【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -25-at GAGE
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -25- - 暇つぶし2ch650:185-28
17/11/27 23:14:13.19 1M4cOxp8.net
>>634
普通は 軸箱可動 じゃない?

651:鈴木
17/11/27 23:27:27.85 vERBz53b.net
>>636,185-28
概ねその通りなんですが、
そもそも蒸機好き先生の動輪の話が、
曲線通過に関して言ってるのか、
線路の凸凹追従に関して言ってるのか、曖昧。
また
実物の話なのか、模型の話なのか、も曖昧。
明確に説明されている事は
下記の居直り発言の陳列 ↓
>534蒸機好き
  >自分で試されたらどうですか?
>542蒸機好き
  >自分で確認されたらいいでしょう
  >まずそこから理解できていない人に説明しても無理ですよ
>545蒸機好き
  >そこが理解できなかったら、説明しても無理ですよ
>548蒸機好き
  >そこを理解できないのに、相手に説明求めても無駄ですよ
>550蒸機好き
  >模型の基本的な事すら理解できないのに、 質問しても無意味ですね
>551蒸機好き
  >鈴木さんは自分が荒らしていることに、気付いていないようですね
>562蒸機好き
  >鈴木さんは固定軸の車輪がカーブの接線方向を向くと言う、 基本的な事を知らないようですから、無理ですよ
>569蒸機好き
  >何も理解できないのに、なぜ口を挟むのですか?

652:185-28
17/11/27 23:38:25.11 1M4cOxp8.net
>>638
8620(実車)の第一動輪のような特殊構造かな

653:鈴木
17/11/27 23:38:42.08 vERBz53b.net
>>634,185-28
>普通は 軸箱可動 じゃない?
イコライザーの場合は普通、軸箱可動 、
厳密には軸箱上下動と言うのでしょう。
軸箱前後動は、クローゼ式などがそれに当たるかも知れない。
日本の電車などでも今研究してるらしい。
軸箱左右動は8620の第一動軸がある。
以上はすべて実物の話。
動輪半固定、なる用語は不勉強故か(笑い)初めて蒸機好き鉄模講師に教わった。
この講師に依れば常識的な知識だそうだ。
奇怪な用語なり。

654:鈴木
17/11/27 23:46:23.94 vERBz53b.net
>>639,185-28
>8620(実車)の第一動輪のような特殊構造かな
ザラ式(イタリア)とか、ヘルムホルツ式(ドイツ)とか、島式(日本)の一派ですな。
他に、構造は非常に簡単なゲルスドルフ式(オーストリア)がありますね。

655:名無しさん@線路いっぱい
17/11/27 23:47:25.58 8O2FIo0O.net
>>640
鉄模持ってないことは否定しないんだな、g3よ。

656:鈴木
17/11/28 00:46:52.54 6Cpr0bi3.net
>>507蒸機好き
>4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されている
>>562蒸機好き
>鈴木さんは固定軸の車輪がカーブの接線方向を向くと言う、 基本的な事を知らないようですから、無理ですよ
>>580蒸機好き
>蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
蒸機好き鉄模講師(2ch自称)大先生は、自ら立派な名前を名乗るように、
蒸機機関車に詳しいのかな?

657:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 01:40:05.00 KrqJAmYc.net
んで、今日もまた、名無し達他の理路整然とした正論によって、醜態を晒してしまった蒸吉さんでしたな
まぁでも意地でもここから去るつもりはないのだろうから、これからも重ね重ねの恥の上塗りしてくんなましw
そしてまた、蒸基地・制圧制圧・嘲笑嘲笑、発言が大好きな御方も引続きご苦労様ですw

658:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 02:00:07.42 cs4Bn5vw.net
理路整然とした正論????
いや、あなた、それ、贔屓の引き倒しと言うのではないのかね。

659:蒸機好き
17/11/28 02:57:15.62 vR92q/kd.net
>>632
それにしても、大した被害妄想ですね
貴方達がやってる小馬鹿嘲笑はどうなんですか?
こちらは「お互い様」だと、書いてますが、
貴方は全て一方的ですね
貴方のような嘘つきは糾弾されて、当たり前ですよ

660:蒸機好き
17/11/28 03:15:21.54 vR92q/kd.net
>>634
>±0.5mmでも動輪が横方向にズレれば曲線通過で有利だから。
>勿論実物でもある。
だから?
動輪二軸で横方向に0.5mmの遊び作った機関車で、
トレーラー牽いてカーブ通過したらどうなると考えてますか?
機関車には後方に引っ張られる力が働く為に、余計に大きく頭が外側に向くんですよ
動輪の横移動でカーブ通過しやすくするためには、
動輪が三軸以上あって、その内二軸を横方向固定し、
それ以外の動輪で横方向の遊びを作らなきゃ、意味がありません
16番での例では、水野の4110の第4第5動輪や珊瑚の9600の第3第4動輪に、
横方向遊びを作ってある例があります
イコライザー可動するのに「固定」と書いたら、
それはそれで揚げ足取りのネタでしょう
何なら、「半固定」→「横方向固定」に訂正しましょうか?
結局、何も解っていないからこそ、揚げ足取りで鬼の首取ったような書き込みを続けているだけですね

661:蒸機好き
17/11/28 03:29:39.09 vR92q/kd.net
>>636
蒸機機関車は動輪が台枠に取り付けられているため、それぞれの動輪が接線方向に向くはずが無いですね
だから動輪がセットで接線方向に向くと言う意味で書いたのですが、
結局は揚げ足取るしかしないのですね
>>638
フロントカプラーの首振り量の話が、動輪の上下動と関係あるのでしょうか?
結局、無意味な揚げ足取りに終始されましたね
>>637
そうとも限りませんよ
珊瑚さん12mmの9600の初期製品は軸箱可動しませんね
>>638
>実物の話なのか、模型の話なのか、も曖昧。
ここは模型スレですよ
基本的には模型の話でしょう
>>639
8620は、動輪3軸ですよ

662:蒸機好き
17/11/28 03:32:16.92 vR92q/kd.net
>>643
二軸しかない動輪で横方向の遊び作るとか、大間違いでしょうに
解っていない人が揚げ足取っても無意味だったわけですよ

663:蒸機好き
17/11/28 03:33:48.11 vR92q/kd.net
>>644
「理路整然と書かれた正論」ではなく、
「理路整然と書かれた揚げ足取り」でしかありませんよ
お間違えの無いように

664:蒸機好き
17/11/28 03:35:14.51 vR92q/kd.net
>>644
貴方が恥の上塗りを既にされていることに、
気付いていないのですね

665:蒸機好き
17/11/28 03:43:16.97 vR92q/kd.net
>>636
>普通は固定軸のセンターと線路曲線の中心を結ぶせんが接線と直交するんでは?
>車輪自体はセンターに位置しないと接線方向には向かないと思う。
貴方達と同じように揚げ足を取ってみればですが、
「固定軸のセンター」ではなく、「固定軸の総ホイールベースのセンター」と、
なりますが如何ですか?
「固定軸のセンター」では、ゲージのセンターなのか?、タイヤのセンターなのか?解らないのではありませんか?
もちろん、文脈から読み取る事は可能ですが、貴方達はそれを放棄して揚げ足取ってきたわけですね
貴方や鈴木さんがやってる揚げ足取りなんて、
無意味であり、荒れる原因でしかないのですよ

666:蒸機好き
17/11/28 03:58:51.56 vR92q/kd.net
話を元に戻せばですが、
蒸機機関車の頭がカーブで外側に振られる量は、
横方向に固定されている動輪のホイールベースのセンターと、フロントエンドの距離によって変わってくるわけで、
そのために、その距離が長くなる4-4-0の軸配置は大型機並みもしくはそれ以上になるわけです
だからこそ「前半分がオーバーハングのようなもの」なんですけどね
実際にやらないと解りにくい話ではありますが、
やってもいない人達の俺様理論が罷り通ってしまう場所なんですね、
此処は

667:蒸機好き
17/11/28 04:18:03.51 vR92q/kd.net
>>632
>それが「12mmの為になっていないから正義の鉄槌」で反論をしている、と言うのだが如何にも嘘臭い。
「正義の鉄槌」とか、どこにも書いていませんが、
大丈夫でしょうか?
>そしてその反論は大方の場合やはり、発言者への見下し・小馬鹿・嘲笑へと収斂されていく。
「本当に~けどね」を付けただけで蔑視されたとか?>>430
貴方の歪曲誇張は大きすぎるでしょう

668:鈴木
17/11/28 06:09:43.25 SyyyGVK1.net
>>649蒸機好き
>二軸しかない動輪で横方向の遊び作るとか、大間違いでしょうに
    ↑
そんな事を何処に私が書きましたか?
レス番は?
>>507蒸機好き
>4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されている
    ↑
「動輪が半固定され」とは動輪がどういう状態なの?
何でそれが説明出来ないの?

669:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 06:14:34.32 4zR2FuZ5.net
やはり


深夜に文句を垂れる、その程度の事しか出来ませんか
昨夜はまともな反論も出来ませんでしたから
結局はご自身の書き込みを説明する訳でもなく、人格攻撃なんですね
お似合いですょ、貴方に

670:鈴木
17/11/28 06:18:34.03 SyyyGVK1.net
>>580蒸機好き
>蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
    ↑
そんなのは、蒸機機関車によりけりです。常識ではありません。
第一、オタクは、
実物の蒸機機関車の話をしてるの?
模型の蒸機機関車の話をしてるの?
その両方の蒸機機関車の話をしてるの?
どれなの? それを明確にしていないじゃん。
>イコライザーで上下動するから、半固定ですよ
>その程度も理解できないのに、口を挟むなよ
    ↑
オタクは何を理解してるの?
「半固定」ってオタクの造語は一体何ですか?

671:鈴木
17/11/28 06:25:36.31 SyyyGVK1.net
>>562蒸機好き
>鈴木さんは固定軸の車輪がカーブの接線方向を向くと言う、 基本的な事を知らないようですから
>>648
>動輪がセットで接線方向に向くと言う意味で書いたのですが
①「車輪がカーブの接線方向を向く」  と
②「動輪がセットで接線方向に向く」  じゃ
全然言ってる意味が違うじゃん。

672:蒸機好き
17/11/28 06:43:20.19 vR92q/kd.net
>>655
> >二軸しかない動輪で横方向の遊び作るとか、大間違いでしょうに
    ↑
>そんな事を何処に私が書きましたか?
レス番は?
鈴木さんは書いてますが
↓↓
>±0.5mmでも動輪が横方向にズレれば曲線通過で有利だから。
>勿論実物でもある。>>634
嘘はいけませんね
「半固定」については既に書きましたが、
これ、鈴木さんを支持した人達はどうなんでしょうか?
>>657
>実物の蒸機機関車の話をしてるの?
>模型の蒸機機関車の話をしてるの?
ここは模型スレのはずですよ
基本的には模型の話ですがな
鈴木さんが勝手に実物とごちゃ混ぜにしてるだけですね
話にならない
>>658
構造を知っていたら解るはずですが、
鈴木さんは、
「俺様は構造を知らないから、一から全て書け」と言ってるのでしょうか?
ここは模型趣味者のためのスレですよ
理解できないのなら、口を挟まない事です

673:蒸機好き
17/11/28 06:43:50.38 vR92q/kd.net
>>656
ああ、貴方の事ですね

674:蒸機好き
17/11/28 06:47:48.52 vR92q/kd.net
で、鈴木さんは本論の説明をした>>653は全く理解できなかったようですね

675:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 07:20:50.39 l9XD5rrt.net
>>660



