JR九州を模型で楽しむスレ Part.3at GAGEJR九州を模型で楽しむスレ Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト414:名無しさん@線路いっぱい 19/12/23 15:11:01 s7Q+pwFp.net そろそろシーサイドが出るね 、わくわく 415:名無しさん@線路いっぱい 19/12/23 17:22:44.13 s7Q+pwFp.net 783系は2020年の引退が早いか、KATOの製品化が早いかだな。 416:名無しさん@線路いっぱい 19/12/23 17:23:47.95 s7Q+pwFp.net もとい 2020ではなく、2022年の誤りでした 417:名無しさん@線路いっぱい 19/12/23 18:24:39 ZvcDpyRB.net 今のSSL色はキハ200のための塗装だしな キハ66や末期のキハ58/28/65には全く似合ってなかった 418:名無しさん@線路いっぱい 19/12/23 18:29:47 0vSLh9VN.net とは言え今のHTB塗装よりは好きだよ俺は 419:名無しさん@線路いっぱい 19/12/23 18:42:12 LS0mL3i9.net >>418 えー、オレンジいいやん(ヤダヤダ) クソジャビぽいのは気に食わんけど 初代HTBカラーは長与経由の間合いで乗ったけど全然覚えてないなぁ 今の長崎・大村線はキハ220以外面白くなかったので、YC1には期待しているわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch