【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★7【エアブラシ】at GAGE【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★7【エアブラシ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト380:名無しさん@線路いっぱい 24/11/04 08:44:19.88 DKBskfFB.net 表面だけ3000番くらいの紙ヤスリで研いだほうがいいと思います 381:名無しさん@線路いっぱい 24/11/04 10:08:27.00 1ezuLcOs.net 多分、道床を塗るならプラカラーだから塗装だけ剥ぐのは不可能。 授業料払ったと思って新品を買い直した方がいい 382:名無しさん@線路いっぱい 24/11/07 20:22:47.47 JaKmY1ha.net 国鉄時代の貨車で天井だけ銀色の奴ってみんな同じ色? 車種によって違うの? 塗料はどれ使えば良い? 383:名無しさん@線路いっぱい 24/11/08 00:20:03.73 ltwUEWCU.net 冷蔵車の白はどの塗料使えば良いですか? 384:名無しさん@線路いっぱい 24/11/08 15:49:08.22 FxF6Ujbo.net >>382 車両形式がないと答えようがないし、 天日下の天然ウェザリングもあって色調の差も大きい 国鉄時代に屋根が銀色だった車両は銀色の塗料を塗ったものの他にステンレスやアルミの素材地肌もあって、 その3種だけでも違いを再現できる模型用塗料が別個に存在している (模型全般で見れば銀色塗料の種類は非常に多い) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch