18/06/03 17:18:47.87 VFlp8H/+.net
~テンプレ2~
【よくある質問とその回答】
Q1:模型はどのメーカーを買えばいいでしょうか?
A1:これは好みの問題になりますから、一度模型店に足を運んで頂き気に入ったものを購入してください。
Q2:メーカーが違う車輌を同一のレールで走らせる事は出来ますか?
A2:レールには規格(N/HO等)がいくつも存在しますが、その規格さえ合えばどのメーカーでも問題無く走らせる事が出来ます。
Q3:違うメーカー同士の車輌の連結(混結)は可能ですか?
A3:基本的には可能ですが、メーカーによっては独自規格の連結器(カプラ-)が存在します。(電車や専用編成など)
その場合連結器の交換及び付属部品での連結方法等有りますから、付属の説明書をよくお読みください。
Q4:制御装置(パワーパック)とレールは個別に選択出来ますか?
A4:接続方法が異なりますから基本的にはお勧めしません。
最初はレールと制御装置を同一メーカーにされる事をお勧めします。
Q5:走らせていたら突然動かなくなった。 途中でよく止まってしまう。
A5:模型はレールに流れる電気で動作します。
レールや車輪が汚れていると動きが悪くなったり止まったりします。
柔らかい布や綿棒等と模型店で販売しているクリーニング液でこまめに清掃してください。
また、どうしても動かない場合は購入した模型店・メーカーに連絡して下さい。