私は深夜に僻み言を、未練タラタラと書き込みませんが
一言、二言で相手に同意を得られる、有意な反論が出来ないのですかね?
貴方の日本語能力が貧弱なのは既知の事実ですが、同じ事を繰り返しているだけにしか見えません
つまり、無能に見えます

676:蒸機好き
17/11/28 07:41:50.49 vR92q/kd.net
>>662
書いてますよ>>656
言い逃れは見苦しいでしょう

677:蒸機好き
17/11/28 07:44:32.80 vR92q/kd.net
>>662
貴方がもし有能なら、
バックゲージにモーターが収まるかどうかぐらいは、
判断が付くことでしょう
質問形式の追求なんて、無能な証拠ですよ
逃げ道作っているのですから

678:名無しの素人♪
17/11/28 07:59:47.65 P1noCtYv.net
ヒサナ○って?
本当
動力模型。
判ってないんだねぇ~。
旧乗工社の4-4-0が。
何故、テンダーモーターなのか?
イコライザー付けても
何故、テンダーモーター仕様にするしかなかったか?
解らないんだなぁ~。
(笑)

679:鈴木
17/11/28 08:00:06.26 SyyyGVK1.net
>>659蒸機好き
>嘘はいけませんね
    ↑
何が嘘なの?
3, 4, 5個の連結動輪の内に、
横動する動輪を含む物は、実物でも模型でも存在しますよ。
>「半固定」については既に書きましたが、
    ↑
どのレス番に「半固定」(笑い)の意味について既に書いたの?
>ここは模型スレのはずですよ
    ↑
模型の話として書くなら、
模型の4-4-0の4つの車軸の横動解決法など色々ある。
  >>580蒸機好き
    >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
模型の動輪は台枠に横方向が固定されなければならない、なんて 【オタクの常識】 は通用しない。
例えば、第一動輪を横動させる方法だってある。
>ここは模型趣味者のためのスレですよ 理解できないのなら、口を挟まない事です
    ↑
オタクは何を理解してるの? 偉そうに言ってるけど
  >>507蒸機好き
  >4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されているため
「動輪が半固定」って何なのさ?
4-4-0の軸配置では、動輪が2軸とも半固定されてんの?

680:185-28
17/11/28 08:02:41.58 w/yA7IlY.net
>>664
10Φ以下ならはいりますね
コアレスとかトルクのあるのがあります。

681:鈴木
17/11/28 08:04:00.70 SyyyGVK1.net
  >>580蒸機好き
    >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている
  >>507蒸機好き
    >4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されている
    ↑
蒸機機関車の動輪の
「固定」と
「半固定」は
どう違うの?

682:蒸機好き
17/11/28 08:04:03.06 vR92q/kd.net
エンジンモーターにできると言う人に同意しておきながら、
今更何?ですね
しかしながらなぜここでは、4-4-0をさわったことも無い人達が、
偉そうにできるのでしょうか?

683:名無しの素人♪
17/11/28 08:05:59.81 P1noCtYv.net
因みに
小さいモーターが、無いから
当時は出来なかった訳じゃないけどねぇ~??
実際
旧乗工社は、1/87なのに?
キャブのデカイ
上廻りモーター合わせの、蒸機
沢山造ってますからねぇ~。
まっ
ヒサナ○には、解らないだろうねぇ~??

(笑)

684:185-28
17/11/28 08:08:16.93 w/yA7IlY.net
>>666
水野さんのE10が横動で対策をしていると記憶します。同社の輸出多軸車が同じ構造だとか

685:蒸機好き
17/11/28 08:13:39.94 vR92q/kd.net
>>666
>何が嘘なの?
>3, 4, 5個の連結動輪の内に、
>横動する動輪を含む物は、実物でも模型でも存在しますよ。
話題は4-4-0のねるそんですから、間違いですね
>どのレス番に「半固定」(笑い)の意味について既に書いたの?
笑われるのは、鈴木さんの方ですよ
>模型の4-4-0の4つの車軸の横動解決法など色々ある。
具体的にどうぞ
>模型の動輪は台枠に横方向が固定されなければならない、なんて >【オタクの常識】 は通用しない。
>例えば、第一動輪を横動させる方法だってある。
模型では実物と違って、先台車が大きく横動して首振る構造ですから、
カーブでの頭外振りが大きくなるだけですね
鈴木さんの意見ならば、先台車自体の横動しないようにしなければなりませんから、
実物よりずっと急カーブである模型の線路は通過できなくなります
結局、問題は鈴木さんが模型の仕組み構造を全く理解していないまま、
口を挟んで来たことによりますね

686:名無しの素人♪
17/11/28 08:15:06.01 P1noCtYv.net
旧乗工社の苦手だったのは
集電ブラシの構造でしょうかねぇ~?
初期の物は、ステンレスブラシだったりしますからねぇ~??
4-4-0のデカイ動輪上に
ステンレスブラシなんてねぇ~??
まあ
試行錯誤の時代だったって事でしょうなぁ~。

(笑)

687:蒸機好き
17/11/28 08:15:36.68 vR92q/kd.net
>>671
水野の4110については、既に書いてますよ
読んでからにしましょう>>647

688:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 08:19:50.52 EtMq3WE3.net
  ★★★金の心配ばかりしなくても生きられれる世の中にしたい(根税制●)★●★★
  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総●額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)●/s●tudy/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

689:185-28
17/11/28 08:21:00.99 w/yA7IlY.net
>>674
4110の話などしとらんが

690:蒸機好き
17/11/28 08:22:14.83 vR92q/kd.net
>>667
ぜひ、おやり下さい
牽引力は犠牲になるでしょうけど

691:名無しの素人♪
17/11/28 08:23:53.76 P1noCtYv.net
因みに
旧乗工社のねるそん。
モーターのジョイント部分、しっかりジョイントさせないとちゃんと走りませんねぇ~?
つまり、テンダーの垂直 水平を
如何にしっかり作るか??
大丈夫ですかねぇ~??
ヒサナ○ちゃん。
(笑)

692:名無しの素人♪
17/11/28 08:27:13.22 P1noCtYv.net
まあ
旧乗工社のねるそん。
キットの仕様のままだと。
凄く五月蝿い。
私なら
耐えられない五月蝿さですけどねぇ~??

(笑)

693:蒸機好き
17/11/28 08:30:31.64 vR92q/kd.net
>>676
同メーカーでもありますし、動輪数だって同じなんですが、
知らなかったのですか?
もしそうなら、口を挟むべきではありませんね

694:名無しの素人♪
17/11/28 08:32:51.25 P1noCtYv.net
まっ
ヒサナ○ちゃんの事だから。
テンダーのモーター
デカイコアレスにでも替えて。
五月蝿いままで、作るんでしょうけどねぇ~??

(笑)

695:鈴木
17/11/28 08:35:24.05 SyyyGVK1.net
>>672蒸機好き
>話題は4-4-0のねるそんですから、間違いですね
    ↑
勝手に限定するなら、最初から「4-4-0のねるそん」と限定させて書くへきでしょ。
  >>580蒸機好き
    >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている
  >>507蒸機好き
    >4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されている
何処にも限定などついてませんよ。
「4-4-0のねるそん」は必ず
動輪は台枠に「横方向が固定され」ていて、「動輪が半固定され」ているの?
これって、どういう状態なの?
>笑われるのは、鈴木さんの方ですよ
    ↑
オタクは笑ってるの?
ここでは誰も笑ってませんけど?
>具体的にどうぞ
    ↑
第一動輪に横動を与える方法がある、と既に>>666で書きましたけど?
オタクの根拠レス番明示拒否と違って、私はレス番明示してますよ。
感想は?

696:蒸機好き
17/11/28 08:35:30.59 vR92q/kd.net
結局は、解っていない人達が、
逃げ道作った質問形式で追求しようとして失敗したから、
この有り様
残念だが12mmのイメージダウンが大きくなるばかりだ

697:蒸機好き
17/11/28 08:41:49.29 vR92q/kd.net
>>682
>勝手に限定するなら、最初から「4-4-0のねるそん」と限定させて書くへきでしょ。
そもそもの話題はねるそんでしたよ
鈴木さんが勝手に割り込んできて勘違いしていただけですね
口を挟む前に何の話題なのかを理解すべきでしょう
だから、話にならないんですよ
>ねるそんは30年近く前の模型。
>当時と比べてモーターは小型化・強力化が著しい。>>506
に対する>>507であり、アンカーも打ってありますよ
>オタクは笑ってるの?
>ここでは誰も笑ってませんけど?
そう、思えるなら幸せですね
>第一動輪に横動を与える方法がある、と既に>>666で書きましたけど?
>オタクの根拠レス番明示拒否と違って、私はレス番明示してますよ。
>感想は?
既に鈴木さんのその文章も引用した上で>>672に書いてありますよ
模型の仕組み構造を知らない鈴木さんの、的外れな意見ですね

698:蒸機好き
17/11/28 08:44:11.45 vR92q/kd.net
>オタクの根拠レス番明示拒否と違って、私はレス番明示してますよ。
レス番明示してあっても鈴木さんが読もうとしていない証拠ですね

699:名無しの素人♪
17/11/28 08:44:19.54 P1noCtYv.net
まあ
ねるそんのテンダーは
三軸ですから?
テンダーにデカイ強力モーター付けて
本体に、かなりの錘積みこめば。
牽引力は、かなり増すでしょうなぁ~??

つまり
より、五月蝿くは成でしょうけどねぇ~??

(爆笑)

700:名無しの素人♪
17/11/28 08:49:16.52 P1noCtYv.net
まあ
ただ
ヒサナ○ちゃんが云うように
第一動輪に、横動を与えるのは無理ですかねぇ~??
旧乗工社のねるそんは
第一動輪で、駆動ですから。

(笑)

701:鈴木
17/11/28 08:57:34.34 SyyyGVK1.net
>>649蒸機好き
>二軸しかない動輪で横方向の遊び作るとか、大間違いでしょうに
「動輪半固定」(笑い)なんてオタク一人専用の常識用語など、誰にも通用しないので、
「動輪で横方向の遊び」とかに、
言い換え始めたの?
>>580蒸機好き
>蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
    ↑
これは蒸機機関車一般の話として書いてるでしょ? 偉そうに「常識」とか言ってるけど。
限定付きなら、例えば
「4-4-0の動輪は台枠に横方向が固定され」
書くべきでしょ。

702:鈴木
17/11/28 09:00:21.63 SyyyGVK1.net
>>685蒸機好き
>レス番明示してあっても鈴木さんが読もうとしていない証拠ですね
オタクはどのレス番を明示したの?

703:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 09:01:38.54 4P3zhgUi.net
>>687
いや、違うよ
元々は今の技術で作るなら、って話だから
第一動輪駆動に前提される話じゃない
蒸気が自分の都合が言いように、レスによって勝手に話の対象範囲を使い分けてるだけだよ

704:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 09:17:07.65 KgQZatgV.net
現在のスレの状況
鈴木は最初からねるそんの4-4-0の話題だったのを読みおとしていた
が、第一動輪横動の仕組みは提示した
これに対し蒸気は鈴木の勘違いを元に、第一動輪横動についてもミスリードで逃げを打った

705:鈴木
17/11/28 09:17:27.42 SyyyGVK1.net
>>580蒸機好き
>蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
    ↑
「蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている」
などと自前の常識をヒケラかした挙句、行き詰まると、
「実はあれはネルソン4-4-0の話の常識だったんだ」
などと、胡麻化すのかね?
それとも>>690氏が言うように
「レスによって勝手に話の対象範囲を使い分けてるだけなのかね?

706:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 09:29:49.72 8WbXXw9A.net
>>692
でしょうね
最初そのレスを見たとき、急に実車の始めて違和感があった
模型の話をしてるなら、蒸気機関車の動輪横動を可能化する設計はあるんだし

707:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 09:33:01.62 8WbXXw9A.net
>>693
実車の話を始めて

708:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 09:36:32.44 dFE7PYq6.net
>>662
>貴方の日本語能力が貧弱なのは既知の事実ですが、
オマエモナーw

709:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 09:56:47.96 CWf6h5NQ.net
うわぁ…


罵ちゃんが火病ってるょw

710:名無しの素人♪
17/11/28 10:44:15.49 jTgyENfX.net<


711:> しかし。 旧乗工社のねるそん。 エンジンモーター仕様にするなら? 第一動輪の横動も 五月蝿さからも、解放されますけどねぇ~? まっ モーターホルダーひとつ作れない ヒサナ○ちゃんには 無理でしょうけどねぇ~??? (笑)



712:鈴木
17/11/28 11:01:01.04 SyyyGVK1.net
書き忘れたが、模型で
4-4-0の第一動輪に横動を許すのは、
①先台車の中心ピンに回転のみ許し、横ズレを禁止する場合とか、
②構造的に、4-4-0を2-6-0化し、
 第1先輪=首振り
 第2先輪=横動禁止
 第1動輪=横動許可
 第2動輪=横動禁止の場合、等がある。
まあこんな事は私が偉そうに書かなくても、皆さん知ってると思いますけど。
「常識」振り回す鉄模講師も居るし。
先台車の中心ピンに回転のみ許すのは、実物では初期の米国4-4-0で多用された。
ただしこの場合第一動輪には横動を許さず、第一動輪をフランジレスにして、
実質横動と同じ効果を持たせていた。
一方、模型の4-4-0の第二動輪に横動を許す場合は
先台車の中心ピンに回転のみ許し、横ズレを禁止で、
第一動輪は横動禁止。
この場合(仮想)固定軸距離が極端に短くなるので、
車体端(キャブ後端)が横に飛び出すが、
その一方、車輪だけを考えれば急曲線には俄然強い。

713:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 11:44:31.16 4JVAWyfQ.net
鉄模講師、冷静に論破されてるな

714:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 11:59:40.66 Z38FqaIK.net
しかも自称だからな

715:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:02:41.47 yMTrGfSW.net
↓これに蒸気がどうレスするか見ものだね
>>690
>>691
>>698

716:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:09:03.96 YVi3GUsD.net
どうせ

また逃げますょw
テキトーな理由を付けて
罵ちゃんですからw

717:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:10:03.39 vzmqtvAm.net
ゴミ投稿はしないでくださいね。

718:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:10:03.75 vzmqtvAm.net
ゴミ投稿はしないでくださいね。

719:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:17:58.29 vzmqtvAm.net
また鈴木爺さんの「トンズラ音頭」と「レス番音頭」が始まるのですか…

720:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:24:45.54 OqaZCN3y.net
特定の製品の話題から、一般論に広げてるのw
バカじゃないのかね君たちは。

721:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:26:48.69 OqaZCN3y.net
今の状況の要約
Aという製品にはBという問題がある。
↓Cという抜け道がある!(Aにはないけど)

意味あんの?

722:蒸機好き
17/11/28 12:26:55.04 Rs7CMi/G.net
>>690>>691
あら、使い分けもミスリードもしてませんよ
第一動輪に横動あたえても、ねるそんの場合はカーブで頭が外側に振る量が増えるので、
弊害も出ますよ
>>692
元々、ねるそんの話だったことは示しましたよ
鈴木さんが居直っても無意味でしょう
>>693
そのためにどのような改造が必要か、知ってますか?
台枠の幅を詰めなきゃなりませんよ
そのためには、スペーサーを旋盤で挽く必要がありますね
>>698
>①先台車の中心ピンに回転のみ許し、横ズレを禁止する場合とか、
で、それで模型の急カーブを曲がれるかどうか検討されましたか?
>②構造的に、4-4-0を2-6-0化し、
> 第1先輪=首振り
> 第2先輪=横動禁止
> 第1動輪=横動許可
> 第2動輪=横動禁止の場合、等がある。
第一動輪と第二動輪の許可禁止が逆ではありませんか?
もしくは
で、そうした場合にブレーキシューの接触やサイドロッドの可動を検討されましたか?
動輪の横動のための改造は検討されましたか?
模型で重要なのは、実現可能かどうかですよ

それから、模型では動軸数が二軸では、論外でしょう
模型の急カーブに対応できません

723:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:31:55.12 WnH4GU7r.net
>>706
お前、バカだからレスしない方がいいぞ
元々特定製品じゃなく、今の技術で作ったらどうなるかっていう>>506が元レスだから

724:蒸機好き
17/11/28 12:33:59.80 2WgySAmc.net
>>698
>②構造的に、4-4-0を2-6-0化し、
> 第1先輪=首振り
> 第2先輪=横動禁止
> 第1動輪=横動許可
> 第2動輪=横動禁止の場合、等がある。
もう一つ言わせて貰えば、ねるそんの場合は先台車が内側車輪の台車ですので、
この方法は不可能ですね
>>699>>700>>701
で、貴方達は揃いも揃って、第一動輪と第二動輪の許可禁止が逆だと気付かなかったのですか?
時間帯見たら、一人だけかも知れませんけどね

725:蒸機好き
17/11/28 12:37:15.94 2WgySAmc.net
>>709
いいえ、
>>506は「今の技術なら」とかでは無いのは明らかでしょう
元々の話は、185-28が書いた>>495を実現するにはどうか?と言う話ですので、
勝手に割り込んで、勝手に話題をすり替えるのはやめてもらいましょう
完全に貴方のミスリードですね

726:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:37:59.08 OqaZCN3y.net
>>709
あのな、無制限とすれば動輪をそのままホギー台車のように可動にした作例だってあるわけだし、それこそ意味ねーんだよ。
俺って親切?

727:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:38:15.52 WnH4GU7r.net
>>711
いや、>>506に噛みついて議論始めたのはアンタだが

728:蒸機好き
17/11/28 12:38:19.91 2WgySAmc.net
>>709
従って、これは恥ずかしい書き込みですね
↓↓↓
>お前、バカだからレスしない方がいいぞ

729:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:39:55.01 WnH4GU7r.net
>>714
>>713

730:蒸機好き
17/11/28 12:39:57.56 2WgySAmc.net
>>713
いいえ、話の流れは完全に>>495から繋がってますよ
貴方や鈴木さんが流れを読まずに割り込んできたのが、
失敗の元でしょう

731:蒸機好き
17/11/28 12:41:28.21 2WgySAmc.net
>>715
ですから>>716をお読み下さい
>>495>>506が全く別の話では無い事ぐらい、
読めば誰でも解る事ですね

732:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:44:34.70 84pWoHjf.net
蒸気は自分の>>507レスが余程都合が悪くなったことに気付いたんだな
明らかに議論の発端なのに

733:蒸機好き
17/11/28 12:51:00.65 2WgySAmc.net
>>718
まだ気付かないのですか?
>>495>>498>>506>>507と、完全に繋がってますね
もしかして、内容が理解できないレベルの人ですか?

734:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 12:55:24.12 84pWoHjf.net
>>719
繋がってるよ
繋がってることと、その一連のレスの流れで君が>>506氏に噛みついて議論が始まったのと、何ら矛盾していない

735:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 14:15:46.35 +K/Yb6mc.net
711 蒸機好き ◆sUsWyf6ekgのレス
>>709
いいえ、
>>506は「今の技術なら」とかでは無いのは明らかでしょう

↓これが今の技術を前提にしてると読み取れなかったとは、本当に読解力が無いんだね、蒸気は
↓わざわざ「当時と比べて」「当時の16番で可能なら」って書いてあるのに
ねるそんは30年近く前の模型。
当時と比べてモーターは小型化・強力化が著しい。
当時の16番で可能なら、不可能ではなさそうだな。
カプラーは、むしろ形態重視でロスト製をハンダ付けないしネジ留めかな。
当方台座付の専用品(ネジ留め)をこしらえたことがあるけど。
イモンカプラーは上方ヘッドを使えば無問題。
短矩で、よほどの急カーブでもなければさしてオーバーハングするとも思えず。

736:鈴木
17/11/28 14:35:09.53 SyyyGVK1.net
>>708蒸機好き
>第一動輪に横動あたえても、ねるそんの場合はカーブで頭が外側に振る量が増えるので、 弊害も出ますよ
    ↑
それは間違い。
第1動輪に横動あたえた場合、先台車の中心ピンは横動を禁止する事になる。
(>>698鈴木「第一動輪に横動を許すのは、 先台車の中心ピンに回転のみ許し、横ズレを禁止する」参照)
だから、その4-4-0は先台車中心ピンに規制されて、前方車体に大きな横ズレが起きない。
難点は、(仮想)固定軸距離が長くなるから、車輪に於いて急曲線通過が苦しくなる事。
>元々、ねるそんの話だったことは示しましたよ
    ↑
だったら、オタクが書いた
    ↓
>>580蒸機好き
>蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
    ↑
は間違いじゃないの?
これじゃ、「ねるそん」だけじゃなくて、蒸気機関車一般の説明になりますよ。
オタク一人のNo味噌内が「ねるそん」の幻影に支配されていた可能性はあるが。
>台枠の幅を詰めなきゃなりませんよ
>そのためには、スペーサーを旋盤で挽く必要がありますね
    ↑
ここは工作スレではないから。
それに、スペーサー作るのに旋盤は必携とは言えませんけど?
> 第一動輪と第二動輪の許可禁止が逆ではありませんか?
    ↑
じゃ、オタクなりに許可禁止を逆にした場合の事を書いてオタクの意見として説明してくれるぅ?
私が書いたのをテンプレに使ってもいいから。
>で、そうした場合にブレーキシューの接触やサイドロッドの可動を検討されましたか?
>動輪の横動のための改造は検討されましたか?
    ↑
オタクは模型の作り方の議論をしたいのかね?
だったら間違った「常識」など書いたのは脱線でしたね。
    ↓
  >>580蒸機好き
    >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
>模型では動軸数が二軸では、論外でしょう 模型の急カーブに対応できません
    ↑
動軸数が二軸の模型は沢山ありますけど、それは皆論外で、「急カーブに対応できません」 なの?

737:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 14:55:09.26 j+c+Cqvk.net
やはり


完敗を受容する器が、無いのでしょう彼には
悔しくて悔しくて仕方ないので、本当に必死です
誰が見ても負け犬の彼、可愛いですね(笑)

738:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 15:01:47.75 yBu0uk9F.net
>>723
蒸気が誤読してたのが、>>721で露呈してるからなぁ
もっと早く訂正するなり無かったことにするなり、幕引きしてればよかったのにね

739:鈴木
17/11/28 15:07:06.63 SyyyGVK1.net
>>711蒸機好き
>元々の話は、185-28が書いた>>495を実現するにはどうか?と言う話ですので、
>勝手に割り込んで、勝手に話題をすり替えるのはやめてもらいましょう
185-28氏の>>495は、
模型ネルソンの「フロントデッキの貧弱」や「モーターエンジン」について書いてるだけでしょ。
  >>580蒸機好き
    >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
の蒸気機関車一般論だの、
  >>507蒸機好き
    >4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されている
の4-4-0の軸配置一般論だの、
の奇抜な笑い話は何も書いてないでヒョ。

740:蒸機好き
17/11/28 15:21:41.12 2WgySAmc.net
>>720
だから、その流れだと>>506が割り込んで来たわけですね
しかも>>495の人は>>530にて>>506にレスしてますからね
ですから、話題は「ねるそんを改造」なんですが、
スクラッチレベルでは本末転倒であり、無意味なんですよ
現実を受け入れら無いようですが
で、>>713は間違いなのは明らかですね、既に議論は始まっていたのに、
関係無い鈴木さんが割り込んできて関係無い質問を繰り返し、
ねるそんの話だと言う認識も無くミスリードしていたのに、
貴方が乗っかってしまっただけですからね
>>721
ですから>>495からの流れは明らかですよ
ちゃんと読み比べましょう

741:鈴木
17/11/28 15:33:55.96 SyyyGVK1.net
>>726蒸機好き
>だから、その流れだと>>506が割り込んで来たわけですね
>スクラッチレベルでは本末転倒であり、無意味なんですよ
割り込まれたから、今度はオタクが腹いせに、
    ↓
  >>580蒸機好き
    >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
の、蒸気機関車一般論だの、
  >>507蒸機好き
    >4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されている
の、4-4-0の軸配置一般論だの、
  >>562蒸機好き
    >鈴木さんは固定軸の車輪がカーブの接線方向を向くと言う、 基本的な事を知らないようですから、無理ですよ
の、人格攻撃だの、
    ↑
「本末転倒」な事書いて、リベンジしたの?

742:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 15:43:25.55 n3s9JVM0.net
>>726
元の本題がねるそん改造だったとしても、君が>>506に反論した時点で、>>506との議論の土俵の上へ上がったことになるんだよ

743:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 17:07:21.52 4+9IHnII.net
だいたい、不特定多数が読み書きする掲示板で「割り込んで来た」って言うのがそもそもおかしい
たとえ割り込まれたと感じても無視すればいいのに、そのレスに反論して自分が議論吹っ掛けたくせに
しかも挑発的に
なんなのコイツ

744:鈴木
17/11/28 17:18:50.51 SyyyGVK1.net
>>729名無しさん
他人が割り込む時は、はっきり見えるけど、
自分が割り込む時は、全然見えない、という事もあるかも知れんね。
車運転する時なんか、よくある事だ。

745:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 17:28:04.72 vzmqtvAm.net
>>730
鈴木ボケg3、自分の事ですね(笑)

746:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 17:44:46.62 +xCYrMJ0.net
>>724
お蒸ちゃんは


集中砲火を喰らうと、すぐにハァトに火が付いてしまいます
その結果理性を失い、彼のDNAに刻まれた火病が発動します
故に彼は論理的で相手の意図を読んだ、先手を打つ議論は出来ません
故に彼は、皆さんの玩具なのですょw
好き好んで弄ばれに来ているので、可愛がってあげましょうねぇ

747:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 18:16:14.35 Qc0O3gE8.net
ところで、
HOでDE10形ディーゼル機関車を楽しむには

どこの製品が良いですか?

748:蒸機好き
17/11/28 18:23:45.16 hrmsP4NO.net
>>722
>それは間違い。
>第1動輪に横動あたえた場合、先台車の中心ピンは横動を禁止する事になる。
>(>>698鈴木「第一動輪に横動を許すのは、 先台車の中心ピンに回転のみ許し、横ズレを禁止する」参照)
>だから、その4-4-0は先台車中心ピンに規制されて、前方車体に大きな横ズレが起きない。
ですから、そのやり方だったら横応力が第二先輪に集中し脱輪しやすくなるのですが、
その事は検討されましたか?
トビー製6760が、2-2-4-0のような軸配置になっており、
第二先輪の脱輪対策に手を取られましたよ
>難点は、(仮想)固定軸距離が長くなるから、車輪に於いて急曲線通過が苦しくなる事。
ですから、模型には向かない可能性が高いって事ですね
>は間違いじゃないの?
>これじゃ、「ねるそん」だけじゃなくて、蒸気機関車一般の説明になりますよ。
>オタク一人のNo味噌内が「ねるそん」の幻影に支配されていた可能性はあるが。
単なる揚げ足取りですね
鈴木さんが>>507のアンカー先である>>506を読んでいなかったのが原因ですね
>ここは工作スレではないから。
>それに、スペーサー作るのに旋盤は必携とは言えませんけど?
元々、ねるそんのキットの話ですよ
旋盤は必須になりますね
それに、元々横可動でないものを変えるのですから、
工作しなきゃできませんね
>じゃ、オタクなりに許可禁止を逆にした場合の事を書いてオタクの意見として説明してくれるぅ?
>私が書いたのをテンプレに使ってもいいから。
互い違いだと急カーブ通過の効果がほとんどありませんよ
理解できませんか?
だから、キットも含めて製品では特殊な場合を除いて常識ですよ
知りませんか?
>動軸数が二軸の模型は沢山ありますけど、それは皆論外で、「急カーブに対応できません」 なの?
鈴木さんが書いたのは動輪横動の話ですけど、切り取ったわけですね
姑息ですよ

749:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 18:26:02.33 +xCYrMJ0.net
>>734
結局


半固定とは、何だったのですか?

750:蒸機好き
17/11/28 18:30:29.55 hrmsP4NO.net
>>723
勝利宣言とは、見苦しいですね
>>724
いいえ、貴方のミスリードですよ
流れは完全に一致してますからね
>>495 185-28 sage 2017/11/25(土) 21:36:06.22 ID:UgRzaEU6
>なりひらのねるそん
>当時のレベルからはよくできているのだが
>よくできているからこそ
>フロントデッキの貧弱さが目立ってしまう。
>まず、カプラーポケットのデカいバカ穴と
>上から見えるねじ穴は何とかしたい。
>それと、標識灯の電線管が全くないのも
>表現したいところ。
>さらに、当然、モーターエンジンで
>と考えている。
>>498 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg sage 2017/11/26(日) 01:05:38.30 ID:ZLH5jHKY
>4-4-0の軸配置は、カーブでは頭が外側に振ってしまいますので
>>506 名無しさん@線路いっぱい 2017/11/26(日) 08:34:21.94 ID:B9SyBU5w
>ねるそんは30年近く前の模型。
>当時と比べてモーターは小型化・強力化が著しい。
>当時の16番で可能なら、不可能ではなさそうだな。
>カプラーは、むしろ形態重視でロスト製をハンダ付けないしネジ留めかな。
>当方台座付の専用品(ネジ留め)をこしらえたことがあるけど。
>イモンカプラーは上方ヘッドを使えば無問題。
>短矩で、よほどの急カーブでもなければさしてオーバーハングするとも思えず。
現実を受け入れられないようですが、仕方ありませんね

751:蒸機好き
17/11/28 18:35:00.03 hrmsP4NO.net
>>728
ですから、>>506がこちらの土俵に乗ってきたのは明らかなんですけどね
無理矢理歪曲しても、無駄ですよ
後付けの話は要りませんね
>>729
割り込むのは構いませんが、ミスリードすれば批判されますよ
>>730
鈴木さんは自分のミスリードが見えていませんでしたね

752:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 18:36:42.23 LkSlMQHN.net
>>736
>>721を見ても分かるが、君の読解力の無さと全く反省しないのは酷すぎるな

753:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 18:40:14.74 XL9oOfY6.net
●1/87 12mm 古典蒸機の実際の販売実績
  900 (八雲工芸) 
  4110 (モデルワム)
  流山サドルタンク (プレスアイゼンバーン・モデルプロダクツ)
  2120 6250 なりひらのねるそん63・64 羽鶴1080 (乗工社)
  上芦別の9200 真谷地の8100 夕張の11型 (モデルワーゲン)
  北丹鉄道2号機 (ワールド工芸)

●蒸機好きの見解
  12mmの古典機なんてねるそんだけでしょ

頭の可愛そうな彼に12mmの将来を語らせるのは、無理ですwwww

754:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 18:41:55.46 +xCYrMJ0.net
>>736
はぁ?

勝利宣言?
何処に「勝利」やら「勝った」やら書いてありますか?
ひょっとして負けた自覚がご自身のハァトにあるので、勝利宣言に見えてしまうのでは?
もっと素直になりましょうよ
負けたと思うなら「負けました、ぐうの音も言えません」と、言ってもいいのですよ?
「ぐうの音も出ない」
を存じ上げない、知恵遅れの玩具ちゃんは
「ぐうの音も言えない」
との名言を残して、僻死したみたいですょw

755:蒸機好き
17/11/28 18:46:21.68 hrmsP4NO.net
>>738
貴方が>>736を読んでも理解できないのでしたら、
読解力ゼロでしょう
流れが完全に一致してるのですからね
で、>>721はその流れをブッタ切ってますから、無意味ですよ
>>506>>495からの一連の流れによって書き込まれていますので

756:蒸機好き
17/11/28 18:47:50.87 hrmsP4NO.net
>>740
あら、相手に「完敗」と書いてますからね、
勝利宣言でしょう
実際には勝てない側の手法ですから

757:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 18:49:42.12 CWBNBsP3.net
>>741
一連の流れをぶったぎり、506氏に喧嘩吹っ掛けたのは君じゃないか

758:蒸機好き
17/11/28 18:58:59.41 hrmsP4NO.net
>>743
いいえ、>>506さんが私の>>498>>500に絡めて書いてきてますよ
>>507はその流れによるものです
貴方は自分がグダグダになってる事tに気付きなさいな

759:蒸機好き
17/11/28 19:03:48.18 hrmsP4NO.net
>>743
で、喧嘩ふっかけたりしてませんよ
>>507はこちらの>>498>>500に対して否定的に書いてますね
自分のミスリードを正当化するために、話の流れを変えてしまうのは、
不当行為であり、荒らし行為でしょう

760:蒸機好き
17/11/28 19:12:28.62 hrmsP4NO.net
まぁ、ここでも勝利宣言してる人がいるようで、
スレリンク(gage板:646番)-648
情けないとは、思わないのでしょうか?
本当に完全に論破できているのなら、他スレでわざわざ書くことも無いのですがね

761:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:13:5


762:2.40 ID:CWBNBsP3.net



763:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:17:01.09 +xCYrMJ0.net
おゃ?


火病発動ですかね?

764:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:24:00.36 +xCYrMJ0.net
なるほど


相手に「完敗」と指摘すれば、勝利宣言になるのですか
やはり特殊な言語の定義ですね
「ぐうの音も言えません」
と書き込んだ方と、酷似していますょ

765:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:27:15.19 toN815LO.net
あれ、こっちは制限付きじゃなかったの?
暫く覗かなかったけど、なんで蒸気がいるんだろう??
:1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
:本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
:もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
 但し、他規格に対する過度の批判や否定、全否定の発言は厳禁です。
 他規格を徹底的に批判、否定したい方は、ゲージ優劣議論の専用スレでお願いします。
 (ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
日本語通じないのかしら。。。

766:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:32:01.01 +xCYrMJ0.net
>>750
その通り


彼は「蒸機語」という、特殊な言語の使い手です
日本語や日本人の常識は、全く通用しません
彼がルールを破った以上は、手厚くもてなしましょう

767:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:43:15.30 toN815LO.net
こっちのスレは、入場制限付きだから、明らかに「違反行為」!!
でもね「叩き出す」ってのも出来ないからねえ・・・
反論しても、出て行かないから「徹底無視」してたのよ・・・
姉妹スレでボコボコにしたのに、久々に覗いてみたら、来てるじゃんよ。
ここが「模型の話をしなくなる」のも癪だからねえ、どうしてくれようか?
姉妹スレでボコボコにして、こっちは無視がいいと思うけどね(大嘲笑)
スレ主氏の意向もそんな感じだと思ってるんですが。。。

768:鈴木
17/11/28 19:44:26.35 ciplSBhW.net
>>734蒸機好き
>そのやり方だったら横応力が第二先輪に集中し脱輪しやすくなるのですが、
    ↑
脱線の可能性は2-6-0と同じですけど?
むしろ第2先輪は第1動輪に比べて、車輪径が小さい分、脱線の可能性が減りますよ。
>ですから、模型には向かない可能性が高いって事ですね
    ↑
そんな事はないです。
>単なる揚げ足取りですね
    ↑
そんな事はないです。
  >>580蒸機好き
    >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう。
    ↑
は明らかに蒸機機関車一般として書いてあり、これが「ねるそん4-4-0」の話だ、とはとれません。
1つの意見を読むために、一々それ以前のスレの全て、579個の書き込みを
読む義務はありません。
オタクが最初から
「ねるそん4-4-0の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう」
と書けばよかっただけなのです。
>旋盤は必須になりますね
    ↑
台枠のスペーサーを作るのに旋盤は必須ではありません。
昔の16番自作者は台枠のスペーサーを作るのに旋盤を買う資力などありませんでした。
>互い違いだと急カーブ通過の効果がほとんどありませんよ
    ↑
だから4-4-0に関するオタクなりの
車輪配置法を、さっさと発表すればいいじゃん。
>鈴木さんが書いたのは動輪横動の話ですけど、切り取ったわけですね 姑息ですよ
    ↑
オタクが書いたのは↓ですけど?
  >>708蒸機好き
   >それから、模型では動軸数が二軸では、論外でしょう 模型の急カーブに対応できません
何処を切り取った、と言うの?

769:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:46:04.32 Ch/AH0jP.net
>>747
>君は無意識の内に人へ喧嘩売ってるのか?
意外とこれが当たり! なんじゃないかと思ったりもする
本人は、無意識というか全く悪気じゃないというか、フツーに会話しているつもりだったりしてw
でも、誰がどう見ても、コイツ喧嘩売っとんのか?、と
→別名:コミュニケーション障害、とも言えるかもしれん

770:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:52:01.37 CWBNBsP3.net
>>752
こっちは蒸気NG推奨にしますか
どっちも荒らされたらたまったもんじゃない

771:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:52:21.08 Ch/AH0jP.net
いやしかしホント、2&5ch史上稀に見る?集中砲火のフルボッコ→TKO状態
マトモなお味方さんは誰もおらず、の悲惨な状況ですな
STOPしてくれるレフェリーもドクターもおらんのでただ負けを認めたくない一心なのがちょっと可哀想

772:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:58:49.49 BVfDRtq5.net
お蒸ちゃんを


完全スルーしたら、壮絶に僻みますょw
悔しくて悔しくて、歯軋りしながらカナ入力のキーボードを叩くでしょう
そしてお得意の、色々な工作をするでしょうねぇ
バレバレの工作をw

773:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 19:59:36.94 CWBNBsP3.net
>>754
蒸気が無意識で喧嘩を売ってたんだとしたら、本当に救われないな
何が問題なのか、本人は全く気付いてない→当然反省もなしだろうから

それを相手にする我々、なんて可哀想なんだ(笑)

774:蒸機好き
17/11/28 20:03:54.61 hrmsP4NO.net
>>747
当たり前でしょう
実際にやらない人がやる人間に対して否定的な意見してるのですから
貴方はその流れを全く読めていなかったわけですね
ミスリードするはずですね

775:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 20:07:13.71 CWBNBsP3.net
すげぇww
本人の、無意識で喧嘩を売ってた宣言来たな
>>754
当たりました(笑)

776:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 20:08:49.19 CWBNBsP3.net
ちなみに、また蒸気はついさっき自分がしたばかりのレスと不整合を起こしているんだが、本人は気付いたいないようだ

777:蒸機好き
17/11/28 20:29:48.92 hrmsP4NO.net
>>752
あら、
あちらで勝ったのに人がこちらで仇討ちですか?
まぁ、勝利宣言なんて何の意味も無いわけで、惨めなだけなんですけどね
>>753
>脱線の可能性は2-6-0と同じですけど?
いいえ、第一動輪が横動許可の分、第二先輪への横圧が大きくなりますね
>むしろ第2先輪は第1動輪に比べて、車輪径が小さい分、脱線の可能性が減りますよ。
それは、実物の話です
カーブをフランジで曲がっていく模型とは違いますね
実物は踏面の傾斜とカントを利用してカーブを曲がるため、フランジは殆ど使いません
ポイント分岐等のフランジを使うところでは、
速度制限が低いかもしくは徐行しています
従って車輪が小さいからと言って、脱線しにくいわけではありません
それが証拠に、模型蒸機の脱線は先従輪の方が多いですね
>そんな事はないです。
急カーブが不得手なら、模型に向きませんね
実物で急カーブとされる300Rは1/87模型では半径3.5m以上になるのですからね
>は明らかに蒸機機関車一般として書いてあり、これが「ねるそん4-4-0」の話だ、とはとれません
鈴木さんが勝手に勘違いしただけですね
鈴木さんが>>531にて引用質問した先の>>507には>>506向けのアンカーが打ってあり、ねるそんの事であることは明白です
>台枠のスペーサーを作るのに旋盤は必須ではありません。
>昔の16番自作者は台枠のスペーサーを作るのに旋盤を買う資力などありませんでした。
ねるそんの場合はイコライザーの軸をスペーサーが役割っていますので、
幅を詰める場合は精度が求められます
よって、旋盤は必須です
>だから4-4-0に関するオタクなりの
>車輪配置法を、さっさと発表すればいいじゃん。
ですから、動輪の許可禁止を逆にすれば良いと書いたのですが、
鈴木さんはそれに対して説明を求めてきたはずですけどね
グダグダになってますよ
>何処を切り取った、と言うの?
鈴木さんが始めた動輪横動の話を切り取ってますね

778:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 20:31:48.71 toN815LO.net
>>755名無しさん
>こっちは蒸気NG推奨にしますか どっちも荒らされたらたまったもんじゃない
  わたしは、暫く「こっちでは無視」して、様子をみます。
  とうぜん、姉妹スレでは「フルボッコ」にして差し上げますので・・・
  無意識だろうが、アスペだろうが「喧嘩上等」は以上、自動回答で容赦しません。
  向こうも「比較自由」をいい事に、新手の16番応援団が沸いてます。
  こいつはJKより手強く、ややこしいです。

  

779:蒸機好き
17/11/28 20:38:13.74 hrmsP4NO.net
>>754



780:先だけでああだこうだ言う方が喧嘩売ってますね 貴方の印象操作も喧嘩売ってることになりますね >>755 貴方達が荒らしているんですよ 出禁スレを使わなくなったのは、貴方達ですからね >>756 貴方がそう思いたいのは勝手ですが、 ミスリードして喧嘩売ってきたのは貴方ですよ >>758 そうですね>>495さんや>>506さんが無意識に喧嘩売って来たのだとしたら、 貴方達は救いようがありませんからね >>760 喧嘩を買ったと書いてますが、読めませんかね >>761 ですから、売ったのではなく買ったのですよ なにも不整合はありませんね



781:蒸機好き
17/11/28 20:38:41.15 hrmsP4NO.net
>>763
何しに来たんですか?

782:蒸機好き
17/11/28 20:40:39.87 hrmsP4NO.net
出禁スレを使わなくなった人達が「荒らされた」とか、
不整合に気付いていないのでしょうか?
売ったと買ったの区別すら付かない人達ですから、仕方が無いでしょうがね

783:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 20:41:21.54 CWBNBsP3.net
>>764
また後だしジャンケンかよw

784:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 20:43:29.18 CWBNBsP3.net
ちゃんとレスを読まないで無意識にレスを返すから、こんな醜態ばっか晒すんだよ

785:蒸機好き
17/11/28 20:52:52.55 hrmsP4NO.net
>>767
後出しじゃんけんは「蒸機好きが喧嘩売ってる」でしょうに
>>768
貴方がちゃんと読まずに、適当な事ばかり書いているから、
グダグダになってるんでしょう
私がねるそんを組み立て中だと>>189に書いてますが、
やらない人があれこれ書くべきではありませんね
それでも書く場合は喧嘩売ってるわけですね
まだ、理解できていませんか?
出禁スレで挑発してみたり、挑発に乗らなかったら出禁スレを放棄したのは、
貴方達でしょう
不整合だらけですよ

786:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 20:55:05.88 Z+fQHo+j.net
しかし蒸気の本音は>>759で良く分かるな

787:蒸機好き
17/11/28 21:02:22.76 hrmsP4NO.net
>>768
確かに「>>507>>506までの流れをブッタ切った」とかのデタラメは、
醜態そのものですね
>最初から自分で出した「半固定」がイコライザーのことだと説明すれば良かった話だ>>585
の後で鈴木さんが、質問続けているのは醜態そのものでしょう
「動輪が半固定され」って動輪がどういう状態なの?>>625
>鈴木は最初からねるそんの4-4-0の話題だったのを読みおとしていた
が、第一動輪横動の仕組みは提示した>>691
ねるそんを第一動輪横動させるためには、大掛かりな改造が必要になります
その事を知らなかったのは、醜態でしょう

788:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:03:53.26 BVfDRtq5.net
>>770
しかしまぁ

やる人でも「半固定」ですからねぇwwwww
イコライザーの動きすら言葉で表現出来ない、頭の弱いヲジサンなのも露呈しましたょw
悔しくて悔しくて、僻みに僻んで火病発動ですょw
やはり彼には敵いません
玩具としての素養は

789:蒸機好き
17/11/28 21:04:19.53 hrmsP4NO.net
>>770
解っていないと思いますよ
やらない側がやる側に意見するのは、喧嘩売ってるのと同じですからね
貴方が切り取った姑息な印象操作しても、無意味ですんw

790:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:06:22.01 Qc0O3gE8.net
>>763

なんだ、敗北宣言か…♪

791:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:06:25.89 BVfDRtq5.net
無意味ですんwwwwwwwwwwwwwww

792:蒸機好き
17/11/28 21:07:32.97 hrmsP4NO.net
言うほど重要とは思えない文言の揚げ足を必死になって取りにくるのは、
どうなんでしょうかね?

793:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:09:54.58 BVfDRtq5.net
>>773


やる側がやらない側を論破するのは、容易い事
それすら出来ない無能は、僻みに僻んで大人しくしてろょ

794:蒸機好き
17/11/28 21:13:27.94 hrmsP4NO.net
スレリンク(gage板:649番)
直接言えなくなったようですね
でもこれって、自分を安全地帯に置いて、
喧嘩売ってるんじゃ無いのでしょうか?
これこそ、醜態だと思うのですがね

795:蒸機好き
17/11/28 21:15:23.10 hrmsP4NO.net
>>777
でもここでは、喧嘩売ってる事になってますね
話が不整合のようですが?

796:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:21:58.91 BVfDRtq5.net
>>778
お前こそ


文句があるなら、直接言えょ
全く同じ事をしながら醜態とか、自己紹介ですか?

797:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:23:04.48 92m8fsRx.net
蒸気が喧嘩っぱやいのは、とても良く分かったよ
「俺様の意見にケチ付けるとはふてぇ野郎だ」

こうですか?

798:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:23:06.26 BVfDRtq5.net
>>779
不整合だと思うなら


テメェで何とかしろょ
何も出来ないなら、悔しがって僻んでろょw

799:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:25:27.79 92m8fsRx.net
鉄道模型講師の俺様偉い
その偉い俺様に意見するとは生意気だ

こうかもな

800:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:29:55.13 92m8fsRx.net
蒸気の意見に反することを書くと、蒸気に喧嘩を売ってることになり、勝手に蒸気から喧嘩を買われるんだな

怖いなww

801:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:40:11.71 92m8fsRx.net
なんでこの自称鉄道模型講師は、常に上から目線なんだろうな
鉄道模型知識が豊富なら、もっと自信を持ってばいいのに
そして人並みに他者への配慮があったら、この板で人気者になったかもしれないのに

802:名無しの素人♪
17/11/28 21:43:56.80 3MkS3k4r.net
ねるそんの第一動輪の横動が?
大掛かりな改造????
エンジンモーター仕様に
すれば、楽勝だけどねぇ~。

まっ
窓抜きも
出来ない。
モーターホルダーひとつ作れない。
銘板のハンダ付けひとつ出来ない。
モーターの傾きを直す
モーターホルダーの片隅に、チップ板の調整ハンダ付けひとつ出来ない。
そう云う輩には。
永遠に
出来ないでしょうけどねぇ~。

(爆笑)

803:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 21:46:11.75 BVfDRtq5.net
連日連夜


連戦連敗ですかぁ?
悔しくて悔しくて仕方ないのは本当によく分かるけど、まぁそんなに僻むなょw

804:名無しの素人♪
17/11/28 21:52:40.25 3MkS3k4r.net
まっ
「6mmしかない
庇のハンダ付けが、俺は出来る」
なんて???
おいおい!6mmも有るだろう~。
「馬鹿っじゃなかろうか~??」

(大爆笑)

805:蒸機好き
17/11/28 21:57:34.02 coPn7wdX.net
>>780
だから、ここで書いているんですよ
>>781
元々、「鈴木さんの質問に答えろ」でしたね
ですが、
鈴木さんのミスリードが解って、貴方自身もミスリードしていたわけで
しかも答え書いても同じ質問してる鈴木さんに梯子を外され恥をかかされ、
慌てて>>507を発端にしようとしたら、それ以前の流れを見落としていたので、
後出しじゃんけんで喧嘩売ってる事にしようとしたら、
実は>>495>>506は喧嘩売ってたと言う話
後戻りできなくなって短文の印象操作で足掻いているだけの状態でしょう
>>783
誰が俺様なんですか?
やらない側がやる側にあれこれ意見するのは~と書いたはずですが、
またまたミスリードですね
>>784
それって、完全に論破されたときにありがちな、
「被害者ヅラ」では無いのでしょうか?
>>785
話に整合性が全く無くなりましたね
「喧嘩売ってる」と書いたのはそちら側ですね

806:蒸機好き
17/11/28 22:03:38.71 EDd9QUkW.net
ID:92m8fsRxは、目的ありきで書くものですから、
あちこちから、水漏れ起こしてパッチ貼りだけに必死になっているので周りや前後関係が全く見えないまま、
いい加減な攻撃材料に飛び付くものですから、
書き込み全てが不整合になって、被害者ヅラしかできなくなった、
可哀想な人なんでしょう

807:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 22:04:35.69 DxpeGkeG.net
蒸気の書き込みパターン
1.怒って本音書き込み

2.冷静になって取り繕う

3.矛盾を指摘される

1へ戻る

808:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 22:10:50.55 9cIlD/nx.net
蒸気さん
だんだん敵(=12mm親交派)が増えていくような気がするんですけど…

809:蒸機好き
17/11/28 22:14:07.79 EDd9QUkW.net
おっと、喧嘩売って来てますね
スレリンク(gage板:650番)
怖いですね
ID:92m8fsRxさんのコメントを待ちましょうか

810:蒸機好き
17/11/28 22:20:38.34 EDd9QUkW.net
>>791
それ、間違い
1.怒って本音書き込みのフリして餌を撒く
↓相手が餌に飛び付く
2.冷静にあしらう
↓相手が必死になって揚げ足取る
3.矛盾を指摘する
↓相手が話をすり替える
1へ戻る
相手が餌に飛び付いた時の快楽を忘れられないため、
何度でも同じことを繰り返す
>>792
そんな人達、貴方達が荒らすから来なくなってますね

811:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 22:22:13.98 BVfDRtq5.net
……


本当に知恵遅れ?
ここもそっちも、お前の周りには敵しかいないですょw
とっくの昔から四面楚歌なのに、全く気付かずにドヤってる愚鈍な蒸ちゃんw

812:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 22:24:43.68 BVfDRtq5.net
>>794
なるほど


KC57の自作自演がバレた時の図式ですね
あの時は、悔しかったですか?
ザマーさんにもかなり、馬鹿にされてましたね

813:蒸機好き
17/11/28 22:32:51.69 EDd9QUkW.net
>>795
そういえば、
Nスレでも16番スレでも、完全にスルーされて居場所が無くなった人がいましたが、
貴方と同じ口振りの人でしたね
>>796
そうそう、やたら「KC57、KC57」と騒ぎ立てる人だったのは、
覚えていますよ

814:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 22:33:31.71 Qc0O3gE8.net
>>794

なるほど、ここに書き込み12mmゲージヤーはすぐ、餌に飛びつくダボハゼゲージヤーですか…♪

815:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 22:36:22.66 BVfDRtq5.net
ほぉ


テキトーな嘘八百だと、全く堪えませんが
少しはこちらにダメージを、与えてみなさいょw

816:鈴木
17/11/28 22:41:03.91 ciplSBhW.net
>>762蒸機好き
>いいえ、第一動輪が横動許可の分、第二先輪への横圧が大きくなりますね
    ↑
4-4-0で、
  第1先輪、1軸台車で首振り
  第2先輪、左右動禁止
  第1動輪、左右動許可
  第2動輪、左右動禁止
という事は、曲線通過法に関する限り
2-6-0で、
  先輪、1軸台車で首振り
  第1動輪、左右動禁止
  第2動輪、左右動許可
  第3動輪、左右動禁止
と、同じ事。
2-6-0であるC50だのC56だのでは、第1動輪 「への横圧が大きくなりますね」 かね?
>カーブをフランジで曲がっていく模型とは違いますね
>実物は踏面の傾斜とカントを利用してカーブを曲がるため、フランジは殆ど使いません
    ↑
フランジで曲がる場合、【フランジの切っ先】と【レールのエッジ】が成す角度というものがあるでしょ。
車輪径=フランジ直径が大なら、フランジはレールのエッジに乗り上げ易くなるのですよ。
フランジ直径が小なら、フランジはレールのエッジに垂直に近い状態でぶつかり乗り上げにくくなるのですよ。
軽自動車で歩道の段差に斜めにぶつかると大きな衝撃で乗り上げにくいでしょ。
大型車で歩道の段差に斜めにぶつかると衝撃無しでスムーズに乗り上げるでしょ。

817:蒸機好き
17/11/28 22:41:30.44 EDd9QUkW.net
>>798
全員とは言いませんが、
平日の午前中から、チャット並みのペースで書き込む人達は、
そのようですね
自演臭を消そうとすらしない人達ですから

818:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 22:44:00.91 BVfDRtq5.net
で、


半固定って何ですか?

819:鈴木
17/11/28 22:59:03.47 ciplSBhW.net
>>762蒸機好き
>それが証拠に、模型蒸機の脱線は先従輪の方が多いですね
先輪が脱線し易いのは、
曲線線路なのに猪突猛進で直線走行しようとする車体や動輪に対して、
先輪が横圧をかけて、無理やり曲線走行させようとするから、
結果的に直線走行しようとする重たい車体や動輪に負けてしまう、という事。
オタクが「車輪径が小さいから脱線する」と主張するなら、
オタクが7両も持ってるC53の1台に21.5mm径の先輪履かせて実験してみればよいでしょう。
以上は車輪径と脱線の基本的関係。
模型での先従輪の脱線の原因は、他に
1. 粘着軸重量を稼ぐために、その分先従輪の軸重をケチる事、
(まさかだが、蒸機好き先生は実物4-4-0の動輪と先輪の軸重配分知ってるよネ?)
2. 先輪の曲線誘導仕事を増すために、復元力を過度に強く


820:する事、 3. 先従輪が曲線で首振って、車体にぶつかる事、等々があるでしょう。 実物ではC62が曲線で従台車と台枠がぶつかった事があったね、脱線しなかったけど。



821:蒸機好き
17/11/28 23:00:10.14 EDd9QUkW.net
>>800
>2-6-0であるC50だのC56だのでは、第1動輪 「への横圧が大きくなりますね」 かね?
大きくなりますね
ただし、各軸のホイールベースによっても掛かる横圧は変わりますし、
同じ横圧でも車輪径が違えば、受ける影響は変わりますね
>フランジで曲がる場合、【フランジの切っ先】と【レールのエッジ】が成す角度というものがあるでしょ。
>車輪径=フランジ直径が大なら、フランジはレールのエッジに乗り上げ易くなるのですよ。
>フランジ直径が小なら、フランジはレールのエッジに垂直に近い状態でぶつかり乗り上げにくくなるのですよ。
まず、線路状態が良いところなら車輪径に関係無く脱線しないのが、普通ですね
模型の場合は線路状態の良くない場所、具体的には線路継ぎ目やポイント等の場所で脱線しやすいわけでして、
更に言うなれば車輪に掛かる重量によっても違ってきます
経験上の話ではありますが、模型蒸機の場合は動輪よりも先従輪の方が脱線しやすいわけです
ですから、鈴木さんの論拠が正しいとは一概には言えません

822:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 23:13:27.48 UU0UC+FJ.net
>>798
すこぶる不味い餌だなぁww

823:蒸機好き
17/11/28 23:19:18.96 EDd9QUkW.net
>>803
>先輪が脱線し易いのは、
>曲線線路なのに猪突猛進で直線走行しようとする車体や動輪に対して、
>先輪が横圧をかけて、無理やり曲線走行させようとするから、
>結果的に直線走行しようとする重たい車体や動輪に負けてしまう、という事。
模型の場合、先従輪は首振りが基本です
ので、横圧よりも上下動によるバウンドだと考えます
なぜなら実物と違って先従輪に車重を掛けると、動輪に掛かる車重が減るために、
牽引力に影響しますので
>オタクが「車輪径が小さいから脱線する」と主張するなら、
どこに書いたのかレス番をどうぞ
>オタクが7両も持ってるC53の1台に21.5mm径の先輪履かせて実験してみればよいでしょう。
言い出しっぺの鈴木さんがやれば良いだけですね
21.5mmの動輪であれば、重量がありますので、脱線しにくくなる可能性はありますね
>1. 粘着軸重量を稼ぐために、その分先従輪の軸重をケチる事、
(まさかだが、蒸機好き先生は実物4-4-0の動輪と先輪の軸重配分知ってるよネ?)
まず、牽引力のためには軸重をケチるとかではなく限りなく車重を掛けないようにするのが模型です
先従輪は、車輪と台車だけの重量しか掛からないのが理想的なんです
ですから、実物の軸重配分は全く関係ありません
1/80~1/87クラスの模型の足廻りは実物とはかなりの差異がありますので、
鈴木さんの論拠は意味がありません
ただし、ねるそん等の4-4-0はやむを得ず先台車で車重を支える場合があり、
牽引力に関しては非常に不利な軸配置と言えます
2-6-0なら、先輪は車重を受けません

824:鈴木
17/11/28 23:22:12.17 ciplSBhW.net
>>762蒸機好き
>急カーブが不得手なら、模型に向きませんね
    ↑
急カーブが不得手で、模型に向かない実物機関車などいくらでもありますけど?
日本なら、4100, 4110, EF50。
米国なら、UPの4-12-2とか
フランスなら、シャプロンの2-12-0とか。
ソ連なら、4-14-4とか。
>鈴木さんが>>531にて引用質問した先の>>507には>>506向けのアンカーが打ってあり、ねるそんの事であることは明白です
    ↑
だったらオタクが
  >>580蒸機好き
  >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
なんて、変チクリンな 「 常識」 書かずに
「ねるそんの動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう」
と書くべきだったでしょ。
>ねるそんの場合はイコライザーの軸をスペーサーが役割っていますので、 幅を詰める場合は精度が求められます よって、旋盤は必須です
    ↑
そんなのは旋盤必須の理由にならんでしょ。
>ですから、動輪の許可禁止を逆にすれば良いと書いたのですが、
    ↑
オタクは未だ、自分なりの、車輪配置法を具体的に明示してないでしょ。
「鈴木のとは逆だ」などと、曖昧な書き方してるだけで。
>鈴木さんが始めた動輪横動の話を切り取ってますね
    ↑
レス番は?

825:蒸機好き
17/11/28 23:23:10.70 EDd9QUkW.net
>>803
>2. 先輪の曲線誘導仕事を増すために、復元力を過度に強くする事、
そんな事は調整次第です
模型の場合は線バネで復元力を持たせる場合が多いからです
>3. 先従輪が曲線で首振って、車体にぶつかる事、等々があるでしょう。
>実物ではC62が曲線で従台車と台枠がぶつかった事があったね、脱線しなかったけど。
ですから、最少通過曲線を確認しなきゃいけないのですよ
模型の場合はですね

826:蒸機好き
17/11/28 23:24:41.56 EDd9QUkW.net
>>805
その割りには美味しそうに食い付いて、
後戻りできなくなってましたね

827:名無しの素人♪
17/11/28 23:28:21.80 yZbWeFkA.net
>>803
素晴らしい。
一番は、大正解!
しかし。
先輪無くても
「安○」のように
適当に1/80 16番で作って
車体幅も適当に広く作るのではなく。
キッチリ1/87 12mmで
C53を、造ったら。
大動輪ゆえに
フランジの低さで
動輪からも、脱線するかも知れませんねぇ~???
まっ
適当な車体幅の
一昔前の、JKみたいな
厚底ブーツはいた
「安○」の1/80 16番の
C53のように、造ったら。
脱線はしないでしょうなぁ~。

(大爆笑)

828:名無しの素人♪
17/11/28 23:33:00.57 yZbWeFkA.net
まあ
煙室扉も
丸っきり出鱈目。
ボイラーの長さも、可笑しい?
1/80 16番の「安○」
厚底ブーツだわ!
車体幅は
考えられない寸法。
脱線だけは
しないでしょうからねぇ~??


(爆笑)

829:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 23:35:13.73 toN815LO.net
誰とは書きませんが、日本語と大人の常識が通じない方へ警告します。
・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
 但し、他規格に対する過度の批判や否定、全否定の発言は厳禁です。
 他規格を徹底的に批判、否定したい方は、ゲージ優劣議論の専用スレでお願いします。
(ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
 特に、人格攻撃や侮辱発言の類は「荒らし」と判断され、場合によっては退出を促されます。
 比較意見への反論として単なる人格攻撃の言葉を吐く方、ここは無理と思われますのでどうぞ【比較禁止】スレをご利用下さい。

830:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 23:35:16.71 OqaZCN3y.net
模型を持ってない鈴木に、いちいち解説してやがるw
しかし鈴木は持ってないので検証能力もなければ応用することも無い。何という無駄。
他の奴らも騒ぐだけ騒いで沈黙を決め込んでんのかね。

831:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 23:36:54.30 OqaZCN3y.net
>>812
鈴木とかを飼いながらのお前のその書き込みは、無能芸とでも呼んでやろうかな。
芸の域に遠く及ばないな。何一つできない、ただの無能だ。

832:185-28
17/11/28 23:37:46.77 w/yA7IlY.net
>>811
13mmにすると結構ましになりマスヨ

833:鈴木
17/11/28 23:38:28.73 ciplSBhW.net
>>804蒸機好き
>大きくなりますね
    ↑
何が何に比べて大きくなるのか、省略しないで自分の意見は明瞭に書いたらどうなの?
>まず、線路状態が良いところなら車輪径に関係無く脱線しないのが、普通ですね
    ↑
線路状態が良いところでも急な曲線では脱線し易いですけど?
>模型の場合は線路状態の良くない場所、具体的には線路継ぎ目やポイント等の場所で脱線しやすいわけでして、
    ↑
線路継ぎ目は結局は車輪が乗り上げ易い場所であり、
大直径車輪は小直径に比べて、なめらか~に、乗り上げますけど?
>更に言うなれば車輪に掛かる重量によっても違ってきます
    ↑
それは模型では遊輪の軸重を小さくして動輪の軸重を大きくするからだ、と
既に書きましたけど?
  >>803鈴木
  >1. 粘着軸重量を稼ぐために、その分先従輪の軸重をケチる事、
  >(まさかだが、蒸機好き先生は実物4-4-0の動輪と先輪の軸重配分知ってるよネ?)
>経験上の話ではありますが、模型蒸機の場合は動輪よりも先従輪の方が脱線しやすいわけです
    ↑
オタクの経験が間違ってるなどとは言ってません。

834:蒸機好き
17/11/28 23:39:32.73 EDd9QUkW.net
>>807
>急カーブが不得手で、模型に向かない実物機関車などいくらでもありますけど?
>日本なら、4100, 4110, EF50。
それぞれ1/80模型になっていて、4110はR600、EF50もR750は通過しますよ
1/80模型R600であれば、実物48Rですからね
鈴木さんのやり方では無理かも知れませんね
>だったらオタクが
鈴木さんがちゃんと読んでいれば良かっただけでしょうに
>そんなのは旋盤必須の理由にならんでしょ。
なりますよ
段つき加工に精度が無かったら、イコライザーが作動不良になりますので
>オタクは未だ、自分なりの、車輪配置法を具体的に明示してないでしょ。
>「鈴木のとは逆だ」などと、曖昧な書き方してるだけで。
このように分かりやすく書いてますね>>708
>> 第1先輪=首振り
>> 第2先輪=横動禁止
>> 第1動輪=横動許可
>> 第2動輪=横動禁止の場合、等がある。
>第一動輪と第二動輪の許可禁止が逆ではありませんか?
こうすれば、カーブ線路の弧に動輪の位置が近づきますのでね
レス番は?
↓↓
>>753

835:鈴木
17/11/28 23:46:59.47 ciplSBhW.net
>>808蒸機好き
>ですから、最少通過曲線を確認しなきゃいけないのですよ
そんな事は鉄模講師の空疎な締めくくり説教みたいなモンだな。
例。
ですから、橋の最小通過高さを確認しなきゃいけないのですよ
ですから、最少スタート電圧を確認しなきゃいけないのですよ
ですから、最高速度を確認しなきゃいけないのですよ
ですから、最急通過勾配を確認しなきゃいけないのですよ
ですから、複線での最少線路間隔を確認しなきゃいけないのですよ
ですから、最安クルクル運転場を確認しなきゃいけないのですよ

836:名無しの素人♪
17/11/28 23:49:46.69 yZbWeFkA.net
>>815
いやいや
造作は、珊瑚の蒸機には
到底敵わないと思いますねぇ?
「安○」の良さは
作り易い!
その一点のみ!
キット素組みする輩の為だけのキット!
此れだけでしょう?
まあ
「安○」の貨車なんて?
何にも気にしないで組めますから??

(爆笑)

837:名無しさん@線路いっぱい
17/11/28 23:51:41.88 pga/R8U1.net
>>818
相変わらず醜いな、鈴木という人間は!w

838:蒸機好き
17/11/28 23:55:02.22 EDd9QUkW.net
>>816
>何が何に比べて大きくなるのか、省略しないで自分の意見は明瞭に書いたらどうなの?
鈴木さんが書いた引用を切り取るからでしょう
自分で書いた質問ですよ
↓↓↓
> >2-6-0であるC50だのC56だのでは、第1動輪 「への横圧が大きくなりますね」 かね?>>804
鈴木さんはこうやって議論を放棄してきたわけですね
>線路状態が良いところでも急な曲線では脱線し易いですけど?
通過可能な半径であって、線路状態が良ければ脱線しません
スピードの出し過ぎは論外ですけどね
>線路継ぎ目は結局は車輪が乗り上げ易い場所であり、
>大直径車輪は小直径に比べて、なめらか~に、乗り上げますけど?
一概にそうとは限りません
継ぎ目間隔が大きめの場合は大小関係無く脱線しやすいでしょう
特に固定レイアウトでは、温度差によって継ぎ目の大きさが変わる場合がありますから
>それは模型では遊輪の軸重を小さくして動輪の軸重を大きくするからだ、と
>既に書きましたけど?
ですからそれについて、遊輪に車重を掛けないようにするのが、
模型だと書きましたよ
>牽引力のためには軸重をケチるとかではなく限りなく車重を掛けないようにするのが模型です>>806
相手の書き込みはちゃんと読まないと議論になりません
>オタクの経験が間違ってるなどとは言ってません。
ですから、車輪の大きさは脱線しやすいかどうかは一概に言えないのですよ

839:名無しの素人♪
17/11/28 23:55:39.41 yZbWeFkA.net
珊瑚にしても
旧乗工社にしても
問題は、下廻りの
タイトな造り。
旧乗工社の
シェイなんて?
ドロップのアンダーを
板に貼り付け!
その上で、ベベルギア伝動ですから?
あれは
究極のギア調整しないと
いけませんからねぇ~。

(笑)

840:蒸機好き
17/11/28 23:58:48.98 EDd9QUkW.net
>>818
議論になっていませんね
>3. 先従輪が曲線で首振って、車体にぶつかる事、等々があるでしょう。>>803
↑↑↑
この鈴木さんの書き込みの状態は、最少通過半径未満にて起こる現象ですから、
>ですから、最少通過曲線を確認しなきゃいけないのですよ>>808
↑↑
は、当たり前の指摘なんですよ

841:名無しの素人♪
17/11/28 23:59:34.13 yZbWeFkA.net
まあ
ベベルギアにしろ?
もっと高度な
金属ヘリカルギア調整にしろ。
ギアボックス仕様の
車両しか作った事ない輩には。
未知の世界かも
知れませんけどねぇ~。

(大爆笑)

842:鈴木
17/11/29 00:02:18.31 39yjqhrR.net
>>817蒸機好き
>それぞれ1/80模型になっていて、4110はR600、EF50もR750は通過しますよ
    ↑
そんなのは設計次第、実感対通過曲線のどちらを重視するか次第。
>鈴木さんがちゃんと読んでいれば良かっただけでしょうに
    ↑
500以上あるスレを一々読み返す義務はない。
オタクが古いスレの事を書きたきゃレス番を明示して書けばよい。
  >>580蒸機好き
  >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
この文から読み取れるのは、蒸機機関車一般の動輪の意見だけだ。
>なりますよ 段つき加工に精度が無かったら、イコライザーが作動不良になりますので
    ↑
旋盤無しで工夫する方法はあるし、旋盤が高価だった頃は皆旋盤無しでやっていた。
>こうすれば、カーブ線路の弧に動輪の位置が近づきますのでね
    ↑
こうすればって、どうするのかね?
オタクは書いてないでしょ。
オタクが言う
>>753は長文だ。
オタクはどの部分を問題にしたいの? 引用してみてみ

843:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 00:09:24.76 Rq8ooq++.net
イコライザーの支点レベルのドリルレースを皆出来ると思うなよw

844:鈴木
17/11/29 00:12:13.74 39yjqhrR.net
>>821蒸機好き
>自分で書いた質問ですよ
    ↑
誰の質問だろうが、それに対する自分の答えは自分で完璧に書くこと。
>通過可能な半径であって、線路状態が良ければ脱線しません
    ↑
そりゃ半径3mなら、C53だって大抵は「通過可能な半径」だわな。
問題は最小通過曲線�


845:ノ近づけば脱線の確率が高くなる、という事。 >継ぎ目間隔が大きめの場合は大小関係無く脱線しやすいでしょう     ↑ 継ぎ目間隔が1mm程度なら大きい方が脱線し易いんじゃないの? >ですからそれについて、遊輪に車重を掛けないようにするのが、 模型だと書きましたよ     ↑ そんな事は実物だって模型だって同じですよ。 遊輪に車重を掛けなければ、粘着力は上がるが車体は不安定になる、というだけのハナシです。



846:名無しの素人♪
17/11/29 00:13:14.08 yXN7tK0j.net
>>825
鈴木氏。
正論ですなぁ~。
しかし。
時には、模型工作する身として?
微妙な限界にも
挑戦したく成ってしまうのも?
模型工作人なんでしょうねぇ~。

まあ
URLリンク(gazo.shitao.info)
よくやりましたねぇ~??
私も。
まあ
ヒサナ○氏には、理解出来ないでしょうけどね。

(笑)

847:鈴木
17/11/29 00:15:19.75 39yjqhrR.net
>>823蒸機好き
>この鈴木さんの書き込みの状態は、最少通過半径未満にて起こる現象ですから、
だから?
私は先従輪の脱線原因を列挙しただけですけど?

848:蒸機好き
17/11/29 00:17:13.65 41uImIMB.net
>>825
>そんなのは設計次第、実感対通過曲線のどちらを重視するか次第。
実感対通過曲線を重視するのなら、実物並みの曲線半径しか通過できなくなりますから、
模型としての実用性が事実上無くなりますね
>500以上あるスレを一々読み返す義務はない。
いいえ、反論なり批判なりする場合は全て把握するのは義務です、
できなければ鈴木さんが恥をかくことになります
>旋盤無しで工夫する方法はあるし、旋盤が高価だった頃は皆旋盤無しでやっていた。
具体的にどうぞ
その時代に、イコライザーの軸がスペーサーだったことがあるのかは、
知りませんけどね
イコライザーは
溝が小さければ動かず、大きければ、踊ってしまいますから、
旋盤でなくては段つき加工の精度が出ないでしょう
>こうすればって、どうするのかね?
>オタクは書いてないでしょ。
なぜ、その前に書いてある事を切り取るのでしょうか?
鈴木さんのグダグダが始まったようですね
>オタクはどの部分を問題にしたいの? 引用してみてみ
>>753にて「何処を切り取ったの?」と質問したのは鈴木さんですよ
何もかも相手に依存しているのでは、
議論にも会話にもなりませんね

849:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 00:24:46.76 Rq8ooq++.net
狂人にまともに打ち返すから、偉いというか紙一重というかw

850:蒸機好き
17/11/29 00:29:14.59 41uImIMB.net
>>826
私もできません(笑)
>>827
>誰の質問だろうが、それに対する自分の答えは自分で完璧に書くこと。
自分が書いた質問は相手に書かさない事です
会話になりません
>そりゃ半径3mなら、C53だって大抵は「通過可能な半径」だわな。
>問題は最小通過曲線に近づけば脱線の確率が高くなる、という事。
誰が3mと書きましたか?
1/80~1/87であれば、C53の場合大きくても750R程度が多いでしょう
中にはもっと大きいものもありますが、実際には走らせられなくなりますので
>継ぎ目間隔が1mm程度なら大きい方が脱線し易いんじゃないの?
1mmもあったら小さい車輪でも脱線する場合もありますよ
一概には言えません
>そんな事は実物だって模型だって同じですよ。
>遊輪に車重を掛けなければ、粘着力は上がるが車体は不安定になる、>というだけのハナシです。
いいえ、鈴木さんは軸重をケチると書きましたよ
「軸重」とは車重を支えている言葉ですね
ですから「車重を掛けない」とは違いますね
>>829
だから、最少通過曲線の確認が必要だと書きましたよ
読んでいなかったのですか?

851:蒸機好き
17/11/29 00:30:32.22 41uImIMB.net
>>831
そうかも知れませんね

852:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 02:27:26.91 vCVtRT77.net
このスレの書き込みの
4割蒸気
1割鈴木
って感じやなw

853:鈴木
17/11/29 07:33:52.58 kU6pBIMc.net
>>830蒸機好き
> 実感対通過曲線を重視するのなら、実物並みの曲線半径しか通過できなくなりますから、 模型としての実用性が事実上無くなりますね
    ↑
実感対通過曲線で、どちらをどの程度の比率で重視するか? 
なんて、個人の自由ですけど?
>いいえ、反論なり批判なりする場合は全て把握するのは義務です、
    ↑
自分の意見は自分で責任もって書けばいいだけの話。
オレの頭の中では、スレの流れはどうだった、なんて後からいうのは通用しません。
  >>580蒸機好き
  >蒸機機関車の動輪は台枠に横方向が固定されている事ぐらい、 常識でしょう
この文 ↑ から読み取れるのは、蒸機機関車一般の動輪の意見だけだ。
> その時代に、イコライザーの軸がスペーサーだったことがあるのかは、 知りませんけどね
    ↑
イコライザーの軸がスペーサーを兼用する義務など別にありませんよ。
>イコライザーは 溝が小さければ動かず、大きければ、踊ってしまいますから、 旋盤でなくては段つき加工の精度が出ないでしょう
    ↑
そこまでイコライザー軸に精度を求めるなら、素人の旋盤細工よりも、
磨き棒鋼を使うべきなんじゃないの?
>なぜ、その前に書いてある事を切り取るのでしょうか?
    ↑
何処にオタクが4-4-0の軸配置の提案を書いたの?
その 「切り取られた」とか言って、怒ってる部分をここに、さっさと書いたらどうなんですか?
「何もかも相手に依存しているのでは、 議論にも会話にもなりませんね」だね。

854:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 07:44:38.05 waZJ9KKL.net
>>834
あと2割は


お蒸ちゃん応援団()を、追加して下さい

855:鈴木
17/11/29 07:47:01.69 kU6pBIMc.net
>>832蒸機好き
>自分が書いた質問は相手に書かさない事です
    ↑
自分が書く答えは、主語や目的語を明瞭に自筆しなければなりません。
ここは互いの意見が対立してる場であって、
恋人や夫婦同士の、互いの甘えや、阿吽の呼吸がある場ではないのですから。
>1/80~1/87であれば、C53の場合大きくても750R程度が多いでしょう
    ↑
そんな事は設計によりけりだし、実感対通過曲線のせめぎ合いに於ける
個人の好みの問題。
>1mmもあったら小さい車輪でも脱線する場合もありますよ 一概には言えません
    ↑
一概には言えないが、小さい車輪は、より脱線しにくい、という事ですよ。
>いいえ、鈴木さんは軸重をケチると書きましたよ 「軸重」とは車重を支えている言葉ですね
    ↑
何を言ってるんだか?
総重量を遊輪と動輪にどう割り振るかの問題に過ぎませんけど?
>だから、最少通過曲線の確認が必要だと書きましたよ
    ↑
最少通過曲線の確認が不要だとは書いてませんけど?

856:蒸機好き
17/11/29 07:50:59.90 41uImIMB.net
>>835
>実感対通過曲線で、どちらをどの程度の比率で重視するか? 
>なんて、個人の自由ですけど?
では、鈴木さんが目指す最少通過半径をお答えください
12mmであれ16番であれ、実際には大きくてもR730~R750ぐらいは通過しないと、
模型として実際には機能しませんので
>自分の意見は自分で責任もって書けばいいだけの話。
鈴木さんのように、
流れを把握しないで意見を書くのは責任持っていない証拠です
把握できていなかったくせに後から揚げ足取って自分を正当化する行為も、責任持っていない証拠です
反論してきた相手にレス番要求するのは、責任持っていない証拠です
口先だけの責任なんて何の意味もありません
>イコライザーの軸がスペーサーを兼用する義務など別にありませんよ。
ねるそんはそうなっていると言う話ですよ
>そこまでイコライザー軸に精度を求めるなら、素人の旋盤細工よりも、
>磨き棒鋼を使うべきなんじゃないの?
具体的にどう使うかの説明が無ければ無意味ですね
「じゃないの?」って責任持った意見ではありませんね
>何処にオタクが4-4-0の軸配置の提案を書いたの?
話がすり替わってますね
動輪横動の話ですよ
自分の意見に責任持っていない証拠ですね

857:蒸機好き
17/11/29 08:04:22.38 41uImIMB.net
>>837
>自分が書く答えは、主語や目的語を明瞭に自筆しなければなりません。
>ここは互いの意見が対立してる場であって、
>恋人や夫婦同士の、互いの甘えや、阿吽の呼吸がある場ではないのですから。
それでは一般通年上の社会生活において、会話にも議論にもなりません
しかもその事を主張しているのは鈴木さん1人しかいません
独善的で身勝手なマイルールは通用しませんので、
悪しからず
>そんな事は設計によりけりだし、実感対通過曲線のせめぎ合いに於ける
>個人の好みの問題。
つまり、鈴木さんの推奨する動輪横動は、
実際には模型製品として機能しなくても良いと言う話になりますね
無責任極まり無い意見だったわけですね
>一概には言えないが、小さい車輪は、より脱線しにくい、という事ですよ。
一概に言えない事、つまり他の影響が大きいと考えられるのであれば、
その意見はあまり意味がありませんね
>何を言ってるんだか?
>総重量を遊輪と動輪にどう割り振るかの問題に過ぎませんけど?
ですから、
遊輪に車重が掛かっている実物と、
基本的に遊輪に車重を掛けない模型では根本的に違うと言う話ですよ
模型の場合は割り振りではなく「遊輪に車重を掛けない」事が基本なのですから
>最少通過曲線の確認が不要だとは書いてませんけど?
不要だと取れる書き込みがありますよ
鈴木さんは自分の意見に全く責任持っていませんね
>そんな事は鉄模講師の空疎な締めくくり説教みたいなモンだな。
例。>>818

858:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 08:04:57.09 +UUIYwtP.net
>あと2割は
10-(4+1)=?

859:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 08:19:47.27 1A7Y2i5K.net
一桁二桁の足し算引き算ができない >>836は鈴木g3以下だなw

860:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 08:36:44.35 7pR5tV34.net
「あとの2割り」だったら、その突っ込みは分かるが、
「あと2割り」の「あと」は、追加の意味だろ
蒸気応援団の皆さん、かなり恥ずかしい勇み足だったねww

861:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 08:44:38.44 vbj0xHkm.net
>>841
>>836は日本語も理解出来ないチョンだから
「僻む」の意味も分からず、理解してるなら
「僻む」の意味を答えてみなと問いでも
答えられずに逃亡するし、
>>519
>悪意を以って見せたくないなら、それは貴方が矮小な輩である客観的根拠になります
って思いっきり主観述べてるからねw

862:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 08:53:00.85 7pR5tV34.net
うわぁ、文頭の「あと」の用法も知らない奴が日本語語っちゃってるよ
しかも差別用語付きで
蒸気応援団の


863:レベルが良く分かるね



864:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 09:15:54.01 yWYGN6VO.net
で、要するに、
12mmって相手を貶さなければ出来ない模型なのかね。

865:名無しさん@線路いっぱい
17/11/29 09:19:42.89 1A7Y2i5K.net
>>842
>「あとの2割り」
>「あと2割り」

意味不明。
何だよ「2割り」ってw
何かを「2」で割るという意味なのか?
それとも「2」を何かで割るという意味か?
アンチ蒸機というよりも、このアタマの弱さはまさしく
「鈴木g3応援団」認定だなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch