・・
珊瑚模型・・
返事がない。ただのしかばねのようだ。

158:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 12:06:43.09 VhEl0niw.net
どんな業種の会社でも
社長みずから「資金繰りが苦しい」なんて
表面する会社は無い。
そんなことをしたら、取引先や顧客からの信頼がなくなって、
自分の首を絞めるようなものだ。

159:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 12:07:09.13 VhEl0niw.net
どんな業種の会社でも
社長みずから「資金繰りが苦しい」なんて
表面する会社は無い。
そんなことをしたら、取引先や顧客からの信頼がなくなって、
自分の首を絞めるようなものだ。

160:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 12:08:45.37 VhEl0niw.net
どんな業種の会社でも
社長みずから「資金繰りが苦しい」なんて
表面する会社は無い。
そんなことをしたら、取引先や顧客からの信頼がなくなって、
自分の首を絞めるようなものだ。

161:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 12:15:23.40 TaMDVeTq.net
大事なことだから(略
売掛金の入金時期の照会だって躊躇うこともあるというのに。

162:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 12:36:24.82 /rFbiuX+.net
一連の話題は、資金繰り悪化の話を公に持ち出すことによって、
予約の無断キャンセルや取り置き放置の客に対する牽制と、
同情によって支えてくれる客を求めているのかもしれないが、
安さ以外に興味のない相手に、果たしてその訴えは届くことがあるかどうか。

163:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 12:39:48.17 5A4VIIeZ.net
なんな間抜けな告白が
F藻の取引金融機関に知れたら
新規融資中止、融資引き上げ。
融資引き上げが無ければ、担保の追加設定。
保証人の追加だな。何であんな事を書いたのかね。
同情よりリスクの方が多いのに。

164:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 12:47:44.17 XKl6o59u.net
やっぱり馬鹿だったんだなぁ…

165:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 12:47:46.50 VpsIBopV.net
はれのひ騒動を思えば店長自ら公言してくれたほうが良いかもな。
その分「被害者」が出なくて済む。
この業界予約時に手付金や品代金全額を前金で取っていたりする店あるから、尚更だ。

166:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 13:10:19.09 /rFbiuX+.net
>>157
割と真面目なことを言うけど、
製造業みたいに成功すれば大きなキックバックがあるような業種ならともかく、
利益の薄い単純な小売業で、銀行などから融資を受けたところで、
どうやって利息を賄うことができるのかが甚だ疑問なんですわ。
単に安く売るだけで成功するなら、今みたいにネットによる無店舗販売の方がさらに有利でしょ?

167:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 13:36:57.91 fhU7e/63.net
>>152-154
「わが社は今非常に厳しい状況にある!!」
だから来月から給料カットするがおまえら頑張ってくれよ
全社一丸となってこの難局を乗り切ろう―!!
と社長が朝礼で

168:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 14:05:44.47 oXWxo1pv.net
それを顧客や取引先だけでもありえんのに
一般公に向けて声を大にして言う馬鹿がどこにいる?
ましてや赤の他人に向けて助けて下さいなど話にならん

169:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 14:50:03.79 nL4LnIYi.net
こんな状況でもF戸の頭の中はお花畑状態なんだろうな。

170:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 16:45:57.16 staShtsC.net
バカではあるけど正直に言ったのは客からすれば評価できる
問屋が負債を負っても俺らには関係ない
先払いして商品受け取ってない人はお気の毒だけど

171:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 18:21:08.49 CbE0N5FN.net
代金先払いして計画倒産された暁には・・・
学生時代の友人がバイト先がこれやられて、夏休み中必死に働いたのに0円。
俺の身近でこれがあって以来、代金先払いや手付金予約の店で予約する気にならないし、する奴の気が理解できない。

172:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 19:18:51.50 jCHZZiyr.net
銀行が金貸すのは、借りたい人の信用度、資金、資産、担保も重要だけど、いちばん見るのは経営に関する計画性
たとえどんな大赤字でも借りたい企業はそれでも「たしかに経営苦しいです。でもこうやって利益を上げて行こうと考えてる」と
経営プランを提示する。それが中身がおそまつだろうと無謀だろうと(もっともこうだと融資お断りされるだけだけど)
この前のブログで「資金繰りやばい」はまだいい、でもそのあとの「閉めるようなことがあったら・・・」はそれを無にする行為
こんなつぶれる前提の所に貸すところなんで悪徳闇金ぐらいしかないよ

173:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 19:44:57.73 qkIMfEq6.net
本人ココ覗いてるね

174:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 19:53:10.95 bYR4DBw/.net
そりゃそうだろ。

175:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 20:09:11.81 VhEl0niw.net
>>167
ココを覗いている本人の顔を見てみたい。
どんな表情してるんだろう?

176:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 20:41:58.02 oDlNP0UR.net
 
         ┏━━┓


177:           ┃判定中┃           ┗━━━┛  <ヽ,  「:l        /7   「l   /'.7    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄         /        丶         レ⌒ o ⌒ヽ,   }          このスレは・・・         〉 (ё, (ё ' (G)i        {   し     ノj,'         ',   'こ'     J         ゝ .,,_____,. イヽ、         ,< `-ー/彡/ヽ     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/          〉ニZニニ^〉i.i.i          |/(/\\ /          L/_(/ヽヽ_,|            |_|_|          と´__.}{.__`っ             | ̄ |           _|   |_           \   /             \/  <ヽ,  「:l        /7   「l   /'.7       丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/          ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄             │││           ___         /     ヾ        /        丶        レ⌒ o ⌒ヽ,   }        (_゜.,》.'(_゜,》)ミ (G)i      いりま  せんと!!       { ,,__,ニ、、  ノj,'          ', Y~~/~y} `, J        ,k.,.,!,.,.,r| ,!イヽ、          ,<ニニニ'ノ 彡/ヽ      _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ      と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/           〉ニZニニ^〉i.i.i           |/(/\\ /          L/_(/ヽヽ_,|              |_|_|           と´__.}{.__`っ  



178:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 20:45:53.49 VcLBSLYA.net
秋葉原といえども中央通り沿いで3フロアも展開している個人店があったら
信用不安が見えない限り金を貸したい金融機関はいくつかあるんじゃね
金が必要な時に引き上げるのは金融機関のやり口

179:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 21:08:28.25 tt1TFlxJ.net
>>167
その当の本人はAA貼って荒らすのが関の山とか終わってるわな

180:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 21:10:23.20 iIRXbxlc.net
>>156
そもそも、予約をバックれる様な客は既に出禁になっているのでは?
むしろ、カミングアウトして予約キャンセルして貰い、運転資金規模を小さくしようとしているのでは?と穿ってしまう。

181:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 21:13:11.14 XKl6o59u.net
>>173
店がショートさせてるんだから
どうしろと?

182:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 21:18:47.07 HpiQ8mE7.net
4月ぐらいで8番線あきらめて小豚の人ともう1人にも退職してもらって、1フロアで夫婦で地道にやればいい
火水休みにしていいから12時~21時営業にしてくれ

183:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 21:31:23.31 HpiQ8mE7.net
>>173
予約キャンセルを狙う意図は無いっしょ
賃料光熱費人件費は基本的に粗利から払うしかないから、ここの場合予約が減ること(=売上高が減ること)はマイナスでしかない

184:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 21:31:52.81 qLspFygO.net
8階はキムチレストランに改装しる

185:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 22:47:57.50 gNHHyj9d.net
非公式ブログの人は葛西に住んでるのか…

186:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 22:57:10.69 poRuqTkj.net
>>175
21時まで営業はありがたい。都心定時退社でも秋葉で買い回ってると20時閉店では慌ただしい。
「ぼくのかんがえた りそうのもけいやさん」になるけどな。

187:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 23:08:56.23 l1wPqAzl.net
21まで営業してもここは行く価値がない

188:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 23:13:06.42 vYr3XIzW.net
品物スッカスカで資金ショートで商品が入らな
いし客は好みで選別する、そんな店は遅くまで
営業しても赤字が増えるだけだよ。

189:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 23:14:59.79 VcLBSLYA.net
>>176
予約をキャンセルした人が発売時に入荷次第買いに来るなら良いが
今の形式だけ見て欲しければ予約!!という空気では欲しい物なら別の店に予約するか
他店で予約できなかったら発売時にFの入荷を待たず他店のフリー分を探し回って確保してしまうよな
いつ入荷するかわからないFに買いに来ることは考えにくい
あるとしたら一旦諦めて後でどうしても欲しくなったタイミングでFに入荷するとか奇跡みたいな場合でないと

190:名無しさん@線路いっぱい
19/01/30 23:49:41.90 HpiQ8mE7.net
>>179
以前は日祝以外21時までだったんだよなあ
>>182
こうなる前からフリー分の入荷はかなり絞ってたしな

191:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 00:20:05.14 2o00PehV.net
>>139
ぞぬやリバティの繁盛がうらめしく
中古鉄道模型店に転向か
F-HOUSEとして

192:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 00:30:13.37 8g/P4TEN.net
               /  / ̄⌒ ̄\                           
               /   / \  / |     
              | /  (・)  (・) |  
            /⌒  (6     つ  |   
           (  |  / ___  |  
            - \   \_/  /   
                / ヽ___/   
           _   ヘソ`  ‐  !∠__   
            , ´   ̄ー--、  --‐     ヽ 
        /                  ',
         /   i      _        /  }
         /   !      ノノ____.  /  /
        ,′  丿  , ' ´    -―‐''  ', /
.      /    ,′/      、 ソ    } ,′
.      /    {/   .zー―、_ソ   : : イ./
.      ,′  /   /: : : :        {/
     {  /   /            l!
     l       イ              l
     ヽ __ ,  '  !             ヽ
           l                 \
           |        !         ヽ
             l       ij            \
           ,′                  '.,
            l                     ',
             l                       ,
          l                      ,
             l             , ′           l
          l       ` ー r-'-〈      ____j∠二}
        ,rへj_____     /.三圦/  ̄ ̄>ー―イ\〉
       {二ソ!`ー―‐<二 ̄ ̄ ̄ ̄二> ''      |
.         //l        \     イ           .|

193:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 00:40:59.94 rI+cFmcx.net
現ナマ欲しけりゃ「現金欲しいんですセール(クレカ&電子マネー&ポイント使用不可)」やれば?

194:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 00:47:58.08 W8DRV+D+.net
定休日以外にちょこちょこ休むようになったら
要注意だな。

195:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 00:53:57.88 G5eb5u+C.net
中古は安値で買い取っても売れなけりゃ話にならない
委託はよそより高い手数料設定してもこれまた売れなけりゃ話にならない
いっそ、ボークスホビー天国のように、レンタルボックスはレンタルボックスでも、預かりじゃなく、販売用に貸してやったら?

196:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 01:23:58.31 r4fT2HUt.net
シブタニみたくなってくるとか

197:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 02:04:44.23 0/fh3Kgh.net
>>186
いま残ってる在庫なんて半値でも売れないと思う。
ポポやぽちにでも持ち込めば買値の2~3割位で取ってくれるかも知れないが。

198:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 07:16:06.12 3tm9nxC/.net
不当な出禁というのは公式には「ないこと」になってるんだろうな。
やったことを認めて解除すること。まずそれから。

199:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 07:47:19.88 w2lWGnvd.net
ペイペイは使えまっか?(`ロ´;)

200:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 07:52:30.34 L09FAqfi.net
F戸は下のファミマでバイトした方が良い。

201:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 08:59:45.58 LDpQhI56.net
塗料だの室内灯だのも出してはいるが、基本的には小売業だからねぇ
一発逆転みたいな状況が想像できない・・・
個人的は何とか残って欲しいんだけどねぇ

202:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 09:59:35.66 2VC9buCk.net
相当追い込まれている感じがする。
小売りがV字回復する方法が見つかればいいね。
店舗・貸レとも24時間365日無休営業、新製品最速配達。
鉄道模型相談常時OK
とか。休んでる暇はないはず。

203:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 10:08:57.23 clQ1dRFR.net
>>195
F戸がトップなうちはV字回復なんて
夢のまた夢…

204:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 10:17:57.97 5kzBGXuW.net
都心部が弱い 序の傘下に入るとか ?

205:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 11:20:02.20 K4KLj76G.net
都区内
中心部よりは家賃が安い
JR駅すぐ
2路線以上の乗換駅(私鉄、地下鉄、都電含む)
バス路線も多い
ライバル店がない
リサイクル店もない
これに該当するのは・・・
王子、日暮里、駒込、南千住、金町
こんなもんかな?(´・ω・`)

206:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 11:23:11.54 5kzBGXuW.net
>>198
東京 八丁堀 新木場 亀戸 辺りは?

207:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 11:28:00.80 2w7byWp9.net
まぁ後は新規層向けのパーツ取り付け等の工賃で稼ぐしか無いな

208:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 11:34:30.39 K4KLj76G.net
イルミ取り付けます。 材料、工賃あわせて1両2,000円、加藤の旧製品は1両3,000円」とやれば?
高くでも釣れるときは釣れるで~

209:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 12:51:27.28 uyI6L4tC.net
いくら◯◯しますと、サービス告知してもお得意の「塩対応」じゃ話にならんよ。

210:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 14:06:13.87 /sOifcW/.net
「親父の事を書いてから、お客様から身内の件をお話をお聞きします。」
↑意味不明。
日本語?
朝鮮語かな?

211:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 14:17:04.05 pLucAY7U.net
他の店でも買える物を売ってる小売だけじゃ
V字回復も一発逆転も無いよ。
ここはオリジナル商品で勝負だ!

212:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 14:19:15.93 EzViWZoe.net
V字どころか、逆V字真っ逆さまになりそうw

213:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 17:19:34.56 aY00uCoJ.net
>>196
F喪の新CEOにカルロスゴーンが就任して、
V字回復させます。
もちろん、F戸はリストラですw

214:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 17:25:48.02 O6wZ/HRg.net
続いている個人店をみると、爺キットベースの特製車両、鉄コレの点灯化は最低条件かな。

215:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 18:40:32.95 Ez47Xciz.net
あれほどトシの爪の垢を煎じて飲めと忠告したのに…

216:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 19:14:42.92 4eTlgU4l.net
いっそ、いまある新品(笑)をヤフオクで「新品 1円スタート」で出品すれば?
なんぼ悪評の店でも殺到間違いなし
え?仕入れ値割れいやだ?そこは吊・・・っとメールの着信だ、あとでな

217:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 19:28:55.11 wUOfiB6U.net
>>193
接客が駄目だからクレームの
嵐が吹き荒れる

218:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 19:34:02.57 CzAWKies.net
Fとが心を入れ換えて
涙なが


219:して閉店土下座セールすれば なんとかなるんじゃね?



220:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 19:49:21.49 QaqifRjV.net
今はそうかもしれないけど、こんな状況ではやはり店のトップが率先してレジなり接客なり立って客の顔を見て「いらっしゃいませ」の一言も声を出して応対しないと
とは思う。ブログで発信も悪くはないんだろうけど開店当初のように先頭に立っている姿を見せない事には特定客以外には伝わるものが少ない。
まして予約しているのに発売日から数か月待ちとかしている現状なんだし。
最初はそれはそれで言う人いるだろうけど変わってくると思うけどな。

221:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 19:52:41.01 ewwSmdcs.net
あのぅ~明後日入荷のものを書かずに先延ばしする
意味がわからんのですけど。1日前にならないと入荷確定しないほど厳しいのかな?
あと、レイアウトはきちんと走れるようになってから
オープンして下さい。お金取るなら。走行も少しずつ改善してきておりますって意味わからねーっす。
最後に私は自分が35の時に親父が他界したけど、
周りに何も漏らさずに黙々とやりきりましたけども。
それを見ていた周りの方々が何も言わずとも
手を差しのべてくれましたが。何か悲劇のヒロインみたいで女々しく感じます。

納豆のひとことにつっ込む会より

222:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 20:05:23.72 EzViWZoe.net
>>213
35の時ならいいぞ、こっちは学生の時だ…(前日までピンピンしてた)
タイミングがあまりに悪く、精神的に「天国から地獄の底へ」ってのを本当に喰らったぞ…

223:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 20:34:09.08 IFjZ0iW4.net
防犯対策全然しないで新品を外に置きっぱなしにしてるから万引きされまくるんだぞ

224:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 20:51:34.26 HN5Pb/1i.net
>>215
万引き犯乙

225:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 20:56:28.30 QaqifRjV.net
あの箱を開梱して真っ暗にして検品させてくださいとか言う強者がいそうで怖い。

226:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 20:57:10.78 QaqifRjV.net
四季島スレと間違えた。スマソ。

227:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 21:43:53.65 wUOfiB6U.net
>>211
無い無いw
根拠の無いプライドだけは高そうだからな

228:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 21:45:07.50 P+kvdiXI.net
>>208
ワロ
トシ菌付くぞw
広瀬晃一も少年時代クラスメイトから菌呼ばわりされていたんだろな?きっとw

229:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 22:30:20.51 aY00uCoJ.net
>>215
>>216
万引きしたくなる商品が店頭に無いぐらい焼け野原…

230:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 23:21:45.76 2n34e/Sy.net
KATOの青ガエル、半額にしてくれたらニコニコ現金払いで引き取ってやるで。

231:名無しさん@線路いっぱい
19/01/31 23:50:31.61 B/xnDvsE.net
親が早く死んだのは可哀相。だが両親が離婚して父行方不明だと、単に親がバカなんじゃんで見捨てられる
ガキの境遇は同じなのに辛いね
何スレだここ

232:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 00:31:37.07 UoIO5znA.net
>>211
今さら遅い。
予約品すら仕入れる金が無いんだもん。売り物が無ければ商売にならん。
もう既にビルのオーナーから立ち退き期限宣告されてると思う。

233:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 00:39:19.83 q88Zk4av.net
結局Xデーがいつになるかだよね
セールやって現金手に入れないと
まずフロアを1フロアに集約して在庫整理するところか


234:ら 倒産したくなければ...



235:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 01:20:06.28 rWimuZxR.net
>>224
家賃を滞納していなければ言われんだろ

236:名無しさん@線路いっぱい。
19/02/01 07:00:18.99 vgIoHby8.net
>>193
Q:F戸は下のファミマでバイトした方が良い。
A:バイトの仕事は厳しいし、
元経営者の上から目線の態度ではとてもとても
一日でさえもたないでしょう ( ^ω^)・・・

237:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 07:18:06.06 MAM5SdyQ.net
倒産したくないからって
おかしな所から借りてくるなよ、
引き際が肝心だ。

238:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 07:26:03.43 El+iHE1i.net
栗原勇一郎が船戸に見えてくる

239:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 07:57:03.54 yy0OBmaE.net
ここ最近の商品入荷は何処からの融資によるものと思われ。

240:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 14:38:22.30 UoIO5znA.net
>>225
セールやるとしても売るものが無いよね。
もはや、F戸の目玉か内蔵の方が在庫より高く売れるかもな。

241:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 14:42:17.59 Byq3TxFQ.net
>>226
この状況で家賃だけはちゃんと払っているのかな?

242:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 14:49:19.27 gvAvjLYE.net
>>232
家族で実家に生活の拠点を移すまでの費用を全部考えてあるかと

243:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 16:27:31.27 lXZBQG+c.net
ショーケースから蛍光灯まで
店内にあるものは全て格安で売り払ってしまえ

244:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 17:15:32.46 ARvvaCBS.net
>>6
今から約8年前のF喪が35%引きから30%引きになった時点で
酒屋との勝負に負けたのが決まっていた。
俺は8年前からF喪が遠くない日に潰れるのはわかっていた。
変化の激しいアキバの地で長期経営するのは並大抵じゃない。
腐納豆は石崎の足元にも及ばない。

245:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 17:28:05.89 SrD5qice.net
104だってこれまで色々あっただろ?
決して順風満帆じゃないぞ。例えばバイトの内引きとか。

246:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 17:29:51.41 senDad63.net
まずは、自宅を身分不相応の千代田区一番町から引っ越せ

247:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 17:35:21.48 uVUc1xoS.net
ここって予約に前金制とかあるの?
現状では入荷の確約も出来ないだろうし、発売後のキャンセル(入荷まで待ちきれない・製品の出来が悪い等)多発もありえるだろうから
立て直すまでは予約なし入荷した時点で順次店頭販売の方が良い気がする。
人気商品であれば発売日に買えなかった人がちょくちょく店に寄るだろうし。

248:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 17:42:24.19 q88Zk4av.net
前金予約制で程なくして潰れた模型屋がありましたね...(察し)

249:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 17:43:48.24 l55evQa6.net
>>230
遺産で一時しのぎ?
本人チェックにより49日ネタと泣き言ネタ消されてたが
明日の入荷品が現時点でも掲載がないけど大丈夫か?
助けて以降の入荷も掲載も12月分、1月分と重複したり
ゴチャゴチャでよく分からん。予約分だけなのか
一般分あるのかも分からん。
1月閉め分払えなくて揉めてる?

250:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 18:29:50.81 H/k0dAyW.net
>>232
大量に売ったはずの模型の売り上げの大半が賃料などの固定費として消えてしまうと、
アキバで商売することにどれだけメリットがあるのか疑問を感じるわ。
しかも経営そのものや接客対応に失敗した日にやネットでひたすら噂され続け、人生としてもデメリットが多いような・・・・・。

251:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 19:12:19.27 4b1YRgn6.net
酒屋はピンチになったらママンに助けてもらってたし

252:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 19:25:22.58 El+iHE1i.net
自信有り気に近々向かいの店が白旗を上げてくると堂々と言ってた頃が懐かしい

253:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 19:48:58.46 5fyFA1zU.net
>>231
それ、なんて街金(笑)?

254:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 21:31:42.33 senDad63.net
>>238
「前金で予約した人に優先的に入荷品を渡します」と言って、
ある日ドロン?

255:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 22:53:08.51 0X45dabS.net
明日入荷商品が載ったから明後日取りに行くわ
>>238
ここの予約に前金は不要
在庫リスクと絶対的な売上高を考えたらフリー分だけでやっていくなんて自殺行為っしょ

256:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 22:56:48.61 lwarxkoU.net
お金がない?ス◯ガ銀行に融資して貰えればええやん

257:KD210155078064.ec-userreverse.dion.ne.jp
19/02/01 23:33:51.22 1pxAWmUG.net
  /⌒⌒⌒⌒\
  /      ヘ
 |/)ノ)人(ヾ(ヽ|
  N  ⌒ ⌒  N
 (Y  ・ ・  Y)
  |   ‥   |
  |  ┬┬┬  |
  ヽ   ̄ ̄  ノ
    ̄)`ーイ ̄
   /ヽ_ノ\
  ||   ||

258:名無しさん@線路いっぱい
19/02/01 23:59:33.12 H2VXToFq.net
この店でクッソ高いHOブラス編成物を買って
スル○銀行ローンで支払っている奴最強伝説

259:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 00:24:40.64 wszhTV77.net
>>246
あなたの分があるか?はわからないし、
早い者勝ちだとしても、各2~3個ずつしか入荷していなかったりして!?

260:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 00:42:33.03 FX/EdHTv.net
あの書き方では予約してても誰が買えるのか分からないよね。
個別連絡してるならHPではそう書けば済むことだし。
電車賃と時間使って行ってみたら自分の分はまだ入荷してないじゃトラブルの元になるよ。

261:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 01:00:57.13 0pMRlP8J.net
>>238
予約受け付けた方が、ある程度人気不人気が分かるから仕入れも読みやすい。
逆にそうしないと、不人気品を大量に抱えるリスクが高くなる気がする。
家賃高い都心、しかも激戦のアキバに店構えて薄利多売なスタイルなんて、
体力勝負の大手ならともかく個人経営じゃ、今思えば相当無理があったよな。
手を動かせるならショップ特製品やライト点灯化などで工賃稼げるだろうが、
純粋に小売のみだと厳しそうだね。

262:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 01:21:43.61 KFeLDHzP.net
NのGMキット一両売り物レベルで作るのに数日掛かる、余程手が早く(+上手で)ないと商売にはできないよ
アキバ爺の特製品は大糸線とかマスキングの手間掛からない物売ってるからねえ、Fでは

263:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 02:02:44.03 sz6z6kCb.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは~
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは~
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは~
   \∵_/

264:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 02:08:07.25 sz6z6kCb.net
     / ξ ̄\                         / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /       ヽ うまいっすねコレ           /  ̄ ̄ ̄ ヽ   \ でしょお? 
   |  ( ・) ( ・) |                      | /  \  V  /
   |         |                      |          |/
   ヽ○ )ー=‐○/ ))                    ヽ*∀ *   /
    >    <   |                      >    <
   /         ヽ,√ヽ                      /| |       | |ヽ
   |  |      | {   ノ    ∫  ∫  ∫         /||____| | `、      きょうの料理
   |  |      | / /                   ||      |   |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   |  |      |  /      ∫ ∫ ∫ ∫      ||      |  /..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
   |  |      |ー'′                   \|       |/       ---------------
   |  |      |     〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}コ==z  |        |         制作・著作 NHK 

265:名無しさん@線路いっぱい。
19/02/02 07:48:39.32 yo1RkiAR.net
>>241
@接客対応に失敗した日にやネットでひたすら噂され続け・・
鮒戸さんにとっては、お客が不愉快になるのは
自分が生きている証明みたいな感じですよ
彼にとっては失敗ではなくて、単なるルーチンワークなのですよ( ^ω^)・・・

266:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 07:57:46.02 /Kn+wGN3.net
辞める明石の市長みたく「出禁仲間」に「火ぃ点けてこいや!」って唆す奴現れたりして(笑)

267:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 08:36:38.21 Eus1+InE.net
リスクを負ってまでここで買うだけのリターンはあるの?

268:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 08:39:25.32 6V+BmXMZ.net
塗料屋として生き残ってほしいから投げ銭のつもりでとか

269:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 09:00:24.88 aH+fBnCG.net
しかし塗料と言っても、突き詰めると色味だけの問題だからなぁ。
自分で調色すれば回避できるとも言えるし。

270:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 09:05:20.07 ql+shRsb.net
>>260
ガイアカラーの性質に完全依存するような塗り方ってのも、最近ではあるようだからなぁ
(下地の色の隠ぺい度がそれなりにあるって意味合いで)
もっとも、調合できてしまう人はさほど気にならないんだろうけど

271:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 11:24:48.25 ghpLb4AV.net
>>253
大阪日本橋の爺は、前面マスキングが難しい近鉄通勤車をコンスタントに製作してすぐに売り切ってるよ。
パーツや工具であれだけ売り上げるのは難しいだろう。

272:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 11:33:28.26 5qTS5c23.net
今週発売の予約品が今日入荷するとの事で、さっき行ったら在庫がないので来週以降にしてくれと言われた。これがショートなのか?

273:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 11:38:36.40 VtxNdQMJ.net
>>263
まだ届いてないだろうて

274:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 12:07:08.85 aH+fBnCG.net
>>262
あそこ(関西人の欲しい)パーツ全然置いてないもん。

275:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 12:24:21.05 PNDxxwwN.net
これから受け取りに行こうと思ってたけど
来週以降って何時やねん?

276:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 12:27:40.05 ghpLb4AV.net
>>265
確かに103系床下機器入荷しました、とか、それ常備品じゃないのかって思うわ。

277:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 12:36:11.89 qXhDdODE.net
ショートならまだいい、明日残ってるか分からない店舗で予約する客いるんか?本当の神様やん

278:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 12:37:47.58 ql+shRsb.net
>>268
しかも代金前払いでw

279:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 13:01:26.94 PmGu9Ily.net
>>212
時すでにお寿司

280:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 13:25:22.88 GnhMwWB/.net
他所では買えない物を売らなきゃ
もう小売店は生き残れないよ

281:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 13:38:22.70 NS2AyDuk.net
田無が27%オフになったのが地味に痛いので、Fが無くなると困る
>>269
前払いではないけどな

282:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 14:29:29.99 Apru3oDK.net
ななつ星はどの位入荷するのかな?
ここは納品夕方だよね
閉店間際まであるかな?
店長不在だと納品確認も大変だな

283:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 17:01:19.51 jLk6JH8P.net
じ・・・事件だ。事件といっても過言ではないだろう。
あのFか・・・F戸か・・・フナット―が・・・・・・・・・・・・

「いらっしゃいませ」と言った!(´・ω・`;)

284:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 18:57:07.73 VtxNdQMJ.net
今日いないのに?

285:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 19:45:29.20 PNDxxwwN.net
>>274
蟻のスマホでNゲージ車両に音声を飛ばすヤツの店頭展示だったりしてw

286:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 20:26:21.23 Apru3oDK.net
俺のななつ星は
いつになったら手に入るんだ
今日は何セット入ったんだろう?

287:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 20:45:23.66 Eof/YO0E.net
>>274
自動で
いらっしゃいませ
ありがとうございました
と言うデバイスを買ったのかも知れん
妙に発音ハッキリしてなかった?

288:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 20:53:17.53 wszhTV77.net
>>274
過渡のサウンドボックス?

289:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 21:18:24.18 cSup3iDW.net
この店は予約した人に対して、誰が受け取り可能かをわかるようにしているのだろうか?
人によっては交通費をかけて訪問するのだろうから、
予約販売の商売スタイルを行っている以上、今回のような状況であれば
なおさらそういう所はきちんとしておく必要があると思うが。
もし待たされた挙句、入荷情報頼りに引き取りに行って、引き取れませんでしたでは、
洒落にならないと思うのは俺だけか?
きっと何かしらお店から発信しているのだろうとは思いたいが。。。。

290:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 21:27:33.07 CR8lBuQl.net
>>280
つ電話

291:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 21:42:18.87 wszhTV77.net
入荷数が少ないということは、
少ない中から常連が検品して良い商品を買っていくから、
一般予約者は塗装乱れ品などをつかまされる。

292:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 21:48:26.34 kBQyJ4vv.net
>>280
みんな思ってると思うよ。君だけじゃない。
電話だって手間だし待たされるだろうからね。
あんな入荷情報の書き方ねーわな。
商品名出てても数はショートしてる可能性ありそうだし
ホント客の立場になって考えられない人間っつーことは
今回の件でよ~くわかった。
客商売に向いてない。早く店畳んだほうがいいな。

293:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 21:56:54.89 MRw+h1P2.net
マイルールに従えない人は他所で買えば?

294:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 22:05:19.85 r+h8DEs0.net
富とかちとかキハ100とか予約品諸々引き取ってきた
自分は予約してないけどりんかい線やななつ星やY500は入荷分全滅と掲載されてしまったな
>>282
この店で客が検品してるのは見たことないけどな

295:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 22:09:11.62 cSup3iDW.net
個人店なら、余計に人だと思う。店主の。
相手=買う側の人の立場や気持ちになって、
もう少し考えて、情報の発信なり対応が出来たら、また違うと思うんだけどな。。
今はそんな事を考えられる状況にないのかもしれないが、
やっぱりそこが一番大事なんじゃないかと思う。
自身がお客を相手にしている職業柄か、余計そう考えてしまう。

296:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 22:19:04.35 6Tn9QTjG.net
>>282
芋はそうだな

297:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 22:27:37.54 r+h8DEs0.net
まあ、もう少し予約客の気持ちを考えてほしいってのはあるねw
極端に言えば(主に)予約品の売上で子供2人を育ててきたわけだし、店が持続できるかどうか今がターニングポイントだな

298:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 23:07:13.00 KOr+zi8U.net
     r'rソ(rソ(rソrソ(rソ(rソrソ`ヽ.   /  /   ,. '
   /ソ(rソ(rソr'ー-ヽr_、_r_ソ(rソハヽ   /  ,. '
  r' rソ(rソ(rソ       ヽェ_ソ(.}  / ,. '
  ,')rソ(rソ(rソ,. '"´ ̄`ヽ o  __ヽソ
  {rソr i´ ̄ヽ  -==- 、|  ,´_ 7
  {r)rソ| l⌒r'     ̄ ̄l  トァ |
  }ソ(ソ',ヽ        r'r _ヽ  !  イ゙ェ゙ーイ゙
  {rソ(.| rl     、-=ニ=、_   |  、
  ヽr(´しヘ       ̄-     !    、
    ヽrソ_r 、     、     ノ \
-─-  、r-> 、.,____,,. イ           /`!   _
      ハ\ー-- 、.,__ヲ_         /  / ./ )
         ',       `ヽ.\     /  // /
      /  l  |\        ', ハ   /´ ̄)'  /、
    /   |  !   ',         !  |  /  r'"、/ / )
    ,'     ! .|   !       |  rヘ    ヽ-ヽ'

299:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 23:46:09.62 PTL6KJHJ.net
>>288
倒産まで秒読み段階に入ってるから復帰はムリ
早ければ年内には消えるんじゃね?
ダラダラ経営しても負債が膨らむだけだし

300:名無しさん@線路いっぱい
19/02/02 23:51:16.64 vakx3TM6.net
>>281
電話しただけで出禁
いつ入荷するか聞いただけで出禁

301:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 00:06:09.77 UQtX/3P9.net
>>290
> 早ければ年度内には消えるんじゃね?
が正しい気がする…って、あと2カ月を切ってるかw

302:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 00:15:52.56 W6dNQnsn.net
りんかい線予約してたのに買えなかった、来週以降入荷する言ってたけど、あてにならないので田無で買ったよ。

303:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 00:18:50.06 DSEN1JlD.net
まともに入荷できもしないのにやってる意味あんのか

304:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 00:32:35.12 6PaH9bBC.net
八方ふさがりで末期の国鉄みたいなもんだなw

305:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 00:39:52.14 TvFfJj1X.net
逆怨み万引き犯や酒屋一味に負けないで頑張ってくれよ

306:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 00:42:50.01 xArf3PHa.net
頑張って欲しいよな
こんな店じゃ絶対買い物しないけど

307:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 00:52:56.99 tIeWi4f9.net
>>296
頑張る相手はそこじゃないだろw
そんな目線だから潰れそうになるんだよ

308:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 00:57:33.20 ja8MMwRl.net
もう無理してここで買う必要無いだろ、もっとも買えるかどうかも分からないが。

309:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 01:19:18.92 nLuZmhVh.net
俺のななつ星は…
予約してるけど早く他で買うかな
2回目も在庫減ってきてるし
3回目は無いかもしれないし

310:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 01:23:31.20 YH0mZk5H.net
予約ショートで予約も買えない→せっかく入荷しても予約者は他店で購入済→不良在庫
こりゃ信仰心が試されますわ。ポイントも使い切ったし、サヨナラバイバイだな

311:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 02:24:57.75 0yQkM1u8.net
銀座天賞堂とどっちが早く閉めるかな?
そいや天4は一足早く、今月の17日で終了かあ・・・
KATOの583系旧製品13両で6,000円、同じくKATOの485系初期形「雷鳥」基本+増結で12,800円とか、秋葉より安く買わせてもらっただけに残念

312:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 03:05:46.20 IqG0AjoN.net
>>302
建て替えの計画閉店と一緒にしたら失礼だろ

313:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 04:45:45.07 oglJVuBV.net
黒魔王さんはどこでも嫌われてるから買える店減るねぇ

314:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 12:18:03.20 Pl/fTeJY.net
>>301
他店で予約できなかったりショートで自分の分が無くて
それでも2割引3割引でないと買いたくない人がいれば買って行く
欲しいのに定価や数%引では手を出さないという人がどれだけいるか知らぬが

315:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 12:20:00.36 /FK84eVy.net
いくら安くてもネズミやゴキブリの出る店では買いたくないな。
ドコとは言わないが。

316:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 12:40:13.65 yuSFHQgH.net
ななつ星に四季島にC62にりんかい線にスノーラビット、この辺りか年末年始アイテムは。
仕入圧迫するほどってのは余程注文入ったし受けたんだな。

317:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 13:02:09.58 D2Gd53qR.net
>>302
>>303に補足で、建て替え一旦閉店に向け、委託等のクローズ方法、清算の日程等も書いているお店とごっちゃにするのは
ナンセンス

318:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 15:01:28.11 UDAZ4trf.net
俺はそれまで少しでも安い店で買うことにしていたが、キモい店主の生活を助けてると思うと、多少高くても他店で買うようになった。

319:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 15:07:31.27 7NcubyqK.net

同意。
更に付け加えるなら、行く度に塩対応で不快な思いをさせられるから。

320:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 15:11:19.01 NlPP+X5c.net
フェスタで確信した不景気

321:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 15:26:51.54 UQtX/3P9.net
>>311
ヨコハマで?
開催日自体を短縮していることもその1つなんだろうけど

322:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 18:55:05.59 6ITX55xy.net
>>306
エレベーターホールのダンボールの山の中にゴキブリいたことあるぞ。

323:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 19:02:31.73 qRv6XVqG.net
ワキガ臭い店で買うなよ(^^;

324:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 19:06:31.27 b9J6zkTH.net
>>310
そうだな…
イルミは競合他社に比べると
安いんだがF戸の飯のタネになってると思うと
買う気が失せるな
それに結構光が偏るしね…

325:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 19:18:27.00 BwRvFTx0.net
東京堂みたいになるの待ってんだろ?

326:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 19:46:11.81 6ITX55xy.net
>>316
もっと悲惨な結末を期待(笑)

327:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 19:59:17.96 UQtX/3P9.net
>>317
営業最終日にフロアが燃え上がるとか…そればかりは勘弁

328:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 20:52:56.75 tNfTr4d4.net
イルミは明る過ぎ

329:名無しさん@線路いっぱい
19/02/03 21:13:06.79 GtZG1hWq.net
          
           ,. ‐''"´         ``'‐.、
          ,.‐´               `‐.、
          /                      \.
       ,i´                       `:、
      /                          ヽ.
    ,i                  ,,,,;;::'''''        i、
    .i        ,,,,;;:::::::::::::::       __         i.  
   .i        "   __ ::::  '"ゞ'-'        l    
   |         - '"-ゞ'-' ::::::...              |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |                 :::::::      (⌒)     .|  < 俺、カコイイな・・・ 
   |                ( ,-、 ,:‐、     ̄      |    \______
.   l    .  (⌒)                      l.
.    i、        ̄      __,-'ニニニヽ .         ,i
.    i、              ヾニ二ン"          ,!
.     ヽ                            /
.      `:、                          ,‐'
          \                     /
          `‐、                  , ‐´
           ` '‐.、 _          _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch