JR九州を模型で楽しむスレ Part.3at GAGEJR九州を模型で楽しむスレ Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名無しさん@線路いっぱい 20/04/21 17:58:46 mJMTqAC6.net また787の話かよ 607:名無しさん@線路いっぱい 20/04/21 21:50:56 YPOITvyS.net >>602 それはお前の主観。 787アラウンドが好きな人もいる 787旧色が好きな人もいる。 つまり複数意見がある訳。 「今さら欲しい人はいない」というのは根本的に 間違ってる事をよく自覚しておけということ。 608:名無しさん@線路いっぱい 20/04/22 10:41:01 VkgKpItd.net >>602 強く同意 609:名無しさん@線路いっぱい 20/04/22 11:23:46.74 iG/R0RvV.net 実車はボロボロで見てられないけど模型だと過渡特有の色調もあって凄く格好良いんだよね>アラQ 787なら折角カトカプ対応したんだし有明4両とかリレーつばめリニューアルとかの方が人気なのでは 610:名無しさん@線路いっぱい 20/04/22 12:02:31 na9E+nIt.net 最新厨には存在価値がわからないだろうが、787つばめは日本の在来線鉄道車両として歴史的な名車。 151こだまのような輝いた存在。 実車がたとえ現役引退して廃車後でもいいから、模型では残してほしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch