HO(=1/87)at GAGE
HO(=1/87) - 暇つぶし2ch55:名無しさん@線路いっぱい
19/01/24 21:46:16.28 1bDB6aaK.net
>>51 勝手な都合、蒸機好き ID:8la+jleO
>>「スロットカーでHOと言えば1/64です」一部がな、それを持ってHO=1/64とはならない
>スロットカーHOが1/64であるのは事実です
 一部の業界が、自己都合で1/64 なのにHOと呼んでる どっかのHOゲージと同じ論理でしょう(笑)

>「HO=1/64では無い」のは事実ですが、「HO=1/87とは限らない」のも事実ですな
>理解できませんか?
  理解できませんね、いち業界の都合で例外的に適用してる例をもって「事実」とされてもね。。。
  「HO=1/64では無い」のは事実ですが、「HO=1/87とは限らない」のも事実でですな??????
  頭おかしくないか?自分勝手に解釈・曲解するのも大概にしたらどうだ。
  1067を80で割っても16.5にならないし、1/80はHOでは無い。
  もちろん16番はHOゲージでは無い。
  
  そこは理解出来てるのか、出来ていないのか?
  認めるのか、認めないのか? ハッキリ弁明しちゃらどうだ。
  せいぜい一社の例外スロットーカーなどどうでも良い。 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch