HO(=1/87)at GAGE
HO(=1/87) - 暇つぶし2ch256:蒸機好き
19/01/29 15:28:02.97 k/qO/jFJ.net
>>242
どのような呼び方で呼ばれているかでしょう
>>243
間違いであろうと何であろうと、
このように通じてしまってますからね
「HO 20系」と書いてあったら、一般的にはこちら
URLリンク(www.katomodels.com)
一般的には「12mm 20系」なのがこちら
URLリンク(www.imon.co.jp)
一般的に「HOのD51」と呼ばれるのがこちら
URLリンク(www.katomodels.com)
一般的に「12mmのD51」と呼ばれるのがこちら
URLリンク(www.imon.co.jp)
BEMOでは「氷河急行」等はHOとHOmが存在しますので、
HOmを「HO」と表記してしまえば、2種類のHOが存在することになってしまいます
Con-corのギャロッピンググースはHOとHOn3が存在しますので、
HOn3を「HO」と表記してしまえば、2種類のHOが存在することになりますよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch