【懐かし】古いNゲージ 7両目【想い出】at GAGE
【懐かし】古いNゲージ 7両目【想い出】 - 暇つぶし2ch280:名無しさん@線路いっぱい
19/01/16 11:47:38.93 rlyTIP9y.net
学研のサウンドシステムといえば、鉄道模型から脱線するが電子ゲーム部門で積極展開してたな
野球のやつは審判の「プレイボール!」にはじまり、判定やゲームセットまで、当時ここまで
凄いの出してるのって学研だけだったと思う(もっとも学研の自主開発ではなくナムコのOEMを
受けてたようだが。自分の記憶では、あとコナミとも組んでたような気が)
まぁ、売れても売れなくても直ちに経営に響かない学研を通じて市場に問うという実験的な要素
が強かったのかもな
あと、ゲームが小型電子ゲームからファミコンへと移行する時期に、ボクシングのも出してたが
これはフィギュアのボクサーがプレイヤーの「ストレート」「フック」等の指示に反応してパンチ
を打つというもの
うん、もちろん「科学」「学習」にもちゃっかり広告載せてたよw
子供心に、勉強させたいのかさせたくないのかわからない会社だったな、学研はw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch