20/04/27 18:16:07 tY7dXl9e.net
Do
It
Yourself
65:名無しさん@線路いっぱい
20/04/28 04:35:43 sNfvB4Jq.net
12mmゲージ3DプリントDT21台車
www.youtube.com/watch?v=mhaSccsPkoc
66:名無しさん@線路いっぱい
20/04/28 18:13:32 7tE2JxkG.net
人の作ったものでマウントとるやつの気がしれん
67:名無しさん@線路いっぱい
20/04/29 21:34:49 M4Apppic.net
レーザー加工機が欲しくなってきた。
結構な出力のやつが10万くらいでアリさんに出てるけど。
68:名無しさん@線路いっぱい
20/05/09 18:45:38 j+vng4My.net
レーザーは良さそうですね。
URLリンク(www.craft-s.com)
レーザーカッターの切断サービスを備えているホームセンターもあるそうです。
URLリンク(www.cainz.co.jp)
URLリンク(www.cainz.co.jp)
69:名無しさん@線路いっぱい
20/05/23 20:16:22 eUl2egXF.net
>>60
収集派(笑)モデラーから搾取出来るのでは
なおその後の工作で行き詰まる模様
70:名無しさん@線路いっぱい
20/07/15 11:30:08 Di70Ei1t.net
>>67
高いレーザーいいね。
安いレーザーら去年まで幼稚園の時キャラ弁用の焼きのりを抜くのに大活躍だったわ
経木で艦船模型の木甲板作ったりはしたけど安物だと厚いの抜けないからプラペーパーでマンホール量産とかそんなのにしか使ってないわ
71:名無しさん@線路いっぱい
20/10/03 07:50:34.25 biZHrj++.net
安い機種だとどうしても限界がありますね。
16番のペーパー車体であれば安い機種でもできそうでしょうか?
72:名無しさん@線路いっぱい
20/10/03 11:56:13.64 2RZuxTUh.net
>>71
五万くらい出せば使用に耐える奴買えるよ
73:名無しさん@線路いっぱい
20/11/16 18:23:33.48 tkzYpS4/.net
>>67,70,71
最近では半導体レーザーの出力が向上して3㎜厚のMDFを切断できるレーザーカッターがAliExpress等で5万円以下で買えるようです。
300ドル15W中華半導体レーザーカッター買った
URLリンク(sekailab.com)
アクリル板を切りたいからレーザーカッターを自作してみる(部品:コントロールボード)
URLリンク(www.mikan-partners.com)
アクリル板を切りたいからレーザーカッターを自作してみる(その2:部品調達)
URLリンク(www.mikan-partners.com)
アクリル板を切りたいから、安い半導体レーザーカッターを買ってみる(本体購入編)
URLリンク(www.mikan-partners.com)
レーザーカッターの選び方とUVプリンターとの可能性!
URLリンク(www.large-format-printer.jp)
レーザーモジュール
20W ¥ 10,547
URLリンク(ja.)<)ありえくすぷれす.com/item/1005001532046010.html
40W ¥ 30,671
URLリンク(ja.)ありえくすぷれす.com/item/1005001708213195.html
ありえくすぷれすの部分はaliexpressに変換
74:名無しさん@線路いっぱい
21/01/12 10:33:36.90 oFVJAxUz.net
10年前、光造形式3Dプリンタは200万円以上だったが、現在では2万円以下で購入できる。
第21回 設計・製造ソリューション展レポート(1):あと10年で3Dプリンタはもっと小さくなる (1/3)
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
3Dプリントは鉄道模型の趣味を変えましたか?
URLリンク(www.quora.com)
線路を3Dプリントできますか?
URLリンク(www.quora.com)
Nirvana Valley Model Railroad
URLリンク(nvrr49.blogspot.com)
URLリンク(nvrr49.blogspot.com)
75:名無しさん@線路いっぱい
21/01/14 14:30:15.07 QDJYOXe1.net
鉄道模型新時代! 3DプリンターでALFA-Xを作る!
URLリンク(rail.hobidas.com)
「3Dプリント」で作る、世界にひとつの「鉄道模型」! 「アルファエックス」「ラビュー」、3D出力は「DMM.make」で【RMモデルズ】
URLリンク(inthelife.club)
76:名無しさん@線路いっぱい
21/01/22 08:01:08.30 T6y3cDr0.net
ニュー新橋ビルの外装とか作れそう。
77:名無しさん@線路いっぱい
21/01/23 12:35:01.44 Pj2sp/9c.net
ああいったデザインのは割と簡単に作れるよ
78:名無しさん@線路いっぱい
21/01/25 00:39:21.23 Zhr4AaRy.net
光造形式3Dプリンタは10年以上前から各国のメーカーが試作品の出力に使用している実績があるというのに未だに『積層痕があるので実用には堪えない』等の否定的な意見が多い。
どうしてここまで頑なに拒否するのだろう?鉄道模型の分野は車両やストラクチャ等で3Dプリンタの普及の恩恵を享受できる分野なのに。
53
イニシャルコストとランニングコストを合わせて按分すると決して安くはない
しかも出来上がったものは素体キットそのもの、そこから完成させるまでの工作は別計算
あと、この板的には経年劣化がどう進むのか判っていないところも問題
59
それをプリントしたところでその先の工作が延々と必要なのは何も変わらない。
誰でも簡単に市販並みの完成品が得られるなんて妄想はやめたほうがいい。工作技術、塗装技術すべて普通に必要。
79:名無しさん@線路いっぱい
21/03/04 22:39:31.61 4wczr97a.net
重複だからこちらへ
スレリンク(gage板)
80:名無しさん@線路いっぱい
21/03/06 02:44:52.25 ucyeRzJd.net
>>79
上述のスレは3DCGやCAD等を総合的に扱っている。
RMM2016年8月号No.252には上野公園のモノレール等の作例が掲載されていた。
2016年当時はまだ出力サービスを利用して出力していたけど、2021年現在であれば4Kパネル搭載機であれば同等の出力が可能。
高出力の半導体レーザーの価格が低下したおかげでレーザー焼結式も手が届きそうな値段になってきた。
世界初!本格的デスクトップのレーザー焼結3Dプリンターが登場、価格は3999ドル
URLリンク(i-maker.jp)
レーザー焼結(SLS)の特許切れで低価格3Dプリンターが続々と登場
URLリンク(i-maker.aispr.jp)
金属3Dプリンターの原理と仕組み、製法と種類を一挙公開
URLリンク(i-maker.jp)
レーザー焼結とは違う、金型を1日で製造する金属3Dプリンター
URLリンク(i-maker.jp)
粉末レーザ焼結型 RPの最新状況と製品製造への適用について
URLリンク(sokeizai.or.jp)
粉末焼結積層造形装置の課題
URLリンク(sokeizai.or.jp)
産業用金属 3D プリンタの普及への阻害要因と対応策に関する一考察
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
最近のレーザ積層造形技術の開発状況
URLリンク(www.jsme.or.jp)
金属粉末のレーザ焼結による積層造形
URLリンク(www.t.kanazawa-u.ac.jp)
金属積層造形技術(3Dプリンタ)の最新動向
URLリンク(arc.asahi-kasei.co.jp)
レーザーを用いた金属モデルの3次元造形
URLリンク(annex.jsap.or.jp)
フルカラー3Dプリンター
URLリンク(minsaku.com)
URLリンク(japan.mimaki.com)
URLリンク(skhonpo.com)
3DUJ-2207 3,480,000円
URLリンク(cgworld.jp)
81:名無しさん@線路いっぱい
21/03/20 20:33:17.76 2HgEVipo.net
photon monoXよりELEGO saturnの方が失敗が少ないらしい
watch?v=1Gv7SzJLtuM
watch?v=XpM0k3NyOSE
82:名無しさん@線路いっぱい
21/04/24 17:24:18.50 wSjMfdBn.net
16番 小田急 3100形 NSEの前頭部の試作品の出力
最近の4Kの機種であればこれくらいの出力は可能
www.1999.co.jp/image/10654579
83:名無しさん@線路いっぱい
21/04/24 18:13:42.63 4861ju86.net
>>82
これFDM+サーフェサーだろ
前面、特にヘッドマークの縁がまんまFDMだ
84:名無しさん@線路いっぱい
21/04/26 05:04:10.49 1FCy3pVb.net
指摘していただき、ありがとうございます。
FDMって個人用で光造形式が普及した今となっては過去のものだという認識でしたが、今でもプロが使うのですね。
少しFDMを見直しました。