18/02/06 18:49:44.89 pSGgtKTR.net
ところで、鈴木氏に「最近、ゲージ論しなくなった」とおちょくってるJK(解ら無い方には、C後さん、C語さん、C語さん)
グダグダ言ってるが、もう一度言書くよ。
このスレはね「16.5mm軌間の鉄道模型、お名前をどうしたら良いか?」を考えるスレ。
>>1を行ごとに解説しましたから、素直に声を出して読んで下さいな。
1.“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
を認識した上で、
2.「この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが 1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状」
をどう捉えるか、
3.別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
を真剣に考え、
4.1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非
を議論しましょう。ってスレだ。
「ここは日本だから外国が決めた規格など、カンケーネー」「無視してもオッケー」な人はここには不要、自信持って「HOゲージ」って呼んでなさい。
=呼びたきゃど~ぞ、止めませんよ。
「名無し規格をHOゲージ」って呼びたきゃいい勝手にやって下さいね、止めはしない、不作為はほんと60年来の負の遺産。
=もちろん鉄道模型をたくさん持ってるベテランの方ほど、歴史を知らないと後ろ指さされますけどね。
ジジイが無知をさらけ出し、屁理屈が恥ずかしくないなら「HOゲ~ジ!!」と自己責任で呼んでてね、不作為はほんと60年来の負の遺産。
=昨日今日始めた人、量販店バイト店員と一緒で、専門知識なし人と一緒、そんなプライドも何もない方
気にせず大声て「HOゲ~ジ!!」と呼んでて下さい。